ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3487280
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

セプテンバー♪ そして9月は... 雨の高尾から

2021年09月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
559m
下り
558m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:25
合計
5:12
8:20
27
8:47
8:48
27
9:15
9:30
70
10:40
11:20
48
12:08
12:18
3
12:21
12:23
4
12:27
12:27
5
12:32
12:32
0
12:32
12:49
43
13:32
13:32
0
13:32
ゴール地点
天候 ほぼ一日中雨☂️気温も23℃と低め
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
高尾山口8:11集合
<帰り>
高尾山口13:37に乗車で車内解散
コース状況/
危険箇所等
雨に濡れた道は滑りやすいです。
*ログは編集してあります
その他周辺情報 高尾山頂 曙亭
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042661/
*たぬき蕎麦/山菜蕎麦900円
*ビールは販売してないようです。サントリーオールフリーがありました。

高尾山スミカ 天狗焼/150円
https://www.takaotozan.co.jp/miyage/detail.php?q=miyage49f68eecef1c7
a)定点観測 9月4日(土)8:25雨
ほとんど人がいない〜広場のベンチにも2名のみ。歩いている人も数名。
雨だし、ちょっと寒いからかしらねー
o)ほー、ここからが定点観測なんだね。
a)そう!毎回この場所で撮ってるんだ〜
17
a)定点観測 9月4日(土)8:25雨
ほとんど人がいない〜広場のベンチにも2名のみ。歩いている人も数名。
雨だし、ちょっと寒いからかしらねー
o)ほー、ここからが定点観測なんだね。
a)そう!毎回この場所で撮ってるんだ〜
a)しっとり濡れた雰囲気良い道
o)幻想的な高尾山も好きよ。
22
a)しっとり濡れた雰囲気良い道
o)幻想的な高尾山も好きよ。
a)大きいカタツムリ🐌スマホを近づけたらツノ隠しちゃった(^^;
o!デカっ😅雨で喜んでるね。
17
a)大きいカタツムリ🐌スマホを近づけたらツノ隠しちゃった(^^;
o!デカっ😅雨で喜んでるね。
a)今日はとっても静かな吊り橋
o)何回も来てるけどはじめての吊り橋だったの。へぇー、こんなとこもあるんだね。
2021年09月04日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
20
9/4 10:10
a)今日はとっても静かな吊り橋
o)何回も来てるけどはじめての吊り橋だったの。へぇー、こんなとこもあるんだね。
a)osamakiちゃん、しとしと渡ります^^
o)ゆーらゆーらしてました。しとしと、、
27
a)osamakiちゃん、しとしと渡ります^^
o)ゆーらゆーらしてました。しとしと、、
a)akoneさん橋の上でもぞもぞしてると落とし物しますよ(^^;
o)ホントだ、何かもぞもぞしてるw
2021年09月04日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
21
9/4 10:10
a)akoneさん橋の上でもぞもぞしてると落とし物しますよ(^^;
o)ホントだ、何かもぞもぞしてるw
a)キンミズヒキ
キンミズヒキは雄しべが8〜14本で日なた好き
ヒメキンミズヒキは雄しべが5~8本で日影好き
o)鮮やかでとても綺麗
35
a)キンミズヒキ
キンミズヒキは雄しべが8〜14本で日なた好き
ヒメキンミズヒキは雄しべが5~8本で日影好き
o)鮮やかでとても綺麗
a)キバナアキギリも咲いてます
o)ここでしか見なかったような、、
2021年09月04日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
14
9/4 10:40
a)キバナアキギリも咲いてます
o)ここでしか見なかったような、、
a)ガスガスです。
o)目を細めても富士山は見えません🗻
13
a)ガスガスです。
o)目を細めても富士山は見えません🗻
a)これこれ。撮っとかないとね♪
o)今度いつかわからないもんね。
33
a)これこれ。撮っとかないとね♪
o)今度いつかわからないもんね。
o)山菜そば。何年かぶりに高尾山の山頂に来たら、お蕎麦屋さんも空いてて、こんなことあり得ない!って記念のお蕎麦。
a)ビールはノンアルだったね。すかさずチェック済み👍
2021年09月04日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
35
9/4 10:51
o)山菜そば。何年かぶりに高尾山の山頂に来たら、お蕎麦屋さんも空いてて、こんなことあり得ない!って記念のお蕎麦。
a)ビールはノンアルだったね。すかさずチェック済み👍
a)たぬきそば
o)こっちも美味しそうだなぁー(食いしん坊の血が騒ぐ
a)食いしん坊仲間だからね😊
28
a)たぬきそば
o)こっちも美味しそうだなぁー(食いしん坊の血が騒ぐ
a)食いしん坊仲間だからね😊
a)山頂標識とosamakiちゃん
o)山頂に人がいなくて写真撮り放題
24
a)山頂標識とosamakiちゃん
o)山頂に人がいなくて写真撮り放題
o)列がない山頂なんて初めて見た。
a)静かな山頂でした〜
2021年09月04日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
25
9/4 11:12
o)列がない山頂なんて初めて見た。
a)静かな山頂でした〜
a)ヤブラン
薄紫の花になぜか惹かれる。あちこちに咲いてたね。
o)キレイな色だよね。
23
a)ヤブラン
薄紫の花になぜか惹かれる。あちこちに咲いてたね。
o)キレイな色だよね。
a)アキノギンリョウソウ(別名ギンリョウソウモドキ)
ひょろっと白く光って存在感がありました。
o)シモバシラ探してたらキラーンって光ってた
34
a)アキノギンリョウソウ(別名ギンリョウソウモドキ)
ひょろっと白く光って存在感がありました。
o)シモバシラ探してたらキラーンって光ってた
o)こっちは小さなカタツムリ。
2021年09月04日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
11
9/4 11:22
o)こっちは小さなカタツムリ。
o)シモバシラは咲き始め。お花も可愛いね。また冬のシモバシラも見にこなきゃ♪
a)うんうん!来ようね!
2021年09月04日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
15
9/4 11:32
o)シモバシラは咲き始め。お花も可愛いね。また冬のシモバシラも見にこなきゃ♪
a)うんうん!来ようね!
o)タマアジサイももう終盤もいいとこ?いつ見ても可愛い😍
a)花火みたいだね〜
2021年09月04日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
26
9/4 11:40
o)タマアジサイももう終盤もいいとこ?いつ見ても可愛い😍
a)花火みたいだね〜
a)ヤマホトトギス
29
a)ヤマホトトギス
a)蜂がお食事中でした♪
21
a)蜂がお食事中でした♪
o)天狗焼き、初めて食べた〜!甘さ控えめで美味しかった♡
43
o)天狗焼き、初めて食べた〜!甘さ控えめで美味しかった♡
a)下山後も定点観測 13:25
朝よりもずいぶん人が増えました。観光客とトレランの人も多かった印象。
o)おつかれさまでした。
11
a)下山後も定点観測 13:25
朝よりもずいぶん人が増えました。観光客とトレランの人も多かった印象。
o)おつかれさまでした。
a)こんなところにキレンゲショウマ✨
たくさん咲いてました〜
34
a)こんなところにキレンゲショウマ✨
たくさん咲いてました〜
a)雨の雫が滴って光る
14
a)雨の雫が滴って光る
さてさて。
本日のお目当。
15
さてさて。
本日のお目当。
ウズラちゃん♪
雨の中でなかなかピントが合いません。
24
ウズラちゃん♪
雨の中でなかなかピントが合いません。
見つけた子のお花は終わりでした。
また来年かな〜
17
見つけた子のお花は終わりでした。
また来年かな〜

感想

o)どっか山行きませんか?

a)行こう!今週土曜日は?

o)いけるいける!

で決まった今日の高尾山。
雨天中止という話は出ずにお互い雨天決行だと思っていたよね。

私がミヤマウズラ見たい〜とリクエストして、結局終わった姿しか見られなかったけど、来年は咲いてるとこを見に行こう!
秋が近づいて来たから、紅葉🍁楽しみにもっとたくさん歩いて体力つけなきゃな。
わかった、ちんたらしてる場合じゃないね👌

雨降る9月の高尾山。
osamakiちゃんと傘さして歩いてきました☂️
お目当のミヤマウズラ。
咲いている子は見つけられなかったけど、花を終えた子に会えました。
雨が結構降っていたから、なかなか写真も撮れなかったけど、静かな高尾山はとっても気持ちよかったな♪

高尾山はすっかり秋の気配。
季節の移り変わりはとても早くて、お花がどんどん変わってしまうので、また何度も来なくっちゃ!
他の山にも行かなくちゃいけないし、
ちんたらしている暇はないよね!osamakiちゃん(笑
また計画しなくっちゃね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

こんばんワン🐶
あこねちゃま、ニアミスだよ、ニアミス〜💕
会えなくて、残念ワン💦
でも、雨の高尾山、良かったワンね😍
お疲れワンコでした〜
2021/9/4 21:52
りんごちゃま こんばんワンコ🐶
たった今、りんごちゃまのレコにコメントしたところでした〜〜
だんだん近づいてるので、いつか必ず会えると思ってるワン❣️

雨の高尾もいいですよね〜
今日は寒かったので暖かくして休んでくださいね🍀
お疲れワンコ🐶
2021/9/4 22:09
アコネ〜おつ
osamakiさんはじめまして

さすがアコネ〜
雨でも行くんか〜
さすがに今日はおとなしくジム行っとったよ
傘さして行くって
手もあったか〜

明日は曇りっぽいし
起きれたら
計画やってみるかな〜
2021/9/4 22:53
takaちゃん おつー👍
もち雨でも行くさっっ!
特に高尾山は雨降りの方が人も少ないし、雨の日の方が好きなくらいなのさ😆
合羽だと暑いので、最近はもっぱら傘だわ☂️

計画ってこの間のアレかねー?
イマひとつネタが分かってないので申し訳ないが、楽しんで来てね👍
レコ楽しみにしてるねー🍀
2021/9/4 23:22
お2人さん、こんにちは♫

雨の高尾山、お疲れ様でした。
アキギリ、シモバシラと秋のお花が咲いてきたね〜見に行きたいな〜
ワクチンの副反応で1週間調子悪かったし、雨だしでどこにも行けず…かえって体調悪くなりそうだよー💦

爽やかな秋晴れの日に行ける日を夢見て(大げさ😄)!
またね*\(๑• ₃ •๑)*
2021/9/5 8:17
グリちゃん ハロー
副反応続いてるようだわね😭💦
苦しいほど抗体がちゃんと出来るっていう噂なので、グリちゃんもコロスケに負けない身体になってるはず👍無理せずのんびりしてね🍀

雨降りは嫌だけど、雨ならではの風景も楽しめるので、私は結構好きです♪
グリちゃんとも雨の御岳を歩いたわね✨あの日も楽しかったね😊

9月だし、そろそろ行こう!
爽やかな秋晴れの日に一緒に歩けるのを私も夢見てまーす❣️
2021/9/5 8:33
takadiveさん
はじめまして。
akoneさんには雨天中止の文字はないようです笑笑。
雨の高尾山もなかなかよきでした。
2021/9/5 14:26
osamakiさん
お返事ありがとうございます。
絶景ハンターなので雨の日は足が勝手に渋ります(笑)
今朝もちょっとの小雨で
やめちゃいました(笑)

はじめた時期が同じで地図読み講習仲間のアコネ〜の安定の山行率には頭が下がります。
2021/9/5 15:00
grindelさん
こんにちは😃私も先週前半は副反応に苦しみました💦もう良くなりましたか?
天気もずっと悪いし、気持ちがあがってこないですよねぇぇ😭
ほんと秋の青空を夢見てお互い頑張ろう!!
2021/9/5 14:29
takadiveさん。
こちらこそありがとうございます。
わかります、わかります。私も天気予報悪いと初めから予定しない時が多いですw

おー、akoneさんの地図読みの話聞いたことあります!
akoneさん、どっぷり山にハマってますね〜!
体力も気力も山に対していつも前向きでホント私なんて見習うところばっかりです💦
2021/9/5 19:18
osamakiさん

2020.12〜2021.7の7ヶ月間
お山をお休みしていたので、
地図読み講習メンバーの最近の山行には参加できてないです。

最後にご一緒したのは2020.10月に高尾山でアコネ〜をお・も・て・な・しした🥩肉🥩コース(ルート名ではありません(笑))だっけ?

アコネ〜もうお酒が入りませんって程の二日酔いだったな(笑)
2021/9/5 19:53
takaちゃん
そんなこともあったね(笑
最近はもう全然飲めなくなりましたよ😭
2021/9/5 20:59
アコネさん、 osamakiさん(初めまして)こんにちは〜
遅れてのコメントだよ。
セプテンバーレイン♫の高尾山さんやな。
雨でもヘッチャラ〜 ウフフなんだ。
高尾山も秋の気配だって?
山頂は誰もおらんかったんだって?
人気ナンバー1の高尾山でも、雨だとハイカーさんも少ないね。
二人だと、ちっとも寂しくはにゃ〜よね。
紅葉も素晴らしい高尾山らしいね。
寅もいつか登ったら「天狗焼き うんみゃ〜」しますね。

今日はね、畑を耕して(耕運機で)大根の種まきの用意が出来ましたよ♬
2021/9/6 20:52
toraさん こんばんは〜
コメント嬉しいです♪
私も「月下美人」の日記にコメントしようと思ったのですが、続々とコメントがついてタイミングを逸してしまいました😺💦

雨の中歩くのは結構好き♪うふふです🎶
人気の高尾山もさすがに静かで、のんび〜り山を堪能出来ましたよ。
toraさんが高尾山に来られる時には案内しますね👍天狗焼も、もちろんうんみゃ〜で(笑

種まきお疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね🍀
2021/9/6 21:28
takadiveさん。
私とakoneさんが知り合ったのは、忘れもしないコロナが広がり始めた頃。
だからまだ一緒に飲んだことないんですよ🍺
楽しく乾杯できる日を楽しみにしておきます。
おっきなお肉を豪快に焼いてたレコですね!
美味しそう〜😊って見てきました♪
2021/9/6 21:41
toradoshiさん。
はじめまして♪
雨でも笑いながらの山は楽しいです!というか、雨が降ってるのも忘れていたかも💦
天狗焼食べて山頂で写真撮ってお蕎麦食べて、まるで観光でしたが、楽しい山に変わりはないです👌
2021/9/6 21:46
akoneさん osamakiさん 
おはようございます〜

ミヤマウズラ一輪でそれも終わりの頃の様でしたが
この時期によく見つけたと思います✨

私は前回同じコースを10個の目で探しましたが
見つからなかったので💦

来年のお楽しみになりましたが
私も良くあります🍀

今年は御岳山でたくさんのミヤマウズラを見れました。
来年は高尾山でたくさん咲いてるミヤマウズラを探したくなってます🍀

旬なミヤマウズラはとっても可愛く微笑んでくれますよ😊
2021/9/7 6:25
baboさん こんにちは!
ミヤマウズラ...時期的に終わりだったようです^^;
でも一株だけ終わった子に会えました。
baboさんがヒントを下さったおかげです😉
葉っぱの様子から間違いなくウズラちゃん♪来年のお楽しみになりました♪
御岳でたくさんのウズラちゃんに会えたのが嬉しかったですよね✨

花探しの旅は終わりがないですね。
またいろんな山で花探しご一緒しましょうね👍
よろしくお願いします❣️
2021/9/7 12:24
お二人さま こにゃにゃちは!ヽ(*´∀`)

雨の高尾山行かれたんですね〜 😊
雨の日は空いてるし草花がキラキラしてていいですよね!
わたすもせっかくの雨降りなので
この前買ったカッパをデビューさせようと思ったのですが
土日ともうちでゴロゴロしてました ( ̄▽ ̄)

きっとお二人でアハハオホホ言いながらタップリと
時間をかけて歩かれたんでしょうね わかります 😆

何気にお二人が食べていたお蕎麦が美味しそうでした
たまには普通に食堂行って食べようかな〜
またお二人の山行待ってま〜す (=´∀`)
2021/9/7 7:29
gomaさん こにゃにゃちは😸
雨の高尾山💧静かだし、キラキラ光ってるし、とっても気に入ってます♪
ニャンコとゴロゴロするのも楽しそうで良き良きですが、
gomaさんもカッパデビューに是非雨の高尾山へどうぞ(笑
もしかしたら、アハハオホホとうるさい二人組に会えるかも知れませんよ🙆‍♀️

山頂の食堂も雨の日なら空いてるみたい。
でもgomaさんのご飯レコは楽しいし、すごいし、参考になるし、山メシを極めて欲しいにゃ〜
2021/9/7 12:39
babo2000さん。
ミヤマウズラ見たかった〜😭もっと早い時期に御岳行っておけばよかった( ノД`)シクシク…
また来年は必ず会いに行きます🙆‍♀️
(こうやって来年は、来年は、って言ってるからすごい勢いで歳を重ねるw
2021/9/7 17:56
ゴマたん。
こんにちは(=^ェ^=)
そうです、そうです!せっかく買ったレインウェアのお試しに高尾にくればよかったのに!
アハハオホホがゴマたんにバレてる💦
喋り倒して参りました、もう話すことないと思うでしょ、チッチッチッw
まだまだ高尾山くらいじゃ足りないくらいです。

高尾山頂のお蕎麦より、ごま食堂のほうがおいしいよ、絶対〜!リクエスト考えとかなきゃなw
2021/9/7 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら