ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山・八丁トンネル登山口から

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
6.3km
登り
818m
下り
813m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

八丁トンネル登山口(11:00)〜八丁峠(11:30)〜西岳(12:00)〜東岳(12:40)〜両神山山頂(13:00)〜東岳(13:30)〜西岳(14:00)〜八丁峠(14:30)〜八丁トンネル登山口(14:50)
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁トンネル登山口駐車場。10台くらい停められそう。
ダメなときには上落合まで10分くらい。ここも10台くらい停められる。
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所:鎖場は注意必要。あとアップダウンがあるので道を間違えやすいかも。
  ※遭難者が出ていて、捜索が行われていました。無事発見されていました。
・温泉:笛吹きの湯(温泉自体はよかったけど、登山口からかなり遠い)
八丁トンネル登山口。本当は上落合から登ろうと思っていたのですが、お腹が痛くてトイレのあるこちらまで移動。
2013年09月22日 19:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 19:54
八丁トンネル登山口。本当は上落合から登ろうと思っていたのですが、お腹が痛くてトイレのあるこちらまで移動。
以前から買ってあり、使ってみたかった。今回は鎖場多いので使ってみることにした。
しかし、あとあとこれが面倒臭いことに・・
2013年09月22日 19:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/22 19:46
以前から買ってあり、使ってみたかった。今回は鎖場多いので使ってみることにした。
しかし、あとあとこれが面倒臭いことに・・
登山口。危険であることをしっかり警告されていました。
2013年09月22日 19:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:47
登山口。危険であることをしっかり警告されていました。
登り始めて5分で鎖場出現。思わず笑ってしまいます。
2013年09月22日 19:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:47
登り始めて5分で鎖場出現。思わず笑ってしまいます。
注意書き。しかし、どこから「初心者」じゃなくなるんだろう・・・
2013年09月22日 19:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:47
注意書き。しかし、どこから「初心者」じゃなくなるんだろう・・・
八丁峠を越えると本格的な鎖場出現。
2013年09月22日 19:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 19:48
八丁峠を越えると本格的な鎖場出現。
東側の景色。秩父市方向。
2013年09月22日 19:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:48
東側の景色。秩父市方向。
先々の鎖場が見えます。隣から見ると怖い。
2013年09月22日 19:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:48
先々の鎖場が見えます。隣から見ると怖い。
垂直に近い。
2013年09月22日 19:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 19:49
垂直に近い。
西岳。
2013年09月22日 19:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:50
西岳。
遭難者捜索のためにヘリが飛んでました。
途中で捜索隊の方と救助されたと思われる方を見ました。会話からすると昨日から遭難してたみたい。
2013年09月22日 19:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/22 19:50
遭難者捜索のためにヘリが飛んでました。
途中で捜索隊の方と救助されたと思われる方を見ました。会話からすると昨日から遭難してたみたい。
紅葉が始まっています。しかし、この尾根を次々越えていくのはしんどい。
2013年09月22日 19:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:50
紅葉が始まっています。しかし、この尾根を次々越えていくのはしんどい。
尾根の西側。
2013年09月22日 19:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:53
尾根の西側。
東岳。遠かった。
2013年09月22日 19:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:51
東岳。遠かった。
八丁峠から両神山まで2.6km。東岳まで1.6km。まだ1kmもるのか・・・と気分が萎えます。
平面距離で1.6kmは大したことないけど、鎖場のアップダウンの連続は3倍くらい体力消耗する。
ちなみに東岳から山頂までは鎖場も無くあっと言う間。
2013年09月22日 19:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 19:51
八丁峠から両神山まで2.6km。東岳まで1.6km。まだ1kmもるのか・・・と気分が萎えます。
平面距離で1.6kmは大したことないけど、鎖場のアップダウンの連続は3倍くらい体力消耗する。
ちなみに東岳から山頂までは鎖場も無くあっと言う間。
ご丁寧に「行止り」の案内。
2013年09月22日 19:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 19:51
ご丁寧に「行止り」の案内。
両神山頂。たくさんの人がいました。
2013年09月22日 19:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 19:52
両神山頂。たくさんの人がいました。
登山口に戻ってみるとパトカーやら停まっていました。
2013年09月22日 19:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 19:53
登山口に戻ってみるとパトカーやら停まっていました。

感想

 昨日撮った写真を整理していたら寝るのが深夜1時過ぎでしまった。朝早く出て、両神山に登ろうと思っていたけど、起きられず8時に出発。
車で登山口に向かう途中、秩父鉱山に入ると道路幅が非常に狭く、運転に気を使う。特にバイクの人が大量に居て驚く。バイクと接触は洒落にならないので要注意。しかし、廃屋マニアなのかな?

 甲府側から行くと八丁トンネルを抜けた直後に登山口の駐車場がある。そんなに広くは無いが、登る人が多くないためか何とか停めることができた。
登山口には危険箇所が記してあったり、注意が再三されている。ここまでやられると怖くなる。それもあって、ヘルメットを被って出発。

八丁峠までは垂直に切り立った岩場はない。ただ、足場が悪く、鎖をつかまないと怖い箇所はある。
八丁峠からは切り立った岩場の鎖場が続く。平面場での移動距離は大したことないが、アップダウンが続くため体力を消費する。

あと、八丁峠過ぎたところで、道路から消防車のサイレンがずっと響き渡る。「火事でもあったか?」と思っていたら、下山してくる人に「消防の方ですか?」と聞かれる。どうやらヘルメット被っていたので勘違いされたらしい(しかも、この後も2〜3回間違えられる)。
事情を聞くと道迷いしている人がいるとのこと。消防、警察と携帯で連絡を取っていたがバッテリー切れそうで降りてこられたらしい。
その後、ヘリも上空で旋回し始める。また「○○さん、いらっしゃいますか?」と大声での呼びかけも聞こえる。呼びかけに「はい!」と元気な声も返ってきた。どうやら無事みたいでホッとする。

その後、西岳と東岳の中間地点にある祠辺りで救助の方と数名の登山者とすれ違う。会話をちらっと聞いた感じ、昨日から迷って一晩過ごしたっぽい会話。まあ、聞き間違いかもしれないけど。
しかし、鎖場などで滑落して怪我をした、とかでは無くてよかった。

 東岳までは八丁峠から2kmも無いが、非常に長く感じた。筋力もかなり使ってしまった。逆に東岳から山頂まではアップダウンが少なく、あっという間という感じだった。

 山頂に着くとさすが3連休だけあり、にぎわっていた。また、雲が出てきており、崩れてきそうな感じだったのでカロリーを取って、とっとと引き返すことに。

 帰りは下りという感じではなく、アップダウンの繰り返し。さすがに後半はバテてきてしまった。鎖場でもっと力を抜かないとダメなんだろう。

 八丁峠まで戻ってくると、消防隊の方たちが休憩を取っていた(もしかしたら遭難した人もいたのかも)。
追い抜いて下山すると登山口にパトカーやら救助隊の人と思われる人がいた。
遭難すると大勢の方に迷惑かかるんだな、と改めて注意しようと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4679人

コメント

お疲れさまでした!
dzrさん、お疲れさまでした。
私も今日、日向大谷から登りました。

バスが到着し、下車したらしばらく、ヘリの旋回音が。
鎖場も多く、滑落事故か?と思いました。
無事で何よりです。

かくいう私も数年前、ヘリで救助されましたので、
皆様のご尽力には頭が下がります。

八丁ルートは是非、いつか。
2013/9/22 23:04
Re:お疲れさまでした!
>maatakoutaさん

お疲れ様でした。
私も初めは滑落事故かとドキッとしました。
このルートで今年も亡くなられた方がいるみたいですね。
周りに迷惑かけても、無事でよかったと本当に思います。

八丁ルート、危険ですし、体力も使いますが、面白いルートだと思います。是非、挑戦してみてください。
2013/9/23 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら