ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3420171
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

新潟焼山 暑かった〜

2021年08月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:12
距離
20.4km
登り
1,639m
下り
1,630m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:52
合計
8:12
距離 20.4km 登り 1,639m 下り 1,645m
5:58
57
6:55
6:56
9
7:05
45
7:50
10
8:00
8:01
15
8:16
8:23
21
8:44
8:45
30
9:15
9:17
52
10:09
10:46
50
11:36
22
11:58
11:59
23
12:22
12:24
9
12:33
8
12:41
31
13:12
7
13:19
51
暑さ対策で普段と比べて相当のんびり歩いています。それでも最後はフラフラでしたが・・。
天候 晴れ!暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第2ゲートの所に7~8台。第1ゲートの開門は土日は6時開門となってますが、当日5時半に着いた時点で開いてました。
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図では破線になってますが、実線でも良いかと思います。
その他周辺情報 笹倉温泉にて入浴。850円。
第2ゲート前の駐車スペース。先週の鉢盛山同様一番乗り。降りてすぐにアブの襲撃がスゴかった。
2021年08月07日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 5:48
第2ゲート前の駐車スペース。先週の鉢盛山同様一番乗り。降りてすぐにアブの襲撃がスゴかった。
んじゃ行きますか。とにかくゆっくり行きませう。
2021年08月07日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 5:49
んじゃ行きますか。とにかくゆっくり行きませう。
9割方はコンクリート舗装の道。いつの日か登山口まで車で行けるのかね???
2021年08月07日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 5:56
9割方はコンクリート舗装の道。いつの日か登山口まで車で行けるのかね???
遠いね〜。既に滝汗かいているし・・。
2021年08月07日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 6:24
遠いね〜。既に滝汗かいているし・・。
シェルターのある所が登山口。ゲートからここまで自転車で来る方もいるようです。帰りがだいぶ楽チンかと。
2021年08月07日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 6:45
シェルターのある所が登山口。ゲートからここまで自転車で来る方もいるようです。帰りがだいぶ楽チンかと。
ここから登山道。斜度はあまり無い道が続きます。
2021年08月07日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 6:46
ここから登山道。斜度はあまり無い道が続きます。
樹林帯の中の道は、苔が生していて、気温は蒸していて、おまけに虫虫なのね。
2021年08月07日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 6:50
樹林帯の中の道は、苔が生していて、気温は蒸していて、おまけに虫虫なのね。
風穴?!
2021年08月07日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 6:53
風穴?!
これが風穴。スゴい冷たい風が出ている。不思議ですな。
2021年08月07日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 6:53
これが風穴。スゴい冷たい風が出ている。不思議ですな。
んで展望台到着。
2021年08月07日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 6:57
んで展望台到着。
展望台から見える本日の目的地。遠いね・・。
2021年08月07日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
8/7 6:58
展望台から見える本日の目的地。遠いね・・。
この案内は何度も出てきた。
2021年08月07日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 7:16
この案内は何度も出てきた。
群生。写真では伝わらないですが結構スゴい。
2021年08月07日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 7:23
群生。写真では伝わらないですが結構スゴい。
花の多い山ですな。活火山なのにね。
2021年08月07日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 7:24
花の多い山ですな。活火山なのにね。
山ナメクジ。とんでもなくデカい。本気でツチノコかと思った。
2021年08月07日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 7:33
山ナメクジ。とんでもなくデカい。本気でツチノコかと思った。
大曲到着。
2021年08月07日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 7:40
大曲到着。
だいぶ近付いてきました。空が青い!
2021年08月07日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 7:40
だいぶ近付いてきました。空が青い!
アサギマダラが沢山飛んでた。
2021年08月07日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 7:44
アサギマダラが沢山飛んでた。
多分火打の方かと。
2021年08月07日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 7:50
多分火打の方かと。
2021年08月07日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:54
山頂までの道中2回程深い谷を横切る。これは一つ目の大谷。
2021年08月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 8:10
山頂までの道中2回程深い谷を横切る。これは一つ目の大谷。
谷に降りる前後のこう言った所だけは、注意が必要。お助けロープが大活躍。整備している方に感謝です。
2021年08月07日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 8:12
谷に降りる前後のこう言った所だけは、注意が必要。お助けロープが大活躍。整備している方に感謝です。
2021年08月07日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 8:16
これは2つ目の地獄谷。雪渓は踏み抜く事は無かったです。
2021年08月07日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 8:26
これは2つ目の地獄谷。雪渓は踏み抜く事は無かったです。
坊坊抱岩。心の汚い私にゃ、どこをどう見ても坊を抱いているようには見えないです。
2021年08月07日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 8:35
坊坊抱岩。心の汚い私にゃ、どこをどう見ても坊を抱いているようには見えないです。
泊岩分岐。あと一息で森林限界。
2021年08月07日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 9:08
泊岩分岐。あと一息で森林限界。
何だかゴツゴツしたのが見えてきた。
2021年08月07日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 9:15
何だかゴツゴツしたのが見えてきた。
この花は初めて見た気がする。
2021年08月07日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 9:16
この花は初めて見た気がする。
食べたら美味しくなかった。無闇に口にしない方が吉かと。
2021年08月07日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 9:19
食べたら美味しくなかった。無闇に口にしない方が吉かと。
2021年08月07日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 9:22
雨飾の奥に北ア。山頂でお会いした方曰く、朝日とか雪倉とからしいけどよく分からん。
2021年08月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 9:27
雨飾の奥に北ア。山頂でお会いした方曰く、朝日とか雪倉とからしいけどよく分からん。
ザレの急登が何気にキツい。
2021年08月07日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 9:29
ザレの急登が何気にキツい。
やっと山頂が見えた。
2021年08月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 9:54
やっと山頂が見えた。
道祖神?何で??
2021年08月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 10:00
道祖神?何で??
無事到着。
2021年08月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
8/7 10:00
無事到着。
証拠写真。
2021年08月07日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
8/7 10:34
証拠写真。
山頂の少し先に三角点。
2021年08月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 10:01
山頂の少し先に三角点。
火打と手前が影火打。火打へ向かう道は通行出来ないらしいです。
2021年08月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 10:02
火打と手前が影火打。火打へ向かう道は通行出来ないらしいです。
右から妙高と火打。沢山の人が登っているだろうな〜と。こちらはほぼ山頂独占だった。
2021年08月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 10:16
右から妙高と火打。沢山の人が登っているだろうな〜と。こちらはほぼ山頂独占だった。
多分黒姫とか高妻とか。360度絶景。
2021年08月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 10:16
多分黒姫とか高妻とか。360度絶景。
山頂は活火山らしさがありますな・・って活火山だもん当たり前か。
2021年08月07日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 10:17
山頂は活火山らしさがありますな・・って活火山だもん当たり前か。
金山方面から登って来た方に撮って頂きました。有難う御座いました。因みに左奥が雨飾ですって教えて頂いた。
2021年08月07日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
8/7 10:34
金山方面から登って来た方に撮って頂きました。有難う御座いました。因みに左奥が雨飾ですって教えて頂いた。
火口には雪。
2021年08月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
8/7 10:42
火口には雪。
金山と雨飾。堪能したのでボチボチ降ります。
2021年08月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 10:44
金山と雨飾。堪能したのでボチボチ降ります。
ほんの少し降りてきて火口。
2021年08月07日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
8/7 10:54
ほんの少し降りてきて火口。
ホントに素晴らしい景色が広がる山だった。大満足!
2021年08月07日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
8/7 10:57
ホントに素晴らしい景色が広がる山だった。大満足!
泊岩。中を見る勇気は無かったです。
2021年08月07日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 11:26
泊岩。中を見る勇気は無かったです。
予報通り天気は下り坂。早めの行動が吉だったかと。
2021年08月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 13:05
予報通り天気は下り坂。早めの行動が吉だったかと。
登山口まで戻ってきた。地味〜にここからの林道が長い。
2021年08月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 13:13
登山口まで戻ってきた。地味〜にここからの林道が長い。
登山口から小一時間でゴールの第2ゲート。暑さでフラフラ。持っていった飲料3リットル全て完飲してもうた。
2021年08月07日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 14:02
登山口から小一時間でゴールの第2ゲート。暑さでフラフラ。持っていった飲料3リットル全て完飲してもうた。
笹倉温泉で入浴。秘湯を守る会の一つ。いい湯でござった。
2021年08月07日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 14:42
笹倉温泉で入浴。秘湯を守る会の一つ。いい湯でござった。
梓川サービスエリアで夕食。お疲れ様でした。
2021年08月07日 18:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/7 18:36
梓川サービスエリアで夕食。お疲れ様でした。

感想

数年前に火打を登った際に影火打までは足を伸ばしたのですが、リサーチ不足で焼山の登山規制がどうなっているか分からず、途中で引き返したっきり、長いこと未踏になっていた焼山にようやく行ってきました。
林道ゲートの開門時間の制限があったり、登山道が破線表示になっていたりでなんとなく足が向かなかった・・というのが実情ですが・・。

頸城の山は、過去暑さにやられて洒落にならないほどフラフラになった教訓から、とにかくのんびり歩く事を意識して登ってきましたが、今回も結局最後はフラフラでした・・情け無し。

今回の焼山で頸城三山は一応登りましたが、どの山もホントに素晴らしい山だったな〜と。妙高と火打は名山なのは言わずもがなですが、焼山もホントに素晴らしい山でござった。
山頂からの景色もスゴかったし、登山道も大曲以降は変化があって楽しかったし・・もう少し人気があっても良いかな〜と。(好天の週末なのにお会いした方は4名だけだったという・・)

盆休みは天気が絶望的ですな・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら