富士山(御殿場)
- GPS
- 09:35
- 距離
- 37.6km
- 登り
- 4,765m
- 下り
- 4,762m
コースタイム
01:30 御殿場新五合目登山口
05:00 3776
06:20 御殿場新五合目登山口
--
06:30 御殿場新五合目登山口
09:50 3776
11:35 御殿場新五合目登山口
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の風呂はあしがら温泉。サウナ故障中... |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
週末の天気が読めないので安定の富士山へ。全国的に好天だとどこへ行けばいいのか決められなくて困るが天気が不安定ならば、なーんにも考えずに安心して羊蹄や富士山などトレーニング系の山に突っ込める。最近は安定した晴れよりもむしろ不安定な天気を望んでいるんじゃないかとすら思う。山でいい汗をかいて温泉入って、クタクタの体でおいしいご飯を食べる。もうこれだけで十分すぎるほど幸せな週末なんだよな。山でなくても林道でもいいくらいだ。自然の中でうまい空気を吸ってイイ汗をかければ。
金曜夕方に仕事を終えたら御殿場登山口まで運転して車中泊。夜中にドバドバ雨が降っていたが僕が出発する頃には雨は上がり、空はプラネタリウム。曇りだと思っていたが今日は晴れそうだ。7月はじめに富士山へ登ってから3週間経っている。高度耐性は失われているだろうからゆっくり慎重に登った。ビビり過ぎて前回より10分遅れで山頂に到着した。今日は頭がふわふわしなかった。高度耐性が残っていたのか、ペースが緩かったのが効いたのかはわからない。今日はNo Fuwa Fuwaです。空が青い。雲が白い。太陽が眩しい。こんな些細なことでめっちゃ満たされた気持ちになって笑いが止まらなかった。下りの大砂走りはピッチとストライドどちらが速くて楽なのか。色々やってみたが大股ストライドでざっくざっく下りるのが楽ちんだった。次からそうしよう。
高度を落とすと辺りはぐんぐんガスに包まれる。涼しいのでよし。クルマに着いたらたっぷり水と塩を補給した。背中に2L担いでコマゲン。なぜ2回登るのか。それはたくさん登らないと交通費がもったいないからだよ!! 首都高1,700円キャンペーンボンボクラ。二度目の登りはじめ30分はマジで暑くて汗ぼったぼた。ペースを落としてクールダウンするか、ペースを上げて嫌なことは早く終わらせるか。今日は後者で。1回目の登りで酸欠にならなかったので今日は上げられるだけ上げてみた。八合目3,400mを超えると脚が鉛のように重たくなったが歯を食いしばって頑張って登った。頭痛も吐き気も眠気もあくびも出ず調子が良い。それはそれで良いが、あのふわふわ感も気持ちよくて中毒性があるので少し残念だった。2本目は1本目より10分早かった。登り1本勝負だったら3時間切れるのかな。無理か。そう簡単にタイムは縮まらない。
大砂走りは靴下と靴へのダメージがデカいことに気づいた。1日2回もやるもんじゃない。同じ4,800mを稼ぐなら5合目から2往復するのではなく、3,000m~3,776mの間を何往復もしたほうが良いのではないかと思った。上の方で往復すれば空気が薄いので筋肉に負荷をかけずに良い心肺トレーニングになる。涼しいので水も減らなくて快適(天気がよければ). 次に富士山へ行く時はそうしよう。水を多めに担いで出発し、3,000m地点にデポしたら飽きるまで3,000mと3,776mを往復する練習。これなら大砂走りは1回でよいし、ガンガン暑い1,400mから2度目の登りをやらなくてよい。
水3L, ブドウ糖250g, コンソメ2
いいねした人