ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 354578
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜影信山〜小仏城山〜高尾山(奥高尾縦走)

2013年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
16.8km
登り
1,052m
下り
1,189m

コースタイム

8:40 陣馬高原下バス停
8:50 陣馬高原新ハイキングコース入口
10:00 陣馬山山頂(857m)20分休憩
10:40 奈良子峠
10:48 明王峠(10分休憩)
11:05 底沢峠
11:20 堂所山(733m)
12:10 影信山(727m)昼休憩25分
13:25 小仏城山(10分休憩)
14:20 もみじ台
14:40 高尾山
15:20 高尾山リフト駅
15:30 京王線「高尾山口駅」
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR高尾駅〜北口からバスにて陣馬高原下〜新ハイキングコース入口

復路:京王線「高尾山口」から電車利用
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。

登山ポストはありませんでした。

陣馬高原下バス停近くにある、山下屋さんに立ち寄り朝食にしました。
温かい「とろろ陣馬そば」を頂きました。美味しかった〜650円也
陣馬高原下にある「山下屋さん」
温かいとろろそばも美味しかったけど、店主も温か♪
5
陣馬高原下にある「山下屋さん」
温かいとろろそばも美味しかったけど、店主も温か♪
朝から「とろろ陣馬そば」
(*^^)v
薬味は、ネギに自家製とうがらし味噌だそうです。
5
朝から「とろろ陣馬そば」
(*^^)v
薬味は、ネギに自家製とうがらし味噌だそうです。
舗装道路を和田峠へ向け歩きますと、左斜めに新ハイキングコース入口がありります。直登コースでこの日一番の大汗(*_*;
1
舗装道路を和田峠へ向け歩きますと、左斜めに新ハイキングコース入口がありります。直登コースでこの日一番の大汗(*_*;
新ハイキングコース入口の案内板
新ハイキングコース入口の案内板
こんなお花が沢山〜お出迎え♪
3
こんなお花が沢山〜お出迎え♪
和田峠からの道に合流、左へ進みます。
和田峠からの道に合流、左へ進みます。
まだまだ見られるアザミがたくさんありました。
2
まだまだ見られるアザミがたくさんありました。
淡い色合いが素敵♪
3
淡い色合いが素敵♪
キリンソウも見頃♪
2
キリンソウも見頃♪
大汗かいて着いた陣馬山〜これが有名なお馬さまネ!!白馬のバックが雲で…
残念((+_+))
3
大汗かいて着いた陣馬山〜これが有名なお馬さまネ!!白馬のバックが雲で…
残念((+_+))
陣馬山って、神奈川県だったのネ…登って初めて知りました!
1
陣馬山って、神奈川県だったのネ…登って初めて知りました!
標高857m、やるっきゃないでしょ〜ガッツポーズ
(*^^)v
5
標高857m、やるっきゃないでしょ〜ガッツポーズ
(*^^)v
雨上がりで泥濘も少々、、、
1
雨上がりで泥濘も少々、、、
堂所山山頂、残念ながら展望はなし
1
堂所山山頂、残念ながら展望はなし
ツリフネソウですかね
ツリフネソウですかね
これは???変わった花、発見!!
3
これは???変わった花、発見!!
純白です、綺麗(^^♪
5
純白です、綺麗(^^♪
影信山山頂、反対側に展望開けてます♪
1
影信山山頂、反対側に展望開けてます♪
ビールで乾杯♪
そして、チョー質素なお昼です。
ダイエット中です☆彡
5
そして、チョー質素なお昼です。
ダイエット中です☆彡
なんか、日が差してきたようです。
3
なんか、日が差してきたようです。
おおぉぉぉ〜青空♪
1
おおぉぉぉ〜青空♪
小仏城山の茶にて、お得な物件を発見♪それは、中央下に目立たぬように掲示が…
2
小仏城山の茶にて、お得な物件を発見♪それは、中央下に目立たぬように掲示が…
150円で買える「あずきもなかアイス」、お得感ありました。ほかに、チョコもなかとバニラもなかもありましたよーうまいっすぅ
(*^^)v
6
150円で買える「あずきもなかアイス」、お得感ありました。ほかに、チョコもなかとバニラもなかもありましたよーうまいっすぅ
(*^^)v
小仏城山にある木彫り像、、、天狗かな?
3
小仏城山にある木彫り像、、、天狗かな?
天気も回復してくれ良かったです♪
4
天気も回復してくれ良かったです♪
もみじ平への階段…
きついです(-_-;)
1
もみじ平への階段…
きついです(-_-;)
もみじ平手前で赤い実、、、発見♪
2
もみじ平手前で赤い実、、、発見♪
もみじ平、通過です。
1
もみじ平、通過です。
いいねぇ〜綺麗♪
5
いいねぇ〜綺麗♪
高尾山大見晴園地、展望所です。
高尾山大見晴園地、展望所です。
高尾山大見晴園地から眺めてみました。
2
高尾山大見晴園地から眺めてみました。
そして、高尾山山頂〜大勢の人がいる中、若者グループの一人に撮影して貰いました…ありがとネ♪当然、ガッツやねぇ(*^^)v
あれれ、、、やば、頭がバーコード状態(-_-;)
5
そして、高尾山山頂〜大勢の人がいる中、若者グループの一人に撮影して貰いました…ありがとネ♪当然、ガッツやねぇ(*^^)v
あれれ、、、やば、頭がバーコード状態(-_-;)
高尾山薬王院
高尾山の天狗さんたち
高尾山の天狗さんたち
アサギマダラ発見♪
1
アサギマダラ発見♪
さすが高尾山人も多く、おもわず観光気分でリフトに乗っちゃいました。
3
さすが高尾山人も多く、おもわず観光気分でリフトに乗っちゃいました。
高尾山リフト&ケーブル駅到着です。
お疲れ様でした(*^^)v
2
高尾山リフト&ケーブル駅到着です。
お疲れ様でした(*^^)v

感想

○ 土曜日雨で日曜もあまり良い天気予報では、ありませんでしたが…
 行くっきゃないでしょ!!体が、うずうず〜

○ ちょいロングコースで足場の良い、陣馬から高尾へのコースを選択しました。

○ いまいちの展望となってしまいましたが…運動不足は、十分に解消できま
 した。高尾山周辺の紅葉は、11月中旬以降のようです。

○ さて、次は3連休〜またまた、ドカァーンと旅立ちまっせぃ(*^^)v
  ♪お楽しみに♪

○ 本日は、ご来店ありがとうございました m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5099人

コメント

また、写真が。。。
sajunさん、こんばんは〜

せっかくガッツに拍手しようと思ったのに、またダウンロードできないようですよ〜

ひょっとして承知の上?
2013/10/8 20:26
こんばんは♪
フレさん、いつもありがとうございます(^_^)v

今回は、天候がいまいちの予報でしたのでコンデジで
撮影だったのですよーどうも、カメラから直接アップ
だと、上手くならんようです(^^;;

原因は、何だかなぁ~たぶん、一度pcに保存してアップ
すればよいのです!!忘れてた(@_@;)
明日から現場研修なもんで、今日は、これでご勘弁下さいネm(__)m
たいした、写真も無いことですしー!Σ(×_×;)!
でも、明日修正出来ればしますので…そしたら、一杯の
拍手お願いします♪

ご覧頂いております皆様、了解下されm(__)m
すいません!!
2013/10/8 21:08
え〜っ!ダイエット?(笑)
コンバンは〜♪sajunさん(*^_^*)

朝から美味しそうなお蕎麦にお昼はビールとパン
またおやつは『あずきモナカ』って〜
ホントにダイエット中なのですかぁ〜sajunさん

まぁまぁ〜ヤマ歩きでダイエットしようとしちゃ駄目ですヨ
カロリーあるものシッカリ食べて歩かないと
元気なガッツも出来ないし 倒れちゃいマス

う〜ん、写真に拍手ができなくて
思わず小仏城山にある木彫り像?のような顔になってしまいました (笑)

週末の3連休は、またまたヤマへとお出かけのようで・・楽しみにしてます
ではまた後日!おじゃまし〜す
2013/10/8 23:42
ぷぷぷっ うそばっかし^m^
ダイエット中?! うっそーーーー
ダイエット中にあずきモナカですか〜〜??
もう、sajunさんたら
だれも信じませんよ〜〜

東京出張中に普段はなかなか行けない山域を次々と制覇ですね
sajunさんのレコで一緒に楽しませてもらってますよ
次はどこかな〜〜
楽しみにしてますね
2013/10/9 15:25
kchanさんへ【不具合解消!!】
いつも〜ありがとう♪

下山し体重計に乗ったら2キロもやせてましたよ===
しかーし、夕方から飲んだら 〜すぐに元通り、
単に美味しいビールが飲みたかっただけだったりして(笑)

そして、本日またまた不具合を解消致しました。
前回の教訓が全くない私でした(-_-;)
元気なガッツに拍手をよろしゅくネ

さぁーて、今日も頑張って飲もう飲もう
2013/10/9 17:20
kiiro-inkoさんへ
ですよねぇ〜
ダイエット…そう、うそです(笑)

夜、宴会が入っていたので、、、美味しいお酒が飲みたくって〜
ちと、頑張って歩き、小腹をすかしてみただけなんです(-_-;)
あずきもなかだけは、リーズナブル価格に負けました
なんで、アイスだけは安いのだろうか???不思議です

次の休みは、山頂で約束したあの山です
次に伺うと約束しましたので…雪が降る前に行ってきますよ〜
お楽しみにネ では、また(^^♪
2013/10/9 17:25
ご連絡〜不具合解消に伴うお詫びです
なぜか〜お一方だけ各写真に拍手ができましたようで…

すみません、ほとんどの方が拍手できないので、写真を
入れ替えてしまいました。よって、各写真に拍手頂いた
足跡は消えてしまいましたので…お許しをm(__)m

もしかして〜hottenさんかAPY124さんですか?
2013/10/9 17:30
はじめまして
こんにちは。

当日、ちょうど反対のルート取りをして、山下屋にゴールいたしました。
写真の風景とその背景が面白いくらい逆転していたので
思わずコメントを残したくなりまして…
曇っていた割には、かなり暑かったですよね。
陣馬山直登は、相当汗をおかきになったことと思います

山下屋さんのお蕎麦は本当絶品で、これからは暖かいものが美味しくなりますね。
今度は、高尾山から陣馬山への縦走で
ぜひビールもお供にお試しください
世界で一番美味しいですよ。
2013/10/10 19:00
muniさんへ
おはようございますm(__)m

逆コースということは、何処かですれ違っているのでしょうネ(^_^)v
さつそく、レコ訪問させていただきました!

陣馬山の白馬が青空に映えているのが…よいですネ!!
私が訪れた朝のうちは、真っ白でしたから…
確かに、対象的なレコとなってますね~

陣場そば、私も気に入りました。
次も絶対食べたいと思います(^^)/

コメントありがとうございました。
またのご来店をお待ち申し上げます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2013/10/11 6:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら