扇沢から鹿島槍ヶ岳へ紅葉登山
- GPS
- 31:57
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,324m
- 下り
- 2,318m
コースタイム
柏新道登山口6:03 ケルン7:20(休憩) 種池山荘10:08(昼食) 爺ケ岳南峰11:28 爺ヶ岳中峰12:00 冷乗越13:07 冷池山荘13:25
第2日
冷池山荘5:00 布引山5:58 鹿島槍ヶ岳6:54 冷池山荘8:30(休憩) 爺ヶ岳南峰10:37 種池山荘11:05(昼食) ケルン13:04 登山口駐車場13:59
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 小雨・霧のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登り口にある 柏原新道と種池山荘から鹿島槍ヶ岳までの登山道は本当に良く整備されており、上りも下りも歩きやすく危険な所は無かった。 |
写真
感想
天気予報が良いようなので、まだ登っていない鹿島槍ヶ岳に紅葉を見に来た。
また、好天が続くようならば、去年登った五竜ヶ岳が山頂で雨だったので五竜ヶ岳まで縦走しても良いと思って、下山後のバスの時間まで調べてきた。
柏原新道登山口の駐車場は半分空いている、これならば紅葉が始まっているが山小屋で布団一つに眠れるだろう。
6:00に登り始める、登山道はよく整備されていて登り易い、高度が上がると扇沢の大駐車場の向こうに針ノ木岳・ズバリ岳等の雄姿が姿を現す。
紅葉も唐沢や千畳敷のような鮮やかさはないが中腹の斜面全体が色づき、来なければわからない美しさである。
また、登山道にはケルン以外にも「駅見岬・一枚岩・石畳・水平道・水平岬・包優岬・石ベンチ・アザミ沢・ガラ場・鉄砲坂」等の名前がついていて、何を言っているのか分からない物もあるが、それなりに考えさせられて楽しい。
10:00を回るとやはり霧が上がってくる、爺ヶ岳南峰も中峰も霧の中で展望はなく、明日に期待することにして13:30に山小屋に入る。
翌日は昨夜山小屋のテレビで見た予報通り朝から小雨が降っている。
台風の影響ではないようだが霧も出ていて、出入り口で様子を伺っていた人の大半は「鹿島槍ヶ岳は一度登っているから、このまま下山しよう」との意見である。
私は小雨なので山頂だけは踏んでこようとリックの内袋を抜いて空荷にして、年配のご夫婦に続いて5:00に山小屋を出る。
布引山6:00、鹿島槍ヶ岳7:00に着くが霧雨で何も見えない、五竜岳方面を覗くも遠目は聞かず危険でとても私ごときが行ける状況ではない。
山小屋への帰路に別の場所で2羽の雷鳥君を見る、雷鳥の多いい山とは聞いていたが結局今回の登山で4回10羽の雷鳥くんに会うことができた。
北アルプスの入門コースと言われるだけあり、全般に登山道は良く整備されていて歩き易く、もう一泊種池山荘に泊まれば初心者でも安心して山旅が楽しめそうだ。
昨日泊まった冷池山荘は食事が美味しく、部屋も布団も綺麗でなによりトイレの大小便器数が多く外トイレもあり、天日水で手が洗えて手拭きティシュまである。
山小屋で働く方の感じも良く、また泊まりたい山小屋の一つである。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する