ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6971888
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

梅雨の晴れ間に会津駒ヶ岳

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
12.9km
登り
1,184m
下り
1,187m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:41
合計
6:30
5:07
5:08
37
5:45
77
7:02
7:07
15
7:22
7:26
45
8:11
8:24
49
9:13
9:24
54
10:18
10:24
28
10:52
10:53
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後「駒の湯」700円
登山口スタートの階段。
最初が1番急だった。
2024年06月29日 04:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 4:41
登山口スタートの階段。
最初が1番急だった。
水場到着。ここから先は割と緩やか。
2024年06月29日 05:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 5:46
水場到着。ここから先は割と緩やか。
山頂方面が見えてきた。青空でテンションあがる!
2024年06月29日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 6:00
山頂方面が見えてきた。青空でテンションあがる!
あれは日光白根山では?
2024年06月29日 06:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 6:27
あれは日光白根山では?
あの辺を歩くのかな?ワクワク
2024年06月29日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 6:44
あの辺を歩くのかな?ワクワク
この辺りから湿原が広がる。景色を見ながらひと休み。、
2024年06月29日 06:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 6:45
この辺りから湿原が広がる。景色を見ながらひと休み。、
木道歩き
2024年06月29日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 6:47
木道歩き
池塘も出てきた。カエルが鳴いてた。
2024年06月29日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 6:48
池塘も出てきた。カエルが鳴いてた。
ゆっくり木道を進む
2024年06月29日 06:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 6:51
ゆっくり木道を進む
駒の小屋が見えてきた
2024年06月29日 06:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 6:54
駒の小屋が見えてきた
2024年06月29日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 6:55
イワカガミ
2024年06月29日 06:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 6:56
イワカガミ
2024年06月29日 06:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 6:56
チングルマかな
2024年06月29日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 6:58
チングルマかな
小屋の手前のベンチまで来た。小屋は後で寄ろう。
2024年06月29日 07:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 7:02
小屋の手前のベンチまで来た。小屋は後で寄ろう。
山頂方面の景色。しばしくつろぐ。
2024年06月29日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:03
山頂方面の景色。しばしくつろぐ。
2024年06月29日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:03
ちょっと雲海もみえた。
2024年06月29日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 7:05
ちょっと雲海もみえた。
ワタスゲはもう終わりみたい。
2024年06月29日 07:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:08
ワタスゲはもう終わりみたい。
2024年06月29日 07:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 7:10
燧ヶ岳と至仏山。間には武尊山。
2024年06月29日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 7:17
燧ヶ岳と至仏山。間には武尊山。
まだ雲が沸いておらず景色も良いねー
2024年06月29日 07:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 7:22
まだ雲が沸いておらず景色も良いねー
山頂着いた。そんなに眺望は良くない。
2024年06月29日 07:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:23
山頂着いた。そんなに眺望は良くない。
山名表示あり
2024年06月29日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:24
山名表示あり
山頂から尾瀬の山
2024年06月29日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:27
山頂から尾瀬の山
越後駒ケ岳かな
あっちも行ってみたい。
2024年06月29日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:29
越後駒ケ岳かな
あっちも行ってみたい。
中門岳方面。
2024年06月29日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:29
中門岳方面。
平が岳から越後駒ケ岳
良く見える
2024年06月29日 07:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:32
平が岳から越後駒ケ岳
良く見える
中門岳へ歩く
2024年06月29日 07:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:32
中門岳へ歩く
雪が残っているけどアイゼンなくて歩ける。が、油断すると滑る。
2024年06月29日 07:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:34
雪が残っているけどアイゼンなくて歩ける。が、油断すると滑る。
2024年06月29日 07:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:40
この木道歩きは気持ちいい。ほとんど起伏なく山の上の尾瀬歩きって感じ。
2024年06月29日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:42
この木道歩きは気持ちいい。ほとんど起伏なく山の上の尾瀬歩きって感じ。
ワタスゲ
2024年06月29日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 7:42
ワタスゲ
ハクサンコザクラもちらほら
2024年06月29日 07:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:52
ハクサンコザクラもちらほら
コバイケイソウがニョキニョキ
2024年06月29日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 7:54
コバイケイソウがニョキニョキ
2024年06月29日 07:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:55
木道脇のチングルマ
2024年06月29日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 8:01
木道脇のチングルマ
中門岳の大きな池
休憩スポット
2024年06月29日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
6/29 8:05
中門岳の大きな池
休憩スポット
2024年06月29日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 8:07
もう少し木道が続きます
2024年06月29日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 8:15
もう少し木道が続きます
いくつかの池塘を過ぎる。
2024年06月29日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 8:23
いくつかの池塘を過ぎる。
ここで木道終了。中門岳の山頂なのかな?
2024年06月29日 08:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 8:27
ここで木道終了。中門岳の山頂なのかな?
ねこ耳の燧ヶ岳
2024年06月29日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/29 8:32
ねこ耳の燧ヶ岳
駒ヶ岳山頂を巻く道にサンカヨウ。初めてみた。
濡れてちょっと透けてる。
2024年06月29日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 9:00
駒ヶ岳山頂を巻く道にサンカヨウ。初めてみた。
濡れてちょっと透けてる。
2024年06月29日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 9:00
木道には金属製の滑り止めが付いていて安心。
ただし巻道の木道はちょっと荒れており傾いたり、崩れたりした上に湿っていて滑りやすい。一回ズルッといった。
2024年06月29日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 9:08
木道には金属製の滑り止めが付いていて安心。
ただし巻道の木道はちょっと荒れており傾いたり、崩れたりした上に湿っていて滑りやすい。一回ズルッといった。
駒の小屋へ立ち寄り
2024年06月29日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 9:14
駒の小屋へ立ち寄り
まだ掃除中
2024年06月29日 09:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 9:16
まだ掃除中
ホシガラスの手拭い購入
2024年06月29日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 9:15
ホシガラスの手拭い購入
小屋前のオブジェ
熊?
2024年06月29日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 9:23
小屋前のオブジェ
熊?
ここでは右側通行
2024年06月29日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 9:28
ここでは右側通行
下山時に水場へ寄ってみた。登山道から割と降る。急な斜面もありあまりお勧めしない。けど水は冷たくて美味しい。
2024年06月29日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 10:20
下山時に水場へ寄ってみた。登山道から割と降る。急な斜面もありあまりお勧めしない。けど水は冷たくて美味しい。
無事に下山。
2024年06月29日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 11:14
無事に下山。
駒の湯で汗を流した。ここはお風呂だけで食事処などは一切なし。
2024年06月29日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 11:44
駒の湯で汗を流した。ここはお風呂だけで食事処などは一切なし。
道の駅檜枝岐へ移動。
2024年06月29日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 12:25
道の駅檜枝岐へ移動。
おなか減ったので食事処へ。
2024年06月29日 12:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/29 12:26
おなか減ったので食事処へ。
ざるそば。この辺りの蕎麦は裁ちそばと言って乱切り蕎麦らしい。
2024年06月29日 12:36撮影 by  iPhone 15, Apple
6
6/29 12:36
ざるそば。この辺りの蕎麦は裁ちそばと言って乱切り蕎麦らしい。

感想

梅雨の週末、色々と行きたい候補があり天気予報と睨めっこ。1番天気が良さそうなのが会津近辺。まだ登っていなかった会津駒ヶ岳へロックオン!
東京から車で約5時間。なかなかに遠い。深夜にトイレのある村営グランド駐車場に到着。着いた途端に雨となったが朝には予報通り晴れ。朝になっても自分以外に1台しかいなかったので4時に上の登山口へ車で移動してみたらまだ余裕で空きあり。下の方の駐車スペースも一台も停まっておらずやはり梅雨だから少ないのかな。

登山開始直後の樹林帯は地味で景色も見えないけどよく整備されている。木道エリアが始まるとそこは別世界。湿原に池塘が散在し花もたくさん咲いている。青空が広がり燧ヶ岳や至仏山がよく見えた。駒の小屋から駒ヶ岳山頂、中門岳への木道歩きは楽園〜
最初は地味でなんで百名山?と思ったけど素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら