ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

三伏峠〜烏帽子岳〜塩見岳

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月22日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
GPS
31:40
距離
27.8km
登り
2,594m
下り
2,568m

コースタイム

9/21(土)
8:10島倉林道第2駐車場ー9:20登山口ー12:40三伏峠ーテント設営&ランチ、14:20三伏峠小屋ー15:20烏帽子岳ー16:10水場ー16:30テント場

9/22(日)
4:00三伏峠小屋ー4:10三伏山ー5:00本谷山ー6:30塩見小屋ー8:00〜8:30塩見岳(西峰〜東峰)ー9:30〜9:40塩見小屋ー12:10〜12:40三伏峠小屋(撤収、休憩)ー14:50登山口ー15:50第2駐車場

GPSログがやや不調だったので、ルートは手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速 松川IC〜(約35km=1時間以上掛かります)島倉林道登山口
コース状況/
危険箇所等
◆第2駐車場〜第1駐車場まで: 約20分ほどかかり、更に登山口までの合計で1時間かかりました。荷物も重たくゆっくりとしたペースでした。
◆登山口〜三伏峠まで:木のハシゴも何カ所かありますが、危なく感じる箇所は無かったです。

◆三伏小屋〜烏帽子岳:約1時間弱で、危険箇所はありません。
◆三伏峠〜塩見小屋 :事前に皆さんのレコで得た情報の通り数回のアップダウンがあり、長く感じました。
◆塩見小屋〜塩見岳 :岩場の登りで慎重に。又ザレた箇所もありましたが、逆に登る楽しさ?もある箇所です。
第1駐車場は超満車でした。ゲート横の箱に登山届けを投函してスタート
2013年09月21日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 8:20
第1駐車場は超満車でした。ゲート横の箱に登山届けを投函してスタート
気持ちの良い景色。どこかな?
2013年09月21日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
9/21 8:31
気持ちの良い景色。どこかな?
林道をぐるっと歩いて来ると、谷の反対側に第1駐車場が見えます。
2013年09月21日 08:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 8:40
林道をぐるっと歩いて来ると、谷の反対側に第1駐車場が見えます。
第2駐車場から1時間で、やっと登山口に到着。
2013年09月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 9:07
第2駐車場から1時間で、やっと登山口に到着。
マムシグサが赤〜い。
2013年09月21日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 9:17
マムシグサが赤〜い。
樹間から朝日がキラリ
2013年09月21日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/21 9:17
樹間から朝日がキラリ
この標識は苦しい登りの励みになっていいですね。
2013年09月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 11:34
この標識は苦しい登りの励みになっていいですね。
8/10付近の木の橋
2013年09月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 11:55
8/10付近の木の橋
9/10、すれ違った下山者がここから小屋までが大変だと話されて気になりました。確かにちょっと長い感覚でした。
2013年09月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/21 12:12
9/10、すれ違った下山者がここから小屋までが大変だと話されて気になりました。確かにちょっと長い感覚でした。
ちょっと開けて左に千丈岳、右に甲斐駒岳でしょうか?
2013年09月21日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
9/21 12:32
ちょっと開けて左に千丈岳、右に甲斐駒岳でしょうか?
この時点では分からなかったけど、塩見がクッキリ〜
2013年09月21日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
9/21 12:32
この時点では分からなかったけど、塩見がクッキリ〜
ここから222歩でした。身長は175cmあるけど、足が短いのか? 
2013年09月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/21 12:41
ここから222歩でした。身長は175cmあるけど、足が短いのか? 
三伏(さんぷく)小屋に到着。”みぶせ”と読むのかと思っていました。
2013年09月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 14:21
三伏(さんぷく)小屋に到着。”みぶせ”と読むのかと思っていました。
テント設営後、右ルートの烏帽子岳へ登ります。
2013年09月21日 14:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 14:28
テント設営後、右ルートの烏帽子岳へ登ります。
山肌が少し黄色がかっていました。
2013年09月21日 14:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
9/21 14:33
山肌が少し黄色がかっていました。
唯一見られたマツムシソウ
2013年09月21日 14:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 14:36
唯一見られたマツムシソウ
白樺かな?雲が沸いてきました。
2013年09月21日 15:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 15:01
白樺かな?雲が沸いてきました。
登り途中の巻き道っぽい所から見えた富士山
2013年09月21日 15:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:09
登り途中の巻き道っぽい所から見えた富士山
烏帽子岳から、塩見は雲の中でした。
2013年09月21日 15:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:18
烏帽子岳から、塩見は雲の中でした。
少し秋色
2013年09月21日 15:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 15:26
少し秋色
見下ろす山肌が芝生のように青々としていて、気持ちいい!
2013年09月21日 15:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:27
見下ろす山肌が芝生のように青々としていて、気持ちいい!
何でしょう?
2013年09月21日 15:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/21 15:35
何でしょう?
下山します。少し紅葉かかっています。
2013年09月21日 15:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
9/21 15:39
下山します。少し紅葉かかっています。
帰ってきました。テントは約30張りかな?、にぎわっています。
2013年09月21日 17:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/21 17:21
帰ってきました。テントは約30張りかな?、にぎわっています。
夕方5時半頃、テント場から塩見岳が見えました。ちなみに手前の三伏山に人がいます。
2013年09月21日 17:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
9/21 17:22
夕方5時半頃、テント場から塩見岳が見えました。ちなみに手前の三伏山に人がいます。
夕方からかなり寒くなり7時には寝ました。夜半3時頃、人の声で目が覚めて外を見ると星空。でも月で明るい夜空でした。
2013年09月22日 03:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
9/22 3:12
夕方からかなり寒くなり7時には寝ました。夜半3時頃、人の声で目が覚めて外を見ると星空。でも月で明るい夜空でした。
2日目。朝4時に三伏小屋を出発、暫くヘッデンで歩きます。月明かりの空
2013年09月22日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/22 4:58
2日目。朝4時に三伏小屋を出発、暫くヘッデンで歩きます。月明かりの空
ほんのり赤い朝焼けです。
2013年09月22日 05:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 5:28
ほんのり赤い朝焼けです。
気持ちいい景色ですがピントが甘い><
2013年09月22日 06:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 6:31
気持ちいい景色ですがピントが甘い><
もう少しで塩見小屋
2013年09月22日 06:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 6:31
もう少しで塩見小屋
西側の眺め
2013年09月22日 06:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 6:34
西側の眺め
逆光になってる奥が塩見岳
2013年09月22日 06:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
9/22 6:39
逆光になってる奥が塩見岳
塩見小屋に到着。
2013年09月22日 06:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 6:41
塩見小屋に到着。
これから登ります。 
2013年09月22日 06:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 6:53
これから登ります。 
笊かと思ったら違っていました。どこ?
2013年09月22日 07:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:07
笊かと思ったら違っていました。どこ?
岩々登山道を見上げる
2013年09月22日 07:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 7:29
岩々登山道を見上げる
写真にすると勾配感覚が表現出来にくいw
2013年09月22日 07:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
9/22 7:40
写真にすると勾配感覚が表現出来にくいw
頂上到着、仙塩尾根がどこまでも続いている。秋空っぽいいです
2013年09月22日 07:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
9/22 7:57
頂上到着、仙塩尾根がどこまでも続いている。秋空っぽいいです
東南方向にうっすらと富士山
2013年09月22日 08:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
9/22 8:01
東南方向にうっすらと富士山
東峰って100mも離れていない所ですね
2013年09月22日 08:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:01
東峰って100mも離れていない所ですね
うっすらと富士山
2013年09月22日 08:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:08
うっすらと富士山
10人以上が登頂していて、かなり混んでいるので東峰へ逃げます。
2013年09月22日 08:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:10
10人以上が登頂していて、かなり混んでいるので東峰へ逃げます。
東峰からの西峰をの眺め。登って来るのは高山植物再生ボランティアの人たちでした。
2013年09月22日 08:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:21
東峰からの西峰をの眺め。登って来るのは高山植物再生ボランティアの人たちでした。
仙塩側の尾根。すごいなぁ^^
2013年09月22日 08:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
9/22 8:22
仙塩側の尾根。すごいなぁ^^
うっすらと富士山をアップ
2013年09月22日 08:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
9/22 8:22
うっすらと富士山をアップ
紅葉高山植物かな?
2013年09月22日 08:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 8:24
紅葉高山植物かな?
中央アルプスの千畳敷や空木山ですが、霞んでいます。奥に乗鞍かな?
2013年09月22日 08:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:27
中央アルプスの千畳敷や空木山ですが、霞んでいます。奥に乗鞍かな?
東に笊と布引岳 と教えてくれました。
2013年09月22日 08:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
9/22 8:29
東に笊と布引岳 と教えてくれました。
紅葉し掛かっている山肌
2013年09月22日 08:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 8:51
紅葉し掛かっている山肌
ホシガラスがえさを加えて飛び立つ
2013年09月22日 08:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:58
ホシガラスがえさを加えて飛び立つ
七竃の実がが真っ赤。
2013年09月22日 09:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 9:38
七竃の実がが真っ赤。
七竃の意味は”7回ほども焚けるほどの木”だそうですね
2013年09月22日 09:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:42
七竃の意味は”7回ほども焚けるほどの木”だそうですね
間の岳でしょうか?
2013年09月22日 09:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 9:44
間の岳でしょうか?
本谷山まで戻ってきました。ギザギザした山容の塩見岳も見納めです。
2013年09月22日 11:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
9/22 11:32
本谷山まで戻ってきました。ギザギザした山容の塩見岳も見納めです。
花好きの自分としては、花の殆ど無い写真です。これは何の実かな?
2013年09月22日 12:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 12:00
花好きの自分としては、花の殆ど無い写真です。これは何の実かな?
烏帽子岳斜面の紅葉
2013年09月22日 12:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/22 12:26
烏帽子岳斜面の紅葉
テントを片付け下山です。途中7/10付近の水場。ポカリの中身は”南アルプスの天然水”に変身
2013年09月22日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
9/22 14:22
テントを片付け下山です。途中7/10付近の水場。ポカリの中身は”南アルプスの天然水”に変身
登山口まで下山後の林道がまたまた長い。でもウツギやヒメジオンが癒してくれました。
2013年09月22日 15:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9/22 15:56
登山口まで下山後の林道がまたまた長い。でもウツギやヒメジオンが癒してくれました。

感想

☆世間では3連休だけど、私は普段通りの2連休。前回の登山からほぼ1ヶ月が経ち、体力と気力に不安があるものの今年2度目のテント泊をどこにしようかと、しばし思案していました。
 重いザックで高所まで歩くのは自分には厳しすぎると思っていたら、ある方の塩見岳へのレコが前々日に目に留まり、”ここにしよう”と決定しました。テント場までの標高差が1000m未満で多少楽かな?と思ったけど。

☆初日はテント場まで登ればいいのでゆっくり8時頃に来たら、第1駐車場は満杯で第2駐車場も8割ほど埋まり、路駐も多いほどでした。この第2〜第1〜登山口迄でしっかり1時間もかかり、私としては予想外のハードな出発となりました。

☆登山口〜三伏小屋(さんぷくこや)までは約15kgを背負っていた事と、元来足が遅いので、約4時間ほど掛かり、もうヘロヘロでした><。テント設営とランチ後に、烏帽子岳に登ります。バテているので無理なら引き返そうという気持ちもありましたが、少し紅葉が始まった山肌の美しい景色が楽しめました。

☆星空も撮りたいと三脚を持参しましたが、この日は中秋の名月の2日後でした。夜半の天空にはコウコウと月明かりが照らしていて、☆は少な目で、残念。

☆二日目、私は足が遅いので皆さんより少し早めに出発したいと思って3時起き、4時に出発しました。そして5時前の暗い中をヘッデンを頼りに進めていたら、登山道脇で緊急用?の防寒シートにくるまった人が寝ていてビックリ!でした。約3時間弱かかって塩見小屋へ付き、リュックを適当にデポ(小屋の隅に置き去り)して塩見岳へ登りました。少し急な岩場もあって、先月の宝剣岳に似た感覚が蘇り、山に登っているというなんとも言えない達成感がありました。

☆8時過ぎには西峰に登頂できて、360度のクリアーな視界でした。ここまで登らないと塩見岳では富士山が見えないのですねぇ〜w。南アルプスはもちろん、中央アルプスもバッチリで、詳しい方が親切に解説してくれて、少しは山の名前を覚える事が出来ましたよw

☆下山はただひたすら・・・でしたが、マイペースで無事下山できました。それにしても登山口から第2駐車場までがしっかり1時間かかり、バテました。その後、信州高森の温泉(これもヤマレコ情報で知り、結果良かったです。)に寄りましたが、車から降りて歩こうとすると、よれよれの歩き方となり、我ながら笑ってしまいました。今年2回目(=山行きテン泊も2回目)の泊まり登山は前回よりハードで体力的には大変でしたが、頂上からの眺めが最高の山行きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1714人

コメント

長大な仙塩尾根が美しい…
毎度ながらおじゃまします。
ururu12さんのレコ、キターーーー!
いや〜待ってましたyo!

久しぶりの山行でしたがテン泊だったんですね。
羨ましい〜。
カメラも修理から戻ってきたんですね。
星撮りですが、感度1600でssが5秒、
月の明るさを物語ってますねw

燃え尽き症候群もあってもう今年はテン泊は無いかな〜なんて思っていましたが、ururu12さんのレコを拝見してもう1回くらい行ってもいいかな〜なんて思っちゃいましたよw

ホシガラスのお写真、見事です!
2013/9/26 21:44
カメラは修理できましたw
gaiaさん、こんばんは〜。
山から降りてもヘロヘロな体と精神なのでレコが遅くなりました。
私も1ヶ月ぶりの山行きでしかもテント泊としたのはgaiaさんの☆取りに感化されたからなんですよ。でもね、中秋の名月の2日後という明るいコンディションには勝てませんでした。
 しかも以前に質問された焦点距離についてはMFで夜中に合わせることが出来ませんでした。反省しきりです。→勉強しますね。それとカメラは重傷で基盤等数カ所が腐食していて交換して貰いましたが、なぜかピントが合ってないようで修理を考えています。

でもね、この山では塩見岳頂上からの眺めが圧巻でした。360度視界良好で最高でした。皆さんが言われていた仙塩尾根も間近でクッキリ眺められて幸せでした。
 こんな感動があるから、苦しくても登るんですよねw
2013/9/26 23:31
お疲れ様でした。
ururu12さん、おはようございます。
 
天気も良くて素晴らしい景色を堪能してきましたね 自分が塩見へ行った時は雨の中でしたので残念ながら景色は全く見えませんでした。
 
こうして皆さんのレコを見ていると、また行きたくなっちゃいます
この秋、もう一度行こうかな・・・
2013/9/27 8:19
行っちゃってください。
daishohさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。

この2日間はとても良い天気で、2日目の朝の8時過ぎには山頂に立ち360度の素敵な景色を堪能できました。

自分はdaishohさんのように健脚ではないので時間がかかりましたが、景色はラッキーでした。
 これからは天気も良い季節で登り易いし、紅葉も楽しめそうなので、是非行っちゃって下さい!。
2013/9/27 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら