記録ID: 354549
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
赤岳主稜
2013年10月06日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:28
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,288m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬期ルートだけあって 岩は脆くて剥がれる・・・ |
写真
撮影機器:
感想
冬の下見で
夏の主稜を経験してみる・・
積雪期の危険個所の確認と、
支点の場所の確認。
各ランナーをどこで撮るかの確認を行った。
冬であれば凍って問題ないだろうが、
夏の主稜は、摑まる岩、乗る岩が剥がれるので
細心の注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
一般道しか歩かない自分にはこんな危険なとこ無理ですが、
このルートは登りきって頂上まで突き上げられるのがいいですよね。
大人気の赤岳主稜も、この時期は順番待ち無しなんですかね?
お疲れ様でした
こんな時期の
赤岳主稜を登る人はいませんね!
渋滞なんて皆無ですよ。。
O-yamaさん
はじめまして!
赤岳主稜は行ってみたいルートです。
夏にも行けるんですね
僕は今季冬にチャレンジするつもりです。
夏の主稜、大変参考になりました、またアグレッシブな山行レポートお願いいたします。
コメントありがとうございます。
夏の赤岳主稜は、
取付きのトラバースがガレガレで、
ルート自体も岩が脆く落石を誘発しかねません・・
ハンドホールド、ふっとホールド共に
丁寧に登らないといけませんね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する