ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3436184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

【道東2021 杣侘こ_美しき里のオンネヌプリ(清岳荘ルート)

2021年08月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 セキヒロ koh-TA
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
10.3km
登り
1,043m
下り
1,043m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:27
合計
7:31
5:19
5:20
57
6:17
6:17
102
7:59
7:59
65
9:04
9:23
40
10:03
10:03
7
10:10
10:16
47
11:03
11:03
48
11:51
11:51
31
12:22
12:22
13
12:35
12:36
0
12:36
ゴール地点
天候 小雨のち晴れ
気温は7〜10℃くらい、9月並の気温でした。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《山行前日》
羽田第1ターミナル北ウイング〔JAL565〕7:05発→女満別空港8:45着
女満別空港でレンタカー手配後、網走市街へ
◇オホーツク流氷館
https://www.ryuhyokan.com/
◇小清水原生花園
https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/sightseeing/detail/00007014.html

《山行当日》
清里オートキャンプ場から、清岳荘までクルマで約20分駐車場あり。
トイレの利用には100円の協力金を。
コース状況/
危険箇所等
■清岳荘前の登山口に設置されたノートに記入していくスタイルです。下山時に名簿を確認したところ、この日は50名ほどが入山されていたようです。
■上二俣には携帯トイレブースのテントあり
■登山口は二つありますがのうち、今回のように清岳荘から入山し、登り旧道、下り新道をいくルートがメジャーのようです。
その他周辺情報 《キャンプ》
◇清里オートキャンプ場(予約制)TEL:0152-25-3500
8/11〜8/13 2,800円、2021年はシャワー利用不可
https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/spot/kyannpujyou.html
※ケータイ電波あり

《入浴》斜里町内に日帰り入浴施設あり
◇斜里・湯元館(7:00〜19:30受付)0152-23-3486 大人\400、小人\200
http://yumotokan.info/
◇斜里ホテルグリーン温泉(6:00〜8:00、10:00〜23:00)0152-23-2411 大人\420、小人\140
http://www.n43.net/onsen/green/green/index.htm

《ガスカートリッジの購入について》
◆PRIMUS販売店舗リスト
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/shop/index.html#gl
◆mont-bellオホーツク小清水店 0152-67-7062(10:00〜19:00)
https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678558

《その他》
※※※2021年は宿泊休止・車中泊のみ可※※※
☆清岳荘の宿泊予約は、きよさと観光協会まで(電話:0152-25-4111)
https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/shukuhakushisetsu/shukuhakushisetsu_007.html
【山行前日】
いよいよ道東の山へ!羽田から女満別行きのフライト。どうか天気に恵まれますように。
2021年08月11日 07:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 7:25
【山行前日】
いよいよ道東の山へ!羽田から女満別行きのフライト。どうか天気に恵まれますように。
北海道は前日まで大雨だったようでまだ雲が多く残っていました。
2021年08月11日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 8:32
北海道は前日まで大雨だったようでまだ雲が多く残っていました。
10数年ぶりの女満別空港。
このあとレンタカーを借りて、いざ道東ドライブです。
2021年08月11日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 9:13
10数年ぶりの女満別空港。
このあとレンタカーを借りて、いざ道東ドライブです。
網走市街を経由していく途中の天都山にあるオホーツク流氷館へ。
2021年08月11日 10:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 10:27
網走市街を経由していく途中の天都山にあるオホーツク流氷館へ。
オホーツク海といえば有名なのはこのクリオネでしょう。
流氷の天使という名に反して、捕食シーンはすごいですが(笑)
2021年08月11日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 10:34
オホーツク海といえば有名なのはこのクリオネでしょう。
流氷の天使という名に反して、捕食シーンはすごいですが(笑)
マイナス15度の体感ゾーンへ。
濡らしたタオルもカチンコチン!
2021年08月11日 10:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/11 10:39
マイナス15度の体感ゾーンへ。
濡らしたタオルもカチンコチン!
続いて網走駅へ。
監獄をモチーフにしたフォトフレームも
2021年08月11日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 11:19
続いて網走駅へ。
監獄をモチーフにしたフォトフレームも
網走港近くに道の駅が出来ていたので立ち寄り。
カラフトサーモンのフライをはさんだ「網走バーガー」はボリュームたっぷりでした。
2021年08月11日 12:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 12:14
網走港近くに道の駅が出来ていたので立ち寄り。
カラフトサーモンのフライをはさんだ「網走バーガー」はボリュームたっぷりでした。
続いて斜里方面へ向かう途中の小清水原生花園へ寄り道。
学生時代、ここの「いもだんご」を食べに来ていました。
息子もお気に入りになったようです。2個で250円なり。
2021年08月11日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/11 13:06
続いて斜里方面へ向かう途中の小清水原生花園へ寄り道。
学生時代、ここの「いもだんご」を食べに来ていました。
息子もお気に入りになったようです。2個で250円なり。
夏の間だけ、釧網線の停車駅として利用される「原生花園駅」
2021年08月11日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:15
夏の間だけ、釧網線の停車駅として利用される「原生花園駅」
浜辺を彩るハマナスの花
2021年08月11日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/11 13:18
浜辺を彩るハマナスの花
ハマナスの実
2021年08月11日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:19
ハマナスの実
ナワシロイチゴ
2021年08月11日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:19
ナワシロイチゴ
小清水にあるmont-bellでガスカートリッジを購入。
北海道ではprimus缶が購入できるところは限られるので、ここにあるのはありがたい!
2021年08月11日 13:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 13:42
小清水にあるmont-bellでガスカートリッジを購入。
北海道ではprimus缶が購入できるところは限られるので、ここにあるのはありがたい!
テント場へ行く前に、斜里町内の「湯元館」へ。
2021年08月11日 14:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 14:50
テント場へ行く前に、斜里町内の「湯元館」へ。
北海道らしい風景。
「麦稈(ばっかん)ロール」は主に牛の寝床として使うモノで、食用ではないんですね〜
2021年08月11日 16:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 16:12
北海道らしい風景。
「麦稈(ばっかん)ロール」は主に牛の寝床として使うモノで、食用ではないんですね〜
清里オートキャンプ場で設営完了!
タープの位置が微妙で、入口の雨よけになっていなかった(笑)
2021年08月11日 17:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 17:15
清里オートキャンプ場で設営完了!
タープの位置が微妙で、入口の雨よけになっていなかった(笑)
地元のスーパーで購入した食材で軽く焼肉です。
さて、翌日はいよいよ登山です。
2021年08月11日 18:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/11 18:34
地元のスーパーで購入した食材で軽く焼肉です。
さて、翌日はいよいよ登山です。
【山行当日】
おはようございます。
登山口のある「清岳荘」さんへはクルマで20分ほど。
2021年08月12日 04:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 4:59
【山行当日】
おはようございます。
登山口のある「清岳荘」さんへはクルマで20分ほど。
登山口には登山ポストではなく、登山者名簿が収められた記入台が設置されています。
今回の道東の山では全てこのスタイルでした。北海道ではスタンダードなのかな。
2021年08月12日 05:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 5:03
登山口には登山ポストではなく、登山者名簿が収められた記入台が設置されています。
今回の道東の山では全てこのスタイルでした。北海道ではスタンダードなのかな。
前半は沢沿いコース。
大小ありますが、20か所ほど渡渉を行います。
2021年08月12日 05:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 5:37
前半は沢沿いコース。
大小ありますが、20か所ほど渡渉を行います。
前日までの雨の影響が心配でしたが、足の置き場には問題ありませんでした。
2021年08月12日 06:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 6:01
前日までの雨の影響が心配でしたが、足の置き場には問題ありませんでした。
旧道と新道の分岐点「下二俣」です。
水量もそこまで多くはないので、予定通り滝をめぐる旧道コースを選びます。
2021年08月12日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 6:17
旧道と新道の分岐点「下二俣」です。
水量もそこまで多くはないので、予定通り滝をめぐる旧道コースを選びます。
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2021年08月12日 06:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 6:31
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
写真では伝わりませんが、気温は低く10度位。
沢沿いは涼しさを通り越して肌寒いくらいでした。
2021年08月12日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 6:33
写真では伝わりませんが、気温は低く10度位。
沢沿いは涼しさを通り越して肌寒いくらいでした。
羽衣の滝シャー
2021年08月12日 06:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 6:46
羽衣の滝シャー
思ったより滑らずに登れました。
2021年08月12日 06:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 6:48
思ったより滑らずに登れました。
エゾトリカブト (蝦夷鳥兜)
トリカブトのなかでもかなり毒性が強いそうです。
2021年08月12日 06:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 6:50
エゾトリカブト (蝦夷鳥兜)
トリカブトのなかでもかなり毒性が強いそうです。
キツリフネ(黄釣船)
2021年08月12日 06:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 6:50
キツリフネ(黄釣船)
河床の赤は鉄分の色だそうで、ほどよく滑り止めになっているのです。
2021年08月12日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 6:52
河床の赤は鉄分の色だそうで、ほどよく滑り止めになっているのです。
ミソガワソウ(味噌川草)
2021年08月12日 07:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 7:06
ミソガワソウ(味噌川草)
旧道は見事な滝の連続です。
2021年08月12日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 7:24
旧道は見事な滝の連続です。
晴れていたら、涼しげで気持ち良かっただろうなぁ。
2021年08月12日 07:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 7:41
晴れていたら、涼しげで気持ち良かっただろうなぁ。
ナナカマド(七竈)
登山道付近では実を多く見かけました。
2021年08月12日 08:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:12
ナナカマド(七竈)
登山道付近では実を多く見かけました。
上二俣を越え、いよいよ稜線近く。
時折ガスが晴れ、青空が見えるようになってきた。
2021年08月12日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:26
上二俣を越え、いよいよ稜線近く。
時折ガスが晴れ、青空が見えるようになってきた。
すぐ近くに見えるのは南斜里岳のようです。
素晴らしい原生林です。
2021年08月12日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 8:31
すぐ近くに見えるのは南斜里岳のようです。
素晴らしい原生林です。
馬の背に到着。
すでに下山を始めている人もいました。
2021年08月12日 08:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:33
馬の背に到着。
すでに下山を始めている人もいました。
山頂まではあと30分。
ハイマツ帯を縫うように進んでいく。
2021年08月12日 08:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:44
山頂まではあと30分。
ハイマツ帯を縫うように進んでいく。
稜線に出たら青空も見えるようになってきたので、山頂から見える景色にも期待が膨らみます。
2021年08月12日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:45
稜線に出たら青空も見えるようになってきたので、山頂から見える景色にも期待が膨らみます。
東側へ延びる稜線は、今では廃道になっているとのこと。
2021年08月12日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:48
東側へ延びる稜線は、今では廃道になっているとのこと。
ウメバチソウ(梅鉢草)
2021年08月12日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:51
ウメバチソウ(梅鉢草)
斜里岳の山頂部分が見えてきました。
頼む、このまま晴れていておくれ!
2021年08月12日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:55
斜里岳の山頂部分が見えてきました。
頼む、このまま晴れていておくれ!
刻一刻とガスが晴れたり曇ったり…
2021年08月12日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:55
刻一刻とガスが晴れたり曇ったり…
真っ白な「斜里岳神社」
2021年08月12日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 8:56
真っ白な「斜里岳神社」
最後まで見える景色に飽きません。
2021年08月12日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 8:57
最後まで見える景色に飽きません。
斜里岳(1535m)到達です。
お疲れ様でした。
2021年08月12日 09:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 9:04
斜里岳(1535m)到達です。
お疲れ様でした。
別名アイヌ語で「オンネヌプリ」
「オンネ」=大きい、「ヌプリ」=山 という意味のようです!
2021年08月12日 09:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 9:05
別名アイヌ語で「オンネヌプリ」
「オンネ」=大きい、「ヌプリ」=山 という意味のようです!
山頂から少し東野鞍部に三角点見つけ!
2021年08月12日 09:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 9:21
山頂から少し東野鞍部に三角点見つけ!
さすがに一面青空とはいきませんでしたが、そこそこの晴れ間に登頂できたことに感謝。
2021年08月12日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 9:34
さすがに一面青空とはいきませんでしたが、そこそこの晴れ間に登頂できたことに感謝。
見渡す限りの原生林。
2021年08月12日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 9:40
見渡す限りの原生林。
分岐の上二股にあるのは携帯トイレのブースかな?
2021年08月12日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:01
分岐の上二股にあるのは携帯トイレのブースかな?
途中の「竜神の池」に立ち寄り。
2021年08月12日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:04
途中の「竜神の池」に立ち寄り。
竜神の池
2021年08月12日 10:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 10:09
竜神の池
からでるシャー
2021年08月12日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:11
からでるシャー
斜里岳、素晴らしい山でした。
2021年08月12日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:24
斜里岳、素晴らしい山でした。
下りに使用した新道もなかなかの景色です。
2021年08月12日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:37
下りに使用した新道もなかなかの景色です。
ハイマツ帯で進んでいく道が見えています。
2021年08月12日 10:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 10:42
ハイマツ帯で進んでいく道が見えています。
登り旧道、下り新道がポピュラーになるわけですね〜
2021年08月12日 10:49撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/12 10:49
登り旧道、下り新道がポピュラーになるわけですね〜
素晴らしい…
2021年08月12日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 10:53
素晴らしい…
斜里の麓が見えてきました、
2021年08月12日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 11:03
斜里の麓が見えてきました、
樹間から見る斜里岳山頂。
2021年08月12日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 11:36
樹間から見る斜里岳山頂。
サクサクと下二俣まで降りてきました。
2021年08月12日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 11:41
サクサクと下二俣まで降りてきました。
行きと同じ渡渉も帰りはラクに感じますね。
2021年08月12日 11:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 11:56
行きと同じ渡渉も帰りはラクに感じますね。
林道へついて10分も歩けば…
2021年08月12日 12:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 12:25
林道へついて10分も歩けば…
清岳荘でゴール!お疲れ様でした。
2021年08月12日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 12:35
清岳荘でゴール!お疲れ様でした。
移動中も裾野が広い斜里岳がどこからでもカッコよく見えます。
2021年08月12日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 13:18
移動中も裾野が広い斜里岳がどこからでもカッコよく見えます。
北海道だなぁ〜
見上げる斜里岳は、まさにオンネヌプリ。
2021年08月12日 13:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/12 13:52
北海道だなぁ〜
見上げる斜里岳は、まさにオンネヌプリ。
下山後は斜里町のグリーン温泉へ!
2021年08月12日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 15:06
下山後は斜里町のグリーン温泉へ!
キャンプ場まで戻る途中、鉄道駅も散策。
2021年08月12日 16:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 16:10
キャンプ場まで戻る途中、鉄道駅も散策。
こちらはJR釧網線の「清里町駅」
2021年08月12日 16:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 16:12
こちらはJR釧網線の「清里町駅」
反対側のホームにも行ってみよう。
2021年08月12日 16:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 16:15
反対側のホームにも行ってみよう。
ちょうど釧路行きと網走行きが交換しているところでした。
2021年08月12日 16:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/12 16:17
ちょうど釧路行きと網走行きが交換しているところでした。
夕飯はハヤシライス。
地元の肉と野菜を調達、これがイイんですよね〜
2021年08月12日 17:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/12 17:00
夕飯はハヤシライス。
地元の肉と野菜を調達、これがイイんですよね〜
息子もだいぶ手伝ってくれるようになり助かります。
2021年08月12日 17:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/12 17:15
息子もだいぶ手伝ってくれるようになり助かります。
煮込むだけだし簡単だね〜
2021年08月12日 17:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/12 17:30
煮込むだけだし簡単だね〜
煮込んでいる間に、コインランドリーで洗った洗濯干し。
タープがあると普通に近い生活ができて便利ですね。
2021年08月12日 17:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 17:46
煮込んでいる間に、コインランドリーで洗った洗濯干し。
タープがあると普通に近い生活ができて便利ですね。
いい感じに煮込めました。
タケノコの水煮をいれても美味しいですよ〜
2021年08月12日 18:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 18:14
いい感じに煮込めました。
タケノコの水煮をいれても美味しいですよ〜
一座目・斜里岳、無事に終了!
翌日は知床の羅臼へ移動します。
2021年08月12日 18:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/12 18:16
一座目・斜里岳、無事に終了!
翌日は知床の羅臼へ移動します。

感想

道東の旅2日目、いよいよ山巡りがスタート。
まず一座目は端正な山容が印象的な「斜里岳」です。
前日は女満別空港から網走や浜小清水を経て、登山ベースとなる清里町オートキャンプ場でテント泊。

キャンプ場から登山口のある清岳荘までは20分ほど。前日まで北海道は雨が降っていたことから、登りで利用する旧道では沢の増水が懸念されました。清岳荘側の旧道は渡渉ポイントの多さと、沢登りのように滝のそばを上がっていくコースというのがネックなのです。

下二俣からの旧道前半は20箇所ほどの渡渉ポイントがあり、時間を要しながらも息子は自力でこなすことが出来ました。さらに水量も極端に多くはなかったのでそのまま上二俣へむけて後半を進みました。
水量豊富な沢沿いは、8月とは思えないほどの涼しさで、後で聞いたところによれは、道東はこの日9月並の気温になっていたとのこと。どうりでヒンヤリと涼しいわけですね。

馬の瀬分岐からは少し険しい岩稜歩き。
ガスは時折晴れ、ようやく山の様子が見え隠れし始めます。深い原生林を眼下に見たとき、ようやく道東の山に来たんだなぁと実感しました。

たどり着いた斜里岳の山頂では少しだけ眺望を楽しむことが出来ましたが、やはり気温が上がらず、すでに秋本番のような涼しさを感じたほどでした。
無事に一座目の山行を終え、まずはひと安心です。

〔おやこ山行269 by sekihiro〕

- - - - - - - - - - -

【道東2021◆柩絮嘘_秘境知床の最高峰へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3440052.html

【道東2021】雌阿寒岳_大地の鼓動とその息吹
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3443245.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

充実した道東の旅。羨ましく見させていただきました!
若い時によく食べた同じものを息子さんと食べるのって最高ですよね!
私も思い出の場所をよく息子と訪れて感慨にふけるときがあります。
見たこともない場所ですが、さすがの山容ですね。私もいつか息子と訪れたいです。

それにしても、良い意味で見事なホームレスっぷり!これも羨ましい!
頼りになる息子君となら、どこへでも行けますね!
2021/8/20 21:30
Mahitoさんこんにちは
行ってきました道東へ!
多感な学生時代を過ごした土地へ再訪するというのは、なんだか大人にしかできない体験ですよね。
特に当時食べた物の記憶っていつまでも残っているものですね(笑)

どの土地にも昔から恵みをもたらす山があり、そこで暮らす人々の生活があって…
なんて、私も山を始めてから色々な土地を見ることが出来たおかげで、こんなことを思うようになりました。
やっぱり北海道の自然はスケールが違いました!
2021/8/21 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら