スタート前はこの天気。山頂は見えません。
0
8/13 11:56
スタート前はこの天気。山頂は見えません。
登山ポストは山麓駅にあります。
0
8/13 11:56
登山ポストは山麓駅にあります。
ロープウェイでGo!
0
8/13 11:55
ロープウェイでGo!
予報通り晴れるんだろうか?ちょっと不安を覚えます。
0
8/13 11:55
予報通り晴れるんだろうか?ちょっと不安を覚えます。
ヤマハハコです。
0
8/13 11:56
ヤマハハコです。
ヨツバヒヨドリがほんの少しだけ咲いていました。アサギマダラが来るまでもう少しです。
0
8/13 11:56
ヨツバヒヨドリがほんの少しだけ咲いていました。アサギマダラが来るまでもう少しです。
二荒山神社の鳥居をくぐって先へ進みます。
0
8/13 11:56
二荒山神社の鳥居をくぐって先へ進みます。
鹿よけゲートを超えると、そこはすでに深い森の中。
0
8/13 11:56
鹿よけゲートを超えると、そこはすでに深い森の中。
不動岩を見上げると・・・やはり青空じゃないですね。
0
8/13 11:56
不動岩を見上げると・・・やはり青空じゃないですね。
丸木で作った木道を歩きます。
0
8/13 11:56
丸木で作った木道を歩きます。
20℃以上はあったでしょうか。樹林の中では暑いというほどではありません。
0
8/13 11:56
20℃以上はあったでしょうか。樹林の中では暑いというほどではありません。
カニコウモリの花はとても小さいです。ドアップするとこんな感じです。
1
8/13 11:56
カニコウモリの花はとても小さいです。ドアップするとこんな感じです。
ここを過ぎると本格的な登りになります。
0
8/13 11:55
ここを過ぎると本格的な登りになります。
無限大マークの付いた木を見つけました。どうやったらこんな風になるんだろう?
2
8/13 11:56
無限大マークの付いた木を見つけました。どうやったらこんな風になるんだろう?
コバノイチヤクソウが咲いていました。
1
8/13 11:56
コバノイチヤクソウが咲いていました。
こちらはズダヤクシュ。
0
8/13 11:56
こちらはズダヤクシュ。
オダマキはこの1輪のみです。
0
8/13 11:56
オダマキはこの1輪のみです。
岩の陰にはゴゼンタチバナ。
0
8/13 11:56
岩の陰にはゴゼンタチバナ。
コバノイチヤクソウが並んで咲いていました。意外とたくさんあるのかも?なんて思い始めた瞬間です。
1
8/13 11:55
コバノイチヤクソウが並んで咲いていました。意外とたくさんあるのかも?なんて思い始めた瞬間です。
とりあえず真上からも。
0
8/13 11:55
とりあえず真上からも。
大日如来前を通過します。
0
8/13 12:15
大日如来前を通過します。
ネットで見ているとキタマゴテングタケのようにも見えます。
1
8/13 11:57
ネットで見ているとキタマゴテングタケのようにも見えます。
コバノイチヤクソウがたくさん咲いている場所がありました。この数、びっくりです。
0
8/13 11:57
コバノイチヤクソウがたくさん咲いている場所がありました。この数、びっくりです。
遠くに山頂駅が見えました。けっこう歩いた気がするんですけどね。
0
8/13 11:55
遠くに山頂駅が見えました。けっこう歩いた気がするんですけどね。
オトギリソウです。
0
8/13 11:55
オトギリソウです。
カニコウモリの群落です。微妙な雰囲気ですね。
3
8/13 11:55
カニコウモリの群落です。微妙な雰囲気ですね。
少し湿り気の多い樹林の中をもうしばらく歩きます。
0
8/13 11:57
少し湿り気の多い樹林の中をもうしばらく歩きます。
ひと休みして上を見上げると綺麗な樺の幹が目に入りました。
1
8/13 11:57
ひと休みして上を見上げると綺麗な樺の幹が目に入りました。
ミヤマダイモンジソウです。葉に斑が入っていません。
1
8/13 11:57
ミヤマダイモンジソウです。葉に斑が入っていません。
ミヤマダイモンジソウとホツツジが並んでいました。
0
8/13 11:57
ミヤマダイモンジソウとホツツジが並んでいました。
アキノキリンソウのメインシーズンはこれからでしょう。
0
8/13 11:57
アキノキリンソウのメインシーズンはこれからでしょう。
ヒカリゴケです。調べてみると成長して大人になると光らなくなるそうです。
3
8/13 11:57
ヒカリゴケです。調べてみると成長して大人になると光らなくなるそうです。
腰痛なんてなんのその。けっこう快調です^^;
0
8/13 11:55
腰痛なんてなんのその。けっこう快調です^^;
森林限界手前で青空が木々の隙間から見えるようになって来ました。
0
8/13 11:55
森林限界手前で青空が木々の隙間から見えるようになって来ました。
樹林を抜けるとそこは快晴!
素晴らしい!
0
8/13 11:57
樹林を抜けるとそこは快晴!
素晴らしい!
しかし毎日暑いらしく、イチゴも干からびてました。
0
8/13 11:57
しかし毎日暑いらしく、イチゴも干からびてました。
ぱっと見で変わっていたので撮っておいたのですが、調べてみたらシラネアザミらしいです。
0
8/13 11:57
ぱっと見で変わっていたので撮っておいたのですが、調べてみたらシラネアザミらしいです。
ガクにギザギザが無いのでミヤマシャジンかな?
0
8/13 11:55
ガクにギザギザが無いのでミヤマシャジンかな?
山頂を方向を見上げると、素晴らしい景色が広がっていました。やはり白根山は晴れに限りますね(^^)
1
8/13 11:57
山頂を方向を見上げると、素晴らしい景色が広がっていました。やはり白根山は晴れに限りますね(^^)
ハクサンフウロもあちこちに咲いていました。
0
8/13 11:57
ハクサンフウロもあちこちに咲いていました。
枯れた樹林が独特の雰囲気です。毎年この付近で鹿に出会うのですが、今日はいないようです。
0
8/13 11:57
枯れた樹林が独特の雰囲気です。毎年この付近で鹿に出会うのですが、今日はいないようです。
ちょっと進んでは上を見上げます。やっぱり晴天は気持ちいいなぁ。
0
8/13 11:55
ちょっと進んでは上を見上げます。やっぱり晴天は気持ちいいなぁ。
もちろん後ろも振り返ります。
1
8/13 11:57
もちろん後ろも振り返ります。
このザレ場が疲れるんですよね。滑るので無駄に力が必要です。
0
8/13 11:57
このザレ場が疲れるんですよね。滑るので無駄に力が必要です。
イタドリですね。
0
8/13 11:57
イタドリですね。
シラネニンジンは日光白根山で最初に採取されたのでこの名がついたそうです。
0
8/13 11:55
シラネニンジンは日光白根山で最初に採取されたのでこの名がついたそうです。
タンポポに似たこの花はミヤマコウゾリナ。
0
8/13 11:55
タンポポに似たこの花はミヤマコウゾリナ。
祠前にザックをデポして山頂へ向かいます。
0
8/13 11:55
祠前にザックをデポして山頂へ向かいます。
トウヤクリンドウを見つけました。本当に地味な花です。
0
8/13 11:57
トウヤクリンドウを見つけました。本当に地味な花です。
山頂からの眺めは最高です。向かい側の祠もよく見えます。
0
8/13 11:57
山頂からの眺めは最高です。向かい側の祠もよく見えます。
こちらは五色沼です。奥に見えるのは男体山。
1
8/13 11:57
こちらは五色沼です。奥に見えるのは男体山。
山頂で撮って頂きました。
0
8/13 12:15
山頂で撮って頂きました。
気温は22℃。こんなに高いのは初めてかも。
0
8/13 11:57
気温は22℃。こんなに高いのは初めてかも。
中禅寺湖は微妙に靄がかってますね。
0
8/13 12:15
中禅寺湖は微妙に靄がかってますね。
よーく見ると岩のてっぺんでお昼寝している人が。気持ち良さそうですが、焼けて大変でしょうねぇ〜
0
8/13 12:15
よーく見ると岩のてっぺんでお昼寝している人が。気持ち良さそうですが、焼けて大変でしょうねぇ〜
祠前を通り越して五色沼方面へ向かいます。
0
8/13 11:56
祠前を通り越して五色沼方面へ向かいます。
ここにもミヤマシャジンの青い三連星が(笑)
0
8/13 11:57
ここにもミヤマシャジンの青い三連星が(笑)
雲が沸き立つ稜線を歩いている・・・ように見えます。
1
8/13 11:57
雲が沸き立つ稜線を歩いている・・・ように見えます。
コマクサが咲いていましたが、もうすでに干からびてます。
0
8/13 11:56
コマクサが咲いていましたが、もうすでに干からびてます。
山頂を振り返るとなかなかの景色です。
0
8/13 11:56
山頂を振り返るとなかなかの景色です。
男体山の周囲に雲が沸き立っています。早めに下山しないと雷雨かなぁ。
0
8/13 11:56
男体山の周囲に雲が沸き立っています。早めに下山しないと雷雨かなぁ。
あそこまで降りていきます。
3
8/13 11:55
あそこまで降りていきます。
ゆるい斜面は楽に歩けますね。
1
8/13 12:15
ゆるい斜面は楽に歩けますね。
トネアザミでしょうか。葉のトゲが鋭いです。
0
8/13 11:58
トネアザミでしょうか。葉のトゲが鋭いです。
五色沼を眺める斜面を黄色く染めているのはハンゴンソウとマルバダケブキです。
0
8/13 11:58
五色沼を眺める斜面を黄色く染めているのはハンゴンソウとマルバダケブキです。
ここにもハクサンフウロがありました。形が良かったので1枚。
1
8/13 11:58
ここにもハクサンフウロがありました。形が良かったので1枚。
マルバダケブキが開花直前状態です。一種独特の雰囲気を醸しだしていますね。
0
8/13 11:58
マルバダケブキが開花直前状態です。一種独特の雰囲気を醸しだしていますね。
トリカブトが咲いていました。咲いているからといって匂いを嗅ごうとしてはダメです。花粉すら有毒です。
0
8/13 11:58
トリカブトが咲いていました。咲いているからといって匂いを嗅ごうとしてはダメです。花粉すら有毒です。
樹林が見えて来ました。
0
8/13 11:58
樹林が見えて来ました。
樹林を少し歩くと獣の匂いが・・・出て来たのは親子の鹿でした。
0
8/13 11:58
樹林を少し歩くと獣の匂いが・・・出て来たのは親子の鹿でした。
この親子、全く人を恐れません(-_-;)
1
8/13 11:56
この親子、全く人を恐れません(-_-;)
別な若鹿です。こいつも人を恐れません。
1
8/13 11:56
別な若鹿です。こいつも人を恐れません。
よーくみると看板を撮っている方の後ろにも鹿が、
0
8/13 11:58
よーくみると看板を撮っている方の後ろにも鹿が、
ここにもいました。全部で6頭見つけました。
1
8/13 11:58
ここにもいました。全部で6頭見つけました。
さらに進むと五色沼が見えて来ました。
0
8/13 11:58
さらに進むと五色沼が見えて来ました。
沼も素晴らしい景色なんですが、白根山の方が気になったので振り向くとなんとも大迫力です。
0
8/13 11:58
沼も素晴らしい景色なんですが、白根山の方が気になったので振り向くとなんとも大迫力です。
五色沼は広角レンズで撮ってみました。
3
8/13 11:58
五色沼は広角レンズで撮ってみました。
あ、鳥がいます。
ビンズイっぽいですね。
1
8/13 11:56
あ、鳥がいます。
ビンズイっぽいですね。
弥陀ヶ池方面へはこんなところを通って行きます。岩がけっこう大きいです。
0
8/13 11:58
弥陀ヶ池方面へはこんなところを通って行きます。岩がけっこう大きいです。
真っ赤なコケモモに陽が当たって透き通るように輝いていました。正直、美味しそうです(*_*)
0
8/13 11:58
真っ赤なコケモモに陽が当たって透き通るように輝いていました。正直、美味しそうです(*_*)
東の空は雲がモクモクと湧いています。
1
8/13 11:56
東の空は雲がモクモクと湧いています。
さぁ、先を急ごう〜
0
8/13 11:58
さぁ、先を急ごう〜
前方にめちゃくちゃな手すりの付いた階段が現れました。うーむ。
0
8/13 11:58
前方にめちゃくちゃな手すりの付いた階段が現れました。うーむ。
右を向くと弥陀ヶ池です。水量が少ないみたいですね。
0
8/13 11:56
右を向くと弥陀ヶ池です。水量が少ないみたいですね。
ミヤマシシウドのようですね。遠くですが巨大なので見分けやすいです。
0
8/13 11:56
ミヤマシシウドのようですね。遠くですが巨大なので見分けやすいです。
シロバナヘビイチゴでしょうか。
0
8/13 11:58
シロバナヘビイチゴでしょうか。
今回は座禅山を通らずに下ります。
0
8/13 11:58
今回は座禅山を通らずに下ります。
かなりの急勾配です。これが登りだったらかなりキツイです。
0
8/13 11:58
かなりの急勾配です。これが登りだったらかなりキツイです。
日陰になった岩の陰に小さな白い花を見つけました。
0
8/13 11:58
日陰になった岩の陰に小さな白い花を見つけました。
ウスタケです。臼状の独特の形なので判断出来ます。ちなみに毒キノコです^^;
0
8/13 11:55
ウスタケです。臼状の独特の形なので判断出来ます。ちなみに毒キノコです^^;
七色平を通って先へ進みますが、この季節は珍しい花は咲いてないですね。
0
8/13 11:56
七色平を通って先へ進みますが、この季節は珍しい花は咲いてないですね。
薄暗い避難小屋です。よっぽどのことが無い限り入りたくない雰囲気です(汗)
0
8/13 11:56
薄暗い避難小屋です。よっぽどのことが無い限り入りたくない雰囲気です(汗)
タマゴタケに一種のようですが、この状態ではまだ種類はわかりません。
0
8/13 11:55
タマゴタケに一種のようですが、この状態ではまだ種類はわかりません。
山頂喫茶シラネでアイスコーヒーと抹茶ソフトを頂きました。このソフトクリーム、完璧な形をしていますね。
1
8/13 11:55
山頂喫茶シラネでアイスコーヒーと抹茶ソフトを頂きました。このソフトクリーム、完璧な形をしていますね。
最後に白根山をバックに1枚。いや〜とても楽しかったです。
3
8/13 11:55
最後に白根山をバックに1枚。いや〜とても楽しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する