ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3367612
全員に公開
ハイキング
東海

海の日恒例山伏+大谷嶺

2021年07月22日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
17.8km
登り
1,794m
下り
1,803m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:59
合計
9:05
距離 17.8km 登り 1,811m 下り 1,803m
5:17
5:21
35
5:56
5:57
41
6:38
6:43
83
8:06
14
8:20
8:36
65
9:41
15
9:56
10:05
43
10:48
11:04
38
11:42
11:46
46
12:32
11
12:43
12:45
6
12:51
12:53
83
14:16
山伏登山者用駐車場
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道順・駐車場】
新東名 新静岡ICを出たら信号を左折し、後は道なりに梅ヶ島方面へ。

赤水の滝を越え、すぐ先の小さな橋「赤水橋」を渡って暫くすると、左手側から注ぎ込んで来る安倍大谷川の流れを渡る小さな橋「安倍大谷橋」が出て来る。
これを渡り切ってすぐの工事用道路(アスファルト)を左折。

そのまま暫く走って行くと「工事車輌出入口」なる看板が出て来るので、斜め左方向へと下って行く道へ(ここが大谷崩分岐点。以前は砂利道だったが、最初だけアスファルトに変わっている。道なりに行ってしまうと、別荘地が出て来るが、これは大谷嶺Pに向かう道なので、引き返す事!)。

砂利道を走って行くと、左手に"目に見えて"川原が広がる場所があるので、一般車はそこに停めるのが吉。登山ポストがあるPは、崩落が進み立ち入り禁止になっている。

【CVS/GS】
新静岡IC出口のローソン、その先のファミマが最後のコンビニ。
早朝、夜間に営業しているGSは無し。

【公衆トイレ】
平野手前で左に出て来る「真富士の里」のトイレは温水洗浄便座。
より現地に近い「コンヤ梅園トイレ」は和式だが、まあまあ綺麗。「赤水の滝自由広場」のトイレは架設式。
左折箇所を通り過ぎた黄金の湯のトイレは綺麗な温水洗浄便座。
コース状況/
危険箇所等
全般的にー

・崩れやすい山域である為、細道等あります。

・比較的人気のある山域である為、巻いている踏み跡、ショートカットしている踏み跡等ありますが、枝を積んで通行を牽制しているケース以外、経験則的にいづれも合流しているようです。
その他周辺情報 温泉ならとろりとしたお湯の黄金の湯。
http://www.koganenoyu.com/

わざわざいらした方だったら、そばは移動してうつろぎで堪能して欲しい。
(私は疲れててそれどころではないw)
http://utougi.hiho.jp/
日の出とともに登るつもりが、真富士の里でまったりし過ぎてこの時刻。
本日のテスト物件1
通勤用に買ったジムニー同色の山スキー用ザック(なんのこっちゃw)
2021年07月22日 05:02撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 5:02
日の出とともに登るつもりが、真富士の里でまったりし過ぎてこの時刻。
本日のテスト物件1
通勤用に買ったジムニー同色の山スキー用ザック(なんのこっちゃw)
駐車場所斜向いに早速水場。
家で詰めた水道水を捨て、詰め替える。
クセが無く、冷たくてうまい。
2021年07月22日 05:09撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 5:09
駐車場所斜向いに早速水場。
家で詰めた水道水を捨て、詰め替える。
クセが無く、冷たくてうまい。
本日のテスト物件2Titaniumランバーバッグ
毎朝の裏山登りで水を持ち運びたくなって来た事と、デジカメを辞め防水スマホ一本に絞った事で防水サコッシュ不要になった事から購入。
ベルト代わりにもなって、普段遣い兼用に具合がいい。
2021年07月22日 05:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 5:10
本日のテスト物件2Titaniumランバーバッグ
毎朝の裏山登りで水を持ち運びたくなって来た事と、デジカメを辞め防水スマホ一本に絞った事で防水サコッシュ不要になった事から購入。
ベルト代わりにもなって、普段遣い兼用に具合がいい。
みなさまご存知の通り旧駐車場は止められません。
登山ポストは生きてます。
2021年07月22日 05:13撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 5:13
みなさまご存知の通り旧駐車場は止められません。
登山ポストは生きてます。
常態化した登山口の川は並べられたドラム缶を渡ればいいのだが、防水マニアは敢えて踏み込みたいw
2021年07月22日 05:17撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 5:17
常態化した登山口の川は並べられたドラム缶を渡ればいいのだが、防水マニアは敢えて踏み込みたいw
1つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
2021年07月22日 05:27撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 5:27
1つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
山葵田跡
2021年07月22日 05:44撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 5:44
山葵田跡
2つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
2021年07月22日 05:50撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 5:50
2つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
大岩
2021年07月22日 05:53撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 5:53
大岩
3つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
2021年07月22日 05:56撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 5:56
3つ目の橋があった場所
問題なく渡れます。
水場
前の水を捨て、また詰め替える。
こっちのがやや鉱物っぽいかな?
パイプとコップのあるあからさまな水場はここが最後?
2021年07月22日 06:04撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 6:04
水場
前の水を捨て、また詰め替える。
こっちのがやや鉱物っぽいかな?
パイプとコップのあるあからさまな水場はここが最後?
右の旧道がNG?
木の枝が積まれています。
直進すると、枯れ沢の左岸を進む道と、右岸へと渡る道に別れますが、どちらもすぐに右岸上の道に合流します。
2021年07月22日 06:22撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 6:22
右の旧道がNG?
木の枝が積まれています。
直進すると、枯れ沢の左岸を進む道と、右岸へと渡る道に別れますが、どちらもすぐに右岸上の道に合流します。
崩落箇所
崩落部分の下の方へ巻道がつけられていました。
(ボランティアの方々に感謝。)
2021年07月22日 06:31撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 6:31
崩落箇所
崩落部分の下の方へ巻道がつけられていました。
(ボランティアの方々に感謝。)
崩落箇所の新しい道
こんな感じ。
2021年07月22日 06:32撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 6:32
崩落箇所の新しい道
こんな感じ。
蓬峠
ここから先は「トラバース→ジグザグ高度を稼ぐ」をデジャブ?って感じで繰り返す単調な道(自然林はいいんだけどね)。本経路の核心部であり、個人的には「苦行」w
2021年07月22日 06:40撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 6:40
蓬峠
ここから先は「トラバース→ジグザグ高度を稼ぐ」をデジャブ?って感じで繰り返す単調な道(自然林はいいんだけどね)。本経路の核心部であり、個人的には「苦行」w
バイケイソウ
2021年07月22日 07:40撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 7:40
バイケイソウ
肩に乗って、百畳峠との分岐
2021年07月22日 08:05撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 8:05
肩に乗って、百畳峠との分岐
山伏らしい景色
2021年07月22日 08:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 8:10
山伏らしい景色
ヤナギランは群生しているところでこんな感じ。
あとはスタンドアロンでちらほら。
2021年07月22日 08:14撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 8:14
ヤナギランは群生しているところでこんな感じ。
あとはスタンドアロンでちらほら。
富士山
2021年07月22日 08:15撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 8:15
富士山
富士山
やっぱ山は午前!?
2021年07月22日 08:16撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 8:16
富士山
やっぱ山は午前!?
山伏山頂
一等賞かと思っていたら、百畳峠から登って来たという方が自家製アンテナでハム中。
なんでも特定の山頂でハムするとポイントが貯まるとか?笹山もポイント対象らしく、この後移動するとか。
色んな世界があるもんだw
2021年07月22日 08:17撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 8:17
山伏山頂
一等賞かと思っていたら、百畳峠から登って来たという方が自家製アンテナでハム中。
なんでも特定の山頂でハムするとポイントが貯まるとか?笹山もポイント対象らしく、この後移動するとか。
色んな世界があるもんだw
二頭三角点のポートレートモードw
本日のテスト物件3はGoogle Pixel5。
2021年07月22日 08:21撮影 by  Pixel 5, Google
4
7/22 8:21
二頭三角点のポートレートモードw
本日のテスト物件3はGoogle Pixel5。
本日のテスト物件4ゾフ スターウォーズコレクション ダースベイダーモデル
ブルーライトカット&遠近両用
重くて狭いんで、ズレるし耳が痛いorz
遠近は特に下り時の足元の距離感が心許なく登山向きでは無い。(まあ知ってて付けて来たんだけど。)
2021年07月22日 08:27撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 8:27
本日のテスト物件4ゾフ スターウォーズコレクション ダースベイダーモデル
ブルーライトカット&遠近両用
重くて狭いんで、ズレるし耳が痛いorz
遠近は特に下り時の足元の距離感が心許なく登山向きでは無い。(まあ知ってて付けて来たんだけど。)
本日のテスト物件4ゾフ スターウォーズコレクション ダースベイダーモデル
マグネットでサングラスアタッチメントがくっつくのは便利!
まあ、どうでもいいんですよ!ダースベイダーであるならば!w
2021年07月22日 08:28撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 8:28
本日のテスト物件4ゾフ スターウォーズコレクション ダースベイダーモデル
マグネットでサングラスアタッチメントがくっつくのは便利!
まあ、どうでもいいんですよ!ダースベイダーであるならば!w
最早山頂ファッションショー?
本日のテスト物件5TNF&Chumsのキャップキャット。
珍しい金属バサミ&長目の調整可能なストラップという事で、御殿場プレミアム・アウトレットにて購入♪
2021年07月22日 08:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 8:28
最早山頂ファッションショー?
本日のテスト物件5TNF&Chumsのキャップキャット。
珍しい金属バサミ&長目の調整可能なストラップという事で、御殿場プレミアム・アウトレットにて購入♪
最早山頂ファッションショー?
本日のテスト物件6カッパ用に買ったモンベルのサスペンダー。
本日の予報では使い出無さそう。
2021年07月22日 08:30撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 8:30
最早山頂ファッションショー?
本日のテスト物件6カッパ用に買ったモンベルのサスペンダー。
本日の予報では使い出無さそう。
山伏ー新窪乗越間はなだらかな道が続きます。
2021年07月22日 08:45撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 8:45
山伏ー新窪乗越間はなだらかな道が続きます。
シカ野っ原
このような地形が散見され、本日はシカの群れによく出会いました。
気配ですぐ逃げてしまうのですが、写真を撮っていると影から「早く行けよ!」と言わんばかりに「ピ〜ッ!」と甲高く鳴かれます。
2021年07月22日 08:56撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 8:56
シカ野っ原
このような地形が散見され、本日はシカの群れによく出会いました。
気配ですぐ逃げてしまうのですが、写真を撮っていると影から「早く行けよ!」と言わんばかりに「ピ〜ッ!」と甲高く鳴かれます。
地質図で見ると、山伏−大谷嶺間にほんの一部だけ「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈が通っていた事を思い出しました。
植生、岩質(ほとんどが泥岩系?)の変化に目を光らせながら歩きますが、全く分かりませんでしたorz
そもそも蛇紋岩の画像くらい見とくべきだったorz
2021年07月22日 09:02撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:02
地質図で見ると、山伏−大谷嶺間にほんの一部だけ「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈が通っていた事を思い出しました。
植生、岩質(ほとんどが泥岩系?)の変化に目を光らせながら歩きますが、全く分かりませんでしたorz
そもそも蛇紋岩の画像くらい見とくべきだったorz
振り返って山伏
2021年07月22日 09:06撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:06
振り返って山伏
眺望に乏しい経路ではあるが。。。
安倍東陵の連なり。
2021年07月22日 09:09撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:09
眺望に乏しい経路ではあるが。。。
安倍東陵の連なり。
蓬沢の頭?
地味で見つけ辛く、且つ頭っぽく無い場所にある標識。
2021年07月22日 09:14撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 9:14
蓬沢の頭?
地味で見つけ辛く、且つ頭っぽく無い場所にある標識。
木立場?インクラ跡?
ワイヤーが貼られ、錆びたプルタブ缶なんかが落ちているw
2021年07月22日 09:17撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:17
木立場?インクラ跡?
ワイヤーが貼られ、錆びたプルタブ缶なんかが落ちているw
木の髭
単純な被写体と背景だとかなり優秀なデジタルボケも、山中ではこの不自然さw
2021年07月22日 09:18撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 9:18
木の髭
単純な被写体と背景だとかなり優秀なデジタルボケも、山中ではこの不自然さw
地質図で見ると、山伏−大谷嶺間にほんの一部だけ「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈が通っていた事を思い出しました。
植生、岩質(ほとんどが泥岩系?)の変化に目を光らせながら歩きますが、全く分かりませんでしたorz
そもそも蛇紋岩の画像くらい見とくべきだったorz
2021年07月22日 09:21撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 9:21
地質図で見ると、山伏−大谷嶺間にほんの一部だけ「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈が通っていた事を思い出しました。
植生、岩質(ほとんどが泥岩系?)の変化に目を光らせながら歩きますが、全く分かりませんでしたorz
そもそも蛇紋岩の画像くらい見とくべきだったorz
ダケカンバの林
気持ちのいい道♪
【後記】
地質図と照らし合わせると「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈はこのちょっと先だった模様。南北に伸びているが、山梨県側の方がやや面積が広い。
2021年07月22日 09:29撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 9:29
ダケカンバの林
気持ちのいい道♪
【後記】
地質図と照らし合わせると「超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)」の岩脈はこのちょっと先だった模様。南北に伸びているが、山梨県側の方がやや面積が広い。
新窪乗越手前ピークの登りはじめ1
キレットだかコルだか知らないが、冬場に西高東低決まると凍って、風も強くて怖い場所。
2021年07月22日 09:46撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:46
新窪乗越手前ピークの登りはじめ1
キレットだかコルだか知らないが、冬場に西高東低決まると凍って、風も強くて怖い場所。
新窪乗越手前ピークの登りはじめ2
キレットだかコルだか知らないが、冬場に西高東低決まると凍って、風も強くて怖い場所。
2021年07月22日 09:49撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 9:49
新窪乗越手前ピークの登りはじめ2
キレットだかコルだか知らないが、冬場に西高東低決まると凍って、風も強くて怖い場所。
新窪乗越
大谷嶺駐車場からここオンリーでいらした方も数組居た模様。
2021年07月22日 09:58撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 9:58
新窪乗越
大谷嶺駐車場からここオンリーでいらした方も数組居た模様。
新窪乗越周辺に咲く花
【後記】
ジギタリス
毒性もある外来種で駆除している方もいらっしゃるようです。
知ってたら引っこ抜くべきだったか…
2021年07月22日 10:00撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 10:00
新窪乗越周辺に咲く花
【後記】
ジギタリス
毒性もある外来種で駆除している方もいらっしゃるようです。
知ってたら引っこ抜くべきだったか…
新窪乗越から安倍東陵方面
2021年07月22日 10:01撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 10:01
新窪乗越から安倍東陵方面
崩れとるやないけぇ〜!
そら幸田文も一筆取りますわ!
新窪乗越後1つ目のピーク下り斜面から2つ目のピークを望む。
(ほぼ直登の新窪乗越−大谷嶺間の核心部。)
安心して下さい!こっちも同じように崩れてますからぁ〜!(てかこの辺全体的に崩れてます。)
2021年07月22日 10:16撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 10:16
崩れとるやないけぇ〜!
そら幸田文も一筆取りますわ!
新窪乗越後1つ目のピーク下り斜面から2つ目のピークを望む。
(ほぼ直登の新窪乗越−大谷嶺間の核心部。)
安心して下さい!こっちも同じように崩れてますからぁ〜!(てかこの辺全体的に崩れてます。)
大谷嶺
南ア方面の大展望は木の繁茂によりほとんど失われていた。
それにしてもキツかった!
手前のピークって2つだけじゃ無かったっけ?小さいのも入れれば4つはあったぞ!(下りでは2つに感じられるw)
2021年07月22日 10:48撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 10:48
大谷嶺
南ア方面の大展望は木の繁茂によりほとんど失われていた。
それにしてもキツかった!
手前のピークって2つだけじゃ無かったっけ?小さいのも入れれば4つはあったぞ!(下りでは2つに感じられるw)
大谷嶺から安倍東陵方面
2021年07月22日 10:49撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 10:49
大谷嶺から安倍東陵方面
大谷嶺から山伏
雲がかかって来た!この後どんどん全体的に曇りに。
ラッキー♪大谷崩の照り返し、アスファルトの照り返しによる灼熱地獄を避けられるかも?
2021年07月22日 10:51撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 10:51
大谷嶺から山伏
雲がかかって来た!この後どんどん全体的に曇りに。
ラッキー♪大谷崩の照り返し、アスファルトの照り返しによる灼熱地獄を避けられるかも?
新窪乗越から登った際の第一のピークの崩れ具合を同第二のピークから望む。
2021年07月22日 11:16撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 11:16
新窪乗越から登った際の第一のピークの崩れ具合を同第二のピークから望む。
新窪乗越
ここを降りるの?と思うじゃ無いですか?結構うまい事道が引かれてるんですよ。これが。
(ジムニーの写真もそうなんだけど、広角の4隅の歪み!w 味?w)
2021年07月22日 11:43撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 11:43
新窪乗越
ここを降りるの?と思うじゃ無いですか?結構うまい事道が引かれてるんですよ。これが。
(ジムニーの写真もそうなんだけど、広角の4隅の歪み!w 味?w)
大谷崩
画面傾けて急坂感を強調w
石の上に石が積み重なってる感じなんで、稜線上より石を落としてしまうという事が無い感じ。
木も生えてるし、こんなんで案外安定してるのかも?
2021年07月22日 11:46撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 11:46
大谷崩
画面傾けて急坂感を強調w
石の上に石が積み重なってる感じなんで、稜線上より石を落としてしまうという事が無い感じ。
木も生えてるし、こんなんで案外安定してるのかも?
またこの花
【後記】
ジギタリス
毒性もある外来種で駆除している方もいらっしゃるようです。
知ってたら引っこ抜くべきだったか…
2021年07月22日 11:51撮影 by  Pixel 5, Google
2
7/22 11:51
またこの花
【後記】
ジギタリス
毒性もある外来種で駆除している方もいらっしゃるようです。
知ってたら引っこ抜くべきだったか…
大崩壊地にユリが咲こうとしている
2021年07月22日 11:51撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/22 11:51
大崩壊地にユリが咲こうとしている
振り返って
この背後位で徐々に森になり始める。
富士山もそうだけど、目と鼻の先のように見えて案外時間かかったorz(疲れてて尻もち二回付いてるしorz)
2021年07月22日 12:13撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/22 12:13
振り返って
この背後位で徐々に森になり始める。
富士山もそうだけど、目と鼻の先のように見えて案外時間かかったorz(疲れてて尻もち二回付いてるしorz)
扇の要
ここの砂防ダム、確か子供の時からある筈だから四五十年持ちこたえてるんじゃ無いだろうか?
長年の扇の要のお勤めご苦労さまです。
2021年07月22日 12:31撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 12:31
扇の要
ここの砂防ダム、確か子供の時からある筈だから四五十年持ちこたえてるんじゃ無いだろうか?
長年の扇の要のお勤めご苦労さまです。
林道合流(振り返って)
登山ポストあります。
2021年07月22日 12:48撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 12:48
林道合流(振り返って)
登山ポストあります。
大谷嶺駐車場
本日6台ほど駐車あり。
2021年07月22日 12:53撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 12:53
大谷嶺駐車場
本日6台ほど駐車あり。
山伏−大谷嶺分岐
アスファルトの下りツラ〜ッ!
スイッチバックして右下へ。
2021年07月22日 13:59撮影 by  Pixel 5, Google
7/22 13:59
山伏−大谷嶺分岐
アスファルトの下りツラ〜ッ!
スイッチバックして右下へ。
駐車場
もうヘロヘロです。
以後はやるとしても、大谷嶺は割愛します!w
2021年07月22日 14:16撮影 by  Pixel 5, Google
4
7/22 14:16
駐車場
もうヘロヘロです。
以後はやるとしても、大谷嶺は割愛します!w
黄金の湯で温泉と新メニュー黄金天磯おろしそば(大盛)
最近の黄金の湯はおしゃれ方面を目指してるみたいw
【おしまい】
2021年07月22日 14:45撮影 by  Pixel 5, Google
4
7/22 14:45
黄金の湯で温泉と新メニュー黄金天磯おろしそば(大盛)
最近の黄金の湯はおしゃれ方面を目指してるみたいw
【おしまい】
撮影機器:

感想

夏の安倍山系と言えば山伏です。
前半は沢沿いを歩く為、比較的涼しい割にヒルが出ず、山頂は安倍山系随一の標高で気持ちよく歩けるからです。

でも「山伏」登りたいだけなのに、調べると「山伏−大谷嶺」とか「山伏−大谷嶺-八紘嶺」とかが当たり前にボコボコ出て来ちゃうヤマレコってどうなんでしょう?
もっと「山伏(百畳峠から)」とか可愛いレコがいっぱいあっても良いのに。。。

「はいはい。分かりました!」「俺だって出来ますよ!そんくらい!」「敢えてやらないだけなんですよ。あ。え。て。ねッ!」と言う事でやって来ましたw

ごめんなさい!出来ないかもですw
次回以降大谷嶺は割愛させて下さい!
【おしまい】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

周回お疲れさまでした。
holomaniaさんが富士山の眺望を堪能されているころ、黄色のジムニーを横目に山伏登山口に向かってました。山頂では富士山は、どこですか状態でした。
私は、ピストンでいっぱいいっぱいでした。
2021/7/22 22:29
ytsuchiya17さん
お疲れ様でした。

ytsuchiya17さんが居る山伏山頂を大谷嶺山頂から眺めながら「やっぱ山は午前中だよなぁ〜」とうそぶいてた自分を思えば不思議な気がします。

山伏の西日影沢からのピストンはキツいです。なんてったって、中学時代バスケ部のレギュラーだったウチの妹が、当時親父に連れられ泣きながら登ったらしいですからw
そう考えるにつけ、ヤマレコは尋常ならざる人揃いですねw

コメントありがとうございました。
2021/7/22 22:51
【メモ】
超苦鉄質岩
マントルを構成するカンラン岩がメランジュとして巻き込まれたものと推察。
地表に表出しているものは水による変成で蛇紋岩になっているらしい。
様々な色合いがあるが、いづれも艶のある緑系色を含む。白っぽい筋が見られるものが蛇紋?(緑の大理石っぽい床板は磨かれた蛇紋岩らしい。)
https://planet-scope.info/rocks/serpentinite.html

磁石にくっつくという情報も有。

2021/7/24 9:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら