ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3331240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺〜蒼穹のご褒美稜線♪〜(10歳児子連れ)

2021年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しょいとも その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
8.4km
登り
667m
下り
678m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:27
合計
6:16
距離 8.4km 登り 677m 下り 678m
9:18
26
9:44
9:49
0
9:49
9:51
66
10:57
14
11:11
11:12
9
11:21
12:15
12
12:27
12:28
22
12:50
12:58
3
13:01
13:02
15
13:17
13:31
20
13:51
8
13:59
14:00
46
14:46
48
15:34
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■上日川峠第2駐車場
9時過ぎの到着でほぼ満車。

第1駐車場:約10台駐車可
第3駐車場:約60台駐車可
第4駐車場:約300台駐車可
コース状況/
危険箇所等
■上日川峠(ロッヂ長兵衛)〜福ちゃん荘
登山道と車道(舗装路)があります。どちらからでも行けます。

■福ちゃん荘〜雷岩
後半は急登ですがルートは明瞭です。天気が良いと富士山を背に登ることになります。

■雷岩〜大菩薩嶺
わずかに緩やかな5〜10分ほどの登り。雨後だと泥濘箇所が多いです。山頂は樹林帯なので展望はありません。

■雷岩〜大菩薩峠
気持ちの良い稜線歩きです。賽の河原に避難小屋。介山荘直前で岩稜帯。難易度は低めです。介山荘にトイレあります。

■大菩薩峠〜熊沢山〜石丸峠
ここから上日川峠(ロッヂ長兵衛方面)へ下る方が多いですが、間違えて石丸峠方面に進む方が多いようです。熊沢山までは苔が豊富な樹林帯の中、登り返し。熊沢山を抜けると一気に展望が開けます。

■石丸峠〜上日川峠(ロッヂ長兵衛)
中盤以降は樹林帯が長いですがルートは明瞭です。途中、渡渉が計3回あります(大×1、小×2)。最初の渡渉は足の置き場所に悩むところもありますが、濡れずに通過できるので落ち着いて渡ってください。緩やかに登り返すと上日川峠です。
その他周辺情報 ■ほったらかし温泉
http://www.hottarakashi-onsen.com/
大人:800円
子供:400円(小学生以下)
※コロナ禍でログハウス休憩所が利用できません!夏場は入浴後かなり暑いかと!
ロッヂ長兵衛からスタート。元気に参りましょう
2021年07月10日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 9:33
ロッヂ長兵衛からスタート。元気に参りましょう
今日のご同行いただいたのは作業療法士を目指されているWさん。
2021年07月10日 09:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/10 9:50
今日のご同行いただいたのは作業療法士を目指されているWさん。
あっという間に福ちゃん荘。ここからの分岐は唐松尾根に向かって大菩薩嶺まで直登します。
2021年07月10日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 9:56
あっという間に福ちゃん荘。ここからの分岐は唐松尾根に向かって大菩薩嶺まで直登します。
急登途中のお助けゾーン。
2021年07月10日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 10:35
急登途中のお助けゾーン。
(Wさん撮影)「見える?あれが雷岩だよ」
あぁ、なんか親子登山っぽい!撮影ありがとう😭
9
(Wさん撮影)「見える?あれが雷岩だよ」
あぁ、なんか親子登山っぽい!撮影ありがとう😭
雷岩までの最後の急登取り付き中💦
2021年07月10日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 10:49
雷岩までの最後の急登取り付き中💦
残っていたサラダドウダンに癒されつつ
2021年07月10日 10:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
7/10 10:50
残っていたサラダドウダンに癒されつつ
この斜度😖
2021年07月10日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 10:54
この斜度😖
けど雲が・・・
2021年07月10日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 10:57
けど雲が・・・
お、お、おぉ〜〜??完璧ではないけどなんか雲海ぽくてテンション↑↑
2021年07月10日 11:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
7/10 11:00
お、お、おぉ〜〜??完璧ではないけどなんか雲海ぽくてテンション↑↑
雷岩ロックオン
2021年07月10日 11:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 11:03
雷岩ロックオン
着きました。ここまで空の青さを感じられるとは思っていなかったので感無量!
それではチャチャっと大菩薩嶺まで行っちゃいましょう。
2021年07月10日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
7/10 11:08
着きました。ここまで空の青さを感じられるとは思っていなかったので感無量!
それではチャチャっと大菩薩嶺まで行っちゃいましょう。
ちゃく!目線はWさんカメラ優先で(笑)
2021年07月10日 11:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/10 11:18
ちゃく!目線はWさんカメラ優先で(笑)
Wさんは初登頂。チビワンは4回目の登頂。(私は5回目??)
2021年07月10日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
7/10 11:19
Wさんは初登頂。チビワンは4回目の登頂。(私は5回目??)
チビワン初登頂は5歳。まだ怖くて三角点の上に立てなかったね(立つものじゃないと思うけど)。
2017年05月03日 10:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
12
5/3 10:49
チビワン初登頂は5歳。まだ怖くて三角点の上に立てなかったね(立つものじゃないと思うけど)。
(Wさん撮影)またこの頂に立てました。感謝!
13
(Wさん撮影)またこの頂に立てました。感謝!
最後に3人で。撮影ありがとうございました。
2021年07月10日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
7/10 11:21
最後に3人で。撮影ありがとうございました。
雷岩に戻って。雲は多めだけど絶景ランチ🍜&コーシータイム☕
2021年07月10日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 11:50
雷岩に戻って。雲は多めだけど絶景ランチ🍜&コーシータイム☕
リボン♪
2021年07月10日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
7/10 12:17
リボン♪
雲と樹木のフレーム
2021年07月10日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/10 12:26
雲と樹木のフレーム
(Wさん撮影)ボーっと眺める親子
6
(Wさん撮影)ボーっと眺める親子
ではでは。いざ垂涎の稜線歩きへ!
2021年07月10日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 12:29
ではでは。いざ垂涎の稜線歩きへ!
グラスグラデーション
2021年07月10日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 12:30
グラスグラデーション
切り込み隊長の闊歩
2021年07月10日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/10 12:30
切り込み隊長の闊歩
甲府市内方面。南アルプスも所々で稜線が。
2021年07月10日 12:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 12:34
甲府市内方面。南アルプスも所々で稜線が。
お約束の構図
2021年07月10日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/10 12:39
お約束の構図
所々で岩稜帯歩きも
2021年07月10日 12:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 12:46
所々で岩稜帯歩きも
賽の河原、親知之頭が見えてきました。
2021年07月10日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
7/10 12:54
賽の河原、親知之頭が見えてきました。
先生、出番です。
2021年07月10日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 12:57
先生、出番です。
てっぺん目指せ!
2021年07月10日 12:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 12:59
てっぺん目指せ!
最後の岩場で介山荘が見えました。空が青い!蒼い!
2021年07月10日 13:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/10 13:14
最後の岩場で介山荘が見えました。空が青い!蒼い!
Yeah!!
2021年07月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
7/10 13:15
Yeah!!
Yeah!!◆紛欧蕕shoytomoレコ史上最も華のある写真では・・・?)
2021年07月10日 13:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
7/10 13:16
Yeah!!◆紛欧蕕shoytomoレコ史上最も華のある写真では・・・?)
何の碑石だったか結局わかりませんでしたが、乗るのはどうなのかな???😓
2021年07月10日 13:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 13:22
何の碑石だったか結局わかりませんでしたが、乗るのはどうなのかな???😓
介山荘来たらやっぱパチパチ(炭酸飲料)でしょう!
2021年07月10日 13:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/10 13:31
介山荘来たらやっぱパチパチ(炭酸飲料)でしょう!
ついでに百名山手ぬぐいもGETしました。
2021年07月10日 13:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 13:40
ついでに百名山手ぬぐいもGETしました。
石丸峠方面へ向かいます。ここからは一気に人が減ります。少々遠回りではありますが、大菩薩嶺来たらぜひとも石丸峠には寄ってもらいたいですねー
2021年07月10日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/10 13:41
石丸峠方面へ向かいます。ここからは一気に人が減ります。少々遠回りではありますが、大菩薩嶺来たらぜひとも石丸峠には寄ってもらいたいですねー
奥チチブーな奥深さ
2021年07月10日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 13:43
奥チチブーな奥深さ
奥チチブーな奥深さ
2021年07月10日 13:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 13:49
奥チチブーな奥深さ
奥チチブーな奥深さ
2021年07月10日 13:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 13:49
奥チチブーな奥深さ
奥チチブーな奥深さ
そして・・・
2021年07月10日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/10 13:54
奥チチブーな奥深さ
そして・・・
石丸峠どーん!!
2021年07月10日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
7/10 14:04
石丸峠どーん!!
WさんGoPro撮影中
2021年07月10日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 14:04
WさんGoPro撮影中
来れてヨカッタ😭しかも青空バッチリで😆
2021年07月10日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 14:04
来れてヨカッタ😭しかも青空バッチリで😆
そして、本日初のフジサーン!🗻
2021年07月10日 14:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 14:05
そして、本日初のフジサーン!🗻
何度も撮ってしまいます・・・
2021年07月10日 14:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 14:06
何度も撮ってしまいます・・・
石丸峠の分岐に到着しました。ヘアピンカーブで上日川峠に向かいます。
2021年07月10日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 14:08
石丸峠の分岐に到着しました。ヘアピンカーブで上日川峠に向かいます。
私のブログのトップページ写真の場所😁
この先の樹林帯がかなり長いですが、後半には・・・
2021年07月10日 14:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/10 14:12
私のブログのトップページ写真の場所😁
この先の樹林帯がかなり長いですが、後半には・・・
癒清水(いやしみず)🎵
2021年07月10日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/10 15:05
癒清水(いやしみず)🎵
クロックスに履き替えて。ちょっと水冷たすぎたね😅
2021年07月10日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 15:05
クロックスに履き替えて。ちょっと水冷たすぎたね😅
でも癒されました
2021年07月10日 15:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/10 15:07
でも癒されました
(Wさん撮影)水辺で戯れる親子
8
(Wさん撮影)水辺で戯れる親子
さっぱりしたところで、ラストスパート(緩やかな登り返し)
2021年07月10日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/10 15:24
さっぱりしたところで、ラストスパート(緩やかな登り返し)
良い感じの斜陽になりました。
2021年07月10日 15:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/10 15:25
良い感じの斜陽になりました。
先程の渡渉のほか、2か所で小規模の渡渉。そしてこんな橋も。
2021年07月10日 15:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
7/10 15:27
先程の渡渉のほか、2か所で小規模の渡渉。そしてこんな橋も。
も少しでゴール
2021年07月10日 15:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
7/10 15:35
も少しでゴール
ゲザーン!お疲れさまでした!
2021年07月10日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
7/10 15:45
ゲザーン!お疲れさまでした!

