権兵衛峠登山口。
既に駐車場はほぼ満車でした。
”地味ヤマ”なはずの経ヶ岳なのに賑わっている。。。油断しました。
2
7/18 8:13
権兵衛峠登山口。
既に駐車場はほぼ満車でした。
”地味ヤマ”なはずの経ヶ岳なのに賑わっている。。。油断しました。
しっかり整備が行き届いているおかげで、「高速道路仕様」です。
4
7/18 8:16
しっかり整備が行き届いているおかげで、「高速道路仕様」です。
ただ、のっけからアップダウンが激しいので、「ゆるゆるハイキングコース」という趣ではなさそうです(苦笑)
1
7/18 8:26
ただ、のっけからアップダウンが激しいので、「ゆるゆるハイキングコース」という趣ではなさそうです(苦笑)
キバナヤマオダマキ
3
7/18 8:34
キバナヤマオダマキ
ヨツバヒヨドリ
3
7/18 8:34
ヨツバヒヨドリ
シモツケ
6
7/18 8:35
シモツケ
もはや写真に撮っていなかったのですが、モノラックのレール沿いに登っていきます。
思った以上に傾斜がキツくて、いきなりハァハァゼェゼェ…。
1
7/18 8:39
もはや写真に撮っていなかったのですが、モノラックのレール沿いに登っていきます。
思った以上に傾斜がキツくて、いきなりハァハァゼェゼェ…。
鉄塔が見えたら最初のピークらしい。
3
7/18 8:46
鉄塔が見えたら最初のピークらしい。
ヤナギラン
6
7/18 8:46
ヤナギラン
アヤメ
これらの花が咲いているということは鹿の被害を受けていないということですね!
4
7/18 8:47
アヤメ
これらの花が咲いているということは鹿の被害を受けていないということですね!
最初のポイントとなるアンテナピーク。
ここから、向かう経ヶ岳の全貌がキレイに見えます。
13
7/18 8:47
最初のポイントとなるアンテナピーク。
ここから、向かう経ヶ岳の全貌がキレイに見えます。
ウツボグサ
5
7/18 8:50
ウツボグサ
少しの間、平和な道になります。
1
7/18 8:51
少しの間、平和な道になります。
サルオガセ
5
7/18 8:56
サルオガセ
「岳見岩」ということで、ちょっと偵察。
1
7/18 9:02
「岳見岩」ということで、ちょっと偵察。
おお、あれかー。
普通に岩だし取り付きがないのだけど…(汗
1
7/18 9:02
おお、あれかー。
普通に岩だし取り付きがないのだけど…(汗
途中までよじ登って1枚。
んー、危なっかしいだけだったので無理に登らなくても良かったかも。
8
7/18 9:03
途中までよじ登って1枚。
んー、危なっかしいだけだったので無理に登らなくても良かったかも。
どう見ても、岩…4つですよね(^^;)
2
7/18 9:06
どう見ても、岩…4つですよね(^^;)
しっかり整備されているので、何の心配もなく歩けます。
有り難い限りですねー。
1
7/18 9:07
しっかり整備されているので、何の心配もなく歩けます。
有り難い限りですねー。
(身元確認中)
2
7/18 9:08
(身元確認中)
ギンちゃん
5
7/18 9:15
ギンちゃん
キンちゃん…シャクジョウソウ
7
7/18 9:16
キンちゃん…シャクジョウソウ
実はまだ、半分歩いていないという事実に衝撃を受けるw
1
7/18 9:17
実はまだ、半分歩いていないという事実に衝撃を受けるw
コナスビ
2
7/18 9:21
コナスビ
チラリと南ア。
塩見・悪沢・赤石・聖。
4
7/18 9:29
チラリと南ア。
塩見・悪沢・赤石・聖。
頭上が開けてきました。
2
7/18 9:32
頭上が開けてきました。
思わず「おぉ…」と声が出てしまった中央アルプス。
木曽前岳とかそちら方面らしいです。
14
7/18 9:32
思わず「おぉ…」と声が出てしまった中央アルプス。
木曽前岳とかそちら方面らしいです。
雲上の南アルプス♪
4
7/18 9:33
雲上の南アルプス♪
ササユリがお目見え。
ちょうど咲いているという事前情報だったので、見られて嬉しい。
12
7/18 9:33
ササユリがお目見え。
ちょうど咲いているという事前情報だったので、見られて嬉しい。
この辺りのヤナギランはまだ咲き始め。
もうしばらく楽しめそうです。
2
7/18 9:33
この辺りのヤナギランはまだ咲き始め。
もうしばらく楽しめそうです。
北沢山、山頂。
ちょうど休憩をしていた方々と写真を撮り合いました。
17
7/18 9:35
北沢山、山頂。
ちょうど休憩をしていた方々と写真を撮り合いました。
御嶽山
5
7/18 9:36
御嶽山
乗鞍岳とヤリホ…らしいのですが、相変わらずどれが槍でどれが穂なのか分かりません(!)
4
7/18 9:36
乗鞍岳とヤリホ…らしいのですが、相変わらずどれが槍でどれが穂なのか分かりません(!)
中央アルプスに少しずつ雲が掛かってきました。
思ったよりも早いなぁ。
8
7/18 9:36
中央アルプスに少しずつ雲が掛かってきました。
思ったよりも早いなぁ。
伊那の街並みとセットで見たかったのですが、これはこれで良い雰囲気です。
7
7/18 9:37
伊那の街並みとセットで見たかったのですが、これはこれで良い雰囲気です。
だいぶ近づいたのですが、まだまだ歩かないといけません。
2
7/18 9:38
だいぶ近づいたのですが、まだまだ歩かないといけません。
しばらくはササユリを楽しみながら進む感じです。
5
7/18 9:40
しばらくはササユリを楽しみながら進む感じです。
蕾もそこそこあったので、ヤナギランに続いてササユリももう少しの間、楽しめそうです。
1
7/18 9:47
蕾もそこそこあったので、ヤナギランに続いてササユリももう少しの間、楽しめそうです。
この辺りからやたら開放感が出てきます。
こんなに開けた尾根と思っていなかったので、意外過ぎてビックリ。
6
7/18 9:48
この辺りからやたら開放感が出てきます。
こんなに開けた尾根と思っていなかったので、意外過ぎてビックリ。
白いササユリ、発見。
11
7/18 9:49
白いササユリ、発見。
そして、この辺りからちらほらと出てきたアヤメ。
3
7/18 9:50
そして、この辺りからちらほらと出てきたアヤメ。
「THE 夏山」だなぁ…。
3
7/18 9:50
「THE 夏山」だなぁ…。
アヤメはほぼ咲ききっていてややピーク過ぎ。
こちらはそろそろおしまいです。
7
7/18 9:52
アヤメはほぼ咲ききっていてややピーク過ぎ。
こちらはそろそろおしまいです。
群生するアヤメに、小学生レベルの語彙力になっていたのですが(いつも通りw)、ここの小ピークはその名も「アヤメ山」だったのですね。
いい時に来れました!
20
7/18 9:53
群生するアヤメに、小学生レベルの語彙力になっていたのですが(いつも通りw)、ここの小ピークはその名も「アヤメ山」だったのですね。
いい時に来れました!
ここで少し標高を上げるようです。
1
7/18 9:54
ここで少し標高を上げるようです。
伊那谷からどんどん雲がのぼってきた!
6
7/18 9:54
伊那谷からどんどん雲がのぼってきた!
クガイソウ…はこれからですね。
1
7/18 9:58
クガイソウ…はこれからですね。
コウリンカ
3
7/18 9:58
コウリンカ
テガタチドリ
6
7/18 9:58
テガタチドリ
振り向いたら、何かフォトジェニックだったのでつい撮ってしまった1枚。
9
7/18 9:59
振り向いたら、何かフォトジェニックだったのでつい撮ってしまった1枚。
乗鞍岳を脇目に進んで行きます。
3
7/18 10:01
乗鞍岳を脇目に進んで行きます。
整備されたばかりっぽい広場が見えたら…。
3
7/18 10:01
整備されたばかりっぽい広場が見えたら…。
コイノコに到着。
8
7/18 10:02
コイノコに到着。
乗鞍と穂高方面が見えます。
4
7/18 10:03
乗鞍と穂高方面が見えます。
コイノコの先、少しだけ登山道が本気を出してきます。
1
7/18 10:07
コイノコの先、少しだけ登山道が本気を出してきます。
期待度が高まる名前の展望台。
5
7/18 10:10
期待度が高まる名前の展望台。
御嶽・乗鞍!
8
7/18 10:10
御嶽・乗鞍!
乗鞍からのヤリホ(と思う)。
ヤリホよりも、手前の緑の尾根の方が気になったのはここだけの話w
8
7/18 10:10
乗鞍からのヤリホ(と思う)。
ヤリホよりも、手前の緑の尾根の方が気になったのはここだけの話w
展望台から先、岩場を少し降りてトラバースなのですが、恐らくこのルートで一番危険箇所です。
3
7/18 10:12
展望台から先、岩場を少し降りてトラバースなのですが、恐らくこのルートで一番危険箇所です。
やっと射程圏内に入ってきた経ヶ岳。
と言っても、左のピークではなく真ん中がそう。
見るからに絶壁登りが待っている感じです(現実逃避中…
5
7/18 10:13
やっと射程圏内に入ってきた経ヶ岳。
と言っても、左のピークではなく真ん中がそう。
見るからに絶壁登りが待っている感じです(現実逃避中…
あまり高度を上げずに山へ近づくこの感じが、何とも言えません(苦笑)
2
7/18 10:21
あまり高度を上げずに山へ近づくこの感じが、何とも言えません(苦笑)
さて、、、行きますかね。
5
7/18 10:30
さて、、、行きますかね。
出来たばかりの道はまだまだ足元が柔らかく、踏ん張りがききません。
もう少し踏み固まってきたら状況が変わるかもしれませんね。
1
7/18 10:32
出来たばかりの道はまだまだ足元が柔らかく、踏ん張りがききません。
もう少し踏み固まってきたら状況が変わるかもしれませんね。
南ア方面は雲が優勢になってきました!
4
7/18 10:37
南ア方面は雲が優勢になってきました!
しかし容赦ない登りだなぁ…。だいぶヘロヘロです。
2
7/18 10:52
しかし容赦ない登りだなぁ…。だいぶヘロヘロです。
登り切って、一呼吸。もうちょい登らないと山頂にはならないようです。
この先ですれ違った方に、「山頂は虫が凄くて落ち着いて休んでいられない」という情報をいただきまして、ハッカ油をスタンバイ。
7
7/18 10:56
登り切って、一呼吸。もうちょい登らないと山頂にはならないようです。
この先ですれ違った方に、「山頂は虫が凄くて落ち着いて休んでいられない」という情報をいただきまして、ハッカ油をスタンバイ。
雲の横を通過中。なお、頭上は青空です。
1
7/18 11:10
雲の横を通過中。なお、頭上は青空です。
マイヅルソウ
3
7/18 11:12
マイヅルソウ
ゴゼンタチバナ
4
7/18 11:12
ゴゼンタチバナ
山頂に到着。
1枚撮っていただきましたが、確かに撮ってるそばから虫にたかられる。。。
24
7/18 11:14
山頂に到着。
1枚撮っていただきましたが、確かに撮ってるそばから虫にたかられる。。。
あまり広くない山頂、倒木ベンチっぽい場所はすべて埋まっていました。
前情報通り、虫も多いし…。
2
7/18 11:15
あまり広くない山頂、倒木ベンチっぽい場所はすべて埋まっていました。
前情報通り、虫も多いし…。
コイノコでランチ休憩することにして、山頂からは離脱!
4
7/18 11:17
コイノコでランチ休憩することにして、山頂からは離脱!
先ほどホワイトアウトしていた方面。
急に雲が取れてきました!
1
7/18 11:25
先ほどホワイトアウトしていた方面。
急に雲が取れてきました!
とはいえ、どんどん雲が増えているので、少し早足気味にコイノコを目指します。
2
7/18 11:27
とはいえ、どんどん雲が増えているので、少し早足気味にコイノコを目指します。
(恐らく)キンレイカ
2
7/18 11:45
(恐らく)キンレイカ
展望台のピーク、、、こう見ると思った以上に尖ってますね。
3
7/18 11:49
展望台のピーク、、、こう見ると思った以上に尖ってますね。
帰りはもちろん巻きます!w
1
7/18 11:57
帰りはもちろん巻きます!w
巻き道はまだまだ新しい感じで、これはこれで不安定。
道を壊さないよう、気を付けて進みます。
2
7/18 11:58
巻き道はまだまだ新しい感じで、これはこれで不安定。
道を壊さないよう、気を付けて進みます。
しかも、少し下って登り返しだったりするので、実はお手軽な巻き道という訳でもないです。
3
7/18 12:01
しかも、少し下って登り返しだったりするので、実はお手軽な巻き道という訳でもないです。
こんな絶壁、あったかなぁ…?と思ったのですが、コイノコの先、本気モード突入になったあたりでしたね。
2
7/18 12:02
こんな絶壁、あったかなぁ…?と思ったのですが、コイノコの先、本気モード突入になったあたりでしたね。
おおー!
街がキレイに見え始めた!!(その代わり、南アが隠れてしまいましたorz)
4
7/18 12:07
おおー!
街がキレイに見え始めた!!(その代わり、南アが隠れてしまいましたorz)
コイノコへ戻ってきました。
2
7/18 12:09
コイノコへ戻ってきました。
実は往路で目を付けていた乗鞍ビューの一等地ベンチ。
ここを陣取ります^^
7
7/18 12:10
実は往路で目を付けていた乗鞍ビューの一等地ベンチ。
ここを陣取ります^^
本日のランチは肉味噌(レトルト)とほうれん草バター炒め(冷食)を使ってスープごはん。
和風な出汁は不使用なので、雑炊ではありません(笑)
13
7/18 12:23
本日のランチは肉味噌(レトルト)とほうれん草バター炒め(冷食)を使ってスープごはん。
和風な出汁は不使用なので、雑炊ではありません(笑)
黒姫山帰りの八ヶ岳PAで見かけて思わず衝動買いしてしまったマグカップ、本日デビュー!
夏山用にアルミのカップが欲しかったのでちょうど良かったです。
6
7/18 12:38
黒姫山帰りの八ヶ岳PAで見かけて思わず衝動買いしてしまったマグカップ、本日デビュー!
夏山用にアルミのカップが欲しかったのでちょうど良かったです。
パッキングし直していたところに団体さんがやってきたので、入れ違いで出発。
2
7/18 12:57
パッキングし直していたところに団体さんがやってきたので、入れ違いで出発。
さっき下にあった雲が見事に上にのぼったような感じになってますねー。
4
7/18 12:58
さっき下にあった雲が見事に上にのぼったような感じになってますねー。
往路でフォトジェニックだった木曽駒方面は雲の中へ。
先に写真を撮っておいて良かった。。。
6
7/18 12:58
往路でフォトジェニックだった木曽駒方面は雲の中へ。
先に写真を撮っておいて良かった。。。
ここからは改めてお花を楽しみながら進みます。
1
7/18 12:59
ここからは改めてお花を楽しみながら進みます。
オオヤマフスマ
3
7/18 13:00
オオヤマフスマ
アヤメ山を通過。
しかしアヤメって、自然界でもこんなに群生するものなんですねー。
5
7/18 13:04
アヤメ山を通過。
しかしアヤメって、自然界でもこんなに群生するものなんですねー。
オトギリソウ
2
7/18 13:04
オトギリソウ
似たような場所に咲いているのに、なかなか一緒のフレームに収まらない花たち。
1
7/18 13:07
似たような場所に咲いているのに、なかなか一緒のフレームに収まらない花たち。
ササユリへズーム!
8
7/18 13:08
ササユリへズーム!
刈り払い直後の青い匂いのする道を抜けます。
1
7/18 13:15
刈り払い直後の青い匂いのする道を抜けます。
北沢山まで戻りました。
6
7/18 13:18
北沢山まで戻りました。
朝、街並みもこのくらい見えていれば完璧だったんですけどねー。
なかなか上手くいかないものですね。
4
7/18 13:19
朝、街並みもこのくらい見えていれば完璧だったんですけどねー。
なかなか上手くいかないものですね。
ヤナギランとササユリも、なかなか同じフレームに入ってくれません(笑)
2
7/18 13:20
ヤナギランとササユリも、なかなか同じフレームに入ってくれません(笑)
アカショウマ
周りの花々が派手過ぎて、かなり地味です。そこそこ大きいのに(^^;)
3
7/18 13:21
アカショウマ
周りの花々が派手過ぎて、かなり地味です。そこそこ大きいのに(^^;)
次はあの鉄塔まで行きます!
…って、やっぱり遠いなぁ。
2
7/18 13:21
次はあの鉄塔まで行きます!
…って、やっぱり遠いなぁ。
北沢山から一気に下った後は平坦な道を進むので、思ったほど時間はかかりません。
1
7/18 13:41
北沢山から一気に下った後は平坦な道を進むので、思ったほど時間はかかりません。
30分弱で戻りました。
往路ではここに子供がいっぱいで全体の風景は撮ってなかったため、復路で1枚。
1
7/18 13:49
30分弱で戻りました。
往路ではここに子供がいっぱいで全体の風景は撮ってなかったため、復路で1枚。
経ヶ岳自体は割と安定した天気の1日でした。
3
7/18 13:50
経ヶ岳自体は割と安定した天気の1日でした。
ママコナ
4
7/18 13:51
ママコナ
カワラナデシコ
朝、咲ききっていなかったので帰りに期待していたのですが…キレイに咲きました♪
7
7/18 13:51
カワラナデシコ
朝、咲ききっていなかったので帰りに期待していたのですが…キレイに咲きました♪
思わず直進しそうになる感じですが、実はここは通りません(笑)
1
7/18 13:53
思わず直進しそうになる感じですが、実はここは通りません(笑)
オカトラノオ
1
7/18 13:59
オカトラノオ
レールが出てきたら、ゴールが近い感じです。
1
7/18 14:00
レールが出てきたら、ゴールが近い感じです。
エンレイソウ
1
7/18 14:01
エンレイソウ
もうほぼ戻っているのですが、麓からそこそこ高い位置にいるんですねー。
1
7/18 14:12
もうほぼ戻っているのですが、麓からそこそこ高い位置にいるんですねー。
駐車場が見えてきました。
3
7/18 14:14
駐車場が見えてきました。
車道へ出たらゴールです!
2
7/18 14:15
車道へ出たらゴールです!
朝は真っ白で何も見えなかったのですが、実は駐車場から南アルプスが望めます。
1
7/18 14:16
朝は真っ白で何も見えなかったのですが、実は駐車場から南アルプスが望めます。
せっかくなので、権兵衛峠も偵察することにしました。
1
7/18 14:17
せっかくなので、権兵衛峠も偵察することにしました。
程なくして開けた場所に出ます。
4
7/18 14:18
程なくして開けた場所に出ます。
鉄塔が設置されていたのですねー。なるほど。
1
7/18 14:18
鉄塔が設置されていたのですねー。なるほど。
オオバギボウシ
1
7/18 14:19
オオバギボウシ
ホタルブクロ
1
7/18 14:19
ホタルブクロ
峠はもう少し先のようなので、進みます。
9
7/18 14:20
峠はもう少し先のようなので、進みます。
何の展望も得られないのですが、かつては山並みが見えたのでしょうか…?
1
7/18 14:23
何の展望も得られないのですが、かつては山並みが見えたのでしょうか…?
自然に還ろうとしている東屋。
2
7/18 14:23
自然に還ろうとしている東屋。
この道が使えると、どうも周回することができるようですね。
2
7/18 14:24
この道が使えると、どうも周回することができるようですね。
権兵衛峠、分水嶺となっているようです。
2
7/18 14:24
権兵衛峠、分水嶺となっているようです。
水場もありました…が、そのまま使って大丈夫かどうかは不明です。
2
7/18 14:24
水場もありました…が、そのまま使って大丈夫かどうかは不明です。
上の方にチラリと見えるアンテナピーク。
緑のトンネルを抜けて帰還です…が、駐車場に着いた瞬間、アブの猛攻に遭い車へ逃げ込み。写真は撮れませんでした(汗
1
7/18 14:29
上の方にチラリと見えるアンテナピーク。
緑のトンネルを抜けて帰還です…が、駐車場に着いた瞬間、アブの猛攻に遭い車へ逃げ込み。写真は撮れませんでした(汗
伊那側はどうも温泉がイマイチな印象で。
せっかく権兵衛トンネルも越えていたので、木曽側で温泉。
棧温泉の日帰り入浴を利用しました。
8
7/18 15:19
伊那側はどうも温泉がイマイチな印象で。
せっかく権兵衛トンネルも越えていたので、木曽側で温泉。
棧温泉の日帰り入浴を利用しました。
途中で親子連れが入ってきて大騒ぎ。
出るタイミングで一緒になりたくなかったので少し待っていたのですが「そろそろ出るか」と言いだしてからが長くてのぼせました(汗
このご時世、お湯は静かに楽しみたいですね…。
12
7/18 16:50
途中で親子連れが入ってきて大騒ぎ。
出るタイミングで一緒になりたくなかったので少し待っていたのですが「そろそろ出るか」と言いだしてからが長くてのぼせました(汗
このご時世、お湯は静かに楽しみたいですね…。
水分を欲していたので、一気に飲み干しました。
8
7/18 16:59
水分を欲していたので、一気に飲み干しました。
「棧(かけはし)」は対岸、赤い橋の下に見える石組みのところのことだそうで。
今は立派な車道が出来ていますがかつてはこの石組の上の細い道を往来していたとか。凄いなぁ…。
6
7/18 17:01
「棧(かけはし)」は対岸、赤い橋の下に見える石組みのところのことだそうで。
今は立派な車道が出来ていますがかつてはこの石組の上の細い道を往来していたとか。凄いなぁ…。
中々いい山で楽しく拝見しました。
ところでヤマユリ→ササユリですね。
ケアレスミスだと思いますが念のため。
私も近年はこういった勘違いが多くなり困惑しています。
私の場合はただただ年のせいですが。
こんにちは!
思いっきり勘違いしてガッツリ書きまくっていましたね…修正しました
自分も年々増えています…何だかんだ言って立派な中年、脳の退化は否めないようです、はい
マグカップ、本当にお揃いですね
自分のは、山小屋に常駐しています。
アルミ製ながら白く塗られているので、他の人のとは一目で見分けがつくようにしたかったのと、何よりもデザインが目にひいて買いました。
かれこれ4回くらい越冬しています
こんにちは!
山小屋常駐マグカップ(!)なんですねー。
それもまた凄い話ですが(笑)
山で白…というところに自分は逆に若干引っ掛かりがあったのですが(汚しそうで )、おっしゃる通り分かりやすそうだったので、連れて帰ってきました
冬は今までの断熱材入りの方にして、夏場は新入りにしようと思っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する