ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 332281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

猛暑からの逃避行〜晴天の日光白根山

2013年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
8.7km
登り
774m
下り
777m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:50 山頂駅 - 10:40 白根山山頂 - 12:15 五色沼(昼食) - 13:20 弥陀ヶ池 - 14:30 山頂駅
撮影枚数:414枚

※白根山頂へは登っているのですが、ロガーもザックと一緒にお留守番してしまいました^^;
天候 朝のうち曇っていましたが、10時過ぎからは晴れました。
昼前には雲はほとんど消えて、ほぼ快晴になったので陽射し強く、気温も山頂で22℃まで上がりました。
風は気持ちいい程度に吹く絶好の夏山日和。
心配していた雷雨も無かったので1日楽しむことが出来ました。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは大人往復1900円です。
モンベルカードの提示や雑誌の付録に時々100円引き券が付いていますので利用するのもアリです。
また、ペルセウス座流星群の時期は夜間運行もしています。
星を眺めたい時はオススメです。

また、山麓駅前の駐車場は登山など3時間以上駐車する場合は使えません。
道の反対側に停めて下さい。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
山頂から五色沼方面へ進むなら特に危険はありません。
距離が増しますが斜度はその分ゆるくなりますので足腰への負担は減ると思います。
五色沼近辺は鹿がたくさんいますので、鹿に気を取られて足を踏み外したりしないようにしましょう。
(私は余裕かまして他の登山者と話してる最中に踏み外してコケましたが^^;)

【登山ポスト】
山麓駅にあります。
記入してからロープウェイに乗りましょう。

【下山後の温泉】
ロープウェイを利用するなら天空の足湯が利用できます。
晴天の白根山を眺めながらノンビリするとリラックス出来ます。
また、今年からワンちゃん足湯なるものがオープンしました。
一瞬、まさか犬と混浴?!と、思いましたが別ですので安心して利用出来ます(笑)

【下山後のお楽しみ】
山頂喫茶シラネで抹茶ミックスソフトクリームとアイスコーヒーが私の定番です。
スタート前はこの天気。山頂は見えません。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
スタート前はこの天気。山頂は見えません。
登山ポストは山麓駅にあります。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
登山ポストは山麓駅にあります。
ロープウェイでGo!
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
ロープウェイでGo!
予報通り晴れるんだろうか?ちょっと不安を覚えます。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
予報通り晴れるんだろうか?ちょっと不安を覚えます。
ヤマハハコです。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
ヤマハハコです。
ヨツバヒヨドリがほんの少しだけ咲いていました。アサギマダラが来るまでもう少しです。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
ヨツバヒヨドリがほんの少しだけ咲いていました。アサギマダラが来るまでもう少しです。
二荒山神社の鳥居をくぐって先へ進みます。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
二荒山神社の鳥居をくぐって先へ進みます。
鹿よけゲートを超えると、そこはすでに深い森の中。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
鹿よけゲートを超えると、そこはすでに深い森の中。
不動岩を見上げると・・・やはり青空じゃないですね。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
不動岩を見上げると・・・やはり青空じゃないですね。
丸木で作った木道を歩きます。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
丸木で作った木道を歩きます。
20℃以上はあったでしょうか。樹林の中では暑いというほどではありません。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
20℃以上はあったでしょうか。樹林の中では暑いというほどではありません。
カニコウモリの花はとても小さいです。ドアップするとこんな感じです。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
カニコウモリの花はとても小さいです。ドアップするとこんな感じです。
ここを過ぎると本格的な登りになります。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
ここを過ぎると本格的な登りになります。
無限大マークの付いた木を見つけました。どうやったらこんな風になるんだろう?
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
8/13 11:56
無限大マークの付いた木を見つけました。どうやったらこんな風になるんだろう?
コバノイチヤクソウが咲いていました。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
コバノイチヤクソウが咲いていました。
こちらはズダヤクシュ。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
こちらはズダヤクシュ。
オダマキはこの1輪のみです。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
オダマキはこの1輪のみです。
岩の陰にはゴゼンタチバナ。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
岩の陰にはゴゼンタチバナ。
コバノイチヤクソウが並んで咲いていました。意外とたくさんあるのかも?なんて思い始めた瞬間です。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:55
コバノイチヤクソウが並んで咲いていました。意外とたくさんあるのかも?なんて思い始めた瞬間です。
とりあえず真上からも。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
とりあえず真上からも。
大日如来前を通過します。
2013年08月13日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 12:15
大日如来前を通過します。
ネットで見ているとキタマゴテングタケのようにも見えます。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
ネットで見ているとキタマゴテングタケのようにも見えます。
コバノイチヤクソウがたくさん咲いている場所がありました。この数、びっくりです。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
コバノイチヤクソウがたくさん咲いている場所がありました。この数、びっくりです。
遠くに山頂駅が見えました。けっこう歩いた気がするんですけどね。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
遠くに山頂駅が見えました。けっこう歩いた気がするんですけどね。
オトギリソウです。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
オトギリソウです。
カニコウモリの群落です。微妙な雰囲気ですね。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
8/13 11:55
カニコウモリの群落です。微妙な雰囲気ですね。
少し湿り気の多い樹林の中をもうしばらく歩きます。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
少し湿り気の多い樹林の中をもうしばらく歩きます。
ひと休みして上を見上げると綺麗な樺の幹が目に入りました。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
ひと休みして上を見上げると綺麗な樺の幹が目に入りました。
ミヤマダイモンジソウです。葉に斑が入っていません。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
ミヤマダイモンジソウです。葉に斑が入っていません。
ミヤマダイモンジソウとホツツジが並んでいました。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
ミヤマダイモンジソウとホツツジが並んでいました。
アキノキリンソウのメインシーズンはこれからでしょう。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
アキノキリンソウのメインシーズンはこれからでしょう。
ヒカリゴケです。調べてみると成長して大人になると光らなくなるそうです。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/13 11:57
ヒカリゴケです。調べてみると成長して大人になると光らなくなるそうです。
腰痛なんてなんのその。けっこう快調です^^;
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
腰痛なんてなんのその。けっこう快調です^^;
森林限界手前で青空が木々の隙間から見えるようになって来ました。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
森林限界手前で青空が木々の隙間から見えるようになって来ました。
樹林を抜けるとそこは快晴!
素晴らしい!
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
樹林を抜けるとそこは快晴!
素晴らしい!
しかし毎日暑いらしく、イチゴも干からびてました。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
しかし毎日暑いらしく、イチゴも干からびてました。
ぱっと見で変わっていたので撮っておいたのですが、調べてみたらシラネアザミらしいです。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
ぱっと見で変わっていたので撮っておいたのですが、調べてみたらシラネアザミらしいです。
ガクにギザギザが無いのでミヤマシャジンかな?
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
ガクにギザギザが無いのでミヤマシャジンかな?
山頂を方向を見上げると、素晴らしい景色が広がっていました。やはり白根山は晴れに限りますね(^^)
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
山頂を方向を見上げると、素晴らしい景色が広がっていました。やはり白根山は晴れに限りますね(^^)
ハクサンフウロもあちこちに咲いていました。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
ハクサンフウロもあちこちに咲いていました。
枯れた樹林が独特の雰囲気です。毎年この付近で鹿に出会うのですが、今日はいないようです。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
枯れた樹林が独特の雰囲気です。毎年この付近で鹿に出会うのですが、今日はいないようです。
ちょっと進んでは上を見上げます。やっぱり晴天は気持ちいいなぁ。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
ちょっと進んでは上を見上げます。やっぱり晴天は気持ちいいなぁ。
もちろん後ろも振り返ります。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
もちろん後ろも振り返ります。
このザレ場が疲れるんですよね。滑るので無駄に力が必要です。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
このザレ場が疲れるんですよね。滑るので無駄に力が必要です。
イタドリですね。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
イタドリですね。
シラネニンジンは日光白根山で最初に採取されたのでこの名がついたそうです。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
シラネニンジンは日光白根山で最初に採取されたのでこの名がついたそうです。
タンポポに似たこの花はミヤマコウゾリナ。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
タンポポに似たこの花はミヤマコウゾリナ。
祠前にザックをデポして山頂へ向かいます。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
祠前にザックをデポして山頂へ向かいます。
トウヤクリンドウを見つけました。本当に地味な花です。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
トウヤクリンドウを見つけました。本当に地味な花です。
山頂からの眺めは最高です。向かい側の祠もよく見えます。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
山頂からの眺めは最高です。向かい側の祠もよく見えます。
こちらは五色沼です。奥に見えるのは男体山。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
こちらは五色沼です。奥に見えるのは男体山。
山頂で撮って頂きました。
2013年08月13日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 12:15
山頂で撮って頂きました。
気温は22℃。こんなに高いのは初めてかも。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
気温は22℃。こんなに高いのは初めてかも。
中禅寺湖は微妙に靄がかってますね。
2013年08月13日 12:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 12:15
中禅寺湖は微妙に靄がかってますね。
よーく見ると岩のてっぺんでお昼寝している人が。気持ち良さそうですが、焼けて大変でしょうねぇ〜
2013年08月13日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 12:15
よーく見ると岩のてっぺんでお昼寝している人が。気持ち良さそうですが、焼けて大変でしょうねぇ〜
祠前を通り越して五色沼方面へ向かいます。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
祠前を通り越して五色沼方面へ向かいます。
ここにもミヤマシャジンの青い三連星が(笑)
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:57
ここにもミヤマシャジンの青い三連星が(笑)
雲が沸き立つ稜線を歩いている・・・ように見えます。
2013年08月13日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:57
雲が沸き立つ稜線を歩いている・・・ように見えます。
コマクサが咲いていましたが、もうすでに干からびてます。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
コマクサが咲いていましたが、もうすでに干からびてます。
山頂を振り返るとなかなかの景色です。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
山頂を振り返るとなかなかの景色です。
男体山の周囲に雲が沸き立っています。早めに下山しないと雷雨かなぁ。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
男体山の周囲に雲が沸き立っています。早めに下山しないと雷雨かなぁ。
あそこまで降りていきます。
2013年08月13日 11:55撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
3
8/13 11:55
あそこまで降りていきます。
ゆるい斜面は楽に歩けますね。
2013年08月13日 12:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 12:15
ゆるい斜面は楽に歩けますね。
トネアザミでしょうか。葉のトゲが鋭いです。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
トネアザミでしょうか。葉のトゲが鋭いです。
五色沼を眺める斜面を黄色く染めているのはハンゴンソウとマルバダケブキです。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
五色沼を眺める斜面を黄色く染めているのはハンゴンソウとマルバダケブキです。
ここにもハクサンフウロがありました。形が良かったので1枚。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:58
ここにもハクサンフウロがありました。形が良かったので1枚。
マルバダケブキが開花直前状態です。一種独特の雰囲気を醸しだしていますね。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
マルバダケブキが開花直前状態です。一種独特の雰囲気を醸しだしていますね。
トリカブトが咲いていました。咲いているからといって匂いを嗅ごうとしてはダメです。花粉すら有毒です。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
トリカブトが咲いていました。咲いているからといって匂いを嗅ごうとしてはダメです。花粉すら有毒です。
樹林が見えて来ました。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
樹林が見えて来ました。
樹林を少し歩くと獣の匂いが・・・出て来たのは親子の鹿でした。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
樹林を少し歩くと獣の匂いが・・・出て来たのは親子の鹿でした。
この親子、全く人を恐れません(-_-;)
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
この親子、全く人を恐れません(-_-;)
別な若鹿です。こいつも人を恐れません。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
別な若鹿です。こいつも人を恐れません。
よーくみると看板を撮っている方の後ろにも鹿が、
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
よーくみると看板を撮っている方の後ろにも鹿が、
ここにもいました。全部で6頭見つけました。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:58
ここにもいました。全部で6頭見つけました。
さらに進むと五色沼が見えて来ました。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
さらに進むと五色沼が見えて来ました。
沼も素晴らしい景色なんですが、白根山の方が気になったので振り向くとなんとも大迫力です。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
沼も素晴らしい景色なんですが、白根山の方が気になったので振り向くとなんとも大迫力です。
五色沼は広角レンズで撮ってみました。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
8/13 11:58
五色沼は広角レンズで撮ってみました。
あ、鳥がいます。
ビンズイっぽいですね。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
あ、鳥がいます。
ビンズイっぽいですね。
弥陀ヶ池方面へはこんなところを通って行きます。岩がけっこう大きいです。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
弥陀ヶ池方面へはこんなところを通って行きます。岩がけっこう大きいです。
真っ赤なコケモモに陽が当たって透き通るように輝いていました。正直、美味しそうです(*_*)
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
真っ赤なコケモモに陽が当たって透き通るように輝いていました。正直、美味しそうです(*_*)
東の空は雲がモクモクと湧いています。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:56
東の空は雲がモクモクと湧いています。
さぁ、先を急ごう〜
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
さぁ、先を急ごう〜
前方にめちゃくちゃな手すりの付いた階段が現れました。うーむ。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
前方にめちゃくちゃな手すりの付いた階段が現れました。うーむ。
右を向くと弥陀ヶ池です。水量が少ないみたいですね。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
右を向くと弥陀ヶ池です。水量が少ないみたいですね。
ミヤマシシウドのようですね。遠くですが巨大なので見分けやすいです。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
ミヤマシシウドのようですね。遠くですが巨大なので見分けやすいです。
シロバナヘビイチゴでしょうか。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
シロバナヘビイチゴでしょうか。
今回は座禅山を通らずに下ります。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
今回は座禅山を通らずに下ります。
かなりの急勾配です。これが登りだったらかなりキツイです。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
かなりの急勾配です。これが登りだったらかなりキツイです。
日陰になった岩の陰に小さな白い花を見つけました。
2013年08月13日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:58
日陰になった岩の陰に小さな白い花を見つけました。
ウスタケです。臼状の独特の形なので判断出来ます。ちなみに毒キノコです^^;
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
ウスタケです。臼状の独特の形なので判断出来ます。ちなみに毒キノコです^^;
七色平を通って先へ進みますが、この季節は珍しい花は咲いてないですね。
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
七色平を通って先へ進みますが、この季節は珍しい花は咲いてないですね。
薄暗い避難小屋です。よっぽどのことが無い限り入りたくない雰囲気です(汗)
2013年08月13日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/13 11:56
薄暗い避難小屋です。よっぽどのことが無い限り入りたくない雰囲気です(汗)
タマゴタケに一種のようですが、この状態ではまだ種類はわかりません。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8/13 11:55
タマゴタケに一種のようですが、この状態ではまだ種類はわかりません。
山頂喫茶シラネでアイスコーヒーと抹茶ソフトを頂きました。このソフトクリーム、完璧な形をしていますね。
2013年08月13日 11:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
8/13 11:55
山頂喫茶シラネでアイスコーヒーと抹茶ソフトを頂きました。このソフトクリーム、完璧な形をしていますね。
最後に白根山をバックに1枚。いや〜とても楽しかったです。
2013年08月13日 11:55撮影 by  COOLPIX S9100, NIKON
3
8/13 11:55
最後に白根山をバックに1枚。いや〜とても楽しかったです。

感想

前回(昨年6月末)に引き続き、2回連続天気に恵まれました。
やはり晴天の山頂は気持ちがいいですね。
(白根山の山頂はいつも混んでますけど)

当初の予定はペルセウス座流星群に合わせてどこかでテント泊だったのですが、私の腰の具合が思わしくなく、不安の少ない1日登山に切り替えた経緯もあり、この天気はとても嬉しかったです。
もしこれでさらに天気でも悪かった日にゃ嫁さんからのブーイングの嵐は避けられませんからね^^;

さて、1年ぶりの白根山ですが、ロープウェイ山頂駅から白根山山頂まではカニコウモリとイチヤクソウが地味に最盛期を迎えていました。
1本1本は全然目立つ花ではないカニコウモリも斜面一面が満開になると、不思議な雰囲気を醸しだしていて面白いものですね。

そして、五色沼方面へ下って行くとマルバダケブキやハンゴウソウで斜面が黄色になっていて、こちらも普段は意識しない花ですのでかえって見応えがありました。

その他には、オダマキ、ハクサンフウロ、ヤマハハコ、イタドリ、ホツツジなどを見かけました。
ヨツバヒヨドリが一斉にツボミになっていましたのであと数日で開花し、アサギマダラがたくさん飛来する様が見られそうです。
蝶好きの方、是非どうぞ。

五色沼付近に鹿が多いとは聞いていましたが、全部で6頭見かけました。
群れかどうかは分かりませんが、大人は2頭(両方メス?)、若い2歳くらいが3頭、1歳くらいの子鹿が1頭です。
本当に全く人を恐れることもなく、ほんの3mくらい先で一心に草を食んでいました。
よく観察していると草を完全に根こそぎ食べていましたので、鹿の食害がどれ程のものか分かった気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら