ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342707
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳 真教寺尾根-赤岳-阿弥陀岳-硫黄岳-横岳-赤岳-県界尾根

2013年09月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:58
距離
21.7km
登り
2,402m
下り
2,405m
天候 曇時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつも通り日曜仕事。
21:30消灯 1:30起床 2:20自宅発 4:45たかね荘着
届きました 記録集と完走証
2013年09月08日 21:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/8 21:05
届きました 記録集と完走証
そして完走Tシャツ 今日はこれ着て走りました
1/完走者1149人 完走者しか貰えないのでチョイレアかも!?
2013年09月08日 21:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/8 21:06
そして完走Tシャツ 今日はこれ着て走りました
1/完走者1149人 完走者しか貰えないのでチョイレアかも!?
2010版 この時から行く予定が2013になりました。
2013年09月08日 21:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/8 21:07
2010版 この時から行く予定が2013になりました。
広い駐車場に自分の車1台
2013年09月09日 05:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 5:30
広い駐車場に自分の車1台
5:31 スタートです。
2013年09月09日 05:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 5:31
5:31 スタートです。
5:38
2013年09月09日 05:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 5:38
5:38
笹。前日の雨に濡れていて自分用の地図が使い物にならくなった。そしてこの後さらに笹は成長し、自分の胸辺りまできました。
藪漕ぎならぬ、笹漕ぎです。
2013年09月09日 05:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 5:44
笹。前日の雨に濡れていて自分用の地図が使い物にならくなった。そしてこの後さらに笹は成長し、自分の胸辺りまできました。
藪漕ぎならぬ、笹漕ぎです。
スキー場リフト 自分の後ろに登山ポストあり
2013年09月09日 06:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 6:08
スキー場リフト 自分の後ろに登山ポストあり
6:13賽ノ河原
2013年09月09日 06:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 6:13
6:13賽ノ河原
こんなに広い
2013年09月09日 06:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 6:13
こんなに広い
6:47牛首山 展望なし スルーです
2013年09月09日 06:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 6:47
6:47牛首山 展望なし スルーです
雲の切れ間から登ってきた真教寺尾根の前半部
2013年09月09日 07:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 7:28
雲の切れ間から登ってきた真教寺尾根の前半部
最初の鎖
2013年09月09日 07:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 7:42
最初の鎖
手がかり、足がかりありなので問題ないです
2013年09月09日 07:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 7:48
手がかり、足がかりありなので問題ないです
問題ないです
2013年09月09日 07:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 7:57
問題ないです
問題ないです
2013年09月09日 08:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:04
問題ないです
2013年09月09日 08:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:10
小天狗方面
2013年09月09日 08:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 8:11
小天狗方面
最後のハシゴ
2013年09月09日 08:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 8:18
最後のハシゴ
8:20 本日1回目の赤岳山頂
2013年09月09日 08:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 8:20
8:20 本日1回目の赤岳山頂
登ってきた真教寺尾根はご覧の通り
2013年09月09日 08:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:21
登ってきた真教寺尾根はご覧の通り
頂上山荘後で行きます
2013年09月09日 08:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:21
頂上山荘後で行きます
取り敢えず左
2013年09月09日 08:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:26
取り敢えず左
中岳 阿弥陀岳へ行きます
2013年09月09日 08:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:30
中岳 阿弥陀岳へ行きます
ガスの切れ間から中岳
2013年09月09日 08:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 8:41
ガスの切れ間から中岳
8:41
2013年09月09日 08:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 8:41
8:41
中岳取り付きから赤岳
2013年09月09日 08:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
9/9 8:51
中岳取り付きから赤岳
阿弥陀岳遠くに見えるがそうでもない
2013年09月09日 08:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
9/9 8:54
阿弥陀岳遠くに見えるがそうでもない
ガスが切れた阿弥陀岳
2013年09月09日 08:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
9/9 8:58
ガスが切れた阿弥陀岳
9:15阿弥陀岳
2013年09月09日 09:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 9:15
9:15阿弥陀岳
賑わってます
2013年09月09日 09:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 9:55
賑わってます
9:55行者小屋 阿弥陀岳からここまではルートに自信がなく4-5人のグループの方にルートを聞きました。有難うございました。
後に展望荘すぎで会いました。
2013年09月09日 09:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 9:56
9:55行者小屋 阿弥陀岳からここまではルートに自信がなく4-5人のグループの方にルートを聞きました。有難うございました。
後に展望荘すぎで会いました。
2013年09月09日 09:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 9:56
赤岳鉱泉に行きます
2013年09月09日 09:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 9:57
赤岳鉱泉に行きます
赤岳鉱泉手前のヘリポート
2013年09月09日 10:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 10:11
赤岳鉱泉手前のヘリポート
10:13赤岳鉱泉 お水ご馳走様でした。美味しかったです。
ここから再び硫黄岳を目指して登りです。
2013年09月09日 10:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 10:13
10:13赤岳鉱泉 お水ご馳走様でした。美味しかったです。
ここから再び硫黄岳を目指して登りです。
硫黄岳から横岳にかけての稜線
2013年09月09日 10:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 10:55
硫黄岳から横岳にかけての稜線
2013年09月09日 10:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 10:55
2013年09月09日 11:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 11:00
2013年09月09日 11:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 11:01
11:02ようやく赤岩ノ頭
2013年09月09日 11:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:01
11:02ようやく赤岩ノ頭
11:13硫黄岳 広い山頂 写真撮り忘れ
2013年09月09日 11:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:13
11:13硫黄岳 広い山頂 写真撮り忘れ
爆裂火口
2013年09月09日 11:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 11:14
爆裂火口
2013年09月09日 11:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:16
ケルン
2013年09月09日 11:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:20
ケルン
11:26 赤岳から阿弥陀岳に向かう途中で会話した青年と会いました。
2013年09月09日 11:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:26
11:26 赤岳から阿弥陀岳に向かう途中で会話した青年と会いました。
トイレ借りました。100円です。有料シャワー500円 無料で中で休憩できます。
2013年09月09日 11:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:27
トイレ借りました。100円です。有料シャワー500円 無料で中で休憩できます。
多分カニのヨコバイ?すぐ終わり、そしてすぐの登りがカニのタテバイ?すぐ終わる。
2013年09月09日 11:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 11:54
多分カニのヨコバイ?すぐ終わり、そしてすぐの登りがカニのタテバイ?すぐ終わる。
大同心?と赤岳鉱泉
2013年09月09日 11:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 11:54
大同心?と赤岳鉱泉
大同心?
2013年09月09日 11:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:54
大同心?
ガスに巻かれる硫黄岳
2013年09月09日 11:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 11:54
ガスに巻かれる硫黄岳
12:02横岳
2013年09月09日 12:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 12:02
12:02横岳
12:11 ここに来るまでに阿弥陀岳に向かう途中すれ違った3人パーティーと会いました。
2013年09月09日 12:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 12:11
12:11 ここに来るまでに阿弥陀岳に向かう途中すれ違った3人パーティーと会いました。
左角に行者小屋、中央やや右に赤岳鉱泉
2013年09月09日 12:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 12:14
左角に行者小屋、中央やや右に赤岳鉱泉
下に赤岳展望荘、上に頂上山荘。最後にこの登りが待っている。
登るのに一生懸命すぎて写真撮り忘れました。
2013年09月09日 12:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 12:31
下に赤岳展望荘、上に頂上山荘。最後にこの登りが待っている。
登るのに一生懸命すぎて写真撮り忘れました。
12:38 
2013年09月09日 12:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 12:38
12:38 
12:41展望荘
2013年09月09日 12:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 12:41
12:41展望荘
この時、行者小屋の場所を教えてもらった男女4-5人のパーティーと会いました。
2013年09月09日 12:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 12:42
この時、行者小屋の場所を教えてもらった男女4-5人のパーティーと会いました。
13:00頂上山荘
2013年09月09日 13:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:00
13:00頂上山荘
朝と違い賑わってます。写ってしまったハイカーの方、すいません。
2013年09月09日 13:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:02
朝と違い賑わってます。写ってしまったハイカーの方、すいません。
13:03-13 本日2回目の赤岳
2013年09月09日 13:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:03
13:03-13 本日2回目の赤岳
手前が権現岳、奥が網笠山
2013年09月09日 13:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 13:03
手前が権現岳、奥が網笠山
左が網笠山、右が西岳?
2013年09月09日 13:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 13:03
左が網笠山、右が西岳?
阿弥陀岳
2013年09月09日 13:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:04
阿弥陀岳
2013年09月09日 13:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:07
13:13下山開始
2013年09月09日 13:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 13:13
13:13下山開始
鎖は下るより登る方が楽ですよね?
2013年09月09日 13:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
9/9 13:16
鎖は下るより登る方が楽ですよね?
14:02大天狗
2013年09月09日 14:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 14:02
14:02大天狗
ここの笹は大した事はない
2013年09月09日 14:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 14:27
ここの笹は大した事はない
振り返っても赤岳は見えない
2013年09月09日 14:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 14:30
振り返っても赤岳は見えない
14:38
2013年09月09日 14:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 14:38
14:38
2013年09月09日 14:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 14:39
最後にアスファルト突入
2013年09月09日 15:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 15:18
最後にアスファルト突入
15:29無事にゴール 自分の車含めて3台
2013年09月09日 15:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/9 15:29
15:29無事にゴール 自分の車含めて3台
16:20-17:15たかねの湯
2013年09月09日 16:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/9 16:20
16:20-17:15たかねの湯
今日の行動食 右の白いのは塩です。直舐めです。
2013年09月10日 12:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
9/10 12:38
今日の行動食 右の白いのは塩です。直舐めです。
撮影機器:

感想

2010から行くつもりで地図を購入していましたが、ようやく念願叶って八ヶ岳です。始めは美濃戸から周回か真教寺尾根-赤岳-県界尾根を悩んでいたが、地図を見て今日のコースを閃いた。これなら1度にほぼ全てが回れる。
富士登山競走の練習と本番、子供の夏休みが終わり開放的な気分でトレランです。

始めから笹にやられます。前日の雨の影響でかなり濡れてます。いつも持っていく地図は濡れて使えません。ボールペンも落とした為、コースタイムは写真の記録が便りです。カッパのズボンを着用です。靴の中はじゃぶじゃぶ。(トレランシューズだからです。登山靴なら大丈夫だと思う)笹漕ぎが終わると賽ノ河原、そして鎖場です。ネットで見たよりも楽に感じました。1人旅で直ぐ赤岳山頂に着いた感じ。でもほんの1座、さあ次行きましょう。中岳はサクッと終わり阿弥陀岳に取り付く。この登りはちょいきついです。ここから行者小屋に向かう道中は登りの1人しか会わずこの道で合っているか不安になりながら下ります。と、そこに男女のパーティーの方達が居たので行者小屋行くにはと聞きました。有難う心強かったです。後に、展望荘過ぎた所で会いました。行者小屋スルー、赤岳鉱泉水を頂きました。美味しかったです。硫黄岳までバンバン登ります。広い山頂。野球出来そう。爆裂火口はガスがかかっていました。硫黄岳山荘で阿弥陀岳に向かう途中に会話した単独青年と会いました。好青年。この後に阿弥陀岳に向かう途中で合った3人パーティーの方とも会いました。みなさん、自分のコースを聞き驚いていました。硫黄岳から横岳の鎖場も難無くクリア。怖いとかの気持ちより楽しさの方が非常に大きいです。横岳後の鎖、ハシゴも楽しめた。1枚岩は気づかなかった。横岳でコースも終わりに近づいているので気持ちは楽になってきたが、相反して体の疲れがやや出始めてきた。
展望荘過ぎ赤岳の登りが堪えた。何とか2度目の赤岳山頂。 さぁ下るよ。県界尾根。最初の鎖でスピード出せません。大天狗まで結構時間がかかった。最後のアスファルト何キロでもないが疲れました。
真教寺尾根-県界尾根コースはあまり人気がないのですかね?下山時は先行者が1名しか居なかったし、ゴール後の駐車場も自分含めて3台だけでした。
今回の登山は色々な方とお話しする機会がありました。やはり美濃戸からが多いようですね。みなさまもお疲れ様でした。

次回は10月14日の4匯堝皀泪薀愁鸞膕颪終わらないと山に行く予定がありません。
またレコするので見てください。お疲れ様でした。
ちなみに今日(火)は10卅りました。 久しぶりのトレランで全身筋肉痛だぁーー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人

コメント

Wは雲取から八ヶ岳?
 お久しぶりです。またも今回も拝読させていただき、目がテンになってしまいした。(一体どうしたら今回のような計画を考えることができるのでしょうか?)
 今までの雲取山日帰りW登山にも、それこそ神業と思えるほどの畏敬の念を感じておりましたが、今回はそれ以上です。お坊さんの山での苦業・難業をはるかに超えています。
 八ヶ岳縦走でしたら十分理解できるのですが、赤岳に2回登り、地図で登山ルートを見れば一目瞭然の”8”の字ルートは恐らく今までだれ一人実行はもとより、計画すらしなかったルートだと思います。(ひたすら安・近・短を目指す私の登山と真逆ですネ!)
 今回も奇抜、というより神業に近い登山に改めて感動しました。今話題のNHK朝ドラのあまちゃんの主人公の天野アキちゃん風に言えば、“カッケー(カッコイイ、という意味)”です。本当にお疲れ様でした。感動しました!ありがとうございました!
2013/9/12 9:41
コメント有難うございます。
aochanman777様
お久しぶりです。いつも褒めすぎな感じで照れますが、有難うございます。コースを決める時は歩行ルート時間を計算して20時間を目安に行けるかどうか決めています。平日休みだと自家用車で登山口まで入れないと(乗合タクシー、バス等だと)時間に制約があり厳しい面があり、つい今回も貧乏性な性格で一遍に回るにはどうしたらよいかを考え今回のコースになりました。とは言え、中には甲斐駒、仙丈ピストン等を走る猛者もいます。何事にも上には上がいますね。
自分の予定としては次回は10/21(月)の予定です。山は決めかねています。
お楽しみに
2013/9/12 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら