また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3390401 全員に公開 ハイキング 栗駒・早池峰

早池峰山

情報量の目安: A
-拍手
日程 2021年07月24日(土) [日帰り]
メンバー
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
花巻に前泊→河原坊の坊駐車

※河原の坊駐車場までのマイカー規制が朝5時から13時まで。その他の駐車場からのシャトルバス運行もコロナ対策の中止。タクシーは予約すれば可能。

https://www.city.hanamaki.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/918/2021kisei.pdf
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:34
距離
10.2 km
登り
942 m
下り
931 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.8~0.9(速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち33%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
6時間8分
休憩
16分
合計
6時間24分
S河原坊05:1805:51小田越05:5206:12御門口06:1406:58御金蔵06:5907:10天狗の滑り岩07:16剣ヶ峰分岐07:16天狗の滑り岩07:20剣ヶ峰分岐07:22門馬コース分岐07:2407:28早池峰山頂避難小屋07:28早池峰山07:28早池峰山頂避難小屋08:45門馬コース分岐08:48剣ヶ峰分岐08:5009:14早池峰剣ヶ峰09:51剣ヶ峰分岐09:58天狗の滑り岩09:5910:08御金蔵10:0910:44御門口10:4911:02小田越11:26河原坊11:2711:42ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
小田越登山口〜早池峰山のピストン
その他周辺情報7/23
日帰り湯 花巻台温泉 http://daionsen-iwate.com/spa/
・精華の湯 500円 https://www.sobabou-kamiya.com/seiganoyu/
花巻宿泊&夕飯
・ホテル狩野 https://www.hotel-kanou.com/
・栄すけ茶屋 https://goo.gl/maps/e2ouVwMjmsRUhH6i9
  ※お酒の濃度は濃い目。食事は安価で美味しい。飲み放題メニューあり。
7/24
夏油温泉 
元湯夏油 http://mizuki.sakura.ne.jp/~geto/

7/25
宮古市
浄土ヶ浜 https://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/jyoudogahama.html
魚正 https://tabelog.com/iwate/A0304/A030401/3000045/
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図

写真

河原の坊駐車場
朝3時半に到着し仮眠し、準備し出発。
満車かと思ったが、空きあるな。13時まで移動不可。
2021年07月24日 05:10撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
河原の坊駐車場
朝3時半に到着し仮眠し、準備し出発。
満車かと思ったが、空きあるな。13時まで移動不可。
小田越登山口まで2kmの雰囲気。
朝の冷たい空気が気持ちよい。ryujiは絶賛二日酔いで牛歩×2。お陰でへばらず行けた。
2021年07月24日 05:24撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
小田越登山口まで2kmの雰囲気。
朝の冷たい空気が気持ちよい。ryujiは絶賛二日酔いで牛歩×2。お陰でへばらず行けた。
はい。小田越登山口到着。
登山者名簿記入に並ぶ
2021年07月24日 05:48撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
はい。小田越登山口到着。
登山者名簿記入に並ぶ
1
では参りますか。
この市松模様の木道。滑らなくて快適。そしてryujiは森林浴で二日酔い吹っ飛ぶ。
2021年07月24日 05:52撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
では参りますか。
この市松模様の木道。滑らなくて快適。そしてryujiは森林浴で二日酔い吹っ飛ぶ。
ryujiのエンジンかかり、あっという間に森林浴終り・・・
2021年07月24日 06:10撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ryujiのエンジンかかり、あっという間に森林浴終り・・・
灼熱エリア登場!!
何この景色!?♪
2021年07月24日 06:12撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
灼熱エリア登場!!
何この景色!?♪
2
見た目よりもガレてないので歩きやすい。
2021年07月24日 06:15撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
見た目よりもガレてないので歩きやすい。
朝陽に照らされ恰好よい。涼風も吹き早起きした甲斐があった。
2021年07月24日 06:21撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
朝陽に照らされ恰好よい。涼風も吹き早起きした甲斐があった。
グングン高度が上がるので汗も噴き出すが、岩が冷たいのでありがたい。大岩に抱き着いて涼を得る。
2021年07月24日 06:24撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
グングン高度が上がるので汗も噴き出すが、岩が冷たいのでありがたい。大岩に抱き着いて涼を得る。
ナンブトウウチソウ
2021年07月24日 06:31撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ナンブトウウチソウ
二合目
2021年07月24日 06:33撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
二合目
ハヤチネウスユキソウ
2021年07月24日 06:40撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ハヤチネウスユキソウ
1
タカネナデシコ
2021年07月24日 06:41撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
タカネナデシコ
1
チシマアマナ?
2021年07月24日 06:44撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
チシマアマナ?
1
ミヤマオダマキ
2021年07月24日 06:54撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ミヤマオダマキ
1
チシマフロウ
2021年07月24日 06:55撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
チシマフロウ
1
五合目
2021年07月24日 06:55撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
五合目
五合目にある展望台のような岩に上がるindigo
2021年07月24日 06:56撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
五合目にある展望台のような岩に上がるindigo
そこからの景色。雲海広がる。
2021年07月24日 06:56撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
そこからの景色。雲海広がる。
我らの中ではバベルの塔!
2021年07月24日 07:05撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
我らの中ではバベルの塔!
1
イケメン!!
2021年07月24日 07:05撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
イケメン!!
下段ハシゴ。indigoとryujiは足が長いので細かい足運びが窮屈そうだった。
2021年07月24日 07:11撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
下段ハシゴ。indigoとryujiは足が長いので細かい足運びが窮屈そうだった。
絶景
2021年07月24日 07:11撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
絶景
2段目。向かって左側に巻道としてFIXあり。登りと下りどちらで使うかはあなた次第。
2021年07月24日 07:12撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
2段目。向かって左側に巻道としてFIXあり。登りと下りどちらで使うかはあなた次第。
最後傾斜が寝てくるので、最後ほぼ四つん這いw
2021年07月24日 07:12撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
最後傾斜が寝てくるので、最後ほぼ四つん這いw
肉厚なこの産毛がたまらんのです。
2021年07月24日 07:15撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
肉厚なこの産毛がたまらんのです。
2
分岐
2021年07月24日 07:19撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
分岐
避難所
2021年07月24日 07:24撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
避難所
ミヤマヤマブキショウマ①
2021年07月24日 07:25撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ミヤマヤマブキショウマ①
1
ミヤマヤマブキショウマ②
2021年07月24日 07:25撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ミヤマヤマブキショウマ②
到着!
五合目辺りから雲が太陽を隠し、快適に歩行できたのでへばらず来れた!
2021年07月24日 07:29撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
到着!
五合目辺りから雲が太陽を隠し、快適に歩行できたのでへばらず来れた!
2
でも汗かいたので、夏の定番になりつつある頂上で炭酸!これマジサイコー!!かんぱーい!
2021年07月24日 07:35撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
でも汗かいたので、夏の定番になりつつある頂上で炭酸!これマジサイコー!!かんぱーい!
indigoから旅のオヤツにしてと貰ったカステラ。
コーヒーと抜群!!
2021年07月24日 07:46撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
indigoから旅のオヤツにしてと貰ったカステラ。
コーヒーと抜群!!
今下山してもまた車中仮眠になるので、曇っている頂上でお昼寝
2021年07月24日 08:05撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
今下山してもまた車中仮眠になるので、曇っている頂上でお昼寝
この人本気寝。
2021年07月24日 08:05撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
この人本気寝。
途中記憶がございません。寒くなったので上着きて二度寝。
2021年07月24日 08:25撮影 by iPhone XSApple
途中記憶がございません。寒くなったので上着きて二度寝。
寒くなったしまだまだ時間は余っているので、剣が峰を目指し行動開始。
2021年07月24日 08:39撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
寒くなったしまだまだ時間は余っているので、剣が峰を目指し行動開始。
避難小屋
2021年07月24日 08:40撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
避難小屋
の中はこんな。
2021年07月24日 08:41撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
の中はこんな。
チャージ完了!剣が峰目指しましょう!
2021年07月24日 08:43撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
チャージ完了!剣が峰目指しましょう!
ミヤマアケボノソウ
2021年07月24日 08:57撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ミヤマアケボノソウ
1
花が終ったチングルマ。
2021年07月24日 08:58撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
花が終ったチングルマ。
快適な尾根道。風は微風。
2021年07月24日 09:08撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
快適な尾根道。風は微風。
ハクサンシャクナゲ
2021年07月24日 09:13撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ハクサンシャクナゲ
1
剣が峰着。
ここでも寝ころび小休止ならぬ、大休憩。
2021年07月24日 09:15撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
剣が峰着。
ここでも寝ころび小休止ならぬ、大休憩。
背の高い2人はトトロの森のように屈みながらハイマツのトンネルを抜ける。
2021年07月24日 09:36撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
背の高い2人はトトロの森のように屈みながらハイマツのトンネルを抜ける。
ギンリョウソウ
2021年07月24日 09:37撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ギンリョウソウ
1
下りです。私とryujiは三半規管の老化?から下を見ながら降りると目が脳がグルグルして気持ち悪かった。
2021年07月24日 09:55撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
下りです。私とryujiは三半規管の老化?から下を見ながら降りると目が脳がグルグルして気持ち悪かった。
最後の仮眠休憩
2021年07月24日 10:41撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
最後の仮眠休憩
トイレテント
2021年07月24日 10:53撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
トイレテント
市松模様の木道帰ってきた
2021年07月24日 10:57撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
市松模様の木道帰ってきた
お疲れ様でした
2021年07月24日 11:02撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
お疲れ様でした
ryujiはトイレに?風の如く消え去ったのでindigoと。
2021年07月24日 11:02撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
ryujiはトイレに?風の如く消え去ったのでindigoと。
駐車場に戻ってきたら、朝はいなかったトイレの丸太に夏の主役が!ガンバ!
2021年07月24日 11:30撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
駐車場に戻ってきたら、朝はいなかったトイレの丸太に夏の主役が!ガンバ!
13時までゆっくり片付け、再度仮眠しゲートが開いたので下山開始。下から上がってくる車もあるので、車間距離大事!この時は2台と遭遇。
2021年07月24日 11:33撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
13時までゆっくり片付け、再度仮眠しゲートが開いたので下山開始。下から上がってくる車もあるので、車間距離大事!この時は2台と遭遇。
今宵の宿。秘湯「夏油温泉」冬の間は閉ざされているので寂れた感は否めないが、何とも味のある、良泉でした。でも熱いので長く浸かると疲れるw
ここのごはんの炊き加減絶品!
2021年07月24日 15:30撮影 by TG-4 OLYMPUS CORPORATION
今宵の宿。秘湯「夏油温泉」冬の間は閉ざされているので寂れた感は否めないが、何とも味のある、良泉でした。でも熱いので長く浸かると疲れるw
ここのごはんの炊き加減絶品!

感想/記録

今回もお天気に振り回され遠征沢泊計画が中止となり、直前に早池峰山となる。4連休でもあったので宿泊先が心配だったが、出発2日前でもなんとかなるもんだw
シャトルバスが今年も中止とあり、駐車場だけが最大の心配事項だったが早起きした甲斐があって無事クリア。
久しぶりに夏の高山植物も愛で、お花の知識が乏しいので一眼を構えた方々に教えてもらう。
3日目は早池峰山を望める五葉山に、と案が出たが海沿いで海鮮の方に軍配。夏油温泉から浄土ヶ浜への移動も中々遠かったが、三陸自動車道のお陰で時短できた。遠征は移動時間が長いのでみんな疲れている中運転してくれる運転手には感謝しかない。私を含め、お疲れ様でした!
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