記録ID: 3435822
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳
2021年08月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:41
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:41
距離 23.4km
登り 1,858m
下り 1,841m
14:57
ゴール地点
天候 | 晴れ 標高1500m以下は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし これでもかというほど木道で整備されています。 但し渡渉が多いため増水時注意 8/11は台風後ということもあり 所々渡渉の難しいところやプチ沢登りがありました。 |
写真
ザレ場です。このあとダケカンバの森に入ります。
森を過ぎたあたりで初めて人とすれ違いました。
台風後だったから途中で道が分断されてないか少し心配だったのでホッとしました。
でも人がいないとマスク外せるから楽だな。
森を過ぎたあたりで初めて人とすれ違いました。
台風後だったから途中で道が分断されてないか少し心配だったのでホッとしました。
でも人がいないとマスク外せるから楽だな。
感想
数年前から候補にありながら長丁場ということで放置してた朝日岳ですが
夏休み唯一の好天予報と人が少なそうだいうことでここに決行。
沢、花、池塘、ハイマツ帯(雷鳥は空振り)と見所満点でした。
かなり疲れましたが・・・
でもこの調子で鉱山道雪倉岳往復も行けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する