ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337692
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

緑深い那須もいいね♪ 茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳  

2013年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
12.0km
登り
990m
下り
970m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:19
合計
3:22
5:32
5:32
12
5:44
5:44
13
5:57
5:57
7
6:04
6:05
6
6:11
6:11
8
6:19
6:19
9
6:28
6:28
10
6:38
6:38
4
6:42
6:44
4
6:48
6:48
5
6:53
6:54
9
7:03
7:03
7
7:25
7:38
13
7:56
7:56
9
8:05
8:05
7
8:12
8:12
8
8:20
8:20
8
8:37
8:37
6
8:46
ゴール地点
峠の茶屋駐車場5:20→峰の茶屋跡避難小屋5:43→茶臼岳6:03
→峰の茶屋跡避難小屋6:20→朝日岳6:42→北温泉分岐7:09→三本槍岳7:24/7:38
→北温泉分岐7:51→峰の茶屋跡避難小屋8:27→峠の茶屋駐車場8:45
【所要時間】 三本槍岳へ  2時間04分 (0340/56)
       山頂休憩      14分
       帰り     1時間07分 (0200/56)
         計    3時間25分 (0540/60)
【 総歩数 】 20,950歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の小屋駐車場利用 無料
到着が遅くなるとすぐに満車になる駐車場です。
その場合は、手前のロープウエーの駐車場に停めることになりますが、こちらも
シーズンになると満車になる確率が高いです。
尚、峠の小屋(お店)は閉まっておりました。
コース状況/
危険箇所等
・特に危険なところはありませんが、剣ヶ峰〜朝日の肩の間は、急斜面、鎖があります。
 転落等に注意してください。
・那須は強風で有名なところですが、この日はそよ風程度で、心地よい涼風でした。
・トイレは山中にありません。登山前に済ませておきましょう。
・今回のコース中に水場はありませんので、必要量を持って行きましょう。
那須ボルケーノハイウエイを、最後は車を飛ばして峠の茶屋駐車場に到着
日の出に間に合いました(^^)
2013年08月25日 04:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/25 4:55
那須ボルケーノハイウエイを、最後は車を飛ばして峠の茶屋駐車場に到着
日の出に間に合いました(^^)
5:01 日の出
どこから日の出と思っていたら、予想外に下の方からでした
2013年08月25日 05:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/25 5:01
5:01 日の出
どこから日の出と思っていたら、予想外に下の方からでした
那須の日の出は見事で、
いつも感動です

こんな写真を50枚も撮ってしまいました
2013年08月25日 05:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
34
8/25 5:03
那須の日の出は見事で、
いつも感動です

こんな写真を50枚も撮ってしまいました
周囲も真っ赤
今日もいいものを見ることができました(^^)
2013年08月25日 05:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/25 5:03
周囲も真っ赤
今日もいいものを見ることができました(^^)
朝焼けの名残もいいです
2013年08月25日 05:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/25 5:20
朝焼けの名残もいいです
5:20
駐車場奥の登山口からスタート
那須は標高差も小さいし、朝日岳までは火山岩の岩場だけど、それ以後の三本槍までは歩きやすい道なので、時速4kmを目指し、ぶっ飛ばして行こう!!
なんて、思って出発
2013年08月25日 05:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 5:20
5:20
駐車場奥の登山口からスタート
那須は標高差も小さいし、朝日岳までは火山岩の岩場だけど、それ以後の三本槍までは歩きやすい道なので、時速4kmを目指し、ぶっ飛ばして行こう!!
なんて、思って出発
登山指導センター奥の鳥居をくぐって登山道です
2013年08月25日 05:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 5:22
登山指導センター奥の鳥居をくぐって登山道です
アジサイかな?
2013年08月25日 05:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 5:29
アジサイかな?
少し登ると、岩場の登山道です
2013年08月25日 05:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 5:32
少し登ると、岩場の登山道です
程なく、鞍部に峰の茶屋避難小屋が見えてきます
2013年08月25日 05:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 5:36
程なく、鞍部に峰の茶屋避難小屋が見えてきます
峰の茶屋跡避難小屋に到着
積雪期はここの風は強烈で、立っているのも困難なことが多々あります
2013年08月25日 05:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/25 5:44
峰の茶屋跡避難小屋に到着
積雪期はここの風は強烈で、立っているのも困難なことが多々あります
先ずは、左の茶臼岳へ
2013年08月25日 05:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/25 5:45
先ずは、左の茶臼岳へ
火山岩の歩きにくい岩場を登って、山頂直前の鳥居へ到着
2013年08月25日 06:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/25 6:02
火山岩の歩きにくい岩場を登って、山頂直前の鳥居へ到着
そのとき、轟音とともに東の空からヘリコプター!
ランボーの軍用ヘリ登場のシーンを思い出しました
ちょっと古い?

⇒ランボーでは無く、地獄の黙示録だったかな?
2013年08月25日 06:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/25 6:02
そのとき、轟音とともに東の空からヘリコプター!
ランボーの軍用ヘリ登場のシーンを思い出しました
ちょっと古い?

⇒ランボーでは無く、地獄の黙示録だったかな?
山頂付近においてある荷の運搬でした
ヘリの下では、待機していた人がロープ掛けしています
2013年08月25日 16:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/25 16:53
山頂付近においてある荷の運搬でした
ヘリの下では、待機していた人がロープ掛けしています
6:03 茶臼岳山頂1915m到着
那須岳神社の祠があり、お参りしました
2013年08月25日 06:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/25 6:03
6:03 茶臼岳山頂1915m到着
那須岳神社の祠があり、お参りしました
火口をぐるっとまわって、避難小屋へ戻ります
2013年08月25日 06:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:06
火口をぐるっとまわって、避難小屋へ戻ります
左に、避難小屋
その右に剣ヶ峰ピーク
そして、朝日岳
那須で一番険しいところです
2013年08月25日 06:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/25 6:17
左に、避難小屋
その右に剣ヶ峰ピーク
そして、朝日岳
那須で一番険しいところです
峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
今度は、剣ヶ峰を巻いて、朝日岳へ向かいます
2013年08月25日 06:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:20
峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
今度は、剣ヶ峰を巻いて、朝日岳へ向かいます
なにリンドウかな?
2013年08月25日 06:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 6:23
なにリンドウかな?
???
2013年08月25日 06:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 6:25
???
良く見ると、大黒様!?
恵比寿大黒と呼ばれています
2013年08月25日 06:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/25 6:27
良く見ると、大黒様!?
恵比寿大黒と呼ばれています
朝日の肩への登り
一番険しい部分です
2013年08月25日 06:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 6:27
朝日の肩への登り
一番険しい部分です
急階段状の道を鎖をつかんで登ります
冬場がキツイ部分です
2013年08月25日 06:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 6:31
急階段状の道を鎖をつかんで登ります
冬場がキツイ部分です
急斜面のトラバース
落石多く頭上注意!
積雪期は凍結で、滑落危険度大です
2013年08月25日 06:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 6:34
急斜面のトラバース
落石多く頭上注意!
積雪期は凍結で、滑落危険度大です
朝日の肩到着
右の朝日岳へ
2013年08月25日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 6:38
朝日の肩到着
右の朝日岳へ
朝日岳山頂
スケルトンの山頂標は無くなっていました
2013年08月25日 06:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/25 6:42
朝日岳山頂
スケルトンの山頂標は無くなっていました
ここからは眺めがいいです
茶臼岳
2013年08月25日 06:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/25 6:43
ここからは眺めがいいです
茶臼岳
この後は、手前左の熊見曽根を越えて、右奥の三本槍へ
左奥は、流石山〜大倉山
右奥の尖がりピークは旭岳
6
この後は、手前左の熊見曽根を越えて、右奥の三本槍へ
左奥は、流石山〜大倉山
右奥の尖がりピークは旭岳
前の写真の中央のピーク
名無しの1900m峰
このピークを境に、火山岩の岩場から、緑深い山容へと変わります
2013年08月25日 06:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:56
前の写真の中央のピーク
名無しの1900m峰
このピークを境に、火山岩の岩場から、緑深い山容へと変わります
見下ろす中央は清水平
向かいのピークは三本槍岳ではありませんよ
2013年08月25日 06:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 6:58
見下ろす中央は清水平
向かいのピークは三本槍岳ではありませんよ
清水平
木道が掛け替えられました
ブルーシート内は古い木道です
朝のヘリで順次撤去されるんでしょうね
2013年08月25日 07:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 7:03
清水平
木道が掛け替えられました
ブルーシート内は古い木道です
朝のヘリで順次撤去されるんでしょうね
登山道脇には、花もちょぼちょぼ
2013年08月25日 07:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 7:08
登山道脇には、花もちょぼちょぼ
緑深い三本槍岳
2013年08月25日 07:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 7:11
緑深い三本槍岳
もう、秋雲です
この三本槍岳の斜面は積雪期には一枚バーンとなり、スキーで直滑降してみたいところです
2013年08月25日 07:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/25 7:14
もう、秋雲です
この三本槍岳の斜面は積雪期には一枚バーンとなり、スキーで直滑降してみたいところです
7:24 三本槍岳1917m到着
2013年08月25日 07:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 7:24
7:24 三本槍岳1917m到着
今日は、バックのバンザイ&ピース写真でした
2013年08月25日 07:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
8/25 7:24
今日は、バックのバンザイ&ピース写真でした
笹原の綺麗な流石山〜大倉岳稜線
2013年08月25日 07:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/25 7:25
笹原の綺麗な流石山〜大倉岳稜線
急峻な旭岳
まだ未踏、いつか登らねば・・
2013年08月25日 07:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/25 7:26
急峻な旭岳
まだ未踏、いつか登らねば・・
三本槍岳は、奥羽山脈の南端、那須五岳の北に位置する、約30万年前に形成された火山群の一つとのこと
2013年08月25日 07:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 7:36
三本槍岳は、奥羽山脈の南端、那須五岳の北に位置する、約30万年前に形成された火山群の一つとのこと
歩いてきた朝日岳、茶臼岳
2013年08月25日 07:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 7:37
歩いてきた朝日岳、茶臼岳
山頂は計4人
まだ早いので少ないですが、この後に続々と来るはずです
2013年08月25日 07:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/25 7:38
山頂は計4人
まだ早いので少ないですが、この後に続々と来るはずです
この感じがいいんですよ
2013年08月25日 07:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/25 7:42
この感じがいいんですよ
北温泉分岐
立派な道標が設置されました

※新しい道標は、翌日(8/26)に、皇太子様、雅子様が、朝日岳に登られるために設置されたようです
2013年08月25日 07:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 7:51
北温泉分岐
立派な道標が設置されました

※新しい道標は、翌日(8/26)に、皇太子様、雅子様が、朝日岳に登られるために設置されたようです
清水平〜左奥が朝日岳
こちらから見ると、なだらかな緑の丘です
2013年08月25日 07:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 7:53
清水平〜左奥が朝日岳
こちらから見ると、なだらかな緑の丘です
熊見曽根付近から朝日岳
2013年08月25日 08:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 8:03
熊見曽根付近から朝日岳
朝日の肩から剣ヶ峰下へ
続々ハイカーさんが登ってきます
2013年08月25日 08:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:12
朝日の肩から剣ヶ峰下へ
続々ハイカーさんが登ってきます
剣ヶ峰を見下ろしながら、鎖場を下ります
2013年08月25日 08:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 8:15
剣ヶ峰を見下ろしながら、鎖場を下ります
右は、峠の茶屋駐車場から登ってくる登山道
2013年08月25日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:24
右は、峠の茶屋駐車場から登ってくる登山道
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
初めて見た花です
2013年08月25日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/25 8:25
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
初めて見た花です
峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
2013年08月25日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:27
峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
振り返ると、左の剣ヶ峰、
右の朝日岳は険しい山容です
2013年08月25日 08:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 8:29
振り返ると、左の剣ヶ峰、
右の朝日岳は険しい山容です
登山口の鳥居に到着
2013年08月25日 08:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:44
登山口の鳥居に到着
8:45
峠の茶屋駐車場到着
もう、満車でした

2013年08月25日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 8:46
8:45
峠の茶屋駐車場到着
もう、満車でした

もうすっかり秋雲の真っ青な空

今日は涼しい1日で、
夏はどこかに行ってしまいました!?

早く着きすぎて、温泉はまだ開いていないし、大好きなラーメンも食べられないし、結局真っすぐ帰りました
2013年08月25日 08:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/25 8:48
もうすっかり秋雲の真っ青な空

今日は涼しい1日で、
夏はどこかに行ってしまいました!?

早く着きすぎて、温泉はまだ開いていないし、大好きなラーメンも食べられないし、結局真っすぐ帰りました

感想

当初は、日光の女峰山でも登ろうかなと予定しておりましたが、どうも天気が良く無く雨が降りそう。
那須辺りはどうかな? と見ると、晴れマークがでている。
最近は、雪のある時期にしか行っておらず、それも悪天候、特に強風で撤退続きで満足に歩いていない。
ということで、久しぶりに那須に出かけてみました。

夏場の那須は、峠の茶屋まで車で行くことができ、茶臼岳から三本槍岳へ歩いても、標高差は小さくてそれほど登らなくても済みます。
今回は、平地を歩くスピードで山を歩けないか?
ということで、時速4kmに挑戦してみました。
何か目標がないと、何回も行っているところであり、歩く張り合いもありませんし・・。

那須は二面性を持つ山で、茶臼岳〜朝日岳は火山岩の岩場で樹木は無く少しの草花のみ、そしてその先の三本槍岳周辺は、緑豊かななだらかな低木と笹原です。
朝日岳までは、そんなにペースアップはできませんが、その先は走ることは可能です。

走ることのできる部分は小走り程度はしたのですが、結局、3時間25分で、距離が11.95km。
結果は、本日の目標に遠く及ばない時速3.5kmでした。
普通の道は時速4kmで歩くのは遅い方なのですが、山をこの速度で歩くことは簡単では無いと、当然のことですが、再認識した次第です。
結構早く歩けたと思ったのですが、本人の気のせいでした。
しかし、ロングで10時間以上歩いたよりも大きい疲れが、足には残りました。

西日本は大雨の大荒れでしたが、那須は幸いにも晴れ。
でも、暑い夏も急にどこかに行ってしまったような涼しい1日で、汗もあまりかかず、短時間でしたが気持ち良いハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人

コメント

ゲスト
夏の那須岳
URUさん!こんにちわ

夏の那須岳は穏やかな日が多いのでしょうか?風も強くないのですね。
私はここで空が飛べるのではないかと思うくらいの強風と初積雪の登山を経験したので、思い出深いお山です。
那須ボルケーノハイウェイ(かっこいい名前の道)を相当な勢いで飛ばしましたね 〜
日の出に間に合って良かったですね。
朝日が素敵、朝の空も何とも言えない綺麗な色、この空を見たら今日一日素敵なことが訪れそうとワクワクしますよね

三本槍岳に向かう途中から緑が深くなり不思議とホッとできていいところですよね
紅葉の時期も素敵でしょうね
URUさんのレコを拝見して
またいつか、訪れてみたいなあっと思いました。
何かしら目的意識をもって歩くのも励みになりますね
(URUさんらしくてとてもいいです)
お疲れ様でした
2013/8/27 13:44
おだやかな1日でした(^^)
こんにちは mipomipoさん

那須ボルケーノハイウェイを最後はかっ飛ばして、素晴らしい日の出を拝めました
ただ、誰かさんみたいには、スピードは出していませんよ
前の車が道を譲ってくれた程度ですので
お陰で、下山後は何もせずに真っすぐ家に帰ることができ、
11時には家に着いてしまいました

この日は、いつもの?私?みたいに、穏やかな日でした。
最近は、積雪期に行って途中撤退の連続でしたが、
緑深いこの時期に思いのほか、いいハイキングでした
山は、少なくとも3分の1位は走らないと、時速4kmにはならなことが分かりました
でも、走ることはやりませんので、フォローは不要ですよ
2013/8/27 17:45
あ〜、どうして週末ばっかり☀るの?!
こんばんは、URUさん。

気持のよい 歩きが出来たみたいで羨ましいです
ホントは自分も今日明日で那須に行っている予定だったんですが、5月に敗退(撤退)して以来 が合わずに行けづ終い

今年は間違いなく 男です
某fさんも同じことを思っているハズ

鹿の湯 は8時には開くと思ったんですがやっていなかったですか

PS:どうやら『プロダクトキー』を紛失してしまったようで、今はログデータの読み込みが出来ない状態でいますshock
購入したお店にメールで問い合わせていますが、『プロダクトキー』のみ再購入(1,000円位)しないといけないような気がします

は難しくていけません
2013/8/27 18:23
温泉マニアのMaieさんは騙せませんね(^O^)/
こんばんは Maieさん

ご指摘の通り、鹿の湯 は開いていました
でも、9時に通った時点で、駐車場はほぼ満車でしたので、
とても入る気はせず、まだ開いていないということにしちゃいました

確か、7/11、12日の頃までは、平日の天気が良かったような気がしたんですが、
その後は平日が悪くなって、週末が良くなった・・
何かありました??

あまりにもいい天気で、いいお肉をお二人で食べたからかな〜〜

*ところで、あんな内容で分かりました!?

P.S. プロダクトキー!? そんなの初めて聞きました。
   2つ買ったけど、必要無かったような・・
2013/8/27 19:39
相当なスピードでしょう!
お山歩きではないですよ

mさんと同様、ボルケーノハイウェイ の響きに食い付きました(笑)
一瞬・・・”ボケルーノ”だと思いまして、スピード狂同士としましてひとボケしといた方がいいかなって
素晴らしい朝日をありがとう御座いました
この日は南アで一日降られておりました
朝日と青空とは無縁の一日でしたよ

数年前に同じルートを徘徊しましたが、天気が悪く凍えた身体を解凍するため下山後、温泉をハシゴしました
那須はイイ温泉が幾つもありますから、それも楽しみの一つですね

9月のイベント宜しくお願い致します
2013/8/29 15:35
お山歩きですョ(^O^)/
いつも使っているストックも使わず、足取りも軽く?歩いたつもりですが、
相当走らなければ、時速4kmは無理なようです
因みに、木道が多く歩きやすかった先日の尾瀬でも、
時速は3.7kmでしたので、4km超えはトレランの世界ですネ

一瞬、“ボケ、ウル○”と見えてしまいました
そうではなかったようで
ただ、スピード狂同士という表現は・・
スピードでは、とても、山でも車でもsanpo69さんには足元に及びませんので

9月は楽しみですネ
お天気がいいといいですネー
○テ○キは忘れていなかったんですネ
2013/8/29 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら