ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3423013
全員に公開
沢登り
甲信越

飯豊 内ノ倉川 七滝沢遡行

2021年08月07日(土) ~ 2021年08月08日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:33
距離
16.4km
登り
1,358m
下り
1,228m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:44
休憩
0:00
合計
10:44
5:44
644
スタート地点
16:28
宿泊地
2日目
山行
4:15
休憩
0:35
合計
4:50
6:46
130
宿泊地
8:56
9:19
26
9:45
9:46
35
10:21
10:28
22
10:50
10:54
42
11:36
11:36
0
11:36
ゴール地点
天候 1日目:快晴
2日目:早朝曇り、8時頃から晴れ間
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社駐車場に自転車デポし、内ノ倉ダム駐車場に。(下山後回収)
コース状況/
危険箇所等
七滝沢はアプローチの林道から標高800mくらい?まで、アブ山盛りでした。それより上もそれなりにいました。
内ノ倉ダム奥より林道in、どこを向いてもアブしかいない。これぞお盆の飯豊!!()
2021年08月07日 06:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 6:17
内ノ倉ダム奥より林道in、どこを向いてもアブしかいない。これぞお盆の飯豊!!()
今回の最強必須アイテムはこちら👏
2021年08月07日 06:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 6:50
今回の最強必須アイテムはこちら👏
泳いでても顔にアブがたかります()
2021年08月07日 07:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:21
泳いでても顔にアブがたかります()
奥の小滝が手がかりなく、高巻き
2
奥の小滝が手がかりなく、高巻き
水の色が緑っぽい(綺麗ですが)
2021年08月07日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 8:13
水の色が緑っぽい(綺麗ですが)
序盤から滝場が続く
2021年08月07日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 8:14
序盤から滝場が続く
5段100mの景勝5段滝。凄い迫力…✨
2021年08月07日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:52
5段100mの景勝5段滝。凄い迫力…✨
まとめて左岸から尾根沿いで巻きます、ここは怖さはないものの暑さ的にも体力的にかなりキツい…😇
2021年08月07日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 9:07
まとめて左岸から尾根沿いで巻きます、ここは怖さはないものの暑さ的にも体力的にかなりキツい…😇
滝上にて冷却処理中😇
1
滝上にて冷却処理中😇
全体的に滝がヌメっている印象
2021年08月07日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 10:19
全体的に滝がヌメっている印象
お次は7段130m滝。登れたり巻いたりして超える
2021年08月07日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 10:36
お次は7段130m滝。登れたり巻いたりして超える
3段目?が綺麗。ここはコンパクトに右岸巻き
2021年08月07日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/7 10:43
3段目?が綺麗。ここはコンパクトに右岸巻き
5段目?も右岸巻き
2021年08月07日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 11:13
5段目?も右岸巻き
ショルダー感謝🙌
1
ショルダー感謝🙌
上部の滝はスラブ風
2021年08月07日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 11:33
上部の滝はスラブ風
水流沿いで1箇所ロープ使用
水流沿いで1箇所ロープ使用
大滝2つ超えると核心の巻きとなる20m?滝
2021年08月07日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 12:01
大滝2つ超えると核心の巻きとなる20m?滝
釜も深く左壁も微妙そう。。
2021年08月07日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 12:09
釜も深く左壁も微妙そう。。
右岸から大きめに巻く。壁が立ち過ぎていて、ほぼ木登り、痺れる…😭
2021年08月07日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 12:40
右岸から大きめに巻く。壁が立ち過ぎていて、ほぼ木登り、痺れる…😭
小さいゴルジュ帯も
2021年08月07日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 13:11
小さいゴルジュ帯も
急激に癒し沢の雰囲気に。
2021年08月07日 13:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 13:22
急激に癒し沢の雰囲気に。
ヒョングリ滝?
後半戦、そろそろ疲れてきた…
2021年08月07日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/7 14:06
ヒョングリ滝?
後半戦、そろそろ疲れてきた…
かなり格闘して諦めた小滝(空身なら…)
1
かなり格闘して諦めた小滝(空身なら…)
左岸高巻きして懸垂で復帰
左岸高巻きして懸垂で復帰
1100m二俣目前、17mは右から
1100m二俣目前、17mは右から
最後の小滝(右に残置)、まだ泳ぐのか…😩
2021年08月07日 16:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/7 16:03
最後の小滝(右に残置)、まだ泳ぐのか…😩
1100m付近の二俣の少し先に幕営適地
2021年08月07日 16:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 16:27
1100m付近の二俣の少し先に幕営適地
ユウちゃん先輩がさくっと夜会のお供を👏
今夜の高級ホテル完成(主にタープ)
2021年08月07日 18:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/7 18:24
ユウちゃん先輩がさくっと夜会のお供を👏
今夜の高級ホテル完成(主にタープ)
では!!😇🙌
薪はたっぷり。かなり流木とかは豊富で困らない
2
薪はたっぷり。かなり流木とかは豊富で困らない
日本酒担いだので岩魚の骨酒!美味しい…!🎊
2021年08月07日 21:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/7 21:11
日本酒担いだので岩魚の骨酒!美味しい…!🎊
翌朝までしっかり寝て回復。たまに小滝登りつつ、のんびりと…
2021年08月08日 07:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/8 7:32
翌朝までしっかり寝て回復。たまに小滝登りつつ、のんびりと…
苦労せずに源頭に突き抜けて。気持ち良い景色(アブはいます)
2
苦労せずに源頭に突き抜けて。気持ち良い景色(アブはいます)
登山道に合流。脱渓〜🙌
2021年08月08日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/8 8:46
登山道に合流。脱渓〜🙌
直ぐに山頂⛰たくさん人がいました
2021年08月08日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/8 8:51
直ぐに山頂⛰たくさん人がいました
予想外の晴れ間で、展望が素晴らしい👏
2021年08月08日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:23
予想外の晴れ間で、展望が素晴らしい👏
綺麗に整備された登山道を楽しいハイキングでと思いきや、前日の疲労で満身創痍でした。
2021年08月08日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:26
綺麗に整備された登山道を楽しいハイキングでと思いきや、前日の疲労で満身創痍でした。

感想

8月に入り夏本番、泊まりの沢がやりたい季節になってきたので三連休は北アに沢遠征…の計画も、台風の動きが怪しく…

土曜日が安定していて、日曜も早めに動けば逃げ切れそうな飯豊山域で気になっていた七滝沢に行ってきました。

夏休み企画という事で、お酒も各自2リットル弱とその他いろいろ()を担いだ事もあり、体力的にはかなり満身創痍でした。。😇

ただ好天にも恵まれ、気持ちよく沢山の滝を登り充実の遡行になりました👏

この時期のアブは本当に、想像以上に厳しく対策はぜひ入念に…直前にアドバイスしてもらい急遽購入した防虫ネットなしでは、林道敗退必須でした😩

久しぶりの泊まりで沢登!
この時期日本海側はアブだらけだろうと思い
モンベルで防虫ネットを用意
思った通りアプローチの林道、遡行中、幕営地でもアブが多く大活躍でした。
(意外にも藪こぎ中藪が顔に当たらないので快適という良い点も)
魚影も全体的に濃く少し竿を出せば良型のイワナが釣れました。
(イワナは食べ飽きているので骨酒用のみ調達)
巨岩を乗り越えていくのに疲れたり
一ヶ所大滝の巻きが超悪かったりもしたもの全体的に充実の沢でした。
台風が来ているなかで快晴の山頂も踏めて満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら