ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335660
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳 と 中門岳 素敵な景色に感謝の一日

2013年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,131m
下り
1,124m

コースタイム

5:30登山口
6:51水場〜6:56
8:03駒ノ小屋〜8:23
8:38駒ヶ岳山頂分岐
8:45駒ヶ岳山頂
9:24中門岳〜9:37
10:32駒ノ小屋〜11:42
  水場
13:18登山口
天候 晴れから雲
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口に一番近い駐車場(無料)
朝5時前に着きましたが、ほぼ満車でした。
WCはありません。
コース状況/
危険箇所等
特になし
久しぶりの山・・会津駒ケ岳
2013年08月18日 05:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 5:31
久しぶりの山・・会津駒ケ岳
木漏れ日が朝日。
2013年08月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:30
木漏れ日が朝日。
あっという間に水場。
2013年08月18日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 6:57
あっという間に水場。
冷たくて気持ちいい
冷たくて気持ちいい
樹林帯で応援してくれます
樹林帯で応援してくれます
アカモノ
こちらも樹林帯でこっそり応援してくれます
アカモノ
こちらも樹林帯でこっそり応援してくれます
整備されて歩きやすいです。
2013年08月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/19 9:30
整備されて歩きやすいです。
まだ蕾のものもありました
まだ蕾のものもありました
燧ケ岳・・近いうちに行こう。
2013年08月18日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/18 7:41
燧ケ岳・・近いうちに行こう。
ズームして駒の小屋です。
2013年08月18日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/18 7:46
ズームして駒の小屋です。
ミヤマリンドウ
もう終わりのようですね
もう終わりのようですね
ゴゼンタチバナ?
ゴゼンタチバナ?
2013年08月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
8/19 9:30
美しいです。
2013年08月18日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12
8/18 7:55
美しいです。
振り返るとこんな景色・・。
2013年08月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/18 8:02
振り返るとこんな景色・・。
癒されます。
2013年08月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11
8/18 8:04
癒されます。
駒の小屋。
2013年08月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:30
駒の小屋。
駒ノ小屋でお出迎えしてくれました
かわいい
駒ノ小屋でお出迎えしてくれました
かわいい
良い雰囲気です。
2013年08月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
8/18 8:25
良い雰囲気です。
まだまだ楽しめますね
まだまだ楽しめますね
コバイケイソウ
満開です
2013年08月18日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
8/18 8:32
コバイケイソウ
満開です
ここから山頂へ
やっぱり階段・・・ですよね
やっぱり階段・・・ですよね
写真を撮る間も、虫がブンブン
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
8/19 9:31
写真を撮る間も、虫がブンブン
良いですね・・
2013年08月18日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/18 8:47
良いですね・・
まさに夏山って感じです。
2013年08月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/18 9:00
まさに夏山って感じです。
ワタスゲ・・。
2013年08月18日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/18 9:02
ワタスゲ・・。
2013年08月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 9:04
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/19 9:31
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/19 9:31
ツボスミレかな?
2013年08月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 9:10
ツボスミレかな?
キンコウカ
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:31
キンコウカ
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:31
2013年08月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/18 9:24
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/19 9:31
中門岳・・。
2013年08月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/18 9:27
中門岳・・。
名前を教えて頂いたのですが・・・
1
名前を教えて頂いたのですが・・・
2013年08月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/18 9:52
2013年08月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 9:58
2013年08月19日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:31
絨毯みたいです
2013年08月18日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/18 10:07
絨毯みたいです
アップで
ハクサンコザクラ
1
アップで
ハクサンコザクラ
曇ってきました。
2013年08月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:32
曇ってきました。
イワカガミ?
2013年08月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/18 10:31
イワカガミ?
小屋までもどって来ました。
2013年08月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/19 9:32
小屋までもどって来ました。
ちょっと濃い味になってしまいました
1
ちょっと濃い味になってしまいました
お疲れ様でした。
2013年08月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/18 13:18
お疲れ様でした。
相方にお礼の一本
こっそり購入
相方にお礼の一本
こっそり購入
撮影機器:

感想

週末は、私のテントデビュー!の予定で、計画を立てていましたが・・・
いろいろとあり、日帰りに変更。
どこにしようかと悩んだ結果(計画してくれるのは相方ですが…)会津駒ケ岳に決定。
いつもながら、行きの運転は相方がしてくれます。
登山口に一番近い駐車場に到着。
寝てない相方は少し仮眠・・・が「寝られない」とのことで、
朝ご飯を食べ、準備をして行きますか!

登山口からしっかり登り。
やっぱりスタートの悪い私はペースが上がらず・・・。
朝日の木漏れ日の中、一歩一歩地道に登って行きます。
途中、登山道には落ちてきませんでしたが落石もあり、ちょっとドキドキ。
いつも相方に言われてますが、自分も落とさないように気をつけます。
頑張って歩いて行くと、水場に到着。
水場から戻って来られた方がいたので聞くと
「往復で4分くらいですよ」とのことだったので、行ってみました。
割と下るんだ・・・と思いましたが、すぐに着きました。
手にはカメラのみ。あ・・・入れ物持ってくればよかった。

さぁ、山頂まであと半分くらいかな。もうひと頑張りです。
この先、登山道の階段の整備中の場所がありました。
皆さんに感謝しながら歩かなくてはいけないなぁ。
なんて思っていたら、虻?蜂?私達の周りを「ブ〜ン。ブ〜ン」と飛び回る虫。
虫に追い立てられたおかげ?で進むのが少し早かったかも(;一_一)
木道を進んでいくと、駒ノ小屋が見えてきた。
あともう少し・・・が、足元の花たちと景色が良すぎてなかなか先に進まない。
遠くに燧ケ岳や至仏山も見えてます。
来週は、燧ケ岳に行く?なんて話をしながら進み、小屋に到着。
栄養補給して、会津駒ケ岳と中門岳に行ってきちゃいましょう。
レコで見た、ハクサンコザクラ、イワイチョウ、コバイケイソウのお花畑を進んでいきます。
山頂への分岐に到着。少し雲が出てきたので、先に山頂へ。
ここでも虫に歓迎されたので、写真だけ撮って中門岳へ。
しまった!三角点確認してくるの忘れたぁ・・・。
秋にまた来たいね。と話してたので次回の宿題にしときましょう。

さぁ、次の目的地、中門岳に向かいます。
雲は増えて来たけど、まだまだ青空。景色がいい!
登山道の脇?にまだ残雪もあり、涼しい・・・ちょっと半袖では寒いくらい。
たくさんの花に囲まれた木道を進んでいくと
着きました!中門岳(この一帯を云う)の指標。
景色がいいなんて言葉だけでは言い表せないくらいの景色。
来て良かった(#^.^#)
トンボの羽化の写真を撮りに来た方とお話させていただきました。
腕には、羽が上手く伸びていないトンボ。
羽化に失敗してしまったんだとか・・・。
そう言われて良くみると、池の周りには他にも飛べないトンボ達が。
どうすることもできないけれど、せつなくなってしまいました。
まだまだここに居たいけれど・・・遠くに怪しげな雲も増えてきた。
名残惜しくて、立ち止まりながら来た道を戻ります。

駒ノ小屋まで戻り、早め?のお昼ご飯にします。
くまもんのカップラーメンも買って来たけど、やっぱりパスタにしました。
おやつのどら焼きも食べて、のんびり〜(#^.^#)
小屋でバッジとオコジョの手作りスポンジを購入しました。
靴ひもを締めなおし、下山します。

水場でお水を汲んで帰ろうかなんて話してましたが、お天気が崩れるといけないので寄り道しないで下りる事にしました。
登りであんなに悩まされた虫たちも、帰りはなんだか少なくなったような・・・。
なんだったんだろう??

朝キツイなぁと思いながら歩いた道。
帰り道はなんだか短くなったような・・・気がつけば最後の階段。
今回も無事に下山する事ができました。
良い景色に出会えて本当に良かったです。
付き合ってくれた相方に感謝です。

さぁ、次はどこに行こう(#^.^#)





月初に膝を痛めてしまい、しばらく山をお預けに・・。

今回は久しぶりに山、前々から行きたかった「会津駒ケ岳」に相方(嫁)と行ってきました。
千葉から車で行くのに遠いと自分は思ってましたが、思っていたよりは近かったです。


駒の小屋付近〜会津駒〜中門岳はまさに癒しの景色。
花が咲き、青空と雲と山の緑の美しさに癒されました。

途中、中門岳から戻って来ると、徐々に曇ってきて、
「雨かなぁ〜」
とか思いましたが下山途中に天候は回復したようです。
よかった〜。

ただ・・・
登山道途中(水場の上辺り)から蜂虻に追いかけまわされました。
そういえば去年は腰に蚊取り線香をぶら下げあちこちの山に登ってた・・

車に蚊取り線香を積んでいたのに持って行かなかった事を悔みます。
刺されなかったのは運が良かったのかもしれませんね。

また違う季節に訪れようと思います。

今回も良い山行を送る事ができました。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1832人

コメント

楽しそう!
いい山行になったようですね!

実は会津駒ヶ岳はまだ未登なんでうらやましいなあと思いながらレコ拝見してました

15枚目の写真、雑誌に出てくるような素晴らしいショットだと思います、似合ってますよ

今度は燧ケ岳も行きましょう・・・至仏山とともに(爆)

ルートに詳しいガイドここにいますよ
2013/8/20 18:27
八海山に近い
地図を見ると、八海山まで1時間そこそこの場所ですね。
有名な山なのにノーマークでした。
週末は谷川岳なので、、ついでに、、つまみ食いしたいかも^^
2013/8/21 6:11
こんばんは(^^)
素敵ですねー(*^^*)会津駒ヶ岳♪
青空に、素敵な木道。Mya-aさん絵になります\(^-^)/
花も沢山咲いてるんですね♪
東北の山も、ほんと素敵☆☆

テント泊はまた、挑戦してくださいね(*^^*)
2013/8/21 19:42
楽しかったですよ
drunkyさん
会津駒ケ岳 めっちゃ良かったです。
ぜひ、近くの山と共に

写真褒めてくれてありがとうございます。
腕のいい相方に感謝ですね。

燧ケ岳と至仏・・・距離ありずぎ
私は一日、一山でもお腹いっぱい。
おかわり、おやつは無理です
2013/8/22 12:55
週末ぜひ
yamaoka727さん

高速のICからも距離があり、なかなかいかれない山のようですね。

週末、谷川岳ですか
昨年、行きましたがいいとこですよね
また行きたいなぁと思います。
寄り道で、会津駒ケ岳もぜひ行ってみてください。
絶対、感動しますよ
2013/8/22 12:59
めちゃくちゃ良かったです
leekoさん
返信遅くなりごめんなさい
可愛いお花もたくさんだし、なんといっても景色が最高
東北の山は首都高を通らなくても行けるので助かります。

テン泊デビュー…先延ばしになりましたが、なんとか今年行きたいなぁと思います
leekoさんとテントを並べて…が出来るといいなぁ
2013/8/24 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら