栗駒山
- GPS
- 17:15
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 2,253m
- 下り
- 2,203m
コースタイム
6:12 須川温泉駐車場
6:58 昭和湖
7:30 天狗平分岐
7:47 栗駒山山頂
8:22 うぶ沼
8:45 笊森避難小屋着
12:30 笊森避難小屋発
13:21 栗駒山山頂
13:37 天狗平分岐
15:10 秣岳
16:08 秣岳登山口
16:53 須川温泉駐車場
6日
5:30 イワカガミ平駐車場
6:46 栗駒山山頂
7:18 東栗駒コースの分岐
7:28 裏掛コースの分岐
7:53 東栗駒山山頂
8:45 イワカガミ平駐車場
天候 | 5日 曇り 6日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
須川温泉駐車場近くに露天風呂があります。大人600円、子供300円。 |
写真
感想
写真は元サイズでアップしています。
サムネイルをクリック→「元サイズ」をクリックしてご覧ください。
栗駒山を2日かけて、須川温泉側からとイワカガミ平側から登ってみました。
--------------------------------------------------------------------
【1日目】
須川温泉→栗駒山山頂→笊森避難小屋→栗駒山山頂→秣岳山頂→須川温泉
1日目は天候に恵まれず、計画では
須川温泉→栗駒山山頂→イワカガミ平→山頂→笊森避難小屋泊り
の予定だったのですが、強風とガスのためメガネが曇って何も見えません。
そこで計画を変更し、栗駒山頂から避難小屋に寄り、暫くの間風が収まるのを待ちました。
少し風が落ち着いたので、12時半ごろ避難小屋を出発。栗駒山山頂を通過して秣岳に向かいました。秣岳手前の1397mのピークのあたりで少しずつガスが消え、時々日も差し込むように。秣岳周辺では念願の紅葉を見ることができました。
その後須川温泉に戻り、露天風呂を楽しんでから、イワカガミ平に移動し車中泊です。
--------------------------------------------------------------------
【2日目】
イワカガミ平→栗駒山山頂→東栗駒山山頂→イワカガミ平
2日目、イワカガミ平。夜明けのころは無風。雲は駐車場の下。
「うおぅこれはチャンス!」
と、ちゃっちゃと朝食を取って、5時半に出発。
中央コースを通って1時間ちょっとで山頂着。昨日とうって変わって無風。南に雲海に浮かぶ船形山、蔵王、吾妻連峰、飯豊山、月山、朝日連峰を、西に鳥海山を、北に焼石岳、岩手山、姫神山、早池峰山を望む、雄大な景色を満喫しました。
下りは東栗駒コースを選択。
紅葉は、中央コースよりも、栗駒山全体を一望できる東栗駒コースからのほうが見どころが多くお勧めと思います。ただし、途中の沢からイワカガミ平までの登山道は、粘土質のためヌルヌル滑り、大変歩きにくいです。
途中、イワカガミ平から登ってきた方々から『もう登ったんですか。早いですね!』『山頂はどうでしたか?』と何回も質問を受けました。このルートだと前半は山頂が見えないので、気になりますよね。楽しむことはできたのでしょうか。
イワカガミ平に着いた頃、駐車場は濃い霧に包まれていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する