感想

毎年ゴールデンウィークには登っていた大菩薩嶺。コロナで去年と今年のGWはパスしていましたが、隙をついて決行しました。

今回同行してくれたのは作業療法士を目指しているWさん。知的障害のある自閉症のチビツーがご縁を結んでくれたのは言うまでもなく。チビツーは充電中なので当面お山はお休みですが、せっかくお声掛けを頂けたのでチビワンと三人で登ってくることになりました。

チビワンとの山行中を誰かに撮って頂けるのは貴重な機会。第三者目線で撮って頂いて「あぁ〜、ちゃんと親子登山やってたんだなぁ」と改めて感じることができました。

梅雨前線停滞真っ最中のこの時期、直前まで天気予報に一喜一憂していましたが、当日はかなり青空を堪能することができ、十分満足でした。欲を言えばもう少し遠望が利けばよかったのですが、曇り予報からすれば及第点。初の大菩薩嶺登山のWさんにも気持ちの良い稜線歩きを堪能してもらうことができてよかったヨカッタ。やっぱり大菩薩嶺まで来たら石丸峠までは楽しんでもらいたいですし。

チビワンは4回目の大菩薩嶺とあって慣れたものでした。とはいえ最初は初対面のWさんにずっと緊張していた様子。それでも「5文字しりとり」遊びや、Wさんによる色々な話しかけによってだいぶ慣れてはきたようでした(Wさんありがとう😭)

大菩薩嶺は、急登あり、岩稜帯歩きあり、稜線歩きあり、苔の森あり、渡渉ありと、お山の色々な要素がギュッと詰まったお山。何度歩いても飽きない素晴らしいお山です。今回も感謝×感謝の山行でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

大菩薩嶺
今回も、すばらしい健脚のチビワン君。
大菩薩嶺は4回目ですか〜昔の写真が、も〜めちゃくちゃかわいい!
よく、がんばったね〜と、ナデナデベタベタムニムニしたくなります。
登山道も見晴らしが良さそうだし、勉強になります。杓子山に登ってから、shoytomoさんの山行記を見て、そっちのルートの方が良かったかなーなんて思いました。またチャレンジしようかと思います。冬でもしっかり準備したら登れるものですね。

ほったらかし温泉。懐かしいです。コロナ前は、よく行きました。
2021/7/15 17:27
Re: 大菩薩嶺
こんにちは😀
最近は数年前の写真でBefore/Afterやるのが楽しくなってしまいまして😅
当時の「いつか大きくなったら」と思いつつ撮影した時の思いが数年越しに叶った興奮でしょうか😁
何よりお山の要素がギュッと詰まっていて、気軽にアクセスできるのが大菩薩嶺のウリです✨
石丸峠を経由せず、介山荘から直接上日川峠方面に下山すればよりお手軽に楽しめますよ。機会がありましたら是非😊

ほったらかし温泉は恐らくチビワンと最初に大菩薩嶺歩いた頃に初めて行ったようなきがします。良くも悪くも(?)有名になってしまいましたが、今回はそこそこ混雑せずに入れました。ただログハウス休憩所が閉鎖中だったのはイタかったですねぇ😭
2021/7/16 13:27
shoytomoさん、お久しぶりです!

久しぶりにヤマレコ覗いたらこれですよ、大菩薩嶺。
今年こそは来年こそはと毎年言いながら、とうとうsu太郎が小学校を卒業してしまった私にまた改めて背中を押すのですね。
ええ、行きますよ、今度こそは!!・・・行きたいなぁ、ほんと。
普通の平地キャンプももう全然行けてないから、どうせならテント持って行きたいなぁ。
行くなら必ず、いつも大菩薩嶺レコでshoytomoさんがアツく仰る、この石丸峠経由のルートで行きますね!

・・・チビワンくん、大きくなりましたね!ますますシュッとしてお兄ちゃん感アップですね!
でもまだまだ可愛いらしくて頭ナデナデしたいです
2021/7/27 16:07
ふおおおぉぉぉ❗suekさんお久しぶりでございますー😭お元気でしたかー⁉️😆

そうでしたかー、お山もキャンプも全然でしたか😢まぁご時世もあるかとは思いますが、アウトドアアクティビティが遠のくとストレス溜まっちゃいますよね😣

やっぱり困った時の大菩薩嶺サマサマ。ハズレが無いですねこのお山は✨今回もたっぷりと稜線美を堪能させていただきました☺️

そういえば・・・以前一緒に鎌倉アルプスを一緒に歩いた時のsu太郎くんって、今のチビワンと同じ10歳だったんですよねー😲あの時のしっかりしたsu太郎くんに比べたら、チビワンはまだまだ幼いなーなんて思ったりしています😁

大菩薩嶺、季節はあまり選ばないので、是非とも石丸峠含めて歩いてみてくださいね😆👍
コメントありがとうございました❗
2021/7/27 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら