ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3548499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

晴れたり降ったり 表銀座~南岳

2021年09月20日(月) ~ 2021年09月23日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
44:55
距離
45.3km
登り
3,668m
下り
3,621m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
3:59
合計
7:56
8:18
8:19
17
8:36
8:37
28
9:05
9:17
22
9:39
9:45
25
10:10
10:35
12
10:47
10:51
28
11:19
11:25
7
11:32
14:09
28
14:37
14:40
11
14:51
14:52
4
14:56
15:16
7
15:23
15:24
13
15:37
15:39
6
15:45
2日目
山行
7:57
休憩
0:35
合計
8:32
5:29
36
6:05
6:11
14
6:25
6:26
83
7:49
7:51
3
8:33
8:53
22
9:15
9:15
58
10:13
10:13
63
11:16
11:21
63
12:24
12:25
96
3日目
山行
9:53
休憩
2:05
合計
11:58
4:17
13
4:30
4:30
35
5:05
5:21
13
5:34
5:59
24
6:23
6:58
9
7:07
7:09
14
7:23
7:23
41
8:04
8:04
51
8:55
8:57
16
9:13
9:23
14
9:37
9:42
111
11:33
11:39
34
12:13
12:13
34
12:47
12:48
24
13:12
13:13
42
13:55
13:59
23
14:22
14:22
6
14:28
14:28
9
14:37
14:39
30
15:09
15:10
39
15:49
15:50
10
16:00
16:14
1
16:15
宿泊地
4日目
山行
2:00
休憩
0:33
合計
2:33
8:26
50
宿泊地
9:16
9:17
4
9:21
9:35
47
10:22
10:22
11
10:33
10:51
1
10:52
10:52
4
10:59
ゴール地点
天候 20日晴れ→曇り 21日晴れ→曇り 22日霧雨/雨 23日晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR松本駅から大糸線始発で穂高駅。穂高駅前から南安タクシーのマイクロバス(1,800円)で中房登山口。下山後上高地BTから新島々までアルピコ交通バス(\2,000)新島々駅から渚駅まで新島線(\670)
コース状況/
危険箇所等
19日の飛騨地方の地震により当初予定の東鎌尾根が使えず、殺生ヒュッテ経由に変更。使用したコースについては地震の影響は確認できませんでした。
その他周辺情報 宿泊した燕山荘、ヒュッテ大槍は長野県民前割り、徳澤園は長野県民割スペシャルを利用して格安で宿泊できました。
穂高駅発のマイクロバスは3便くらい増発したようでした。駐車場は既に満杯で今日は大勢入山されているようです。
2021年09月20日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 7:31
穂高駅発のマイクロバスは3便くらい増発したようでした。駐車場は既に満杯で今日は大勢入山されているようです。
汗だくになりながら合戦小屋に到着。名物スイカは既に終了ですが、お餅入りおしるこが美味しそうでした。
2021年09月20日 10:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:16
汗だくになりながら合戦小屋に到着。名物スイカは既に終了ですが、お餅入りおしるこが美味しそうでした。
2500mあたりから紅葉が見ごろを迎えています。
2021年09月20日 10:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:33
2500mあたりから紅葉が見ごろを迎えています。
2021年09月20日 10:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/20 10:38
2021年09月20日 10:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:38
今夜の宿はいつか泊まりたいと思っていた燕山荘。大規模な建物が見えてきました。
2021年09月20日 11:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/20 11:04
今夜の宿はいつか泊まりたいと思っていた燕山荘。大規模な建物が見えてきました。
2021年09月20日 11:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/20 11:06
燕岳の山頂に人が見えます
2021年09月20日 11:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/20 11:06
燕岳の山頂に人が見えます
ナナカマドの実が綺麗に色づいています。
2021年09月20日 11:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:12
ナナカマドの実が綺麗に色づいています。
尾根に乗り上げましたが、裏銀座は雲の中
2021年09月20日 11:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:21
尾根に乗り上げましたが、裏銀座は雲の中
2021年09月20日 11:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:21
定番
2021年09月20日 14:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/20 14:17
定番
とりあえず山頂は行っておきます。
2021年09月20日 14:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:18
とりあえず山頂は行っておきます。
定番
2021年09月20日 14:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/20 14:23
定番
2021年09月20日 14:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:27
山頂が見えてきました。もう午後の遅い時間なので閑散としています。
2021年09月20日 14:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:29
山頂が見えてきました。もう午後の遅い時間なので閑散としています。
山頂からは何も見えません。残念。
2021年09月20日 15:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:01
山頂からは何も見えません。残念。
2021年09月20日 15:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:09
定番
2021年09月20日 15:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/20 15:11
定番
テント場も7割くらいの埋まり具合でしょうか。
2021年09月20日 15:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/20 15:37
テント場も7割くらいの埋まり具合でしょうか。
宿に戻って少し休憩して、その後は美味しい夕飯をいただきました。経営者赤沼さんのお話はうんちくあり、ユーモアありで最後のアルプホルンまで楽しいひと時でした。
2021年09月20日 15:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/20 15:38
宿に戻って少し休憩して、その後は美味しい夕飯をいただきました。経営者赤沼さんのお話はうんちくあり、ユーモアありで最後のアルプホルンまで楽しいひと時でした。
翌朝。朝食の前に外へ出てみました。4時半に館内の照明が灯ります。
2021年09月21日 04:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 4:39
翌朝。朝食の前に外へ出てみました。4時半に館内の照明が灯ります。
東の空が赤味を増してきます。
2021年09月21日 04:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
7
9/21 4:45
東の空が赤味を増してきます。
2021年09月21日 05:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 5:15
刻々と変わる景色を楽しむ宿泊者の皆さん。
2021年09月21日 05:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:15
刻々と変わる景色を楽しむ宿泊者の皆さん。
反対側にはモルゲンに染まる槍ヶ岳や穂高
2021年09月21日 05:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:20
反対側にはモルゲンに染まる槍ヶ岳や穂高
燕岳もオレンジ色に
2021年09月21日 05:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
9/21 5:21
燕岳もオレンジ色に
奥には立山まで見通せます
2021年09月21日 05:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:22
奥には立山まで見通せます
さて、表銀座を歩きましょう。
2021年09月21日 05:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 5:22
さて、表銀座を歩きましょう。
2021年09月21日 05:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:22
2021年09月21日 05:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:24
松本平の向こうに富士山と八ヶ岳
2021年09月21日 05:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
9/21 5:24
松本平の向こうに富士山と八ヶ岳
2021年09月21日 05:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:24
2021年09月21日 05:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:24
2021年09月21日 05:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8
9/21 5:24
プリンのような有明山もいつか行ってみます。
2021年09月21日 05:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:26
プリンのような有明山もいつか行ってみます。
2021年09月21日 05:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:27
稜線上の露岩が蛙岩
2021年09月21日 05:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
9/21 5:29
稜線上の露岩が蛙岩
立山連峰
2021年09月21日 05:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:31
立山連峰
2021年09月21日 05:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:31
2021年09月21日 05:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:31
2021年09月21日 05:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:47
2021年09月21日 05:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:53
どっちを向いても絶景の中を歩ける幸せ。
2021年09月21日 05:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:53
どっちを向いても絶景の中を歩ける幸せ。
2021年09月21日 05:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:57
2021年09月21日 05:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:57
ホシガラスが好物のハイマツの実をついばんでいました。
2021年09月21日 06:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
9/21 6:01
ホシガラスが好物のハイマツの実をついばんでいました。
燕山荘が遠くになりました。
2021年09月21日 06:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:10
燕山荘が遠くになりました。
大天井岳に続く稜線
2021年09月21日 06:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 6:12
大天井岳に続く稜線
2021年09月21日 06:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:13
2021年09月21日 06:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 6:50
パノラマで撮影
2021年09月21日 07:10撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/21 7:10
パノラマで撮影
緩やかなアップダウンを繰り返しながら南下します。
2021年09月21日 07:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 7:21
緩やかなアップダウンを繰り返しながら南下します。
この鎖とハシゴをくだると
2021年09月21日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:31
この鎖とハシゴをくだると
喜作レリーフのある鞍部
2021年09月21日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:31
喜作レリーフのある鞍部
大天井岳への登り返しですが、今回はスルーして先へ向かいます。
2021年09月21日 07:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:34
大天井岳への登り返しですが、今回はスルーして先へ向かいます。
歩いてきたすばらしい稜線
2021年09月21日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:35
歩いてきたすばらしい稜線
2021年09月21日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/21 7:35
2021年09月21日 07:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 7:43
手前のごつごつしたところは硫黄尾根ですか。奥には双六から三俣蓮華、黒部五郎岳方面
2021年09月21日 07:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 7:46
手前のごつごつしたところは硫黄尾根ですか。奥には双六から三俣蓮華、黒部五郎岳方面
大天井岳の北を巻く道はなかなかの岩場があります。
2021年09月21日 07:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 7:56
大天井岳の北を巻く道はなかなかの岩場があります。
赤岩岳へ続く稜線へ向かいます
2021年09月21日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 8:10
赤岩岳へ続く稜線へ向かいます
2021年09月21日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:14
かなり下って大天井ヒュッテに近づいてきました。
2021年09月21日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 8:14
かなり下って大天井ヒュッテに近づいてきました。
ここで小休止
2021年09月21日 08:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 8:22
ここで小休止
ヒュッテからしばらくは森林限界より下のトラバースになり、紅葉が美しい。
2021年09月21日 08:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:42
ヒュッテからしばらくは森林限界より下のトラバースになり、紅葉が美しい。
2021年09月21日 09:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 9:09
2021年09月21日 09:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 9:09
2021年09月21日 09:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 9:12
予定していた東鎌尾根が地震により通行不可となっていることは燕山荘で教えていただきました。槍ヶ岳そのもの(肩より上)は地震による影響はなさそうです。
2021年09月21日 09:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
10
9/21 9:12
予定していた東鎌尾根が地震により通行不可となっていることは燕山荘で教えていただきました。槍ヶ岳そのもの(肩より上)は地震による影響はなさそうです。
明日歩く予定の中岳から南岳の稜線。
2021年09月21日 09:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 9:12
明日歩く予定の中岳から南岳の稜線。
赤岩岳に近づいてきました
2021年09月21日 09:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
9/21 9:14
赤岩岳に近づいてきました
赤岩岳のピークは巻いていきます
2021年09月21日 09:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 9:53
赤岩岳のピークは巻いていきます
2021年09月21日 10:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:16
2021年09月21日 10:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:22
2021年09月21日 10:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:32
ヒュッテ西岳に着きました。ここでお昼にしました。
2021年09月21日 10:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:32
ヒュッテ西岳に着きました。ここでお昼にしました。
2021年09月21日 10:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
9/21 10:35
西岳には往復で30分程度ですが、この後の行程も考えて今回はパス。また違うコースで来ます。
2021年09月21日 10:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:35
西岳には往復で30分程度ですが、この後の行程も考えて今回はパス。また違うコースで来ます。
この辺りからは常念岳がとても近い
2021年09月21日 10:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:59
この辺りからは常念岳がとても近い
横通岳のあたり
2021年09月21日 10:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:59
横通岳のあたり
槍沢の源流部、左の沢の上り詰めたところに明日下山時に通過する天狗池があるはず。
2021年09月21日 11:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:10
槍沢の源流部、左の沢の上り詰めたところに明日下山時に通過する天狗池があるはず。
水俣乗越に350m近く下ります。
2021年09月21日 11:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:23
水俣乗越に350m近く下ります。
鎖もあります
2021年09月21日 11:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:31
鎖もあります
水俣乗越辺りを歩いてたら下の方に長野県警のヘリがホバリングしています。
2021年09月21日 11:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:55
水俣乗越辺りを歩いてたら下の方に長野県警のヘリがホバリングしています。
救難でしょうか。3回くらいホバリングして遠ざかっていきました。
2021年09月21日 11:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:57
救難でしょうか。3回くらいホバリングして遠ざかっていきました。
2021年09月21日 12:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:00
東俣乗越から今夜の宿泊地ヒュッテ大槍までは400m以上登り返します。
2021年09月21日 12:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 12:30
東俣乗越から今夜の宿泊地ヒュッテ大槍までは400m以上登り返します。
道はよく整備されていてとても歩きやすい
2021年09月21日 12:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 12:34
道はよく整備されていてとても歩きやすい
2021年09月21日 12:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 12:36
ダケカンバの黄葉と槍ヶ岳
2021年09月21日 12:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
9/21 12:47
ダケカンバの黄葉と槍ヶ岳
2021年09月21日 12:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 12:52
ようやくなだらかなところまで来ました。
2021年09月21日 13:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/21 13:17
ようやくなだらかなところまで来ました。
ヒュッテまであと100m
2021年09月21日 13:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/21 13:40
ヒュッテまであと100m
ヒュッテ大槍に到着しました。この後すぐに辺りはガスで真っ白。
2021年09月21日 13:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:44
ヒュッテ大槍に到着しました。この後すぐに辺りはガスで真っ白。
2021年09月21日 14:29撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/21 14:29
翌日。朝食はお弁当にしていただいて4時過ぎにスタート。東鎌尾根が通行できないので殺生ヒュッテ経由で槍ヶ岳山荘へ。ザックをデポさせていただいて山頂を目指します。この天候と地震直後という事もあってか、登頂される方は少なかったです。
2021年09月22日 05:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 5:14
翌日。朝食はお弁当にしていただいて4時過ぎにスタート。東鎌尾根が通行できないので殺生ヒュッテ経由で槍ヶ岳山荘へ。ザックをデポさせていただいて山頂を目指します。この天候と地震直後という事もあってか、登頂される方は少なかったです。
岩の表面が濡れていますがしっかり整備されているコースなので手足の置き場をしっかり確認すれば大丈夫。
2021年09月22日 05:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 5:16
岩の表面が濡れていますがしっかり整備されているコースなので手足の置き場をしっかり確認すれば大丈夫。
ボルトやピンが打ってある箇所もあり
2021年09月22日 05:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 5:21
ボルトやピンが打ってある箇所もあり
山頂に到着。他にお一人のみ。写真だけ撮って早々に下山します。
2021年09月22日 05:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6
9/22 5:31
山頂に到着。他にお一人のみ。写真だけ撮って早々に下山します。
2021年09月22日 05:51撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/22 5:51
2021年09月22日 05:58撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/22 5:58
槍ヶ岳山荘で温かいお味噌汁をいただいて、朝食のお弁当を食べました。小休止してこれから南岳までの3000m級の尾根歩きです。楽しみにしていましたが、この天候では…
2021年09月22日 07:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:09
槍ヶ岳山荘で温かいお味噌汁をいただいて、朝食のお弁当を食べました。小休止してこれから南岳までの3000m級の尾根歩きです。楽しみにしていましたが、この天候では…
このあたりが大喰岳だったらしい
2021年09月22日 07:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:09
このあたりが大喰岳だったらしい
どうもこの辺りが大喰岳だったらしい
2021年09月22日 07:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:09
どうもこの辺りが大喰岳だったらしい
しばらく行くと雌の雷鳥発見
2021年09月22日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/22 7:30
しばらく行くと雌の雷鳥発見
完璧な保護色です。
2021年09月22日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:30
完璧な保護色です。
こちらを意識して、近づくと一定の距離を取ります。
2021年09月22日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/22 7:30
こちらを意識して、近づくと一定の距離を取ります。
こっち見てる。
2021年09月22日 07:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 7:32
こっち見てる。
2021年09月22日 07:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 7:33
少し歩くと今度は3羽発見。姉妹でしょうか。
2021年09月22日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:35
少し歩くと今度は3羽発見。姉妹でしょうか。
2021年09月22日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:35
2021年09月22日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 7:35
カメラは霧雨でファインダーが曇ってしまい、あてずっぽうでシャッター切ってます。なんとかフレームには入っていました。
2021年09月22日 07:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:35
カメラは霧雨でファインダーが曇ってしまい、あてずっぽうでシャッター切ってます。なんとかフレームには入っていました。
この辺り、雨も激しくなってきてひたすら踏み跡を追っていくのみ。マークは豊富なので間違えることはありませんが。
2021年09月22日 07:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:49
この辺り、雨も激しくなってきてひたすら踏み跡を追っていくのみ。マークは豊富なので間違えることはありませんが。
中岳に到着。というか通過。
2021年09月22日 07:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:51
中岳に到着。というか通過。
2021年09月22日 07:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 7:51
2021年09月22日 08:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 8:04
2021年09月22日 08:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 8:28
こんな斜面のトラバースもあり。
2021年09月22日 08:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:35
こんな斜面のトラバースもあり。
天狗原への下降点分岐に来ました。この先南岳まではピストンします。
2021年09月22日 08:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 8:42
天狗原への下降点分岐に来ました。この先南岳まではピストンします。
20分弱で南岳到着。写真だけ撮って引き返します。
2021年09月22日 09:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/22 9:01
20分弱で南岳到着。写真だけ撮って引き返します。
2021年09月22日 09:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 9:01
下降開始。とにかくスリップしないように慎重に岩場を下ります。
2021年09月22日 09:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 9:01
下降開始。とにかくスリップしないように慎重に岩場を下ります。
ここもマークはたくさんあって迷うことはありません。
2021年09月22日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 9:43
ここもマークはたくさんあって迷うことはありません。
2021年09月22日 09:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 9:58
2021年09月22日 10:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 10:01
下ってきたら雲の下に出ました。渓谷の黄葉が始まっていました
2021年09月22日 10:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:27
下ってきたら雲の下に出ました。渓谷の黄葉が始まっていました
2021年09月22日 10:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:31
晴れていれば鮮やかな色味が楽しめたのですが残念。
2021年09月22日 10:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:38
晴れていれば鮮やかな色味が楽しめたのですが残念。
2021年09月22日 10:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
9/22 10:38
2021年09月22日 10:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:42
ナナカマドの赤が鮮やかです
2021年09月22日 10:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:56
ナナカマドの赤が鮮やかです
2021年09月22日 11:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:02
2021年09月22日 11:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 11:03
2021年09月22日 11:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/22 11:03
天狗池は小さな池です。ここに槍が映りこむ撮影スポットです。
2021年09月22日 11:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/22 11:18
天狗池は小さな池です。ここに槍が映りこむ撮影スポットです。
天狗原をパノラマ撮影
2021年09月22日 11:26撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/22 11:26
天狗原をパノラマ撮影
斜面をトラバースしていくと槍沢ルートと合流します
2021年09月22日 11:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:36
斜面をトラバースしていくと槍沢ルートと合流します
今夜の宿泊先、徳澤園まではまだかなりあります。ここからは写真も撮らずひたすら下降。結局徳澤園到着は16時になってしまい、槍沢ロッジから電話で遅くなる旨連絡しました。
2021年09月22日 11:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:36
今夜の宿泊先、徳澤園まではまだかなりあります。ここからは写真も撮らずひたすら下降。結局徳澤園到着は16時になってしまい、槍沢ロッジから電話で遅くなる旨連絡しました。
ここも一度泊まってみたかった宿。お世話になりました。食事も大変美味しく、お風呂でもゆっくり疲れが取れて、なにより重厚な雰囲気の建物や調度類が素晴らしい宿でした。夕飯の時間あたりから雨脚も強くなりだし、雷雨となりました。
2021年09月23日 08:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/23 8:08
ここも一度泊まってみたかった宿。お世話になりました。食事も大変美味しく、お風呂でもゆっくり疲れが取れて、なにより重厚な雰囲気の建物や調度類が素晴らしい宿でした。夕飯の時間あたりから雨脚も強くなりだし、雷雨となりました。
喫茶のコーヒーソフトをいただいて上高地を後にします。濃厚なソフトクリームと苦みのキリっと効いたコーヒーの取り合わせが絶妙。
2021年09月23日 07:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
9/23 7:55
喫茶のコーヒーソフトをいただいて上高地を後にします。濃厚なソフトクリームと苦みのキリっと効いたコーヒーの取り合わせが絶妙。
晴れの上高地。
2021年09月23日 07:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/23 7:55
晴れの上高地。
帰宅して新聞読んだら明神岳も地震で崩落があったとか。
2021年09月23日 09:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/23 9:27
帰宅して新聞読んだら明神岳も地震で崩落があったとか。
河童橋までゆっくりゆっくり歩いてきました。
2021年09月23日 10:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/23 10:07
河童橋までゆっくりゆっくり歩いてきました。
2021年09月23日 10:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/23 10:09
穂高の稜線が段々と雲に包まれてきます。
2021年09月23日 10:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
9/23 10:09
穂高の稜線が段々と雲に包まれてきます。
バスに乗って新島々駅へ
2021年09月23日 11:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
9/23 11:12
バスに乗って新島々駅へ
新島々から松本市内へ戻り、今回の山行は終了。
2021年09月23日 12:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
9/23 12:29
新島々から松本市内へ戻り、今回の山行は終了。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット インナーシーツ

感想

休暇を利用して表銀座から南岳までの縦走。予定日の直前にあった飛騨地方の地震で東鎌尾根の一部を歩く事が出来なかったこと、一番楽しみにしていた槍~南岳のルートはガスと雨で展望が残念でしたが、歩きとおすことができて満足です。次はスルーした赤岩岳、西岳にも登ってみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら