槍ヶ岳行ってきたよ
- GPS
- 35:54
- 距離
- 40.3km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 1,858m
コースタイム
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:28
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 3:25
- 合計
- 12:22
天候 | 晴れ→雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高所恐怖症には・・・ |
その他周辺情報 | 遠く離れたお風呂は地元民で静か |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | ロングコースはこまめに泊まる |
感想
以前より友人が行きたがってたが、僕は高所恐怖症なので行くことはないと思っていたが、
テントも買ってやはり最初は手ほどきしてもらうためにもなんやかんやと行くことになった。
もう一人強制的に購入させて3匹のおじさんでw
ご時世的に友人はバスじゃなくてタクシーなら安心ということで3人は意気揚々とタクシーに乗りました。
前のり車中泊なのでビールたらふく飲んでw
上高地に着くと一番部隊のタクシー軍団で感動しつつも、来た事あるのか無いのか分からないが、
とっとと登山届書いて出発
河童橋で動画見て写真撮って観光気分も終わり
ひたすら長い道を行く
明神に着き、徳澤に着き、横尾に着き・・・
横尾で止められた(;^_^A アセアセ・・・
「動くな」と言われ、危険物も持ってないのにと思ったら、
ザックの締め方とか色々間違っていたようで直してくれた。
(人-)謝謝(-人)謝謝
で、槍沢ロッジまで行って、というか、一人肉離れとか言い出して、
帰るかどうするかビーフカレーを食べて相談。
結果、どう考えても肉離れじゃないが行くというので向かう
ババも過ぎ、大曲も過ぎ、分岐も過ぎ、プチ雪渓を過ぎるとザー
雨じゃ、テントどうすんだよとか思いながら河童着て殺生ヒュッテ到着
すぐさまテント手続きしてテン場へ
雨の中張って中も整備して
ビールx2とポン酒とおつまみと水を買って我が家に戻ってバタンキュー、取り敢えず寝たwww
20時就寝だろうけどその頃に天水だから煮沸してカップラーメンリフィル食べて再度寝る。
何度か起きたが、3時過ぎにトイレ行ってギリギリまで寝て4時から中を片付け
いざ参らん目の前に見えるとんがりコーン制覇へ
取り付きについて既にガクブル
登り始めは良い感じなのだが、
徐々に高所恐怖症が出始め
目をつむってる状態
一番落ち着くのが座ることなのでひたすら座る
あ〜怖いとかもう無理とかずっと言ってる僕ですが友人は下りるかと、
気を紛らわそうとあの山がとか言ってくれて助かった。
下りの人が見えなくなったり、下りの人が石でガリってなったり(;^_^A アセアセ・・・
登りは自信あるので行けた。
写真撮っていっぱい撮って順番変わって先に下りる事になり。
ゆっくりだが確実に下りた。
何故だかあれだけ怖かった下りはサクサク
下に誰もいないしスムーズ且つ落石の危険度も少なかったからかな?
怖いけど登りの方が怖かった。
結果、もう行かないけど360度展望は最高でした。
やはりとんがりコーンは美味かったって事でw
後は念願の槍TシャツとバッジをGET!!
下りてテント片付けて下山開始
槍沢ロッジで今度は牛丼と生ビール
牛丼もうまいが当然の生ビールが格別
横尾まで
ここからは地獄の平坦
徳澤でソフトクリーム食べて
明神でコーラ飲んで
途中抜いていった若者たちが立ち止まってる(;^_^A アセアセ・・・
出た、奴かな?黒いのかなぁと思って近づいたら猿だしw
どう対処していいかと言われたが、
山の仕事もしてる僕としては何もしないのが正解
タダの素通りで何とか通り越し、
大軍団の先頭になってしまったがwwwwww
それで早足になったらしく、お土産が買えるギリギリの17時30分前に上高地バスターミナル着いてお土産買えた。
またタクシーにのって駐車場も車のソバで下ろしてくれて(人-)謝謝(-人)謝謝
後は人が居なそうなお風呂でさっぱりしてくるまやラーメンで清算してお家に帰ってバタンキューでした。
なんかいろんな物に人に感謝でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する