白馬岳 夏の稜線歩き(栂池 - 猿倉)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
9:50栂池ビジターセンタ - 11:00天狗原11:30 - 12:40乗鞍岳12:50 - 13:25白馬大池テン場
9日(金)
7:50白馬大池 - 8:50船越ノ頭 - 10:00小蓮華山 - 10:40三国境 - 11:20白馬岳11:35 - 13:00頂上宿舎テン場
10日(土)
7:00頂上宿舎 - 8:35葱平(ネブカッピラ)9:00 - 9:20大雪渓上 - 10:10大雪渓下 - 10:30白馬尻小屋10:50 - 11:30猿倉
天候 | 8日(木) 晴れ 時々 曇り 9日(金) 晴れ 10日(金) 霧 曇り 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
「八方第五駐車場」に駐車します。 100台程度。トイレ有。無料。白馬八方BSまで徒歩1〜2分。コンビニ近い。 白馬八方BS ==バス(20分)==> 栂池高原BS 運賃500円。インフォメーションセンター(バス停横)の券売機で切符を購入しておくといい。 栂池高原駅 ==ゴンドラ(20分)==> 栂の森駅 --徒歩(5分)--> 栂大門駅 ==ロープウェイ(5分)==> 自然園駅 運賃1000円+720円=1720円。栂池高原駅でパノラマウェイ乗車券として購入。 【帰り】 猿倉 ==タクシー(20分)==> 八方第五駐車場 バスは1時間〜2時間の間隔であります。運賃は900円(白馬八方BS)。 今回は栂池に向かう二人の方とタクシーの合乗りしました。運賃は1000円×2人。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は判りやすく、道標も要所に有るので安心です。 温泉は八方の「おびなたの湯」に立寄りました。 ここは露天なので、日陰がほとんどありません。夏の昼はちょっとつらいかもです。でも、お湯はいいです。実にいいです。 入浴料は500円。往きに道の駅「白馬」で割引券をもらったので400円でした。 |
写真
感想
三日間のなかで、この稜線歩きのときは天候にめぐまれました。
(kはまたまた自身たっぷり)
随分昔、kと猿倉から入って蓮華温泉に抜けたことがあったんだけど、そのときも夏の稜線が気持ちよく広がっていました。
このときに見た大池が印象深くて、今回は栂池から楽ちんして白馬大池でテン泊。翌日は身軽にして白馬岳ピストンと思ったんだけど。折角だからと二泊目は白馬岳にしました。(させられました・・・かな)
池の側にテントを思っていたんだけど、いまは池の近くは駄目でしたね。多分、植生保護なんだろうな。
テントは予想に反して多かったです。30張程度のスペースと山荘のHPにあったけど、30以上はあったんじゃないかな。
やはりというか、このコースは高山植物が多いですね。名前や生体やらが疎いのでもったいないと思ったりしますが・・・。
白馬のテン場で高山植物の勉強会の案内があったので参加させてもらったんだけど、これが結構おもしろかった。「高山植物保護パトロール員」というかたが高山植物の種類やら、なんやらを教えてくれたんだけど、だいぶ忘れてしまった。(もうしわけない)イワギキョウとチシマギキョウの見分け方はしっかり覚えました。
それと、丸山(テン場のすぐ上)まで歩いたんだけど、ここは富山と長野の稜線だそうで、富山側からの風がめっちゃ強くて富山側は雪が吹き飛んでしまうんだけど、長野側は雪がたっぷり積もるんだそうです。なんでも、雪の下は零下にならないとのことで、高山植物が外気から守られる。
従ってですね。富山側には稲科の植物ばっかりなんだけど、長野側では植生が豊かになっていると言ってましたが、なっとくです。
パトロール員の皆様、ありがとうございました。
植生の話のあとになんだけど、二泊目の夜は皮肉にも富山側からの風がすさましかったんです。
あとで知ったんだけど、9日は東北では天候が荒れたらしくて多分その影響だったんだろう、と思いますね。
明けても風は収まらず、テントでパンをかじってから撤収をして、いそいそと下山しました。
下山後、しばらくすると風は落ち着きましたが。なるほど、雪渓に至るこのあたりは高山植物の宝庫の訳だ。なっとくです。
そうそう、ここしばらく全国的に暑かったからなのかもしれなんだけど、雪渓の雪が少なくなっていました。
この時期、雪渓を歩くのは三回目ぐらいかな。いままでで一番の少ですね。まず、葱平の上の小雪渓がもう無くなっていました。大雪渓にしてもですね、雪渓の中ほどに岩肌が20mぐらい露出していましたし、真横にはしるクレバスが3ヶ所ほどある
ので山肌を歩くようになっていましたね。これから行かれるかたは注意してくださいね。
夏の白馬いいですね〜
稜線の素晴らしさにみとれますε-(´∀`*)
高山植物の勉強会も面白そうです。
クロユリにみえますよね(^_^;)
こんばんは
yonoshihoさん
夏の稜線を楽しませてもらいました。
高山植物をもうちょっと知ればもっと楽しみが増えるんだろうな・・・。
と、つくづく思いましたね。
TODAYさん こんばんは
編笠山のレコは後日拝見させて頂きますね。
以前、逆コースを歩きましたが、道中のお花に感動
しっぱなしでした。
(私も高山植物の名前が分っていたらもっと楽しめた
のかな?)
特に、葱平付近と白馬大池付近では興奮しちゃいました。
TODAYさん、素晴らしいコースをテン泊2日とは、てとも
贅沢で羨ましい限りで〜す。
こんばんは sumikoさん。
>葱平付近と白馬大池付近では興奮しちゃいました。
そうなんですよ。
まったく・・・。
CTが遅いところを持ってきて
眺望とお花畑があったら進まないことったら・・・。
でも、楽しい山行でした。 (^_^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する