ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3513081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

唐松岳〜櫛形山〜団子沢山〜夜叉神峠(芦安温泉からの周回)

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:30
距離
31.0km
登り
2,490m
下り
2,495m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
0:46
合計
10:29
距離 31.0km 登り 2,494m 下り 2,495m
5:18
115
7:13
26
7:39
16
7:55
7:57
18
8:15
8:18
15
8:33
8:39
27
9:06
9:15
10
9:25
19
10:48
69
唐松峠
11:57
12:08
78
13:26
13:29
33
14:02
12
14:14
14:15
22
14:37
12
14:49
26
15:15
15:26
8
15:34
3
15:37
3
15:46
1
15:47
ゴール地点
【自転車】
15:26夜叉神峠登山口発〜15:47芦安温泉着(8.8km)
天候 高曇り→ガス
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
●クルマ
芦安温泉 岩園館隣の駐車スペース

●自転車
夜叉神峠入口にデポ
 
コース状況/
危険箇所等
●芦安温泉(岩園館)〜唐松岳
芦安温泉(740m)から唐松岳山頂(1856.4)まで高低差1100mを一気に登ります。
踏み跡は薄いところもありますが、テープ&リボンなどの目印はあります。
藪を漕ぐようなところはありません。

●唐松岳〜アヤメ平〜裸山〜櫛形山
一般登山道。よく整備されています。
いくつかの鹿除け柵を開け閉めしながら進みます。
櫛形山の三角点は頂上標のあるピークから南に550mほど南にあります。
おそらく富士山の眺望のあるこちらのピークを山頂にしたではないかと。

●櫛形山〜池ノ茶屋登山口駐車場
一般登山道。南アルプスの眺望が良い。

●池ノ茶屋登山口駐車場〜唐松峠
池ノ茶屋登山口駐車場から北岳展望台への遊歩道を進み、
鞍部から高低差100mほど急登して主尾根に乗ります。
しばらくは緩やかなアップダウンが続きますが、
1900mを過ぎると唐松峠までP1833を経由して高低差260mほど急降下。

●唐松峠〜ドノコヤ峠
唐松峠からドノコヤ峠までは今回のルートの中では一番タイヘンな区間でした。
藪漕ぎは皆無ですが、急峻なアップダウンと獣道か踏み跡か判然としないトラバース道。
1737手前のピーク(北に方向を変えるところ)まではトラバース道に
引き込まれてしまいました。
先行きが徐々に怪しくなってきたため、斜面を強引に登り返して尾根上に出ました。
1737手前のピークからドノコヤ峠までは1kmに渡って白いお助けロープが
張ってあって(南アルプスフロントトレイルの整備の一環かと)、
これに従って進めばルーファイの必要はありません。

●ドノコヤ峠〜団子沢山
ドノコヤ峠から団子沢山までは1683、1667を経由して高低差210mほどの登り返し。
道は落ち着きます。基本尾根上を進むのがよいでしょう。

●団子沢山〜夜叉神峠入口
団子沢山からは、これまでもよりも踏み跡&マーキングも格段に濃くなります。
樺平〜中池までは平坦なルートが続き、中池からひと登りで高谷山へ。
ここから先は一般登山道。夜叉神峠を経て夜叉神峠入口まで下ります。

●夜叉神峠入口〜芦安温泉(岩園館)
およそ8.8kmの車道歩き。自転車を利用。
 
芦安温泉岩園館脇の駐車スペースからスタート
2
芦安温泉岩園館脇の駐車スペースからスタート
テキトーに登っていきます。踏み跡ないしけっこう急
2
テキトーに登っていきます。踏み跡ないしけっこう急
960mまで登ると車道に出ます
1
960mまで登ると車道に出ます
車道を跨いで取り付きます
1
車道を跨いで取り付きます
ここからは踏み跡は薄いもののテープ&リボンが導いてくれます
3
ここからは踏み跡は薄いもののテープ&リボンが導いてくれます
ところどころに朽ちた古い標識
2
ところどころに朽ちた古い標識
1610付近で謎の林道とぶつかりました
1610付近で謎の林道とぶつかりました
1590までは急ですがここを過ぎると緩やかに
1
1590までは急ですがここを過ぎると緩やかに
標高を上げると唐松林へと変わり始め…
2
標高を上げると唐松林へと変わり始め…
踏み跡が濃くなると…
1
踏み跡が濃くなると…
唐松岳に到着
三角点です
ここからは一般道。
1
ここからは一般道。
緩やかで歩きやすい
1
緩やかで歩きやすい
アヤメ平手前から獣除けの柵
アヤメ平手前から獣除けの柵
アキノキリンソウ
2
アキノキリンソウ
トリカブト。秋だなぁ
2
トリカブト。秋だなぁ
サルオガセ
櫛形山の周辺一帯はなだらか
1
櫛形山の周辺一帯はなだらか
裸山に立ち寄り。目の前にドーンと白峰三山。右はアサヨと甲斐駒
5
裸山に立ち寄り。目の前にドーンと白峰三山。右はアサヨと甲斐駒
反対側は富士山。レンズ雲になっているところ
反対側は富士山。レンズ雲になっているところ
マツムシソウ。こちらも秋を感じさせる花ですね
3
マツムシソウ。こちらも秋を感じさせる花ですね
苔の絨毯
苔のオブジェ
なんだか落ち着く景色
3
なんだか落ち着く景色
バラボタン平。寝転がりたい
2
バラボタン平。寝転がりたい
山頂まであと少し
1
山頂まであと少し
櫛形山山頂に到着。お初です
2
櫛形山山頂に到着。お初です
山梨百名山の頂上標
1
山梨百名山の頂上標
富士山。おそらくこの眺望があるから三角点ピークとは別にこちらに頂上標を置いたのだと思う
5
富士山。おそらくこの眺望があるから三角点ピークとは別にこちらに頂上標を置いたのだと思う
頂上標のある山頂からさらに進んだ先にも富士山がきれいに見える場所があります。樹林が額縁みたい
2
頂上標のある山頂からさらに進んだ先にも富士山がきれいに見える場所があります。樹林が額縁みたい
こちらが頂上標のあるピークから550mほど南にある櫛形山の三角点ピーク。眺望はなく地味
3
こちらが頂上標のあるピークから550mほど南にある櫛形山の三角点ピーク。眺望はなく地味
三角点から先はボーナスステージ
2
三角点から先はボーナスステージ
時おり富士山も眺めながら
2
時おり富士山も眺めながら
北岳〜間ノ岳を結ぶ3000mのスカイライン。右奥には甲斐駒
4
北岳〜間ノ岳を結ぶ3000mのスカイライン。右奥には甲斐駒
こちらは白峰南嶺
3
こちらは白峰南嶺
雲がなかったら赤石とか悪沢とかが見えていたはず
1
雲がなかったら赤石とか悪沢とかが見えていたはず
ホタルブクロ
富士山もここで見納め
富士山もここで見納め
小屋が見えてきました。池ノ茶屋登山口です
1
小屋が見えてきました。池ノ茶屋登山口です
池ノ茶屋林道終点の駐車場
池ノ茶屋林道終点の駐車場
北岳展望台へ続く遊歩道に入ります
北岳展望台へ続く遊歩道に入ります
鞍部からテキトーに西に進むと…
鞍部からテキトーに西に進むと…
踏み跡ありました
1
踏み跡ありました
高低差100mほど急登すると…
1
高低差100mほど急登すると…
主尾根に乗ります
1
主尾根に乗ります
しばらくは緩やかなアップダウンが続きます
1
しばらくは緩やかなアップダウンが続きます
1710m付近の崩落地より
1710m付近の崩落地より
崩落地より。鳳凰三山と奥に甲斐駒。手前がこれから進む夜叉神峠への尾根
5
崩落地より。鳳凰三山と奥に甲斐駒。手前がこれから進む夜叉神峠への尾根
尾根も痩せ始めます
1
尾根も痩せ始めます
唐松峠まで急降下
唐松峠まで急降下
唐松峠には祠
なんとなく踏み跡があるトラバースを進みます
1
なんとなく踏み跡があるトラバースを進みます
振り返って櫛形山
振り返って櫛形山
踏み跡か獣道か判然としないままトラバースを続けます
1
踏み跡か獣道か判然としないままトラバースを続けます
この辺りでなんとなく怪しいなぁと
1
この辺りでなんとなく怪しいなぁと
この後、明らかにおかしいと感じ斜面を強引に登って尾根まで上がるとドンピシャ標識が!(って全然威張れない。。。)
4
この後、明らかにおかしいと感じ斜面を強引に登って尾根まで上がるとドンピシャ標識が!(って全然威張れない。。。)
1737手前のピークで大きく方角を北に変えるところからドノコヤ峠まではおよそ1kmに渡って白いお助けロープが張ってあってこれに捕まって進めばルーファイの必要もありません
2
1737手前のピークで大きく方角を北に変えるところからドノコヤ峠まではおよそ1kmに渡って白いお助けロープが張ってあってこれに捕まって進めばルーファイの必要もありません
尾根も痩せています
1
尾根も痩せています
ドノコヤ峠に到着。ここでひと休み
ドノコヤ峠に到着。ここでひと休み
「奈良田←→芦安」の古い標識が趣深し
1
「奈良田←→芦安」の古い標識が趣深し
唐松峠〜ドノコヤ峠間のトラバースに懲りたので、峠からは尾根上を進むようにしました
1
唐松峠〜ドノコヤ峠間のトラバースに懲りたので、峠からは尾根上を進むようにしました
こういうの見るとちょっと嬉しくなっちゃう
2
こういうの見るとちょっと嬉しくなっちゃう
団子沢山の手前の1700m付近にかなり大きな薙
1
団子沢山の手前の1700m付近にかなり大きな薙
上から見下ろします
2
上から見下ろします
団子沢山まであと少し!
団子沢山まであと少し!
団子沢山の三角点が現れました。木の標識には何が書いてあったのかはもう分かりません
1
団子沢山の三角点が現れました。木の標識には何が書いてあったのかはもう分かりません
三角点の先に標柱。団子は1つもありませんでしたが。。。
1
三角点の先に標柱。団子は1つもありませんでしたが。。。
この辺りは南アというよりは奥秩父っぽい雰囲気
2
この辺りは南アというよりは奥秩父っぽい雰囲気
タマゴダケ
団子沢山から先は歩きやすい
団子沢山から先は歩きやすい
踏み跡&マーキングも格段に濃くなります
踏み跡&マーキングも格段に濃くなります
この一帯だけすごい密度で菌糸類が育ってました
1
この一帯だけすごい密度で菌糸類が育ってました
集合体恐怖症の気があるボクにはいささかハードルが高かったけど珍しかったのでパチリ
5
集合体恐怖症の気があるボクにはいささかハードルが高かったけど珍しかったのでパチリ
アップで。どういうことになったらこういうことになるんだろ?
1
アップで。どういうことになったらこういうことになるんだろ?
樺平の新しい標柱が立っているところから。晴れていれば絶景でしょう。手前に見えているのは滝ノ沢頭山でしょうか
2
樺平の新しい標柱が立っているところから。晴れていれば絶景でしょう。手前に見えているのは滝ノ沢頭山でしょうか
しばらく先に進むと古いかんば平の標識
1
しばらく先に進むと古いかんば平の標識
中池から高谷山までは高低差120mほどの登り
1
中池から高谷山までは高低差120mほどの登り
高谷山(1842.1)に到着。立派な標識
3
高谷山(1842.1)に到着。立派な標識
こちらは三角点
ここからは一般登山道
1
ここからは一般登山道
夜叉神峠。久々
夜叉神峠から登山口までの区間って何気にいい雰囲気だよなぁ
2
夜叉神峠から登山口までの区間って何気にいい雰囲気だよなぁ
夜叉神峠の登山口に到着
夜叉神峠の登山口に到着
デポしておいた自転車で一気に芦安温泉まで下りました。お疲れ様でした!
4
デポしておいた自転車で一気に芦安温泉まで下りました。お疲れ様でした!

感想

お初の櫛形山。
芦安温泉から廃道を登って、夜叉神峠に下りました。
スタートからアヤメ平までと池ノ茶屋から夜叉神峠までは一人旅。
いつものように二人で歩くのもいいんだけど、たまに一人で歩くのもいいもんだ。
久々に小仏渋滞20kmをくらったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

南アルプスのレコちょこちょこ参考にさせて頂いてます。
芦安の旅館の方が整備に尽力されてらっしゃるようですね。
夜叉神峠は何度も通っていてこの周回結構意識してます。
南嶺主稜線とりあえず歩きつなぐと取り付き尾根やらフロントトレイルも良いかなぁと。
夜叉神峠から登山口、いつも暗い時間や下山の急ぎ足であまり堪能できてないんですがあの雰囲気は私も好きです。
そのうち歩いてみたいなぁと思ってるのでまた参考にさせてください。
2021/9/16 20:17
tomhigさん

今回、このルートを歩いたことで
夜叉神からの赤線を延ばすことができてよかったです。
久々の単独で長距離運転はツライので、
アプローチがラクな芦安起点は一石二鳥でした。

首都圏に住む者にとって、南部&深南部、152号側は、
アプローチするだけで覚悟が必要ですが、
フロントトレイルはその点、気軽で良いですよね。

コメントいただき、ありがとうございます!
2021/9/17 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら