ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3320844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

ヒメサユリ尾根道を縦走♪(鬼が面山、浅草岳)

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:59
距離
14.0km
登り
1,368m
下り
1,370m

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:59
合計
7:57
距離 14.0km 登り 1,368m 下り 1,370m
6:59
67
8:06
8:10
34
8:44
8:45
63
9:48
35
10:23
10:37
13
10:50
10:52
14
11:06
11:21
34
11:55
61
12:56
12:57
13
13:10
13:30
50
14:20
14:21
14
14:35
14:36
2
14:38
鬼が面山登山口駐車場
天候 雨のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼が面山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
南岳から前岳までの縦走コースは、途中東側が崖になっているトラバースもあり注意が必要です。泥濘も多いので滑ってしりもちに注意です。
ネズモチ平からのコースと合流して山頂へのルート上に一部雪渓歩きの箇所があります。ステップが切ってあったので注意すればツボ足でも大丈夫かと思います。(7/3時点の状況です。)
その他周辺情報 道の駅 入広瀬  お土産、お食事(10:00〜15:00)
今日は、ほぼ福島県のここからスタートです。
2021年07月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 6:40
今日は、ほぼ福島県のここからスタートです。
最初は雨降るみずみずしいブナの中を歩いて行きます。
2021年07月03日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 6:52
最初は雨降るみずみずしいブナの中を歩いて行きます。
向かい合った反射板を通過
2021年07月03日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 7:25
向かい合った反射板を通過
その先の送電線鉄塔から送電線も20m先がやっと見えるくらい
2021年07月03日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 7:30
その先の送電線鉄塔から送電線も20m先がやっと見えるくらい
タニウツギも咲いていました。
2021年07月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 7:38
タニウツギも咲いていました。
これは、、、
2021年07月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 7:48
これは、、、
ユキザサも雨でしっとり
2021年07月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 7:48
ユキザサも雨でしっとり
ぽつぽつとマイヅルソウ
2021年07月03日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 7:55
ぽつぽつとマイヅルソウ
あちこちで咲くゴゼンタチバナ軍団
2021年07月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 8:07
あちこちで咲くゴゼンタチバナ軍団
そうして本日最初のピーク、展望は見えません。
2021年07月03日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 8:10
そうして本日最初のピーク、展望は見えません。
その先、ピンクのお花がちらほらと見えてきました♪
2021年07月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 8:12
その先、ピンクのお花がちらほらと見えてきました♪
待望のヒメサユリです。(^^♪
2021年07月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
7/3 8:12
待望のヒメサユリです。(^^♪
こんな天気でも映えますね。
2021年07月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
7/3 8:26
こんな天気でも映えますね。
雨に濡れてもきれいですね。
2021年07月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
7/3 8:27
雨に濡れてもきれいですね。
ヒメとウラジー
2021年07月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 8:27
ヒメとウラジー
ちょっと青空も覗いてきました♪
2021年07月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 8:34
ちょっと青空も覗いてきました♪
美人さんを一枚♪
2021年07月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
7/3 8:36
美人さんを一枚♪
水滴を纏うウラジオヨウラク♪
2021年07月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12
7/3 8:37
水滴を纏うウラジオヨウラク♪
こんな感じで咲いています♪
2021年07月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 8:43
こんな感じで咲いています♪
こっち向いてくれました。(笑)
2021年07月03日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
7/3 8:44
こっち向いてくれました。(笑)
鬼が面山山頂に到着です。混んでるのでそのままスルーします。
2021年07月03日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 8:45
鬼が面山山頂に到着です。混んでるのでそのままスルーします。
ここまで虫がいっぱい纏わりついてたいへんでした。稜線の上にはたくさんのトンボ、虫を退治してね。
2021年07月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 8:48
ここまで虫がいっぱい纏わりついてたいへんでした。稜線の上にはたくさんのトンボ、虫を退治してね。
かわいいアカモノさん
2021年07月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
7/3 8:52
かわいいアカモノさん
ヒメサユリロードです♪
2021年07月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 8:52
ヒメサユリロードです♪
こんな感じで一つの茎から3つに分かれているんですね。
2021年07月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 8:57
こんな感じで一つの茎から3つに分かれているんですね。
ギボウシも咲き始めました。
2021年07月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 8:57
ギボウシも咲き始めました。
終わりかけですがサラサドウダンツツジ
2021年07月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
7/3 9:01
終わりかけですがサラサドウダンツツジ
このお花も咲き出しました。
2021年07月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 9:06
このお花も咲き出しました。
カスで幻想的な登山道
2021年07月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 9:07
カスで幻想的な登山道
あちこちで咲くコバイケイソウ♪
2021年07月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 9:08
あちこちで咲くコバイケイソウ♪
ヒメサユリ4姉妹
2021年07月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
13
7/3 9:08
ヒメサユリ4姉妹
青空も覗いてきましたが、まだ浅草岳は見えない。
2021年07月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 9:21
青空も覗いてきましたが、まだ浅草岳は見えない。
あっ、みんな大好きな黄色いお花、咲き始めました♪
2021年07月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
7/3 10:01
あっ、みんな大好きな黄色いお花、咲き始めました♪
でも今の主役はこの姫様です。
2021年07月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 10:21
でも今の主役はこの姫様です。
そうしてようやくネズモチ平からのルートとの合流地点が見えてきました。※ここの下りはスリップ尻餅要注意地点です。
2021年07月03日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 10:25
そうしてようやくネズモチ平からのルートとの合流地点が見えてきました。※ここの下りはスリップ尻餅要注意地点です。
ちょこっと雪渓歩きもあります。
2021年07月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 10:38
ちょこっと雪渓歩きもあります。
ここにもきれいなヒメサユリ♪
2021年07月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 10:47
ここにもきれいなヒメサユリ♪
初めての浅草岳山頂です。(^o^)/
2021年07月03日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
7/3 10:52
初めての浅草岳山頂です。(^o^)/
山頂はそこそこに、下って行く途中で紅サラサ♪
2021年07月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 10:55
山頂はそこそこに、下って行く途中で紅サラサ♪
下った先の小湿原?
2021年07月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 10:57
下った先の小湿原?
ワタスゲがありました♪
2021年07月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 10:57
ワタスゲがありました♪
ヒメサユリとワタスゲ♪
2021年07月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 10:58
ヒメサユリとワタスゲ♪
雪渓のところで一休みしました。七夕ももうすぐですね。
2021年07月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 11:10
雪渓のところで一休みしました。七夕ももうすぐですね。
山頂方面もガスが取れてきました。
2021年07月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 11:16
山頂方面もガスが取れてきました。
下の方も見えます。
2021年07月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 11:19
下の方も見えます。
さあまたここから長い道のりを戻ります。
2021年07月03日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 11:20
さあまたここから長い道のりを戻ります。
これから向かう山々と稜線
2021年07月03日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 11:25
これから向かう山々と稜線
陽ざしの元、きれいに咲く姫様♪
2021年07月03日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 11:30
陽ざしの元、きれいに咲く姫様♪
ゴージャス♪
2021年07月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
7/3 11:38
ゴージャス♪
陽ざしと青空に黄色いお花♪
2021年07月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
7/3 11:38
陽ざしと青空に黄色いお花♪
行きも散々撮りましたがやっぱりいい。
2021年07月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
7/3 11:38
行きも散々撮りましたがやっぱりいい。
やっぱりこうでなくっちゃね。
2021年07月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 11:48
やっぱりこうでなくっちゃね。
景色もよく見えます。
2021年07月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 12:01
景色もよく見えます。
これから進む山々、迫力感ありますね。
2021年07月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
7/3 12:07
これから進む山々、迫力感ありますね。
歩いて来た山々と稜線、一番奥にちょこんと浅草岳♪
2021年07月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 12:25
歩いて来た山々と稜線、一番奥にちょこんと浅草岳♪
桃色レンジャー参上♪
2021年07月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 12:39
桃色レンジャー参上♪
まさに姫様の佇まい。
2021年07月03日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 12:53
まさに姫様の佇まい。
北の方は遠くの山々も見えます。ここまでよいお天気になり来てよかったなあ。
2021年07月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
7/3 12:55
北の方は遠くの山々も見えます。ここまでよいお天気になり来てよかったなあ。
最後にアップで、いっぱい堪能できました。
2021年07月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
7/3 12:59
最後にアップで、いっぱい堪能できました。
南岳山頂で一休み。ここからは下るだけ。
2021年07月03日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 13:31
南岳山頂で一休み。ここからは下るだけ。
朝の送電線鉄塔のところからの眺め♪
2021年07月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 14:01
朝の送電線鉄塔のところからの眺め♪
ブナが陽ざしを遮ってくれます。
2021年07月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 14:23
ブナが陽ざしを遮ってくれます。
無事、下山できました。
2021年07月03日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
7/3 14:38
無事、下山できました。
途中、こちらの道の駅に立ち寄りました。
2021年07月03日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7/3 15:44
途中、こちらの道の駅に立ち寄りました。
すぐ前の湖畔でこれをいただきます。
2021年07月03日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
7/3 15:27
すぐ前の湖畔でこれをいただきます。
そして〆はこれ♪
2021年07月03日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
7/3 15:44
そして〆はこれ♪

感想

7月最初の土曜日は、梅雨空の関東地方から抜け出し新潟方面ヒメサユリを見に浅草岳へ行ってきました。

久々の高速道路利用で登山口の駐車場に到着したのは6時20分頃既に9割方埋まっていましたが駐車でき朝ごぱんを食べ出発しました。着いた時は雨は降ってなかったのですが、出発時には降り出し南岳に着くころにはあがりました。最初カッパの上だけ着用しましたが暑いので腰に巻いて後はその格好で歩きました。
南岳の先、ピンクのお花が見えます。 ヒメサユリです♪ここからはヒメサユリロード、コース上ちょうど見頃のたくさんのヒメサユリがきれいに咲いていました。他にもコバイケイソウや咲き始めのニッコウキスゲ、ゴゼンタチバナにかわいいアカモノなど色々なお花が咲いていました。青空も覗いて来ましたがなかなかガスが晴れず前半は眺めはほぼ見られませんでした。なのでひたすらちょっと先に見えるピークを目指して歩いて行きました。
ようやくネズモチ平からのコースとの合流点に到着しましたが何度も尻餅をついて泥だらけです。^^; 合流点のところで一気に人が増え、初めての浅草岳山頂も休むところが無く写真を撮ってすぐ下山しました。ちょっと下に下るとガスが晴れてきて下の方見えてきました。ようやく雪渓の上で一休み、陽ざしも出てきてあんまり涼しくは無かったですね。
短いですがツボ足で雪渓を慎重に下り、行きも歩いて来た六十里越え分岐を戻ります。お天気もよくなり晴れ間が覗いてきました。戻りは同じコースですが、陽ざしの元きれいに咲くヒメサユリのお花達や行きは見られなかった景色を眺めながら歩くことが出来ました。見通しがきくようになり稜線の全貌が見えるとずいぶん長い距離を歩いたなあと実感が湧きました。
鬼が面山山頂で休憩と思っていましたが団体の方?が休んでいたのでスルーし、その先の登山道脇で休憩しました。北の方は天気もよくよい眺めも見られました。吹いてくる風が心地よくついつい長居になってしまいました。南岳からは下りとなり、滑って尻餅をつかないようにと注意しながら下ったのですが、2度ほどついて手足はドロドロになりました。 ^^; 途中地元の方々が道の除草作業をしていたので「ご苦労様です。」と声掛けしながら、2時半過ぎ無事下ってこられました。着替えて車で少し走った先の道の駅でアイスクリームと遅いお昼におにぎりを食べて一息つきました。

久々の高速道路利用での山行き、こちら方面は前に守門岳に行ったとき以来となりますが、その時はヒメサユリは辛うじて一輪だけ見られたのですが、今回はヒメサユリの咲き乱れる尾根道を往復で楽しんでくることができました。戻りにはお天気もよくなり景色も楽しめ満足の山行きとなりました。ただ滑って尻餅をつきまくったので過去にないくらい服や靴はドロドロになり帰ってからが大変でした。^^; 直近のレコを参考に見頃のきれいなヒメサユリが見られました。この場を借りて御礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

ニアミス!
iwanobさん こんにちは

昨日、自分も浅草岳に行ってました!後ほどレコをアップしますが、前岳辺りですれちがったようです。お会いできずに残念です。しかし、ヒメサユリが見頃で良かったですね。お疲れさまでした。
                              埼玉のchii
2021/7/4 10:06
Re: ニアミス!
chiiさん、こんにちはー。
そうだったんですね。前岳までのコース上なら気づいていてもよい気もするのですが、ちょっとヘロヘロ気味で歩いていたので気づけなかったかもしれません。(^^; 先日の太郎山といい遠征先でバッタリありますね。レコアップ楽しみにしています。お天気もよくなりたくさんのヒメサユリも見られて行った甲斐がありました。
2021/7/4 17:11
行けばよかった・・・汗
iwanobさん、こんばんわ。浅草岳、自分も同じ日に行くつもりでいました。前日までは新潟だけに晴れマークが付いていたのにニンマリしてたのですが、前の晩に黒い雲マークが付いて、一気に気分がしぼんでしまいました。雲は多かったようですが、昼間には青空も覗いてそれなりに山日和だった様子、行けばよかったなぁ。

同じ鬼が面山のコースは、ユーザーのramisukeさんも同じ日に歩いたようです。険しい、との話しで今まで自分は歩いたことがなく、2度行ったのは共に反対側から。ヒメサユリもわんさか咲くようだし、一度は鬼が面山からのコースを歩いてみたいな。といいつつ、いろんな山の予定が毎年1年ずつズレていく昨今です(滝汗)
2021/7/4 19:43
Re: 行けばよかった・・・汗
yamaonseさん、おはようございます。
yamaonseさんも浅草岳に行く予定だったんですね。この時期のお天気は直前までわからないので難しいところですが、今回はヒメサユリが見られれば景色はダメでもという気持ちで行ったので思った以上の好天でケッカオーライでした。判断は難しいですよね。
六十里越からのコースは、アップダウンも多く思っていたよりきついコースに感じました。危険な崖の上のトラバースもあり気を使うところも多いです。更に泥々の下りはよく滑りました。なかなかこの季節に歩くには大変に感じました。でも人は多くないと思うのでコロナ禍の昨今にはよいかもしれません。浅草岳の先にも道が続いていてそちらにもヒメサユリがいっぱい咲いていたようなのでそっちにも行けばよかったなあとちょっと後悔しています。下りてからの心配が無ければ福島県側に下るのも歩いてみたいなあと思いました。
2021/7/5 6:31
iwanobさん、こんにちは。
浅草岳は、いつか越後駒ヶ岳とセットで
行きたいなと思い妄想中の山です。
ヒメサユリの群落、楽園のような頂上稜線の
雰囲気など、ますます憧れが募りました。

距離14km。標高差1200m、8時間を要するなど
登山的な難易度も、なかなか手ごわいのですね。
しかも泥ぬかで。
でも54枚目のお写真のような
越後の山に多い、切れ落ちた山肌は
間近で眺めてみたいものです。
2021/7/9 14:09
Re: iwanobさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんはー。
ヒメサユリがいっぱいの歩き応えのある浅草岳へと続く稜線もなかなかよかったですよ。往復はちょっと大変でしたが(^^;
豪雪地帯特有の峻険な山肌も迫力がある眺めです。降雨後と重なって泥々の登山道には苦戦しましたが、咲き乱れる花*花に励まされながら歩いてくることができました。
越コマは、私も数年前に初めて行きました。その時は麓のお宿に泊まって翌日守門岳周回を暑さでヘロヘロになりながら歩いた記憶があります。越コマも今回の浅草岳へのコースも歩き応えあるので天候に体調に万全を期して歩きたいコースです。大変ですが、いいですよー。😁
2021/7/9 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら