記録ID: 3535537
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 剱岳
2021年09月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 26:47
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,057m
- 下り
- 2,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:43
距離 7.0km
登り 783m
下り 669m
8:34
283分
スタート地点
13:18
宿泊地
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:48
距離 11.7km
登り 1,283m
下り 1,381m
3:33
468分
宿泊地
11:21
ゴール地点
天候 | 初日快晴 二日目 曇り/ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題になるところは特になし |
その他周辺情報 | 混雑のため乗り継ぎで行きも帰りも2時間要した。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2回目のテント泊でしたが北岳間ノ岳の時よりも上りも行動時間も短かったので大分楽に登ることができた。
バスケーブルカー等の時間を1時間で見てたが、連休のためか倍かかったのは少し誤算だった。
剱岳に関しては鎖場よりもその前の登山道に石が浮いている箇所があるため後続と詰まっていると石を落とさないように歩く方が大変だった。
剱岳下山時鎖場で渋滞が起き始めていたので早めにキャンプ場を出て正解だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する