修行モードの立山詣(立山駅から周回は失敗!)
- GPS
- 13:39
- 距離
- 45.4km
- 登り
- 2,708m
- 下り
- 2,707m
コースタイム
- 山行
- 12:36
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 13:27
天候 | 雨ときどき曇りたまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日にMTBを称名滝駐車場にデポ。 立山駅の駐車場に車を止めてスタート! |
コース状況/ 危険箇所等 |
●材木坂 ところどころ切れ落ちていること、大きな岩で登山道が分かりにくいところがあるので、暗い時間の通過は慎重に。 ●アルペンルート 危険箇所はありません。 ●弥陀ヶ原〜天狗平〜室堂 岩に苔が着いているため、滑りやすいので注意。 特に雨の日の下りはケガに繋がるので慎重にいきましょう。 ●室堂〜立山 雨風が強くなってきたので、視界は最悪でした。 一ノ越より上はマーキングが嫌というほどあるので、安心できます。 ただ浮き石も多いので、特に下りは注意。 だいぶ寒くなってきているので、暖かい格好は準備しておきましょう。 ●八郎坂 下りで使うことになってしまいました。 苔&濡れていて最悪・・・慎重にも慎重にいきましょう。 絶対に慌てない!! |
その他周辺情報 | 特になし |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年、まだ雄山神社峰本社を参拝していない・・・
刻一刻と時間が無くなっていく。
最近、会社で様々な問題が山積していたことから、お祓いも兼ねて行ってこようと計画しました。
日曜日のほうが天候は安定しそうなのはわかっていましたが、敢えて土曜日で。
修行になったら修行になったで良いと。
欲を言えば、奥大日、大日岳まで周回したい・・・
●立山駅〜美女平
初めて材木坂から登りました。
急登とは聞いていましたが、事前情報通り急登でした。
途中、ところどころ切れていること、大きな石が点在していて登山道が分かりにくいため、夜はあまりお勧めできません。
急登が一段落したところで美女平駅が見えてきました。
美女杉をゆっくり見物していると、パラパラと雨が・・・
●美女平〜弥陀ヶ原〜天狗平〜室堂
美女平からはアルペンルートを歩いて弥陀ヶ原まで。
いつもの膝痛の対策で、先にロキソニンを飲んだのがダメでした。
アルペンルートを歩いていると、眠気に襲われペースが上がらない。
寝ながらアルペンルートをフラフラしていました。。。(^^ゞ
追分くらいでようやく眠気から覚め、ペースアップ。
う〜ん、浄土山〜奥大日までの周回に暗雲が・・・
天狗平山荘までの苔むした岩々の道でようやくペースアップができ、遅れを回復。
室堂に近づく頃には雨風が強くなり、体温が低下してきました。
室堂でテムレス、薄めのダウンを着込んで一ノ越、立山を目指すことにしました。
●室堂〜一ノ越〜立山
室堂から先はガスガス・・・
雨も本格的になってきました。
一ノ越に到着すると、雨に加え風も強くなり、視界は30mというところ。
一ノ越で帰る方が半分、立山に向かう方が半分という感じでした。
一ノ越から上はしつこいくらいのマーキングがあり、迷うことはありません。
空気が薄くなってくるため、ペース配分には注意しましょう。
雄山峰本社に到着。
峰本社内でお祓いをしていただき、厄払い(これで良いことが起こるかな?)。
雄山神社にもお参りしましたが、手がかじかんできたこともあり、縦走は諦めて帰還することにしました。
これで八郎坂決定・・・(T_T)
室堂までの帰り道、ライチョウ出現。
来て良かった。(^^)
●弘法〜八郎坂登山口〜立山駅
弘法からの下りの八郎坂は最悪・・・
苔むし&岩々の急登、滑る要素しかありません。
慎重に時間をかけて進みました。
途中に見える称名滝は圧巻の光景!
素晴らしい滝ですね。
滑りながら滑落はせず八郎坂の登山口まで下りてきました。
称名滝駐車場に着く頃には雨は土砂降り・・・(T_T)
土砂降りの中、MTBを走らせ立山駅を目指しました。
悪城の壁まで来ると、雨は全く降っておらず、さっきまでの光景はなんだったのだろうという感じでした。
古の信仰者が登っていた材木坂からの立山登頂、とても価値ある時間でした。
奥大日までの縦走は叶わなかったのは残念でしたが。
また来年挑戦ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する