ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3483450
全員に公開
ハイキング
白山

白山 岩間道

2021年09月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
route581 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:14
距離
22.4km
登り
2,106m
下り
2,586m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:38
合計
9:13
距離 22.4km 登り 2,110m 下り 2,586m
2:05
23
2:28
2:32
28
3:00
3:01
23
3:24
3:25
14
3:39
3:40
24
4:04
4:16
5
4:33
28
5:01
5:06
23
5:46
5:53
11
6:04
10
6:14
6:15
9
6:24
6:25
76
8:00
102
9:42
9:44
81
11:05
11:08
10
11:18
ゴール地点
天候 曇り 山頂付近は雨
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・山崎旅館前 
・別当出合駐車場(路肩は封鎖中)
コース状況/
危険箇所等
今回は北部登山道管理者永田泰山さんに岩間道の現在の状況を報告するということで入山しました。また県道53号線の崩壊地は登攀具を持ち込みました。体力、技術、現場判断力が必要となってきますので安易に入山することは危険です。

※砂防新道 
・危険個所なし
※岩間道上部 
・七倉山から2350mあたりまではアザミなど登山道を隠しているので歩行注意
・P2415mの巻道から見返り坂、楽々新道、岩間道分岐までは刈払いされている
※岩間道
・薬師山まではゴロゴロした苔むした岩、藪があるので滑らないように注意
・1850mから1800m付近は九十九折になっており藪が濃いので登山道を見失いやす
 い
・シラビソの樹林帯あたりは藪がほとんどない
・1650mから1450mあたりまでは藪は少なく快適に歩ける
・1250mで急に登山道がなくなり崩壊地となった。そのまま行けば谷に向かうので
 正規の登山道を見つけるのに一旦登り返す。登山道にクロスするところまで登り返 
 し、そのまま藪を漕いで登山道に合流した
・登山口付近まで藪がち
※県道53号線 
・2021年4月の崩壊地までは荒れているが通過できる
・今回の崩壊地は幅が広いので通過は不可能と判断
・100mほど登り返すと楽々新道が通っているのでのり面の壁はロープを使用して登
 り返す
・岩間温泉丸石谷林道に合流し山崎温泉に帰還
今日は出だしから雨ではないので快適。
2021年09月01日 02:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/1 2:05
今日は出だしから雨ではないので快適。
9月のお参りも完了。
2021年09月01日 05:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
9/1 5:03
9月のお参りも完了。
山頂は安定のガス、強風です。
2021年09月01日 05:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/1 5:03
山頂は安定のガス、強風です。
YSHR先生
2021年09月01日 05:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
9/1 5:06
YSHR先生
581
2021年09月01日 05:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
9/1 5:07
581
御手水鉢。
2021年09月01日 06:04撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/1 6:04
御手水鉢。
ヤマハハコも風に揺れる。
2021年09月01日 06:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
9/1 6:10
ヤマハハコも風に揺れる。
先週に引き続き七倉の辻、今日は岩間道に進む。
2021年09月01日 06:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/1 6:16
先週に引き続き七倉の辻、今日は岩間道に進む。
ナナカマドの実。秋を感じる。
2021年09月01日 06:30撮影 by  iPhone XS, Apple
12
9/1 6:30
ナナカマドの実。秋を感じる。
七倉山直下はアザミが多い。
2021年09月01日 06:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/1 6:34
七倉山直下はアザミが多い。
キレイに草刈りされている。ありがとうございます。
2021年09月01日 06:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6
9/1 6:51
キレイに草刈りされている。ありがとうございます。
歩き易い。
2021年09月01日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/1 7:06
歩き易い。
今日は火の御子峰は見えません…
2021年09月01日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/1 7:07
今日は火の御子峰は見えません…
色づいたナナカマド。
2021年09月01日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
7
9/1 7:09
色づいたナナカマド。
ここからが本番。岩間道を進む。
2021年09月01日 07:42撮影 by  SC-42A, samsung
6
9/1 7:42
ここからが本番。岩間道を進む。
やはり藪がちだ。
2021年09月01日 07:46撮影 by  SC-42A, samsung
7
9/1 7:46
やはり藪がちだ。
石にも苔がびっしりついているので滑りやすい。
2021年09月01日 07:47撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/1 7:47
石にも苔がびっしりついているので滑りやすい。
整備はされているので道はしっかりしている。
2021年09月01日 07:59撮影 by  SC-42A, samsung
7
9/1 7:59
整備はされているので道はしっかりしている。
ひっそりと佇む薬師山の標柱。
2021年09月01日 08:00撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/1 8:00
ひっそりと佇む薬師山の標柱。
割と新しいが熊の攻撃に遭っている…
2021年09月01日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7
9/1 8:07
割と新しいが熊の攻撃に遭っている…
日の当たりやすいところは良く成長している。
2021年09月01日 08:11撮影 by  SC-42A, samsung
4
9/1 8:11
日の当たりやすいところは良く成長している。
トラバースは道が見えないので慎重に。
2021年09月01日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/1 8:19
トラバースは道が見えないので慎重に。
藪が多いのでストックは仕舞ってます。
2021年09月01日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/1 8:22
藪が多いのでストックは仕舞ってます。
崩壊地の向こうに中宮道が通っている
2021年09月01日 08:26撮影 by  SC-42A, samsung
6
9/1 8:26
崩壊地の向こうに中宮道が通っている
崩壊地が多い。
2021年09月01日 08:27撮影 by  SC-42A, samsung
6
9/1 8:27
崩壊地が多い。
シラビソの樹林は藪がない。
2021年09月01日 08:42撮影 by  SC-42A, samsung
7
9/1 8:42
シラビソの樹林は藪がない。
1280m崩壊地で登山道をロスト。この辺りはGPS登山道とずれていて頭も混乱、崩壊地を下に降りると遭難する羽目になる。崩壊地に出てそのまますぐに横へ藪をトラバースするのが正しい進み方、自分はわからず登り返してGPS登山道に合流して外さぬように藪を漕いで正規コースに復帰
2021年09月01日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
10
9/1 9:06
1280m崩壊地で登山道をロスト。この辺りはGPS登山道とずれていて頭も混乱、崩壊地を下に降りると遭難する羽目になる。崩壊地に出てそのまますぐに横へ藪をトラバースするのが正しい進み方、自分はわからず登り返してGPS登山道に合流して外さぬように藪を漕いで正規コースに復帰
藪を漕いで無事登山道に合流。
2021年09月01日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6
9/1 9:28
藪を漕いで無事登山道に合流。
最後の急斜面は藪と滑りやすいトラバースで慎重に。
2021年09月01日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/1 9:46
最後の急斜面は藪と滑りやすいトラバースで慎重に。
岩間温泉。
2021年09月01日 09:46撮影 by  SC-42A, samsung
5
9/1 9:46
岩間温泉。
岩間休憩舎。
2021年09月01日 09:46撮影 by  SC-42A, samsung
8
9/1 9:46
岩間休憩舎。
中はこんな感じ。
2021年09月01日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12
9/1 9:47
中はこんな感じ。
最後まで気は抜けない。
2021年09月01日 09:49撮影 by  SC-42A, samsung
5
9/1 9:49
最後まで気は抜けない。
対岸も崩壊が多い。
2021年09月01日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/1 9:56
対岸も崩壊が多い。
これは何年も前の崩壊地、はしごやロープがあり通過は問題なし
2021年09月01日 09:57撮影 by  SC-42A, samsung
8
9/1 9:57
これは何年も前の崩壊地、はしごやロープがあり通過は問題なし
歩きなら通過できる。
2021年09月01日 09:57撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/1 9:57
歩きなら通過できる。
荒れ放題。
2021年09月01日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
7
9/1 10:04
荒れ放題。
この先が今年の崩壊地。温泉が流れ出ている。
2021年09月01日 10:13撮影 by  SC-42A, samsung
10
9/1 10:13
この先が今年の崩壊地。温泉が流れ出ている。
温泉の湯気が出ている。ここで温泉が途切れている
2021年09月01日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/1 10:13
温泉の湯気が出ている。ここで温泉が途切れている
これが崩壊地。道もすっぱり落ちているので通過は不可能。
100年に一度の大崩壊、もう復旧は絶望的
2021年09月01日 10:13撮影 by  SC-42A, samsung
16
9/1 10:13
これが崩壊地。道もすっぱり落ちているので通過は不可能。
100年に一度の大崩壊、もう復旧は絶望的
無事下山。あと少し林道をジョグすれば問題なし
2021年09月01日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/1 11:06
無事下山。あと少し林道をジョグすれば問題なし
無事帰還!!
この後別当出合へヴェルファイヤーを回収に向かう。
2021年09月01日 11:18撮影 by  SC-42A, samsung
11
9/1 11:18
無事帰還!!
この後別当出合へヴェルファイヤーを回収に向かう。

感想

今週の水曜も天気はどこも悪い…ちょうど9月になったのでお参りで白山と決まった。しかも岩間道を行くということだった。うん?今年大規模な崩壊があったのはたしか岩間道に向かう林道だったはず…しかし写真を見て位置を確認すると楽々新道に登り返すことも可能だ。先生からは登攀具も持ってくるようにと連絡があった。

山崎温泉に1時に合流し、ジムニーをデポしヴェルファイヤーで別当に向かう。今日も閑散としている。雨はまだ降っていないのでマシだ。先生は先日の樅沢岳の疲労が残り、出だしは足が重そうだったがだんだんとペースは上がってきた。今日は黒ボコ岩あたりで防寒して室堂はスルー。ガスガスの御前峰を目指す。

山頂付近は先週と同じ状況だが、気温は先週よりも低い。天気の悪い日の服装や防寒はしっかりしないとこれからの時期は危険だ。ハイマツの陰で風を避けて休憩したらあとはズンズン進む。見返り坂を過ぎると分岐に差し掛かる。ここからは初めての道、どうなっているかワクワクドキドキだ。

コケがびっしりついた岩は慎重にこなし、藪も出てきたのでストックは仕舞い、藪を漕ぎながら進んでいく。アップダウンもあるし急斜面トラバースもあるので楽々新道から比べるとハードな道だ。藪が濃く登山道を見失いそうになることもあった。

1450mまでは藪もなくなり快適に歩けたが尾根を逸れ急斜面の九十九折になってくると藪がまた生い茂ってきた。さらに1250mで崩壊地あり急に登山道がなくなった。しばらく登山道を探したが見つからず、下に行ってみるも危険すぎる。先生の判断で登り返し登山道にぶつかるように藪を漕いで進んだところ無事登山道に合流。ホッとした。いい勉強になりました。

無事林道に降り立つもまだ核心は続く。大崩壊地は上から下まですっぱり崩れ落ちて通過は不可能だった。やはり登り返して楽々新道に合流するしかない。登攀具を使って無事登り上げるとそのまま林道に合流して帰還することが出来た。

今回はいろいろと経験を積むことが出来た。やはりその場でいきなり出来ないので地道に自宅でロープの練習などしなければいけないと思った。9月のお参りはアドベンチャーとなり楽しく、緊張した。

林道の崩壊はすぐに復旧できるレベルではないと感じたのでこのまま廃道にならないことを願うばかりだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5366人

コメント

YSHR先生、昨日は検査ありがとうございます!今日も山に行かれるやろうと思っていましたが…、今日もアドベンチャーな登山されてまね。崩落箇所かなり大規模な様子ですね。今はコロナ対策でなかなか予算も付きづらいですが早く元通りになるといいですね。今月も無事にお詣り62ヵ月ですか!無理なく続くよう願ってます。
2021/9/1 19:01
レス有難うございます。100年以上の歴史のある岩間道がこのまま廃道になるのがあまりにも悲しいので復旧するための方策を今日自分の目で確かめて管理者の永田氏と相談しております。大崩壊地を無視して楽々からのエスケープを少し整備すれば復旧可能と思います。永田氏と案を詰めて県に持ちかけたいと思います。
2021/9/1 19:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら