ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 351694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

のんびり谷川岳・気候の境界を見る(西黒尾根)

2013年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:34
距離
7.6km
登り
1,326m
下り
757m

コースタイム

5:24西黒尾根登山口-8:12トマの耳‐8:26オキの耳(山頂)9:18
-9:35方の小屋9:41-10:54ロープウェイ天神平山頂
天候 朝ちょっとガスその後晴天
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※駐車場・ロープウェイ
 ロープウェイの乗り場の下階が駐車場になっています。
 夜間の駐車(ゲート無人)も可能ですが退庫時に500円の支払い。

 ロープウェイ下り方道料金1200円
http://www.tanigawadake-rw.com/
コース状況/
危険箇所等
※道の状況
・西黒尾根
道はとても鮮明です。
とても整備が良く歩きやすいです。
三大急登と言われているそうですがそんなにきつくは無かったです(個人的感想)
森林限界を超えてくると鎖場がありますが登りではあまり使わなくとも
大丈夫そうです。
下りの場合、岩が滑りそうなので使うと思われます。
・天神尾根
こちらも整備が良く歩きやすい。
人気のコースからか、岩が磨かれて(踏跡)滑りやすい所はあります。

ロープウェイの駐車場から車道を進み左手に登山口が見えてきます。
ライトを持っていれば夜間でも道迷いはないと思います。
お勧めする意味では無いですが、樹林帯を夜歩いて明るくなるくらいに
森林限界を出る時間で行けば山頂も混んでいないと思います。
今回はこの時間の出発で山頂には数組の方しかいなかったので
1時間も山頂でのんびり景色を楽しめました。

※温泉
谷川岳温泉 湯テルメ谷川
施設も奇麗で混雑もなく良かったです。
入浴料550円
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm

※下山後の食事
珍しく蕎麦では無く焼きカレーを食べました。
水上でなんと行列ができるカレー店、美味しかったです。
http://www.asima.jp/
登山口手前の
登山センター。
朝早くから
ご苦労様です!
to4
2013年09月29日 05:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 5:16
登山口手前の
登山センター。
朝早くから
ご苦労様です!
to4
さてスタート
黒戸尾根LOVEの
三人でスタート
西黒尾根は厳しいかな?
to4
2013年09月29日 05:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/29 5:24
さてスタート
黒戸尾根LOVEの
三人でスタート
西黒尾根は厳しいかな?
to4
晴れの予報ですが…
とりあえず
まだ青空は見えない
to4
2013年09月29日 05:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/29 5:38
晴れの予報ですが…
とりあえず
まだ青空は見えない
to4
お!少し青空が
to4
2013年09月29日 05:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 5:56
お!少し青空が
to4
青空!
to4
2013年09月29日 06:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 6:03
青空!
to4
急登と聞いていて
心配でしたが
とても歩きやすい。
to4
2013年09月29日 06:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/29 6:05
急登と聞いていて
心配でしたが
とても歩きやすい。
to4
良い道が続きます。
to4
2013年09月29日 06:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 6:09
良い道が続きます。
to4
森林限界近くなると
岩場と鎖場が出てきます。
to4
2013年09月29日 06:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 6:42
森林限界近くなると
岩場と鎖場が出てきます。
to4
西黒尾根は
下りで
使いたくないかなぁ
to4
2013年09月29日 06:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
9/29 6:44
西黒尾根は
下りで
使いたくないかなぁ
to4
マチガ沢?
to4

マチガ沢です
hiro
2013年09月29日 06:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/29 6:45
マチガ沢?
to4

マチガ沢です
hiro
なかなか
迫力の景色
to4
2013年09月29日 06:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/29 6:46
なかなか
迫力の景色
to4
2013年09月29日 06:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:46
竜胆もひっそりと… 
eri
2013年09月29日 06:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:48
竜胆もひっそりと… 
eri
ガス・・・
to4
2013年09月29日 06:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:49
ガス・・・
to4
ウメバチソウもちらほら… 
eri
2013年09月29日 06:50撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 6:50
ウメバチソウもちらほら… 
eri
下りでは
滑りそう…
to4
2013年09月29日 06:52撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 6:52
下りでは
滑りそう…
to4
ガスまっただ中
to4
2013年09月29日 06:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/29 6:57
ガスまっただ中
to4
天気予報を
疑い始めていた頃
to4
2013年09月29日 07:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/29 7:02
天気予報を
疑い始めていた頃
to4
新道との合流地点
to4
2013年09月29日 07:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/29 7:06
新道との合流地点
to4
淡々と
のぼるerikko
to4

ガスっているので登るしかなかったの…その時が来るまでは…
eri
2013年09月29日 07:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/29 7:14
淡々と
のぼるerikko
to4

ガスっているので登るしかなかったの…その時が来るまでは…
eri
ガスの
メリットは
涼しくて歩きやすい。
to4
2013年09月29日 07:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:16
ガスの
メリットは
涼しくて歩きやすい。
to4
おお?
to4
2013年09月29日 07:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/29 7:26
おお?
to4
おお!
to4

こんな瞬間を見ることが出来るなんて!
感激しっぱなしでした。 eri
2013年09月29日 07:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
43
9/29 7:27
おお!
to4

こんな瞬間を見ることが出来るなんて!
感激しっぱなしでした。 eri
景色の良さに
ここからは歩みが
遅くなる(笑)
to4

ここから目に見えて遅くなりましたね(笑)
hiro

景色に見とれて全然進まなかったね
eri
2013年09月29日 07:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/29 7:32
景色の良さに
ここからは歩みが
遅くなる(笑)
to4

ここから目に見えて遅くなりましたね(笑)
hiro

景色に見とれて全然進まなかったね
eri
すっかり
雲の上に出ました
to4
2013年09月29日 07:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
9/29 7:34
すっかり
雲の上に出ました
to4
武尊、燧ケ岳方面
to4
2013年09月29日 07:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
24
9/29 7:35
武尊、燧ケ岳方面
to4
天気と
眺望に急登でも
笑みがこぼれる
to4

言葉もスゲ〜しか出ませんでした
hiro
2013年09月29日 07:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/29 7:37
天気と
眺望に急登でも
笑みがこぼれる
to4

言葉もスゲ〜しか出ませんでした
hiro
撮影で
逆光に対しての
策がわからず
悩み中
to4
2013年09月29日 07:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/29 7:39
撮影で
逆光に対しての
策がわからず
悩み中
to4
富士山!
そして八ヶ岳
南ア・浅間山なども!
to4
2013年09月29日 07:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
15
9/29 7:54
富士山!
そして八ヶ岳
南ア・浅間山なども!
to4
紅葉がちょっと
始まりかけ
to4
2013年09月29日 07:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/29 7:59
紅葉がちょっと
始まりかけ
to4
もう間もなく山頂。
あの壁をクライマーは
登るのかな?(怖)
to4
2013年09月29日 07:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/29 7:59
もう間もなく山頂。
あの壁をクライマーは
登るのかな?(怖)
to4
一眼レフなのに
左手のカメラの
持ち方がおかしい
コンデジの癖が…
to4
2013年09月29日 08:00撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/29 8:00
一眼レフなのに
左手のカメラの
持ち方がおかしい
コンデジの癖が…
to4
しかし何故に
こんな壁を登るのか…
初めてここを登攀した人に
なぜ登ったかを聞いてみたい。
余談だが
初めて蟹を口に入れた人に
なぜ食べたかを聞いてみたい。
ナマコも同様です。
to4

ウニも同感です。
hiro
2013年09月29日 08:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/29 8:03
しかし何故に
こんな壁を登るのか…
初めてここを登攀した人に
なぜ登ったかを聞いてみたい。
余談だが
初めて蟹を口に入れた人に
なぜ食べたかを聞いてみたい。
ナマコも同様です。
to4

ウニも同感です。
hiro
これを見たかった。
ここが太平洋側と
日本海側の気候の境界。
まさにそんな感じの雲。
to4

これを見た時には感動しました!
hiro

良いタイミングで登れたね
eri
2013年09月29日 08:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
42
9/29 8:10
これを見たかった。
ここが太平洋側と
日本海側の気候の境界。
まさにそんな感じの雲。
to4

これを見た時には感動しました!
hiro

良いタイミングで登れたね
eri
トマの耳。

実は三大急登制覇!
飛騨山脈・烏帽子岳への
ブナ立尾根、
赤石山脈・甲斐駒ヶ岳への
黒戸尾根
上越・谷川岳への
西黒尾根

みんな歩きやすかった。
人があまり歩かない
里山の方がよっぽど大変…
to4
2013年09月29日 08:12撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 8:12
トマの耳。

実は三大急登制覇!
飛騨山脈・烏帽子岳への
ブナ立尾根、
赤石山脈・甲斐駒ヶ岳への
黒戸尾根
上越・谷川岳への
西黒尾根

みんな歩きやすかった。
人があまり歩かない
里山の方がよっぽど大変…
to4
オキの耳に向かいます
to4
2013年09月29日 08:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/29 8:13
オキの耳に向かいます
to4
ヒロさん
カメラを忘れて後悔…
スマホで撮ってます(笑)
to4

この景色をカメラに残せなかったのが悔やまれます・・・
でも記憶にはしっかりと焼き付けられました!
hiro
2013年09月29日 08:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:15
ヒロさん
カメラを忘れて後悔…
スマホで撮ってます(笑)
to4

この景色をカメラに残せなかったのが悔やまれます・・・
でも記憶にはしっかりと焼き付けられました!
hiro
いや〜凄かった
to4

こっち(平標山)方面に行きたくなりますね
hiro
2013年09月29日 08:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
35
9/29 8:16
いや〜凄かった
to4

こっち(平標山)方面に行きたくなりますね
hiro
この道も良いですな〜
平標にも行ってみたい
to4
2013年09月29日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
19
9/29 8:19
この道も良いですな〜
平標にも行ってみたい
to4
西黒尾根方面
to4
2013年09月29日 08:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/29 8:22
西黒尾根方面
to4
トマの耳もかっこ良いです
to4
2013年09月29日 08:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/29 8:23
トマの耳もかっこ良いです
to4
この谷の下の方を
関越トンネルが
to4
2013年09月29日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/29 8:25
この谷の下の方を
関越トンネルが
to4
意外とあっさり
山頂(オキの耳)に到着。
1時間弱も山頂でのんびり。
天神からの方がまだなので
山頂に人はまばらでした。
to4
2013年09月29日 08:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 8:26
意外とあっさり
山頂(オキの耳)に到着。
1時間弱も山頂でのんびり。
天神からの方がまだなので
山頂に人はまばらでした。
to4
何度も同じ写真(笑)
to4
2013年09月29日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
9/29 8:26
何度も同じ写真(笑)
to4
遠くを見れば
白馬と不帰キレット
五竜も見えるのですね
to4
2013年09月29日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/29 8:26
遠くを見れば
白馬と不帰キレット
五竜も見えるのですね
to4
ほんと雲が良いです。
この下から歩いてきた
と思うと不思議な感じ
何回も経験してるのにね(笑)
2013年09月29日 08:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/29 8:32
ほんと雲が良いです。
この下から歩いてきた
と思うと不思議な感じ
何回も経験してるのにね(笑)
ヒロさん(山梨在住)の
お友達の実家葡萄園で
採れたぶどう。
かなり美味し
to4

めちゃくちゃまいう~
ごちそうさまでした!
eri
2013年09月29日 08:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/29 8:48
ヒロさん(山梨在住)の
お友達の実家葡萄園で
採れたぶどう。
かなり美味し
to4

めちゃくちゃまいう~
ごちそうさまでした!
eri
空と月が
奇麗だったので
to4
2013年09月29日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/29 8:54
空と月が
奇麗だったので
to4
いつかこの先に
行ってみたい
to4
2013年09月29日 09:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 9:11
いつかこの先に
行ってみたい
to4
手前にピントを合わせ
奥をぼやかすが
いまいち…
一眼レフ勉強中…
to4
2013年09月29日 09:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/29 9:11
手前にピントを合わせ
奥をぼやかすが
いまいち…
一眼レフ勉強中…
to4
さて下ります。
to4
2013年09月29日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/29 9:26
さて下ります。
to4
紅葉は
まだまだでした。
to4
2013年09月29日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/29 9:26
紅葉は
まだまだでした。
to4
山頂から近い
肩の小屋
トイレ、ありました
to4
2013年09月29日 09:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/29 9:33
山頂から近い
肩の小屋
トイレ、ありました
to4
道標が
かっこよかったので
to4
2013年09月29日 09:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
22
9/29 9:33
道標が
かっこよかったので
to4
天神平からは
たくさんの方々が
登られてきます。
to4
2013年09月29日 09:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/29 9:42
天神平からは
たくさんの方々が
登られてきます。
to4
茶畑みたいな笹。
to4
2013年09月29日 09:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/29 9:52
茶畑みたいな笹。
to4
避難小屋
天神平からくると
最初の休憩場所?
たくさんの方が
to4

山頂からここまでの天神尾根も意外と急坂でした
キッズも多かったですが、ロープウェイからでも決して楽とは言えない道です
hiro
2013年09月29日 10:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:27
避難小屋
天神平からくると
最初の休憩場所?
たくさんの方が
to4

山頂からここまでの天神尾根も意外と急坂でした
キッズも多かったですが、ロープウェイからでも決して楽とは言えない道です
hiro
天神尾根から
西黒尾根が
見えました
to4
2013年09月29日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
9/29 10:36
天神尾根から
西黒尾根が
見えました
to4
天神尾根は
階段も木道もあり。
2013年09月29日 10:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 10:44
天神尾根は
階段も木道もあり。
もうすぐ
山頂の駅
to4
2013年09月29日 10:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:54
もうすぐ
山頂の駅
to4
あっという間に
ゴーール
お疲れ様でした〜
to4

お疲れ様でした〜
hiro
2013年09月29日 11:00撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 11:00
あっという間に
ゴーール
お疲れ様でした〜
to4

お疲れ様でした〜
hiro

感想

甲府に在住のhito-tさん(以下、ヒロさん)が土曜日に東京に来ると言う事なので
我が家に泊まって頂いて日曜日は半年ぶりに山へご一緒にでした。
ヒロさんはヤマレコで知り合った最初の友達です。
初めて一緒に行った鳳凰三山テント登山からもう3年も経つのですね〜

その後は我々と3人でだったり他の方達とだったりあちこち行っていましたが
今回は今年3月の浅間山以来です。
ヒロさんは色々とお忙しそうで山登りはなかなか行けなくなっていますが
これを機に時間を作っていただいてまたご一緒出来ればと思っています。

登山は急登で有名な西黒尾根を経てのルートにしました。
ヒロさんも私も黒戸尾根が好きなので問題無いだろうと思いつつも
ちょっと不安な気持ちを抱きつつスタート(笑)
西黒尾根は意外と、と言うよりかなり歩きやすい道でした。
森林限界手前まではガスっていたのですがガス(雲)を抜けると
素晴らしい雲海と景色が広がり久々の3人で大興奮でした。
そう言えば、3人で登るのは甲武信ヶ岳以来ですね(笑)

奇麗な森林あり岩場あり鎖場ありの
変化に富んでいて短い距離の割には楽しさ満載の良いルートでした。
景色は雄大な尾根あり断崖絶壁あり谷あり、そして山頂からの大展望で
期待以上に素晴らしい山でした。
山頂からは富士山、南ア、なんと白馬など見えた時はほんと嬉しかったです。

下りは久々の山登りのヒロさんと自分の膝にやさしいと思われる
天神尾根経由ロープウェイにしました(笑)
たくさんの方が登られている中を下山だったので
登られる皆さんのご迷惑になってすみません・・・
天神尾根もけして西黒に負けていない急な登りだと思いました。
静かな山歩きをお求めであれば西黒尾根をお勧めします(笑)


密かに100名山を狙っていますが今回でちょうど40座になりました(笑)
残りは60も残っていますがあと20年も登っていれば
いつか到達できるでしょう(笑)


今年はヒロさんも私も変化の年になりましたが
これからもチャンスは少ないと思いますが
時間を作ってまたのんびり山に行きましょう!
※カメラを忘れないように!(笑)



この週末、ようやく自由時間ができたので山に行こうと
to4さんとerikkoさんをお誘いして、前泊までさせて頂いてのご一緒でした。
バックカントリーで5月あたりには何度か山に行っていましたが、
登山は3月末の浅間山以来です(笑)

仕事で帰りが遅く準備もままならず、前日になって東京駅からto4さん宅に
向かう途中で地図を購入したり、久しぶりの登山で何を用意するか戸惑い、
カメラ・時計・サングラスなどいくつも忘れ物をしていました(汗)

「とりあえず巻機山か谷川岳あたりで」とざっくり決めていて、
谷川岳に決まったのも土曜日です(笑)
決め手はヤマケイの特集だったとか。

そんな状況で急登と言われる西黒尾根を登ることに若干の不安を抱きながらも、
to4さんの絶妙なペース配分で難なく登ることができました。
西黒尾根は樹林帯〜ヤセ尾根〜岩場と変化が多く、楽しく歩ける尾根道でした。
この日は登り始めは空が曇っていてダメかな〜と思っていましたが、
登るうちに雲を抜けたときには雲海に浮かぶ山々の素晴らしい景色と、
その雲海も徐々に解けて行く様を見ることができ、大満足の眺望でした。

ルートは下りに天神尾根を使いましたが、上りは西黒尾根の方がおすすめです。
下りは平標山や一ノ倉岳方面に縦走したくなります(笑)

to4さんの感想で気が付きましたが(汗)、
3人で登るのは甲武信ヶ岳以来だったんですね!

これからは自分の時間が減ってしまいますが、
月に1度くらいは山に行く時間を作りますのでまたご一緒してください。
今回も昨年の尾瀬に続いて大変お世話になりました!

久しぶりのヒロさんとの山歩き。
ただでさえ、気持ちがはずむ中、
絶景がその再会に華をそえてくれました。

山頂が確認出来ぬまま西黒尾根を登る…
(想像以上に歩きやすい道でした。)
視界が開けた頃…
「うっす~ら山頂が見えてきたねぇ。」
「うぁ~!見えてきた!」
「おおぁ、雲海ヤバい!!」
「きゃぁ~っ!!ヤバい!」
という感じで一瞬のうちにガスが晴れ、
気がつけば私達は雲の上にいました(笑)
見渡す限り雲海が広がり、
山々が次々と頭をのぞさせています。
空はというと雲一つない真っ青。

その一瞬の出来事に心を奪われ、皆暫し絶句でした(笑)
それ以降も
ヤバい!
凄い!!
の繰り返し(笑)

山頂では平標方面へ続く尾根に思いをはせながら、
360°の絶景に時がたつのを忘れて見入ってしまいました。
同じような写真を何枚も撮ったのは
言うまでもありません(笑)

カメラを忘れたヒロさんがちょっと残念でした。。
でも心にしっかり刻んだよね?

徐々に登山者が増えて来たので、
お手軽コースの天神平尾根で下山です。

かなりの登山者が登ってくる中、
道を譲ってもらいながらの下山。
意外と小さな石が落ちそうなポイントがちらほらあり、
落石させないよう注意しながらゆっくり降りてきました。

初めての谷川岳、
ヒロさんとの久々の3人歩き、
西黒尾根も楽しくて
お天気は感動的な位素晴らしくて
ヒロさんから頂いた葡萄も美味で…
日帰りなのに充実な1日でした。

ヒロさんまた遊びに来て下さいね~♪
次はカメラを忘れずに(^_-)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2098人

コメント

私もみました!
尾根を挟んでのガスと晴れがくっきり分かれたあの景色♪

まさひこ君がローンセンターに行っている間に
谷川岳のあの素晴らしい景色を見ていたとはっ!
2013/9/30 18:58
いいッス!
雲いいッスね!
最近行ってないけど何度か谷川岳は訪れてますがこんな景色みたことなかったです
やはり良い山は通い詰めないとダメですね〜

ヒロさん、
今度こちらにいらっしゃる時は是非僕も誘って下さいね(笑)
だいぶお久しぶりなのでご一緒に歩きたいです!
2013/9/30 22:16
まさに
太平洋側と日本海側を分けてる感じがする絶景ですね〜☆
to4さん、erikkoさん、hiro-tさん、こんちは!

西黒尾根は三大急登って言われてますけど、
仰るとおりとても歩きやすい、しかもブナの森や岩場など
変化に富んだ楽しいルートだとボクも思います。

ホヤも同感です(笑)
2013/10/1 10:22
6月の雲も凄いですね
サチエさん  おはようございますぅ

何度か似たような雲は見た事ありましたが
あれだけクッキリ右と左に別れたのは
見た事無かったです

まさひこさん、等々ローンレンジャーの
入隊に願書を出したのですね・・・
2013/10/1 10:31
良かったっス
Utunduさん  おはす

谷川岳と言えばクライマーの聖地
きっと普通に登ってもロープウェイもあるし
そんなにあれかなぁ
とちらっと思っていましたが
反省、実に良い所でした

ルートも色々あるようなので行きましょう!
2013/10/1 10:33
前回の記録覚えてます!
hansusyaさん  おはようございます!

まだ剱岳の事、後悔を引きずってます…(笑)
いやぁ も更にパワーアップだった事でしょう
皆なに是非ご紹介したかったなぁ

岩に付いてる鳥の巣(燕の巣)も(笑)
2013/10/1 10:41
ニアミスでした
to4さん、erikkoさん、こんにちは。hiro-tさん、初めまして。

谷川連峰からの雲海、素晴らしかったですね!
特にガスを抜けて一気に広がる快晴の空!!

コースタイム見ていたら、私はお三方が肩の小屋を発った20分ほど後に到着していたようです。

天候に恵まれて、平標からの縦走路も素晴らしかったですよ〜
是非機会あればお試しを
2013/10/1 18:23
ひや〜〜。。
to4さん、erikkoさん、hiroーtさん

ひえ〜っ、一体何という景色ですか!!!
凄いもすごい、ほんとにスゴイしか出ない(笑)
なんて綺麗な雲ーーーーーっ!!!!!(≧∇≦)
動画も鳥肌立ちました。
谷川岳4度程行っているのですが、こんな光景見た事ないです。
いやあ。。先週の立山・劔と言い、to4さんとerikkoさんは連続で大当たりですね(^∇^)

hiroーtさんは去年尾瀬で、私も居たの覚えていますか❓(笑)

よーし、私もこんなの見に行くぞ〜
お疲れ様でした(^∇^)
2013/10/1 19:55
行ってよかった!
Utunduさん、おひさしぶりです。

to4さん宅で劔の写真で拝見しました(笑)
麓ではガスっていて「ダメかな」と思っていましたが、
まさかの晴天。しかも雲海付きの絶景でした。

今度山に行けそうなときにはお誘いしますので、
是非ご一緒してください
2013/10/1 21:42
まさに絶景
hansusyaさん、こんにちは。

天候が分かれる境界に出遭いました!
まさかこんな景色が見れるなんて嬉しい誤算でした

西黒尾根や黒戸尾根は変化があって楽しいですね。
また機会があったら今度は縦走で歩いてみたいと思いました。
南アルプスには黒河内岳(笹山)直登尾根という山頂まで
樹林帯の修行でしかない急登があります(笑)
2013/10/1 21:44
縦走いいですね!
kiyoponさん、こんにちは。

平標山から縦走されたんですね!
谷川から見た平標山に続く1本の縦走路はつい歩きたく
なってしまうような景観でした。

また機会があったら今度は縦走したいと思いました。
晴天率の低い谷川岳ですから、同じような景色は
なかなか見られないかもしれませんが(笑)
2013/10/1 21:59
おひさしぶりです!
ittiさん、おひさしぶりです。

尾瀬でお会いしたのも、もちろん覚えてますよ〜。
Utunduさん同様、to4さん宅で劔の写真で拝見しました(笑)

劔の写真を見て「いいな〜」ばかりでしたが、
谷川岳でドヤ顔で「いいだろ〜」って言えるような
景色に出遭いました (笑)

また機会があったらご一緒してください
2013/10/1 22:01
楽しそうですね。
to4さん 大分お元気になられたみたいで。

hiro-tさん、erikkoさん どうもです。

空が高くて、青くて・・・いいお山歩きができたみたいでいいですね。
2013/10/1 23:38
素晴らしい景色ありがとう!
皆様、はじめまして。
少し前のガスった日に
同じルートを体験したsion と申します。

もう、素晴らしいの一言です。\(◎o◎)/
晴れているとこんなにも違うんだなぁ!

素敵な稜線 もくっきり見えて。
今度はぜひ の日に歩いてみたいです。
2013/10/2 9:17
なんだ、残念・・・
kiyoponさん  おはようございますぅ

その節はご心配おかけしました
またもやニアミス、残念・・・

あの雲の境目を歩かれていたとは羨ましい…

しかし毎度ながら大変な距離を
サラッと歩かれてますね〜
至仏山頂から雨の道を颯爽と下る足さばきに磨きがかかってますね

平標からの縦走、是非、参考にさせていただきます
って歩けるかな (笑)
2013/10/2 11:16
ありがとうございます!
nightsさん  こんにちは

お陰様ですっかり元気です

山の良さを短い時間に凝縮した山行でした

nightsさんはお仕事忙しそうですね・・・

私が(入院していた)言うのも何ですが
無理などなさらないよう、ご自愛ください。
2013/10/2 11:19
良いとこでした〜
ittiさん  こんちは〜

もう4回もでしたか
先日の馬蹄形は良く覚えていますよ

西黒尾根を振り返って見えた景色に
馬蹄形ってあの山に行くの?と話しながら
三人でムリムリと笑いながら歩いていました(笑)

ガスが多い山域と聞いていたので
天候はラッキーでした

今度、平標からの縦走しませんか?
なんて、自分が歩けなかったりして・・・(笑)
2013/10/2 11:26
今度は逢えると(良い景色に)良いですね!
sionさん   どもどもです

今回は天候に恵まれてラッキーでした
ちょっとの天候の違いで雰囲気がゼンゼン違いますね

次回は雪の時に行ってみたいです
これぞ人を寄せつけない魔の山、試練の山
を見てみたいです
あ!でも見るだけで魔にも試練にもかかわらないように
行ってみます(笑)

しかし、単独で良いところに行かれてますね〜
山ガールを全力で応援しているので頑張って下さい!
ちょっとだけ山ボーイも応援しています(笑)
2013/10/2 11:44
素晴らしい景色ですね
to4さんお久しぶりです!!
ちょっと遅いですが体調回復されたようですね。

私は去年の谷川、今年の武尊と水上方面の山には
運が悪いようです…

こんな景色が見られるまで登るぞ^^!!
2013/10/2 12:51
お!お元気ですか?
YWNicolさん  久しぶりです

お陰様で体調はもう問題無しです

天候が悪くとも
住まわれているのがお近く?
だと思うのでサッと行けますね?

でも意外と近いと行かないかもですね・・・
丹沢は電車で1時間以内ですがほとんど行かないです(笑)
2013/10/2 14:41
素晴らしい雲海の滝でしたね。
ニアミスでしたね。

我々チームは茂倉岳から武能岳を行く稜線で、
この滝を見ました。
その前も素晴らしい御来光でした。
きれいな景色を見ていると時間を忘れます。
そういう時を体験したくて山に行くのかもしれませんね。
こんな、すごい谷川岳はなかなかないと思います。
お互い、良かったですね。
2013/10/2 21:50
ひゃ〜
to4さん、hiroさん、eriちゃん、おはようさんです。

こりゃすごい!!
雲海が絶景をうんでますね〜!!
谷川岳はいったことないですけどすごい!
写真でさえ、すごい!って言っちゃいます。

hiroさん、ご無沙汰です。
また一緒にどこかいきたいな〜
2013/10/3 7:40
見てました〜(^^)
皆さま、こんにちは

この雲海 が滝のように流れ落ちる所を見てましたよ〜、巻機山から

離れたところから見ても「すごい、すごい」と興奮気味になったので、
間近で見られた皆さんが羨ましいです(^^)
2013/10/3 13:30
次回は馬蹄形で行ってみたいです
makasioさん  こんちは〜

お陰様で天気は抜群でした
全く雲が無い景色も良いと思いますが
あの雲の流れはほんと良かったです。

今度はどこからどう行くか
ちょっと谷川岳周辺にハマりそうです
2013/10/4 12:51
たまにはこっちもどうぞ
タマちゃん

高い山だけが山じゃないよ!
たまには北アルプスにこだわらないで
こんなのもどうだい?
2013/10/4 12:51
う〜ん残念、なのか良かったのか・・・
pippiさん  こんにちは!

実は、巻機山が最初の候補でした
なのでスタート時間もほぼ同じだったと
思われるので
もしかしたら夢のコラボだったです・・・残念

でも谷川岳は素晴らしかったのです
2013/10/4 12:56
雲イイネ!
剱ではどうもありがとうございました!
二週続けて好天に恵まれ嬉しい限りですね。

谷川〜平標の稜線は私も大好きな眺めです。
11月、雪が積もり始めた頃に二年連続で訪れていますが運良く快晴。
こういう雲のある景色も素敵ですね〜。「国境」という言葉に似合いますね!
紅葉は今週・来週あたりが見頃かな?
最盛期はロープウェイ客で賑わいそうですね。登りは西黒か厳剛あたりを利用するのがいいですよね!
2013/10/5 8:15
初めて見る景色
makasioさん、こんにちは。

初めての谷川岳がこんな素晴らしい景色で
とても印象に残りました!
他の山でこんな景色は見たことありませんでした
2013/10/6 23:47
ご無沙汰しています
みなさんこんばんは。

一旦ヤマレコ(以前のアカウントは yasuhiro)を
退会して再入会しました

西黒尾根おつかれさんでした。
お天気最高でしたね。

先週はお天気いまいちでしたが、
朝はすっきり晴れてくれました。

では。
2013/10/7 19:05
すみません。今回も出遅れました(ペコリ)
皆様おはようございます

くっきりとした雲海凄かったですね。
ガスを抜けた時の感動は言葉では言い表せなかった事だ
ったと思います。
谷川の晴天率ってどうなんでしょう?
過去二回登りましたが、天気はイマイチだったので羨ましい
山行です。
西黒尾根は良い感じの登山道ですね。


ヒロさん久しぶりです!
私もこれからは月一登山が目標なのですが、季節と山が
毎回ずれるので、何を装備に入れていいのかその都度
迷います。
でもカメラは忘れないなー(笑)
絶景だったので、さぞ悔やんだ事でしょうね。
2013/10/8 7:04
近くて良い山
to4 さま
hiro-t さま
erikko さま

芋亀

ご無沙汰、で、まいどです。
谷川と聞くとみょ〜に血沸き肉躍るだよ

西黒トマまでいいペースジャマイカ

みなさまもこの写真見たら・・・計画するっきゃないね

どっから上がっても裏切らない山だし。

誰が言ったか知らないけれど近くて良い山。

馬蹄形まだまだ時期的にできるよ

んで、反時計回りでやると肩の道標は絶大な安心感を感じます
2013/10/8 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら