ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334352
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

夏の北岳で高山植物と星の観察 (最後は雷雨。。)

2013年08月14日(水) ~ 2013年08月15日(木)
 - 拍手
GPS
13:00
距離
15.5km
登り
2,003m
下り
2,013m

コースタイム

◆8月14日(水)

07:30 広河原

10:10 白根御池分岐

13:00 八本歯のコル

14:18 トラバース道分岐点

15:15 北岳山荘


◆8月15日(木)

08:20 北岳山荘 発

09:50 北岳

11:10 北岳肩の小屋

11:52 小太郎分岐点

13:35 白根御池小屋

15:50 白根御池分岐

16:10 広河原  (最終バスにぎりぎりでした...)
天候 8月14日 晴れのち曇り
8月15日 晴れのち曇りのち雷雨

日中の登山道付近は20℃前後
夜の北岳山荘付近は8〜9℃くらい
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆8月13日(火)

山梨交通バス 新宿西口⇒広河原 行き
055-222-1300
http://yamanashikotsu.co.jp/hirogawara/

22:00発 新宿西口

24:00着 双葉SA(休憩)

00:30発(予定)

01:00着 天笑閣(休憩)

05:10発
↓(路線バス)
06:30着 広河原(予定)

\6,600
(季節運行)

〜〜〜〜〜〜〜〜
◆8月15日(木)

山梨交通 南アルプス登山バス
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2013hirogawara.htm

広河原 甲府駅
16:15 18:05

\1,900
(季節運行)
新宿から深夜バスに乗って広河原に到着しました。たくさんの人がいますが、半分以上は北沢峠に行く人のようでした。
2013年08月14日 06:31撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 6:31
新宿から深夜バスに乗って広河原に到着しました。たくさんの人がいますが、半分以上は北沢峠に行く人のようでした。
広河原からの北岳。
このときは「けっこう近いな〜」感じましたが…。
2013年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/14 6:37
広河原からの北岳。
このときは「けっこう近いな〜」感じましたが…。
広河原にて朝食です。
2013年08月14日 06:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 6:43
広河原にて朝食です。
白根御池小屋分岐までは、前日までに降った雨の影響か、多少ぬかるんでいる箇所もありました。
2013年08月14日 07:44撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 7:44
白根御池小屋分岐までは、前日までに降った雨の影響か、多少ぬかるんでいる箇所もありました。
しばらくは沢沿いの道を進みます。水が冷たくて気持ちいいです。
2013年08月14日 08:00撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 8:00
しばらくは沢沿いの道を進みます。水が冷たくて気持ちいいです。
スイカやビール冷やしたら最高だろうな〜
2013年08月14日 08:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/14 8:00
スイカやビール冷やしたら最高だろうな〜
土砂崩れ(?)があったんでしょうか。
2013年08月14日 08:13撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 8:13
土砂崩れ(?)があったんでしょうか。
午前中はものすごくいい天気でした。
2013年08月14日 08:15撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 8:15
午前中はものすごくいい天気でした。
沢を渡ります。
2013年08月14日 08:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 8:17
沢を渡ります。
10mくらい間違えた道に進んでしまいました。。
2013年08月14日 08:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 8:25
10mくらい間違えた道に進んでしまいました。。
緑がとてもきれいです。
2013年08月14日 08:40撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 8:40
緑がとてもきれいです。
左岸が崩壊しているそうで、右岸に迂回するはしがありました。
2013年08月14日 09:11撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 9:11
左岸が崩壊しているそうで、右岸に迂回するはしがありました。
渋滞まではいきませんが、けっこうな人数です。
2013年08月14日 09:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/14 9:50
渋滞まではいきませんが、けっこうな人数です。
途中、二股の分岐にはトイレが設置されています。
2013年08月14日 10:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:07
途中、二股の分岐にはトイレが設置されています。
雪渓が残っていました。
2013年08月14日 10:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:08
雪渓が残っていました。
地蔵岳方面
2013年08月14日 10:14撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:14
地蔵岳方面
クレバス!
2013年08月14日 10:36撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:36
クレバス!
冷たくて気持ちいい〜
2013年08月14日 11:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/14 11:09
冷たくて気持ちいい〜
バットレス!
ここを登攀する人もいるらしい。
すごすぎます。
2013年08月14日 11:18撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 11:18
バットレス!
ここを登攀する人もいるらしい。
すごすぎます。
雪渓はかなり長さがあります。
2013年08月14日 11:29撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 11:29
雪渓はかなり長さがあります。
高山植物の花が咲いていました。
名前が知りたくなったのでWikipediaで調べたところ、シナノキンバイだと思われます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%A4%8D%E7%89%A9
2013年08月14日 12:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 12:06
高山植物の花が咲いていました。
名前が知りたくなったのでWikipediaで調べたところ、シナノキンバイだと思われます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%A4%8D%E7%89%A9
八本歯のコルに向けては、はしごの連続です。ここでめちゃくちゃバテました。。
2
八本歯のコルに向けては、はしごの連続です。ここでめちゃくちゃバテました。。
だいぶ登ってきました。
1
だいぶ登ってきました。
八本歯のコルに到着!
八本歯のコルに到着!
だいぶガスってきました。
だいぶガスってきました。
コルを境に南側からどんどん雲が上がってきます。
コルを境に南側からどんどん雲が上がってきます。
ここで昼ごはんにしました。ziplock入りチキンラーメンごはんです。(美味しいけど、お湯入れると少々グロイです…)
1
ここで昼ごはんにしました。ziplock入りチキンラーメンごはんです。(美味しいけど、お湯入れると少々グロイです…)
八本歯のコルから先は森林限界を越えてハイマツが生えています。
八本歯のコルから先は森林限界を越えてハイマツが生えています。
南側はガスって何も見えません。
南側はガスって何も見えません。
大きな岩が転がっています。
大きな岩が転がっています。
トラバース道との分岐に来ました。
トラバース道との分岐に来ました。
トラバース道を進んで北岳山荘に向かいます。しばらく平坦な道が続きます。
トラバース道を進んで北岳山荘に向かいます。しばらく平坦な道が続きます。
きわきわの桟道です。
2
きわきわの桟道です。
ガスってます。
トラバース道は高山植物がとても多くてきれいです。
1
トラバース道は高山植物がとても多くてきれいです。
図鑑でしらべなくては!
図鑑でしらべなくては!
むむ。わからんです。
むむ。わからんです。
北岳山荘まであと少し。
北岳山荘まであと少し。
本日の目的地、北岳山荘が見えてきました。
1
本日の目的地、北岳山荘が見えてきました。
北岳山荘に到着!
北岳山荘に到着!
予想以上に寒く、夜ごはんはラーメンです。
牡蠣の醤油漬け缶も温めてつまみます。
2
予想以上に寒く、夜ごはんはラーメンです。
牡蠣の醤油漬け缶も温めてつまみます。
夜は楽しみにしていた天体観測です。
日没までずっと曇っていたので半ばあきらめていましたが、20時以降はずっと晴れてました。
月とさそり座です。
2013年08月14日 20:01撮影 by  QV-4000 , CASIO
2
8/14 20:01
夜は楽しみにしていた天体観測です。
日没までずっと曇っていたので半ばあきらめていましたが、20時以降はずっと晴れてました。
月とさそり座です。
夏の大三角
写ってませんが、天の川も見えました。
2013年08月14日 20:21撮影 by  QV-4000 , CASIO
1
8/14 20:21
夏の大三角
写ってませんが、天の川も見えました。
北斗七星
2013年08月14日 20:25撮影 by  QV-4000 , CASIO
1
8/14 20:25
北斗七星
北岳とカシオペア座
2013年08月14日 20:59撮影 by  QV-4000 , CASIO
1
8/14 20:59
北岳とカシオペア座
2日目
太陽が見えてきました。
2
2日目
太陽が見えてきました。
北岳とご来光
朝ごはんはカレー対決です。
こちらは服部先生監修のフリーズドライ版。(美味だけどお高い)
1
朝ごはんはカレー対決です。
こちらは服部先生監修のフリーズドライ版。(美味だけどお高い)
こちらはセブンプレミアムのレトルト版。
1
こちらはセブンプレミアムのレトルト版。
次回は必ず登るぞ、待ってろ間ノ岳!
北岳登頂一択にしたので、余裕をもって6時半頃から撤収スタート。
しかし、ここで余裕を持ち過ぎたことが後々(笑)
2013年08月15日 06:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/15 6:38
次回は必ず登るぞ、待ってろ間ノ岳!
北岳登頂一択にしたので、余裕をもって6時半頃から撤収スタート。
しかし、ここで余裕を持ち過ぎたことが後々(笑)
北岳山荘を撤収します。
多少手間取って、8時を過ぎてしまいました。
北岳山荘を撤収します。
多少手間取って、8時を過ぎてしまいました。
夏山らしい景色です。
2
夏山らしい景色です。
ちょっと前に出発した山荘が、もうあんなに小さく。
順調、順調♪(ここまでは)
2013年08月15日 08:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/15 8:45
ちょっと前に出発した山荘が、もうあんなに小さく。
順調、順調♪(ここまでは)
稜線に出て北岳を目指します。
稜線に出て北岳を目指します。
山頂までは岩場が続きます。
山頂までは岩場が続きます。
かっこいい山容です。
かっこいい山容です。
ここも凄いな〜
2013年08月15日 09:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/15 9:05
ここも凄いな〜
山頂まであと少し。
山頂まであと少し。
北岳山頂に到着!
3
北岳山頂に到着!
山頂到着後すぐ妖しい雲行きに。
2013年08月15日 10:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/15 10:15
山頂到着後すぐ妖しい雲行きに。
北岳肩の小屋が見えてきました。
北岳肩の小屋が見えてきました。
北岳肩の小屋に到着。
小屋番の人なのか、屋根の上で三線を弾いている人がいました。
北岳肩の小屋に到着。
小屋番の人なのか、屋根の上で三線を弾いている人がいました。
肩の小屋から草すべりに向かいます。
1
肩の小屋から草すべりに向かいます。
小太郎分岐に着きました。
ここで昼ごはん休憩にします。
小太郎分岐に着きました。
ここで昼ごはん休憩にします。
休憩中にライチョウ発見!
親子らしかったのですが、すぐ逃げてしまいました。
休憩中にライチョウ発見!
親子らしかったのですが、すぐ逃げてしまいました。
白根御池小屋に到着。
その名のとおり池がありました。
白根御池小屋に到着。
その名のとおり池がありました。
小屋には無料の水場がありました。冷たい天然水が直接蛇口から出てきます。
トイレなどもきれいです。
小屋には無料の水場がありました。冷たい天然水が直接蛇口から出てきます。
トイレなどもきれいです。
小屋を出た直後から雷雨になりました。
小屋を出た直後から雷雨になりました。
すごい雨です。
雨の下りは滑りそうで慎重になります。
雨の下りは滑りそうで慎重になります。
やっと白根御池分岐に着きました!
最終バスの時刻がぎりぎりの状態です。
やっと白根御池分岐に着きました!
最終バスの時刻がぎりぎりの状態です。
ちょっとした沢になってます。
ちょっとした沢になってます。
広河原に到着!
バスにぎりぎり間に合いました!
1
広河原に到着!
バスにぎりぎり間に合いました!

感想

最後はバスの時刻がぎりぎりになっていまい慌しくなりましたが、全体的には休憩も多めに取れ、のんびりした日程でした。テント泊装備だとそれなりに時間がかかり、予定していた間ノ岳に行けなくなってしまったのは反省です。

その他反省点としては、雨具の装着タイミングをミスり、かなり濡れてしまったことです。ちょうど遮るものが無い場所で降ってきてしまったので、もう少し早めに準備しておけばよかったと思います。

個人的には夜の天体観測が最高でした。天体望遠鏡で試しに見てみた月面がびっくりするくらいクリアに見えました。ただ、夜は10℃未満になるのでかなり寒く、ダウンや厚手の手袋は必須でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら