ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3530288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

関東ふれあいの道〈東京ぁ喇抻慮のみち/歴史のみち

2021年09月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
24.4km
登り
2,002m
下り
2,030m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:12
合計
8:48
距離 24.4km 登り 2,005m 下り 2,080m
7:32
7
8:02
8:08
14
8:22
8:23
8
8:31
8:32
16
8:48
8:52
14
9:14
9:15
4
9:19
29
9:48
9:49
20
10:09
12
10:21
4
10:25
10:33
6
10:39
10:40
9
10:49
10:50
3
10:53
10:54
6
11:00
12
11:12
11:13
16
11:29
8
11:37
11:38
45
12:23
12:24
73
13:37
13:42
2
13:44
13:46
48
14:34
15:03
8
峠の茶屋 瀬戸沢
15:20
6
15:26
15:30
19
15:49
15:52
9
16:01
16:02
10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:西東京バス[霊園32](臨時急行)高尾駅北口6:49→陣馬高原下7:20
帰り:西東京バス[五14](臨時)払沢の滝入口16:15→武蔵五日市駅16:49
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)、今回は東京都の3番目のコース「富士見のみち」と4番目のコース「歴史のみち」を続けて歩きました。

I抻慮のみち:陣場高原下〜和田峠〜醍醐丸〜生藤山〜熊倉山〜浅間峠〜上川乗
和田峠から浅間峠まで都県境の笹尾根を進み、檜原村の上川乗へ下りるコースです。超メジャールートである前回の高尾山から和田峠のような豪華さはありませんが、指導標や休憩所が多く設置されてよく整備されており、人通りも多いです。

の鮖砲里澆繊Ь綫郛茵狙間嶺〜瀬戸沢〜時坂峠〜払沢の滝〜北秋川橋
上川乗から浅間嶺までは間伐作業をしている区域を通るので道はしっかりしていますが、登山者は少なく作業関係者と思われる人と1回すれ違っただけでした。浅間嶺の展望ポイントに着くと一転登山者で賑わっており、それ以降払沢の滝方面はそこそこ歩いている人がいました。瀬戸沢から先は車道も並行しています。

前(東京◆法https://yamare.co/3196525
次(東京キΑ法https://yamare.co/4606927

長距離自然歩道|東京都環境局 東京の自然公園
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/naturepark/know/chokyori/index.html
その他周辺情報 峠の茶屋 瀬戸沢(旧・そば処 みちこ)
営業時間:日・祝日 11:00-15:30
始発のバスで陣馬高原下にやってきました。
2021年09月19日 07:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 7:22
始発のバスで陣馬高原下にやってきました。
バスの転回場に今日のコースの案内板が設置されています。
2021年09月19日 07:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 7:24
バスの転回場に今日のコースの案内板が設置されています。
まずは都道に沿って和田峠まで上っていきます。
2021年09月19日 07:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 7:25
まずは都道に沿って和田峠まで上っていきます。
陣馬山新ハイキングコースとの分かれ道。今日は左へは行かずにまっすぐ和田峠へ向かいます。
2021年09月19日 07:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 7:39
陣馬山新ハイキングコースとの分かれ道。今日は左へは行かずにまっすぐ和田峠へ向かいます。
和田峠に到着。茶屋はちょうど開店準備をしているところでした。
2021年09月19日 08:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:07
和田峠に到着。茶屋はちょうど開店準備をしているところでした。
ここの林道に入ります。この先は初めて通るルートなので楽しみです。
2021年09月19日 08:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:08
ここの林道に入ります。この先は初めて通るルートなので楽しみです。
林道を進むとすぐに登山道の入口があります。
2021年09月19日 08:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:10
林道を進むとすぐに登山道の入口があります。
杉林の中を登っていきます。
2021年09月19日 08:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:14
杉林の中を登っていきます。
5分ほどで尾根に上がります。
2021年09月19日 08:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:16
5分ほどで尾根に上がります。
醍醐峠を通過。
2021年09月19日 08:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:31
醍醐峠を通過。
おなじみの関東ふれあいの道の里程標。
2021年09月19日 08:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:37
おなじみの関東ふれあいの道の里程標。
この都県境の尾根は笹尾根と呼ばれていて、その名の通りところどころに笹が生えています。
2021年09月19日 08:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:44
この都県境の尾根は笹尾根と呼ばれていて、その名の通りところどころに笹が生えています。
本日最初のピーク、醍醐丸に到着。
2021年09月19日 08:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:48
本日最初のピーク、醍醐丸に到着。
まだ朝食を食べていなかったので、セブンイレブンで買ってきた具たっぷりご愛顧おにぎりで小休憩しました。
2021年09月19日 08:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 8:47
まだ朝食を食べていなかったので、セブンイレブンで買ってきた具たっぷりご愛顧おにぎりで小休憩しました。
このあたりから先は小さなピークがいっぱいあって、けっこうアップダウンが激しいです。
2021年09月19日 09:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:05
このあたりから先は小さなピークがいっぱいあって、けっこうアップダウンが激しいです。
陣馬高原下から6km地点。
2021年09月19日 09:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:10
陣馬高原下から6km地点。
山ノ神という地点を通過。名前の由来が気になる。
2021年09月19日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:18
山ノ神という地点を通過。名前の由来が気になる。
コースの最初の方は杉林に覆われていて展望がありませんでしたが、この辺からは南側が開けているところが増えて、遠くの山が望めるようになります。
2021年09月19日 09:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:32
コースの最初の方は杉林に覆われていて展望がありませんでしたが、この辺からは南側が開けているところが増えて、遠くの山が望めるようになります。
もうちょっとで富士見のみちも半分。
2021年09月19日 09:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:35
もうちょっとで富士見のみちも半分。
連行峰を通過。
2021年09月19日 09:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:48
連行峰を通過。
半分を越しました。
2021年09月19日 09:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 9:57
半分を越しました。
本日の最高地点、標高1019mの茅丸に到着。遠くに富士山がきれいに見えました。
2021年09月19日 10:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/19 10:06
本日の最高地点、標高1019mの茅丸に到着。遠くに富士山がきれいに見えました。
生藤山の双耳峰。山名標識などはありませんが、藤野町の資料によると丸山と呼ばれているとのこと。ここが神奈川県の最北端です。
2021年09月19日 10:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/19 10:20
生藤山の双耳峰。山名標識などはありませんが、藤野町の資料によると丸山と呼ばれているとのこと。ここが神奈川県の最北端です。
たぶんこれが最北端かな?
2021年09月19日 10:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/19 10:21
たぶんこれが最北端かな?
生藤山の山頂に到着。ここが富士見のみちの踏破証明撮影ポイントです。
2021年09月19日 10:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/19 10:29
生藤山の山頂に到着。ここが富士見のみちの踏破証明撮影ポイントです。
生藤山の先はすぐに三国山です。
2021年09月19日 10:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 10:39
生藤山の先はすぐに三国山です。
甲斐・相模・武蔵の三国の境界にあることから三国山といいます。ここまでは右手が東京都で左手が神奈川県でしたが、ここからは左手が山梨県になります。
2021年09月19日 10:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 10:40
甲斐・相模・武蔵の三国の境界にあることから三国山といいます。ここまでは右手が東京都で左手が神奈川県でしたが、ここからは左手が山梨県になります。
関東ふれあいの道の立派な石柱も発見。
2021年09月19日 10:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 10:41
関東ふれあいの道の立派な石柱も発見。
9km地点に到達。
2021年09月19日 10:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 10:42
9km地点に到達。
尾根の途中に軍刀利神社という神社がありました。
2021年09月19日 10:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 10:49
尾根の途中に軍刀利神社という神社がありました。
熊倉山を通過。
2021年09月19日 11:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:00
熊倉山を通過。
富士見のみちも12km地点まで来ました。
2021年09月19日 11:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:33
富士見のみちも12km地点まで来ました。
浅間峠に到着。ここで長いこと歩いてきた笹尾根とはお別れです。
2021年09月19日 11:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:37
浅間峠に到着。ここで長いこと歩いてきた笹尾根とはお別れです。
笹尾根はまっすぐ三頭山方面へ続いていますが、関東ふれあいの道はここから尾根を下ります。
2021年09月19日 11:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:39
笹尾根はまっすぐ三頭山方面へ続いていますが、関東ふれあいの道はここから尾根を下ります。
上川乗の集落のほうへ下っていきます。
2021年09月19日 11:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:40
上川乗の集落のほうへ下っていきます。
13km地点に到達。
2021年09月19日 11:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:50
13km地点に到達。
途中にあった真新しい祠。
2021年09月19日 11:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 11:56
途中にあった真新しい祠。
富士見のみちもあと少しです。
2021年09月19日 12:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:10
富士見のみちもあと少しです。
都道に出てきました。
2021年09月19日 12:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:16
都道に出てきました。
ここ車やバイクがけっこう飛ばしていてわりと怖いです。
2021年09月19日 12:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:17
ここ車やバイクがけっこう飛ばしていてわりと怖いです。
秋川を渡ります。
2021年09月19日 12:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:21
秋川を渡ります。
上川乗のバス停で、富士見のみち踏破です。
2021年09月19日 12:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:24
上川乗のバス停で、富士見のみち踏破です。
続けて歴史のみちを歩きます。振り返って右手の道標のところから入ります。
2021年09月19日 12:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:25
続けて歴史のみちを歩きます。振り返って右手の道標のところから入ります。
入り口はこんな感じ。
2021年09月19日 12:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:26
入り口はこんな感じ。
すぐに山道になります。
2021年09月19日 12:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:51
すぐに山道になります。
歴史のみちの最初の里程標。
2021年09月19日 12:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:55
歴史のみちの最初の里程標。
浅間嶺の案内に沿って進んでいきます。
2021年09月19日 12:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 12:58
浅間嶺の案内に沿って進んでいきます。
この一帯は間伐作業をしていて、ところどころに丸太が転がっています。
2021年09月19日 13:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:15
この一帯は間伐作業をしていて、ところどころに丸太が転がっています。
2km地点に到達。
2021年09月19日 13:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:17
2km地点に到達。
浅間尾根の休憩所に到着しました。
2021年09月19日 13:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:37
浅間尾根の休憩所に到着しました。
歴史のみちの案内板が設置されています。
2021年09月19日 13:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:37
歴史のみちの案内板が設置されています。
休憩所の壁には詳しい地図もありました。
2021年09月19日 13:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:38
休憩所の壁には詳しい地図もありました。
浅間嶺の展望ポイント。ここが歴史のみちの踏破証明撮影ポイントです。浅間嶺は東西に2つピークがあって西側のほうが高いですが、東側のこっちで撮影すればいいみたいです。
2021年09月19日 13:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:47
浅間嶺の展望ポイント。ここが歴史のみちの踏破証明撮影ポイントです。浅間嶺は東西に2つピークがあって西側のほうが高いですが、東側のこっちで撮影すればいいみたいです。
浅間嶺展望台からの北側の景色。
2021年09月19日 13:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:44
浅間嶺展望台からの北側の景色。
浅間嶺を後にして東の方へ下りていきます。
2021年09月19日 13:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 13:57
浅間嶺を後にして東の方へ下りていきます。
しばらく行くと、木が伐採されて景色が開けている場所がありました。
2021年09月19日 14:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:13
しばらく行くと、木が伐採されて景色が開けている場所がありました。
はるか遠くの山まで一望できました。
2021年09月19日 14:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:15
はるか遠くの山まで一望できました。
なぜか3.9kmという中途半端な距離の里程標。
2021年09月19日 14:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:16
なぜか3.9kmという中途半端な距離の里程標。
その先は尾根から外れて木陰の中を進みます。
2021年09月19日 14:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:21
その先は尾根から外れて木陰の中を進みます。
沢の脇まで下りてきました。
2021年09月19日 14:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:30
沢の脇まで下りてきました。
沢沿いにしばらく進むと、山の中の古民家を使った峠の茶屋「瀬戸沢」があります。
2021年09月19日 14:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/19 14:34
沢沿いにしばらく進むと、山の中の古民家を使った峠の茶屋「瀬戸沢」があります。
日曜・祝日のみの営業です。
2021年09月19日 14:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:34
日曜・祝日のみの営業です。
そばや甘味などがいただけます。
2021年09月19日 15:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:03
そばや甘味などがいただけます。
古民家の雰囲気がよく出ています。
2021年09月19日 14:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:43
古民家の雰囲気がよく出ています。
石うすひきそばをいただきました。山菜天ぷらつきのが食べたかったけど、残念ながら今日は売り切れでした。
2021年09月19日 14:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 14:45
石うすひきそばをいただきました。山菜天ぷらつきのが食べたかったけど、残念ながら今日は売り切れでした。
瀬戸沢を出発。ゴールも近いです。
2021年09月19日 15:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:04
瀬戸沢を出発。ゴールも近いです。
すぐ先で車道と合流します。
2021年09月19日 15:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:07
すぐ先で車道と合流します。
山の間から東京のビル群が遠くに見えました。
2021年09月19日 15:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:13
山の間から東京のビル群が遠くに見えました。
このまままっすぐ行っても下まで下りられますが、関東ふれあいの道は左の林道に入ります。
2021年09月19日 15:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:18
このまままっすぐ行っても下まで下りられますが、関東ふれあいの道は左の林道に入ります。
時坂峠からは徒歩道がありそちらを通ります。
2021年09月19日 15:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:21
時坂峠からは徒歩道がありそちらを通ります。
浅間尾根道は甲府へとつながる昔の幹線路で、それが「歴史のみち」というコース名の由来になっています。
2021年09月19日 15:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:22
浅間尾根道は甲府へとつながる昔の幹線路で、それが「歴史のみち」というコース名の由来になっています。
ここで車道にぶつかりますが、
2021年09月19日 15:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:26
ここで車道にぶつかりますが、
車道を横切った先の道標のところから徒歩道が続いています。
2021年09月19日 15:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:29
車道を横切った先の道標のところから徒歩道が続いています。
近くに檜原中学校の校舎が見えるところまで下りてきました。
2021年09月19日 15:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:31
近くに檜原中学校の校舎が見えるところまで下りてきました。
ここからしばらくはまた車道を行きます。
2021年09月19日 15:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:34
ここからしばらくはまた車道を行きます。
ここでまた徒歩道に入ります。
2021年09月19日 15:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:39
ここでまた徒歩道に入ります。
ここで徒歩道は終わりで後は下まで車道になります。
2021年09月19日 15:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:46
ここで徒歩道は終わりで後は下まで車道になります。
下まで下りてきたところで、最後に払沢の滝を見に行きます。
2021年09月19日 15:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:52
下まで下りてきたところで、最後に払沢の滝を見に行きます。
沢沿いの遊歩道を10分ほど歩きます。
2021年09月19日 15:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 15:59
沢沿いの遊歩道を10分ほど歩きます。
払沢の滝に到着。4段からなる滝だそうですが、見えるのは一番下の段だけです。
2021年09月19日 16:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 16:02
払沢の滝に到着。4段からなる滝だそうですが、見えるのは一番下の段だけです。
それでも26mの落差ということで、それなりに見ごたえがありました。
2021年09月19日 16:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/19 16:02
それでも26mの落差ということで、それなりに見ごたえがありました。
北秋川橋で歴史のみち踏破です。ここから先は次回。
2021年09月19日 16:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 16:13
北秋川橋で歴史のみち踏破です。ここから先は次回。
16:18のバスに乗ろうと払沢の滝入口バス停に行ったら、先に出発する当停留所始発の臨時便が停まっていたので、それに乗って帰りました。
2021年09月19日 16:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
9/19 16:14
16:18のバスに乗ろうと払沢の滝入口バス停に行ったら、先に出発する当停留所始発の臨時便が停まっていたので、それに乗って帰りました。
撮影機器:

感想

和田峠から浅間峠までの笹尾根は初めてでしたが、小仏城山から陣馬山までの道を一段階きつくしたような感じという印象でした。瀬戸沢の営業時間に間に合うように速めのペースで行ったこともあり、それに続けて上川乗から浅間嶺までの登り返しはかなり疲れましたが、瀬戸沢に立ち寄ることができたのでよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら