記録ID: 3411277
全員に公開
沢登り
日高山脈
十勝南面沢〜コイボクシュメナシュンベツ本流〜夏道下山
2021年07月17日(土) ~
2021年07月18日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,086m
- 下り
- 2,086m
コースタイム
1日目:楽古山荘1km手前(5:30)Co530二股(7:30)十勝岳(11:15)Co530二股(14:50)=c1
晴れ→曇り。楽古山荘手前で林道崩壊とのことで止まらせられたがたぶん入れる。適当に林道から入渓し途中伏流しながらCo530二俣へ。十勝南面沢は・700あたりから大ガレ。・860あたりから水線出てガレ詰まったナメ滝。Co900F一段目直登二段目左岸鈴木ゴボウ支点は木。その後も小ナメ続くが問題ない。・1070二股を右に行き薮こぎ肩へ。ガスピークは空身でポンし薄い笹藪をケツで滑降。Co900Fで木に捨て縄残置しab。楽勝焚き火で🍈🍍が飛び出す。
2日目:c1(5:15)Co780二股(6:45)楽古岳(10:30-11:00)楽古山荘1km手前(13:45)
晴れ。テンバ出るとすぐ釜持ち3mF。左岸巻いたり直登したり。その後の滝は左岸巻く。・600Fも左岸巻く。Co780Fは後続左岸巻き気味にプルージック。振られ止めにハーケン打った。以降ナメ滝連続し序盤一箇所鈴木に腰がらみでお助け。むしゃむしゃ登る。Co1110の小滝で腰がらみお助け出し左岸巻く。謎ドラム缶超えて薄い薮行くと稜線の夏道に出る。アチアチピークからは色々見えた。夏道ははっきりしてる。途中30mほど横にクマ発見。笛吹いたり叫んだりしたら逃げた。釜あったのでドボンする。
晴れ→曇り。楽古山荘手前で林道崩壊とのことで止まらせられたがたぶん入れる。適当に林道から入渓し途中伏流しながらCo530二俣へ。十勝南面沢は・700あたりから大ガレ。・860あたりから水線出てガレ詰まったナメ滝。Co900F一段目直登二段目左岸鈴木ゴボウ支点は木。その後も小ナメ続くが問題ない。・1070二股を右に行き薮こぎ肩へ。ガスピークは空身でポンし薄い笹藪をケツで滑降。Co900Fで木に捨て縄残置しab。楽勝焚き火で🍈🍍が飛び出す。
2日目:c1(5:15)Co780二股(6:45)楽古岳(10:30-11:00)楽古山荘1km手前(13:45)
晴れ。テンバ出るとすぐ釜持ち3mF。左岸巻いたり直登したり。その後の滝は左岸巻く。・600Fも左岸巻く。Co780Fは後続左岸巻き気味にプルージック。振られ止めにハーケン打った。以降ナメ滝連続し序盤一箇所鈴木に腰がらみでお助け。むしゃむしゃ登る。Co1110の小滝で腰がらみお助け出し左岸巻く。謎ドラム缶超えて薄い薮行くと稜線の夏道に出る。アチアチピークからは色々見えた。夏道ははっきりしてる。途中30mほど横にクマ発見。笛吹いたり叫んだりしたら逃げた。釜あったのでドボンする。
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
滝が続いて飽きない沢。
笹藪の滑り台はジェットコースターみたいで楽しかった。ズボン破けた二人はどんまいだけど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する