ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3538096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳(怖くてリタイア)

2021年09月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:55
距離
19.5km
登り
2,331m
下り
1,598m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
0:30
合計
9:56
距離 19.5km 登り 2,331m 下り 1,615m
5:06
92
スタート地点
6:38
6:41
17
6:58
6:59
48
7:47
16
8:03
8:04
31
8:35
8:36
38
9:14
66
10:20
5
10:25
10:39
91
12:10
12:13
6
12:19
12:20
6
12:26
12:30
44
13:14
26
13:40
24
14:04
14:06
14
14:20
33
14:53
9
登れれば、百名山32座目の五竜岳にトライ。

行きのみ、テレキャビンを使わずに、ブルドーザー道から登った。一方、帰りは心が凹んでおり(後述)、身体的にもつま先が痛くなったため、泣く泣くアルプス平駅からテレキャビン(ゴンドラ)で下山。片道\1,300って、高っか!

行きのブルドーザー道は、山と高原地図にはない道のため、ルート間違えに要注意。実は1週間前にもテレキャビンを使わずにトライした(山行記録なし)ものの、天気予報が大外れ(某A〜Cで登山指数を予報するサイトで、晴予報→霧雨。そりゃあ、普段の3日先の天気予報だってアテにならないのに、山の天気なら尚更ですよね、、、)したため、アルプス平ちょい上(1,600mくらい)でリタイア。その際、ルートを間違え、標高950m地点くらいで間違えに気付き、登り直すハメになった。気付いた時点で、正規のルートが見えていたものの、数字10〜100程度、膝丈の草むらを突っ切り、更には小川に渡された心許ない薄いた板の上を超えないと進めなかったため、リカバリーを断念して一旦下山し、登り直した。

正解のルートは、ゴンドラ・テレキャビンの山下の駅の(山上に向かって)右側から入山し、(ものの30m程度登ったところ、山下の駅の)直後にゴンドラのケーブルの下をくぐり、左側に出るルート。スキー場のゲレンデの右脇〜真ん中くらいを突っ切っていく感じ。

さて、前週の失敗を元に今回は最初正規(?)ルートを上り、自分的にはサクサクペースで登れた。「行き」は。「感想」欄で後述するが、途中でリタイア。そしてリトライは多分しない。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2021年09月19日 05:10撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:10
朝5時時点。駐車場はすっからかん。
2021年09月19日 05:11撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:11
朝5時時点。駐車場はすっからかん。
ゲレンデ脇からスタート。
2021年09月19日 05:16撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:16
ゲレンデ脇からスタート。
2021年09月19日 05:31撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:31
2021年09月19日 05:57撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:57
2021年09月19日 05:58撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 5:58
唐松岳らしきものが。岩肌とハイマツと青空のコントラストがナイス。
2021年09月19日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:36
唐松岳らしきものが。岩肌とハイマツと青空のコントラストがナイス。
か、カッコいい!
2021年09月19日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:37
か、カッコいい!
2021年09月19日 06:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:41
いい天気だが、たまにちょいガス。
2021年09月19日 06:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:41
いい天気だが、たまにちょいガス。
2021年09月19日 06:49撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:49
2021年09月19日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:53
2021年09月19日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 6:53
2021年09月19日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:53
このガスに飲まれるかも、、、と思ったが、セーフ。
2021年09月19日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:54
このガスに飲まれるかも、、、と思ったが、セーフ。
2021年09月19日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 6:58
ようやく今回目指す五竜岳が見えた。美しい!
2021年09月19日 07:28撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 7:28
ようやく今回目指す五竜岳が見えた。美しい!
3週間ほど前に登った、鹿島槍ヶ岳。また行きたいなぁ。
2021年09月19日 07:42撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 7:42
3週間ほど前に登った、鹿島槍ヶ岳。また行きたいなぁ。
意訳:遊びはここまでだ
2021年09月19日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 7:48
意訳:遊びはここまでだ
2021年09月19日 08:02撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 8:02
2021年09月19日 08:02撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 8:02
見えにくいが、お猿さん軍団が水浴び中。
2021年09月19日 08:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 8:36
見えにくいが、お猿さん軍団が水浴び中。
お猿さん。
2021年09月19日 08:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 8:36
お猿さん。
だんだん近づいてくると、ゴツゴツした岩肌が、、、
2021年09月19日 09:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 9:07
だんだん近づいてくると、ゴツゴツした岩肌が、、、
鎖場。散々登った伊吹山での「北アルプスごっこ」が活きる。
2021年09月19日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 9:40
鎖場。散々登った伊吹山での「北アルプスごっこ」が活きる。
2021年09月19日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 10:16
山小屋でカロリー補給。
2021年09月19日 10:29撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 10:29
山小屋でカロリー補給。
2021年09月19日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 11:03
2021年09月19日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 11:08
ココでリタイヤ。写真では行けそうに見えるけど、実際に登ると、安定して足場が確保出来ない。下りとかめっちゃ怖そう。
皆さま、なんでそんなにスタスタと、、、?
2021年09月19日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/19 11:37
ココでリタイヤ。写真では行けそうに見えるけど、実際に登ると、安定して足場が確保出来ない。下りとかめっちゃ怖そう。
皆さま、なんでそんなにスタスタと、、、?
2021年09月19日 14:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/19 14:25
帰りはゴンドラ。片道\1,300なり。
2021年09月19日 15:06撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 15:06
帰りはゴンドラ。片道\1,300なり。
2021年09月19日 15:07撮影 by  iPhone X, Apple
9/19 15:07
撮影機器:

感想

山と高原地図では特に危険("!"マーク)と書いていなかったので、油断していたが、五竜岳には魔物が棲んでいた。標高約2,700m(山頂まであと100m)の地点で、完全に手も使った岩登りになった。一歩踏み外すと、軽く2〜300mは滑落してミンチになりそうだった。よしんば、登れたものの、帰りに後退りで下山することを考えると、、、。足元が見えなくて恐怖のあまり失禁しそう。

五竜岳だけに、登りは約12年前の某マイナーなRPG風のメタル曲の「五竜の魔力一つに集まり、輝き〜♪」の歌詞を口ずさみながら、ノリノリで登っていたものの、、、セーブ機能がない現実を鑑みてリタイア(「勇気ある撤退」と自己弁護。要はヘタレ。)した。その時点で獲得標高が2,000m程度に達していたが、体力的には余裕があっただけに残念。

しかし、皆さまスタスタ登り下りしているが、怖くないんだろうか。恐怖心を感じる器官のネジが抜け落ちてるのかな?、、、と言いつつ、多足の長さや身体のサイズもあるのかもしれない。

と、言うのも、道中、子連れ登山の方を、全く見かけなかった。平均身長以下の、私と同じくらいのサイズの方々も登っておられたので、全く無理では無いのだろうが、やはり手足を付くことの出来る場所のチョイスが多いだけで相当楽なのだろう。千里の道も一歩から。その一歩がつながらない箇所があるだけで、千里の行程は破綻する。

今まで登った、笠ヶ岳やら白馬岳、常念岳なんかの比較的安全な山々がスタンダードだと思っていたが、やはり北アルプスは元来危ないものだと再認識した。将来的に、剱岳やら奥穂高やら槍ヶ岳やら、日帰りで行けそうな「The 北アルプス」にはトライしたいと思っていたものの、止めておいたほうがいいだろうと思った。

何だか、失恋した気分(笑)になり、トボトボと下山。もう新しい山にはトライしない方がいいのかも、、、とネガティブに。身体は正直なもので、登ってきたはずの道も怖く感じ、身体がガチガチになった。下りで普段の身体のバネが発揮できず、膝とつま先に疲労が蓄積されていき、よりガチガチにという悪循環。

しかし、下山時に八方尾根向こうから雄大な立山連邦が見えると、そんな悩みちっぽけに感じて、前向きになれた気がした。

そもそも、百名山のどれだけの山に登るか、ということが目的ではなかった。/歓箸侶鮃のために適度以上のワークを課すこと、大自然の景観に心を癒されること、2嫉蓋紊忘甍感なく旨い酒と肴をガブガブ飲むこと、が目的なのを失念していた。

今後、五竜岳含め、未踏派の北アルプスにトライすることはないだろうが、今回の「危ないと感じた時は躊躇なく撤退」をモットーに、〜を精一杯楽しもうと思う。

(でも、もしかして、駅前のボルダリング教室に通えば、ひょっとしたら登れる山の幅が広がるかも。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら