ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3540951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

紅葉season2 越後駒ヶ岳 素敵な紅葉と雲海

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
14.7km
登り
1,272m
下り
1,260m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:33
合計
5:55
6:13
22
6:35
6:36
36
7:12
7:12
30
7:42
7:45
30
8:15
8:16
45
9:01
9:03
12
9:15
9:27
10
9:37
9:42
32
10:14
10:15
28
10:43
10:47
24
11:11
11:13
36
11:49
11:50
16
12:06
12:07
1
12:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠駐車場を利用予定だったが、大混雑の為止められなかった
路肩や路上駐車の大行列でした
50台:無料(トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5882

国道352号線は狭くカーブの連続なので運転に注意が必要
コース状況/
危険箇所等
木道などで整備されてて、全体的に快適な登山道が続きます。
細かいアップダウンを何度も繰り返して、下山時は登り返しで疲れる箇所が多かった。

終盤は岩場の連続ですが、滑り難く足元がしっかりしててそれほど難易度は高く無い。
その他周辺情報 下山後の温泉に利用しました
「日帰り温泉 ゆ〜パーク 薬師」
10:00 〜 20:30
大人:650円
子供:400円
http://www.yu-park.net

「にいがた観光ナビ」
https://niigata-kankou.or.jp

「道の駅 南魚沼」
http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp

「日本三大渓谷 清津峡」
https://nakasato-kiyotsu.com
枝折峠に到着したタイミングでご来光。
さっと車から降りて1枚撮影。
2021年09月20日 05:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
39
9/20 5:49
枝折峠に到着したタイミングでご来光。
さっと車から降りて1枚撮影。
駐車場は50台ですが、キャパは全然足らず数百メートル前から路肩駐車や路上駐車多数。
後ろめたいが路上駐車してスタート。
2021年09月20日 06:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
9/20 6:11
駐車場は50台ですが、キャパは全然足らず数百メートル前から路肩駐車や路上駐車多数。
後ろめたいが路上駐車してスタート。
少し登った所にある滝雲雲海ビューポイント。
雲海目当てのカメラマンが多数で、駐車場が混み合う原因だそうです。
2021年09月20日 06:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
43
9/20 6:20
少し登った所にある滝雲雲海ビューポイント。
雲海目当てのカメラマンが多数で、駐車場が混み合う原因だそうです。
滝雲・雲海のよく見られる条件が掲示されてました。
早朝
晴れの日
前日からの気温差が大きい
適度な風がある日
そして最大のポイントは運!
2021年09月20日 06:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
61
9/20 6:20
滝雲・雲海のよく見られる条件が掲示されてました。
早朝
晴れの日
前日からの気温差が大きい
適度な風がある日
そして最大のポイントは運!
ずいぶん遠い所にある山頂を目指して進む。
2021年09月20日 06:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
37
9/20 6:28
ずいぶん遠い所にある山頂を目指して進む。
木道が整備された区間もあって、全体的に歩き易い。
2021年09月20日 06:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
9/20 6:32
木道が整備された区間もあって、全体的に歩き易い。
シラネニンジンかな?
他にも花はあったけど、花の季節は終了した印象。
2021年09月20日 06:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
27
9/20 6:33
シラネニンジンかな?
他にも花はあったけど、花の季節は終了した印象。
オヤマノボクチ。
2021年09月20日 06:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
9/20 6:38
オヤマノボクチ。
山頂まで細かいアップダウンを繰り返しながら進む。
ぐいっと下る箇所もあって、帰りに登り返すのかと思うと気が滅入る。
2021年09月20日 06:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
9/20 6:44
山頂まで細かいアップダウンを繰り返しながら進む。
ぐいっと下る箇所もあって、帰りに登り返すのかと思うと気が滅入る。
何だか不思議な形の実?
2021年09月20日 07:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
9/20 7:17
何だか不思議な形の実?
ミヤマママコナ。
2021年09月20日 07:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
9/20 7:34
ミヤマママコナ。
ナナカマド。
2021年09月20日 07:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
9/20 7:38
ナナカマド。
モミジバハグマ。
2021年09月20日 08:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
9/20 8:14
モミジバハグマ。
百草の池付近から山頂方面を眺める。
周囲を見たけど池が見当たらず…
2021年09月20日 08:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
9/20 8:16
百草の池付近から山頂方面を眺める。
周囲を見たけど池が見当たらず…
今日もいい天気で山頂展望が楽しみ。
2021年09月20日 08:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
36
9/20 8:30
今日もいい天気で山頂展望が楽しみ。
雪渓もちらほら見えました。
2021年09月20日 08:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
9/20 8:40
雪渓もちらほら見えました。
終盤は絶景を楽しみながら歩けるが、傾斜がキツくなりここが踏ん張りどころ。
2021年09月20日 08:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
9/20 8:44
終盤は絶景を楽しみながら歩けるが、傾斜がキツくなりここが踏ん張りどころ。
だいぶ岩場が目立ってきたので、慎重に進む。
2021年09月20日 08:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
9/20 8:49
だいぶ岩場が目立ってきたので、慎重に進む。
先行者多数でかなり賑やかなで楽しかった。
2021年09月20日 08:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
9/20 8:52
先行者多数でかなり賑やかなで楽しかった。
岩場が連続する区間。
マークがあってとても明瞭。
かなり登り下りし易い岩場でした。
2021年09月20日 08:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
9/20 8:54
岩場が連続する区間。
マークがあってとても明瞭。
かなり登り下りし易い岩場でした。
駒の小屋に到着。
2021年09月20日 09:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
9/20 9:02
駒の小屋に到着。
山頂へ続くビクトリーロード。
2021年09月20日 09:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
28
9/20 9:13
山頂へ続くビクトリーロード。
越後駒ヶ岳(2,003m)山頂に到着。
2021年09月20日 09:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
36
9/20 9:20
越後駒ヶ岳(2,003m)山頂に到着。
山頂にて撮影のし合いっこ。
山頂はとても狭かったが、多くの人で賑やか。
2021年09月20日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
56
9/20 9:18
山頂にて撮影のし合いっこ。
山頂はとても狭かったが、多くの人で賑やか。
宝剣を抱えた猿田彦像。
2021年09月20日 09:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
32
9/20 9:21
宝剣を抱えた猿田彦像。
北西側の展望。
魚沼市の田園風景と、その向こう側に日本海も広がってる。
2021年09月20日 09:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
9/20 9:20
北西側の展望。
魚沼市の田園風景と、その向こう側に日本海も広がってる。
西側にある八海山。
2021年09月20日 09:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
9/20 9:21
西側にある八海山。
東側の展望。
周辺の山は沢山撮影したけど、同定に苦戦したので掲載はパス。
2021年09月20日 09:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
9/20 9:22
東側の展望。
周辺の山は沢山撮影したけど、同定に苦戦したので掲載はパス。
右奥には中ノ岳。
八海山と中ノ岳、越後駒ヶ岳が越後三山と言われてる。
名残惜しいけど下山開始。
2021年09月20日 09:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
43
9/20 9:27
右奥には中ノ岳。
八海山と中ノ岳、越後駒ヶ岳が越後三山と言われてる。
名残惜しいけど下山開始。
紅葉感を出したかったが、撮影のセンスが悪く残念な1枚。
今シーズン中に綺麗の撮影テクニックを磨かねば。
2021年09月20日 09:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
23
9/20 9:29
紅葉感を出したかったが、撮影のセンスが悪く残念な1枚。
今シーズン中に綺麗の撮影テクニックを磨かねば。
下山路も絶景がしばらく続きます。
駒の小屋に寄って身支度整えて下る。
2021年09月20日 09:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
9/20 9:34
下山路も絶景がしばらく続きます。
駒の小屋に寄って身支度整えて下る。
何だろう〜?
2021年09月20日 10:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
9/20 10:14
何だろう〜?
途中にあった道行山に立ち寄った。
距離は短いがキツイ登りで疲れた。
2021年09月20日 11:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
9/20 11:12
途中にあった道行山に立ち寄った。
距離は短いがキツイ登りで疲れた。
道行山から越後駒ヶ岳を振り返って。
2021年09月20日 11:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
9/20 11:13
道行山から越後駒ヶ岳を振り返って。
青い実をつけた木々が目立ってた。
2021年09月20日 11:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
9/20 11:54
青い実をつけた木々が目立ってた。
無事に下山完了。
温泉でサッパリしてまっすぐ帰宅しました。
二日間の遠征、とても楽しめました。
2021年09月20日 12:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
9/20 12:09
無事に下山完了。
温泉でサッパリしてまっすぐ帰宅しました。
二日間の遠征、とても楽しめました。

装備

個人装備
バックパック:THE NORTH FACE Ouranos35ℓ 登山靴:SALOMON X ULTRA 4 GORE-TEX ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC ベースレイヤー:TERNUA Ternua Fly ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ソフトシェル:finetrack FLOW WRAP ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット ボトム:MILLET TYPHON 50000 ST TREK PANT インナーソックス:Injinji オリジナルウェイト ソックス:C3fit ショートスポーツソックス グローブ:THE NORTH FACE Simple FL Trekkers Glove アームカバー:C3fit インスピレーションアームスリーブ サングラス:SWANS Airless Wave キャップ:THE NORTH FACE Futurelight Cap ゲイター:OUTDOOR RESEARCH Flex-Tex II Gaiters Black カメラ:Canon EOS80D カメラホルスター:HAKUBA GWアドバンス カメラホルスターライト アンカーリンクス:PeakDesign 17×43mm AL-4 レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD レンズケース:エツミ セミハードレンズケース L 携帯:Apple iPhone XR

感想

新潟遠征の第二弾に選んだのは、百名山の越後駒ヶ岳。
この日も快晴に恵まれて最高の登山日和。

でも出だしで少しつまずく。
枝折峠の駐車場キャパが50台と少なめ。
雲海目当てのカメラマンが多く、未明でも駐車場に停めれないとの情報。
前日入りする予定でしたが、疲れてたので買い出し済ませて道の駅でまったり。

翌日5時半に枝折峠に来たが、数百m手前から路肩駐車が多数。
枠内に駐車できなかったので、仕方なく前車に続いて路上駐車しました。
先行してた登山者の人に伺ったが、4時に来ても満車だったとのこと。
週末登山の場合は早い時刻に来るか、前夜入りが無難かと思いました。

登り出してすぐに、滝雲・雲海ビューポイントに到着。
眼下には素敵な雲海が広がって幻想的。
多くのカメラマンや観光客で賑わってました。
ビューポイントで引き返す方が多く、登山者は思ったほど多くなかった。

山頂までの道のりは整備された登山道で快適だが、細かなアップダウンが連続します。
少し足元が序盤中盤でもやや足元が悪い場所もあるので要注意。
小倉山から徐々に傾斜がキツくなって、終盤になると岩場の連続。
岩場はマークが付いてて迷いにくい。
足元もしっかりしてて滑り難く、かなり歩き易いと思います。

草紅葉がいい感じで色付いてて、これからが見頃かと思います。
山頂からは360°パノラマビューが広がってます。
いろんな方とお話しできて楽しい一日を過ごせました。
下山後は観光したかったけど、明日から夜勤で疲れもあったので温泉入ってそのまま帰宅。

好天に恵まれ計画通り新潟遠征できて大満足。
10月も北関東か東北方面で紅葉遠征しよっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

harukitiさん、こんばんは!
もうおやすみになったかな?

遠征お疲れ様でした。駐車場の件は参ったね😅
瑞牆山で一度300m下に路駐したことあるけど、あんな感じかな?どっと疲れるねf^_^;
紅葉はまだ少し早かったのかな?
東北ほどは焼けないのかしら?
でも、景色は素晴らしいね✨✨
来月はきっと素晴らしい赤色黄色が見えますように🍁

お疲れ様でした♪
2021/9/26 22:41
grindelさん、こんばんは。

路肩駐車したから、駐車違反の切符切られないか心配でした。
以前西穂高岳へ登った時、路肩駐車の車列に片っ端から切符切られててゾッとしました。
瑞牆山ほどでは無かったけど、すれ違った人の中には700m下に停めた人も。
距離はともかく枠内に駐車できないのは、心配で気が疲れた…
(´ヘ`;)ウーム…

2000m程度だったので燃えるような色付きはこれからかも。
それでも黄色やオレンジ色の草紅葉が楽しめて大満足。

次の休みに遠征予定でしたが、まさかの台風到来!!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
2021/9/27 22:36
harukitiさん、こんにちは。
二日目は越後駒ヶ岳だったんですね。
雲海、ステキ(*´▽`*)
山もいい感じに色付いてきましたね。
緑の山もいいけれど、カラフルな山も好き♡
私も越後駒ヶ岳行きたいなと思って調べらた枝折峠まで4時間!!
我が家のアッシー(死語)に頑張ってもらうかな(笑)

駐車場は大変だ!丹沢の山でも開山祭にあたってしまい路駐多数。私たちは諦めてドライブに切り替えましたが、駐禁を取られた人もいたみたいです。
2021/9/28 5:12
yomo-nyanさん、こんばんは。
絶景と雲海の越後駒ヶ岳を満喫して来ました。

ちょっと時期的に早いかと思いましたが、いい感じに草紅葉も色づいて綺麗。
黄色・オレンジ・赤色とカラフルに染まる季節、訪れたい山は沢山有りすぎて困っちゃうよ…
yomo-nyanさん家からも遠いよね〜。
時間もかかるしお金もかかるのがネックかな…
(ノ_-;)ハア…

アッシーって久しぶりに聞いたよ。
うちら世代はよく使ったねー。
(^m^ )クスッ

もし訪れた時は枠内に停められますように〜。
(●´人`●)
2021/9/28 22:04
harukitiさんこんばんは(^o^)
越後駒ヶ岳、真っ青な空に、紅葉も雲海もばっちりでしたね♪
この連休の中で越後駒ヶ岳も候補に挙げてたので気分的ニアミスを惜しんでます💦
公式のページにシーズンは駐車場混雑とあったったものの、ここまでなんですね!
四時に行って停められないっていうのもなかなかないですもんね😱
周辺の山を撮影したけどわからず、というの、すごい共感です笑
2021/9/30 17:16
mako_hattoさん、こんばんは。

やっぱり青空の時に登る山が最高ですね。
紅葉もいい感じで雲海も見れたので大満足。
レコにUPしてないけど、周囲の山々はかなり撮影しました。
家に帰ってネットで検索したけど、かなり難儀だったので諦めました。
花の名前や山名の同定、皆共通の悩みだね。

駐車場混雑は知ってたけど、想像の斜め上の混雑具合でした…
恐らく前夜に入らないとダメなパターンかも。
(;´д`)トホホ…

makoさんも越後駒ヶ岳を候補でしたか!
いつもレコで見てるので会いたかったな〜。
(=´ー`)ノ
2021/9/30 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら