ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333800
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 三度目で何とかリベンジ??

2013年08月15日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,413m
下り
1,408m

コースタイム

5:00スタート(真教寺尾根ルート)-5:08羽衣の池-6:00賽の河原-7:10牛首山
-7:48扇山-10:21竜頭峰分岐-10:27〜11:30赤岳山頂-12:00地蔵の頭-12:05〜
12:30赤岳展望荘(県界尾根ルート)-13:55大天狗-14:40小天狗分岐-15:50たかね荘駐車場
天候 晴れ後曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅→美し森ファームたかね荘無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
両ルート共にクサリ場や岩場はザレていたり浮石が多いので細心の注意が必要
たかね荘駐車場をスタート。
2013年08月15日 04:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
12
8/15 4:56
たかね荘駐車場をスタート。
お花
2013年08月15日 05:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/15 5:12
お花
お花
2013年08月15日 05:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/15 5:45
お花
スタートから暫くはささやぶが深いので前回の
教訓から合羽(下だけ)装着。
2013年08月15日 05:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 5:50
スタートから暫くはささやぶが深いので前回の
教訓から合羽(下だけ)装着。
もう、ススキの穂が。
2013年08月15日 05:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 5:52
もう、ススキの穂が。
お花
2013年08月15日 05:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/15 5:54
お花
賽の河原
2013年08月15日 21:23撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 21:23
賽の河原
賽の河原から赤岳を臨む。
このまま天気がもってくれと祈る。
2013年08月15日 06:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/15 6:00
賽の河原から赤岳を臨む。
このまま天気がもってくれと祈る。
お花
2013年08月15日 06:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/15 6:00
お花
お花
2013年08月15日 06:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/15 6:03
お花
お花
2013年08月15日 06:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/15 6:04
お花
去年はここから富士山や南アルプスが良く見えたのに・・・。
2013年08月15日 06:47撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/15 6:47
去年はここから富士山や南アルプスが良く見えたのに・・・。
2013年08月15日 07:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/15 7:06
牛首山到着!
2013年08月15日 07:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/15 7:14
牛首山到着!
いよいよ本格的なクサリ場の始まりです。
2013年08月15日 21:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/15 21:25
いよいよ本格的なクサリ場の始まりです。
しっかり握って、三点支持を忘れずに。
2013年08月15日 21:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/15 21:26
しっかり握って、三点支持を忘れずに。
大天狗、小天狗の向こうに霞んだ権現岳
2013年08月15日 09:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/15 9:52
大天狗、小天狗の向こうに霞んだ権現岳
結構な高度感
2013年08月15日 09:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/15 9:53
結構な高度感
お花
2013年08月15日 10:07撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/15 10:07
お花
お花
2013年08月15日 10:07撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/15 10:07
お花
あと15分
2013年08月15日 10:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/15 10:09
あと15分
この梯子を上ると
2013年08月15日 21:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/15 21:27
この梯子を上ると
竜頭峰分岐
2013年08月15日 10:21撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 10:21
竜頭峰分岐
白い矢印に導かれ・・・。
2013年08月15日 21:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 21:28
白い矢印に導かれ・・・。
山頂でもいつもの・・・。
2013年08月15日 10:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
20
8/15 10:31
山頂でもいつもの・・・。
展望荘の向こうは霞んでいます。
2013年08月15日 10:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 10:45
展望荘の向こうは霞んでいます。
頂上山荘オリジナル山バッチゲットしました。
2013年08月15日 10:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/15 10:49
頂上山荘オリジナル山バッチゲットしました。
遠方の山はほとんど見えません。
2013年08月15日 11:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/15 11:19
遠方の山はほとんど見えません。
天気の影響か本日の頂上はあまり賑ってません。
2013年08月15日 11:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/15 11:28
天気の影響か本日の頂上はあまり賑ってません。
阿弥陀岳は少し霞んでいます。
2013年08月15日 21:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/15 21:30
阿弥陀岳は少し霞んでいます。
行者小屋が見えました。
2013年08月15日 11:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/15 11:37
行者小屋が見えました。
展望荘に向かいます。
2013年08月15日 11:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 11:49
展望荘に向かいます。
徐々にガスが流れて・・・前回登った杣添え尾根
と日ノ岳が・・・。
2013年08月15日 11:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 11:50
徐々にガスが流れて・・・前回登った杣添え尾根
と日ノ岳が・・・。
ガスで見えない中ここを登って・・・。
2013年08月16日 02:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/16 2:02
ガスで見えない中ここを登って・・・。
地蔵の頭まで行って見ました。
2013年08月15日 12:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/15 12:02
地蔵の頭まで行って見ました。
晴れていると最高ですね。
2013年08月16日 02:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/16 2:02
晴れていると最高ですね。
左に霞んで見えるのは硫黄岳?でしょうか。
2013年08月15日 12:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/15 12:14
左に霞んで見えるのは硫黄岳?でしょうか。
県界尾根に向かいます。
2013年08月15日 12:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/15 12:31
県界尾根に向かいます。
名残惜しいです・・・。
2013年08月16日 02:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/16 2:03
名残惜しいです・・・。
お花(ソロ)
2013年08月16日 02:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/16 2:03
お花(ソロ)
お花(パーティ)
2013年08月15日 12:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/15 12:38
お花(パーティ)
赤岳からの下りと合流地点。
2013年08月15日 12:47撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/15 12:47
赤岳からの下りと合流地点。
空模様が怪しい・・・。
この後降り出しました。
2013年08月15日 12:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 12:48
空模様が怪しい・・・。
この後降り出しました。
こっちも大天狗?
2013年08月15日 13:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/15 13:40
こっちも大天狗?
こんなに下ってしまいました。
青空が戻っています。
2013年08月15日 14:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/15 14:12
こんなに下ってしまいました。
青空が戻っています。
野辺山方面との分岐。
2013年08月15日 14:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/15 14:34
野辺山方面との分岐。
お疲れです。
2013年08月15日 16:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
13
8/15 16:19
お疲れです。

感想

一回目 途中までは良かったが山頂はガスガスで何も見えず。
二回目 痛い雨?とガス、横岳までは行ったが赤岳は断念。

そして今回です。
予報は晴れ後曇りですが・・・なにしろ山の天気ですから・・・。
一回目の教訓から合羽(下のみ)を装着しスタートします。
真教寺尾根ルートを歩いた方はご存知と思いますが、笹がすごいです。
スパッツだけでは下半身がびっしょりになってしまいます。

賽の河原ではまだ青空です。しかし、南東方面は雲で眺望はありません。
一回目の時は富士山、南アルプス、奥秩父の山々、五丈岩まで見えました。

牛首山で合羽を脱ぎ小休止、後から登って来られた静岡県磐田の方としばし歓談
扇山を過ぎ見上げると少しガスがかかり始めました。まさか、二の舞??。
クサリ、クサリ、クサリの核心部を過ぎハシゴを登り切ると頂上です。薄っすら
ガスがありますが、視界は悪くありません。時間で大きく変わります。
頂上山荘横でまったりと食事です。前回は雨と風から逃れたい為に
展望荘に逃げ込んでの食事でしたから・・・。

阿弥陀岳への稜線に人の姿が見えます。行者小屋も見えます。展望荘も見えます。
投稿はしてませんが赤岳鉱泉、硫黄岳?も見えました。
ここから、直で県界尾根に向かっても良かったのですが時間もあるので前回行った
展望荘、地蔵の頭まで行って見ることにしました。

下っていくと、横岳方面のガスも切れて来ました。
この山をあのガスの中三叉峰から展望荘までバッチを買いに来たかと思うと
感慨深いです。

展望荘に戻り一休み。東京から来た方と少しお話をして、県界尾根に向かいます。
展望荘からだと、クサリを大分省略出来ました。が、赤岳からの合流地点を過ぎて
暫く行くと、来ました。ぽつぽつと・・・これが、ザアザアに変わり・・・。
やはり、山の天気ですね。大天狗を過ぎるくらいまで降られました。

小天狗に近づく頃振り返ると山頂は青空が覗いていました。
下りで何回か会話をした男性3人組の車は同じ熊谷ナンバーでした。
着替えてる最中お話をさせて頂いた所、一人は仕事で私の家の近所を時々通る
そうです。着替えの最中お邪魔してm(_ _)m。

今回、今まで見れなかった八ヶ岳の稜線を見る事が出来たのでリベンジは成功と
言って良いでしょう。(^^)/

勿論、忘れず頂上山荘でオリジナルバッチ買いました。
そう、ピッケルの付いたやつ(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら