ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3484840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

愛別岳〜2年前のリベンジ達成、でも疲れたぁ〜!

2021年09月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:06
距離
14.9km
登り
1,595m
下り
1,594m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
2:05
合計
11:06
距離 14.9km 登り 1,595m 下り 1,594m
4:23
20
4:43
4:45
53
5:38
5:39
4
5:43
5:53
118
7:51
7:52
19
8:11
8
8:19
8:20
66
9:26
10:38
53
11:31
11:42
4
11:46
13
11:59
12:15
98
13:53
14:02
10
14:12
50
15:02
15:04
24
15:28
1
15:29
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三十三曲の途中から沼ノ平分岐の間、滝ノ上分岐から永山岳の途中までがどろどろと登山道に水が流れていて石等が滑り易いので注意が必要です。
愛別岳分岐からの細尾根は最初のザレ場の激下りに注意し、山頂手前は右側に踏み跡が有るのでルートを見極めて登って下さい。
やはり風の強い時は、両サイドの傾斜が急なので転倒するとかなり下まで滑落しそうなので無理はしない方がいいです。
その他周辺情報 愛山渓倶楽部、一人一泊4,000円、日帰り入浴700円です。
日の出直前、ヘッデンを点けてスタート。
2021年09月02日 04:22撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 4:22
日の出直前、ヘッデンを点けてスタート。
三十三曲分岐まで来るとかなり明るくなりました。
2021年09月02日 04:42撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 4:42
三十三曲分岐まで来るとかなり明るくなりました。
ナナカマドは今年も茶色に焼けてます。
2021年09月02日 05:04撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 5:04
ナナカマドは今年も茶色に焼けてます。
そろそろ日の出かなぁ〜。
2021年09月02日 05:05撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 5:05
そろそろ日の出かなぁ〜。
沼ノ平分岐通過。
2021年09月02日 05:38撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 5:38
沼ノ平分岐通過。
振り返ると沼ノ平が見えてきました。
2021年09月02日 06:14撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 6:14
振り返ると沼ノ平が見えてきました。
標高を上げると、よく俯瞰出来ます。
2021年09月02日 06:29撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 6:29
標高を上げると、よく俯瞰出来ます。
十勝岳の噴煙もはっきり見えます。
2021年09月02日 06:40撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 6:40
十勝岳の噴煙もはっきり見えます。
ドピーカン☀️
2021年09月02日 06:58撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 6:58
ドピーカン☀️
ウラシマツヅジの紅葉も始まってます。
2021年09月02日 06:59撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 6:59
ウラシマツヅジの紅葉も始まってます。
チングルマの綿毛が煌めいてます。
2021年09月02日 07:13撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 7:13
チングルマの綿毛が煌めいてます。
沼ノ平がよく見えます。
2021年09月02日 07:16撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 7:16
沼ノ平がよく見えます。
影の自撮り。
2021年09月02日 07:16撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 7:16
影の自撮り。
永山岳到着。
2021年09月02日 07:47撮影 by  SH-04L, SHARP
8
9/2 7:47
永山岳到着。
目的地の愛別岳もくっきり。
2021年09月02日 07:52撮影 by  SH-04L, SHARP
5
9/2 7:52
目的地の愛別岳もくっきり。
あららら···尾根に雲が湧いてきました。
2021年09月02日 08:14撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 8:14
あららら···尾根に雲が湧いてきました。
稜線の安足間岳の分岐。
2021年09月02日 08:18撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 8:18
稜線の安足間岳の分岐。
愛別岳への分岐、2年前の滑落死亡事故発生の注意書きも有ります。
2021年09月02日 08:25撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 8:25
愛別岳への分岐、2年前の滑落死亡事故発生の注意書きも有ります。
ザレ場の激下り‼️
2021年09月02日 08:25撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 8:25
ザレ場の激下り‼️
風が無いのが幸い、なかなかの細尾根。
2021年09月02日 08:30撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 8:30
風が無いのが幸い、なかなかの細尾根。
山頂手前のガレ場の岩の上にナッキー登場!
2021年09月02日 09:06撮影 by  SH-04L, SHARP
6
9/2 9:06
山頂手前のガレ場の岩の上にナッキー登場!
山頂、三角点にタッチ。
2021年09月02日 09:24撮影 by  SH-04L, SHARP
5
9/2 9:24
山頂、三角点にタッチ。
標柱も山名板も無く、ケルンだけ有ります。
2021年09月02日 09:25撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 9:25
標柱も山名板も無く、ケルンだけ有ります。
山頂自撮り。
2021年09月02日 09:31撮影 by  SH-04L, SHARP
11
9/2 9:31
山頂自撮り。
山頂ポーズ!
2021年09月02日 09:35撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 9:35
山頂ポーズ!
相棒😎も撮影。
2021年09月02日 09:36撮影 by  SH-04L, SHARP
6
9/2 9:36
相棒😎も撮影。
定番の月寒あんぱん。
2021年09月02日 10:10撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 10:10
定番の月寒あんぱん。
ウラシマツヅジ真っ赤です。
2021年09月02日 10:34撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 10:34
ウラシマツヅジ真っ赤です。
イワギキョウもちらほら。
2021年09月02日 10:40撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 10:40
イワギキョウもちらほら。
コケモモも真っ赤。
2021年09月02日 10:52撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 10:52
コケモモも真っ赤。
振り返ると山頂が微かに見えました。
2021年09月02日 10:58撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 10:58
振り返ると山頂が微かに見えました。
最後のザレ場の登り返し、疲労感Max!
2021年09月02日 11:07撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 11:07
最後のザレ場の登り返し、疲労感Max!
ようやく稜線に到着。
2021年09月02日 11:24撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 11:24
ようやく稜線に到着。
2年前引き返した比布岳山頂。
2021年09月02日 11:25撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 11:25
2年前引き返した比布岳山頂。
大覗谷、あまり覗きたくない。
2021年09月02日 11:26撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 11:26
大覗谷、あまり覗きたくない。
安足間岳から愛別岳分岐方向の稜線。
2021年09月02日 11:38撮影 by  SH-04L, SHARP
3
9/2 11:38
安足間岳から愛別岳分岐方向の稜線。
こんなイワキンバイも咲いていました。
2021年09月02日 12:27撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 12:27
こんなイワキンバイも咲いていました。
アキノミヤマキリンソウ。
2021年09月02日 12:32撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 12:32
アキノミヤマキリンソウ。
一面のチングルマの綿毛。
2021年09月02日 12:34撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 12:34
一面のチングルマの綿毛。
やはりナナカマドは赤茶けてます
2021年09月02日 13:17撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 13:17
やはりナナカマドは赤茶けてます
沼ノ平分岐付近はエゾオオヤマリンドウがいっぱい。
2021年09月02日 14:12撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 14:12
沼ノ平分岐付近はエゾオオヤマリンドウがいっぱい。
こんな水が溜まった道が続きます。
2021年09月02日 14:42撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 14:42
こんな水が溜まった道が続きます。
大きくなった樹のコブ!
2021年09月02日 15:03撮影 by  SH-04L, SHARP
2
9/2 15:03
大きくなった樹のコブ!
こんな丸太の橋を渡ります。
2021年09月02日 15:08撮影 by  SH-04L, SHARP
1
9/2 15:08
こんな丸太の橋を渡ります。
タカネトウウチソウかなぁ〜。
2021年09月02日 15:22撮影 by  SH-04L, SHARP
9/2 15:22
タカネトウウチソウかなぁ〜。
ようやく戻って来ました、ちょっと疲れたぁ〜!
2021年09月02日 15:26撮影 by  SH-04L, SHARP
4
9/2 15:26
ようやく戻って来ました、ちょっと疲れたぁ〜!
撮影機器:

感想

2年前の9月に石室に泊して北鎮岳経由でチャレンジしましたが、比布岳山頂で風が強くなってみぞれ混じりの雨にもなって断念しました。
今年はリベンジを果たすため、愛山渓倶楽部に前泊して挑戦しました。
三十三曲の途中から沼ノ平分岐の間と滝ノ上分岐から銀明水の手前までの間は、どろどろどで水が溜まって石も滑り、下山時は特に注意が必要です。
永山岳の山頂手前からは眺望も良く快適に登れました。
愛別岳分岐からは、評判通りのザレ場の激下りでその後は細尾根を慎重に踏み跡をたどり山頂へ到着します。
山頂手前のガレ場でルートを確認して岩場の上を見ると、チョコチョコとナッキーが岩の上に登場してくれました。
山頂は三角点とケルンのみで山名板も標柱も有りませんが、予想外に広くてノンビリ寛ぐ事が出来ました。
残念だったのは、ガスって雲がとれず眺望が無かったが心残りです。
永山岳までは快晴の空模様で、眺望も良かったので想像はつきますがここからの大雪山の主峰を眺めたかったかなぁ〜
戻りの細尾根は、最後のザレ場の登り返しがキツイの何の、稜線にたどり着いてホッとして旭岳を眺めました。
下山途中、ちょっと安足間方向に進んで沼ノ平に下りようか悩みましたが、けっこう長そうで素直にピストンする事にして黙々と下山しました。
どろどろの登山道でかなり疲労困憊し、登り以上に時間を要して無事に愛山渓倶楽部に到着し、汗を流してさっぱりして帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

今秋愛別岳に挑戦しようと思っていました。たいへん参考になりました!記録をあげていただいてありがとうございました。
2021/9/3 21:09
どういたしまして🙇
愛別岳分岐からのザレ場の激下りには、気を付けて下さい。
お天気が良いことを祈ります。
2021/9/4 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら