記録ID: 332459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(小仙丈ケ岳〜仙丈ケ岳〜馬の背小屋)
2013年08月11日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
5:30 仙流荘(バス)
-6:20 北沢峠 6:40
-6:55 1合目
-7:10 2合目
-7:30 3合目
-7:50 4合目
-8:10 大滝頭5合目 8:20
-8:45 6合目
-9:25 小仙丈ヶ岳 9:35
-11:10 仙丈ヶ岳 11:30
-11:50 仙丈小屋
-12:40 馬の背小屋 13:20
-13:30 大平山荘分岐
-14:00 大滝頭5合目 14:10
-14:30 4合目
-14:40 3合目
-15:10 2合目
-15:25 1合目
-15:40 北沢峠 15:50
-(バス)16:40 仙流荘
-6:20 北沢峠 6:40
-6:55 1合目
-7:10 2合目
-7:30 3合目
-7:50 4合目
-8:10 大滝頭5合目 8:20
-8:45 6合目
-9:25 小仙丈ヶ岳 9:35
-11:10 仙丈ヶ岳 11:30
-11:50 仙丈小屋
-12:40 馬の背小屋 13:20
-13:30 大平山荘分岐
-14:00 大滝頭5合目 14:10
-14:30 4合目
-14:40 3合目
-15:10 2合目
-15:25 1合目
-15:40 北沢峠 15:50
-(バス)16:40 仙流荘
天候 | 晴れ(視界良好) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘付近の駐車場を利用 (前日夜からここでテント泊) ■仙流荘〜北沢峠間(南アルプス林道バス) <http://www.city.ina.nagano.jp/list.rbz?nd=1548&ik=1&pnp=38&pnp=74&pnp=86&pnp=1548> 朝6:00の臨時便バスが5本ぐらい出ていました。私達は3台目に乗れました。 なお、帰りは16:00の最終バスで仙流荘まで、下りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでしたが、馬の背小屋と大滝頭5合目間には雪渓が残っていますので、滑って転ばないように注意が必要です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めての南アルプスとして、日帰りが可能な3000m超である仙丈ケ岳へ。甲斐駒ケ岳とどちらに登るか迷いましたが、日帰りで体力的に楽に登れそうということで、仙丈ケ岳に登ることにしました。
登りは、小仙丈ヶ岳を経由してカールの稜線上を通って、仙丈ケ岳の山頂に向かいました。それほど急な登りも少なく、6合目を越えるあたりから視界も開けてきます。
下りは、仙丈小屋、馬の背小屋を経由して5合目からは来た道と同じ道を北沢峠まで下りました。馬の背小屋から5合目までの間には、雪渓も残っておりヒンヤリした雪渓の上を少しばかり楽しみました。
午前中はとても天気がよく、小仙丈ケ岳から仙丈ケ岳の稜線を気持ちよく歩けました。10時ぐらいまでは視界を遮る雲もあまりなく、富士山、北アルプス、中央アルプス、乗鞍、御岳も見えて大満足の山旅でした。
午後からは雲も多くなり、夕方北沢峠付近では、雷音も聞こえていました。
下界は40℃越えという、超猛暑日でしたが、南アルプスの涼しいひと時を過ごせました。
仙丈ケ岳から降りたあとは、駒ヶ根にある、早太郎温泉こまくさの湯でお風呂をお世話になり、駒ヶ根キャンプセンターでテント泊しました。
また、折角、信州まで出来たので、帰り道は、しらびそ高原、下栗の里、遠山温泉郷に寄り道して帰りました。
<http://www.yamareco.com/modules/diary/44535-detail-56387>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1656人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する