ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3568630
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

【秋の東北遠征🍁紅葉の八甲田大岳】

2021年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
10.1km
登り
710m
下り
724m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:50
合計
4:13
6:02
6:02
33
6:45
6:48
1
6:49
6:51
4
6:55
6:58
11
7:09
7:09
3
7:12
7:12
6
7:22
7:22
10
7:39
7:42
6
7:48
7:55
13
8:08
8:14
1
8:15
8:15
26
8:41
8:46
10
8:56
9:01
10
9:11
9:11
9
9:20
9:21
25
9:46
9:46
12
9:58
10:12
2
天候 早朝高曇り、標高低いところでは滝雲も見れました
8時ごろから青空になって一安心
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯公共駐車場(無料)利用
未明に到着したので全然余裕あり、下山した時点では路駐も多数
キレイなトイレも併設されていて快適、前日入りでテント泊してる方もいました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所というほどのところはありませんが、毛無岱に降りていく急な階段状の木道が危険といえば危険、踏み外したらただのケガでは済まないかも

今回は定番の周回ルートを歩きましたが南八甲田から回るか毛無岱から回るか、どっちがいいかよくわからず適当に南から回りました(たまたま駐車場から登山口が近かったから、それだけの理由)
朝早いうちは毛無岱から八甲田を見るとまともに逆光になるので太陽の位置を考慮しながら歩くといいかもしれませんね
その他周辺情報 酸ヶ湯温泉千人ヒバの湯が有名ですね
混浴でタオル付きで1000円でした(自分は硫黄泉が得意ではないため入浴せず)
未明入りした酸ヶ湯駐車場
まだ全然余裕あり、これが下山する頃には路駐するほどの盛況
2021年09月26日 05:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 5:59
未明入りした酸ヶ湯駐車場
まだ全然余裕あり、これが下山する頃には路駐するほどの盛況
登山口
日本山脈縦走(八甲田↔︎秋吉台間5000km)というとんでもない縦走路の起点でもあります
2021年09月26日 06:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 6:01
登山口
日本山脈縦走(八甲田↔︎秋吉台間5000km)というとんでもない縦走路の起点でもあります
火山性ガス発生地帯
ここだけ不気味に木々が枯れてます
2021年09月26日 06:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 6:11
火山性ガス発生地帯
ここだけ不気味に木々が枯れてます
地獄湯ノ沢から硫黄岳を見る
紅葉がいい感じで始まってます
2021年09月26日 06:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 6:45
地獄湯ノ沢から硫黄岳を見る
紅葉がいい感じで始まってます
地獄湯ノ沢の渡渉地点
ここも紅葉盛り
2021年09月26日 06:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 6:47
地獄湯ノ沢の渡渉地点
ここも紅葉盛り
上も見上げればさらに紅葉の色づき
2021年09月26日 06:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 6:53
上も見上げればさらに紅葉の色づき
遠く弘前には岩木山
夏に登った時は雲の中だった
2021年09月26日 06:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 6:58
遠く弘前には岩木山
夏に登った時は雲の中だった
仙人岱に出ました
正面には小岳
2021年09月26日 07:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/26 7:08
仙人岱に出ました
正面には小岳
90度左には大ボスの八甲田大岳
2021年09月26日 07:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 7:09
90度左には大ボスの八甲田大岳
すぐ近くだったので仙人岱ヒュッテを見学
2021年09月26日 07:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:11
すぐ近くだったので仙人岱ヒュッテを見学
中はこんな感じ、ストーブもサンダルも常備されてる
快適に泊まれそう
2021年09月26日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:12
中はこんな感じ、ストーブもサンダルも常備されてる
快適に泊まれそう
色づく黄色と大岳
2021年09月26日 07:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 7:14
色づく黄色と大岳
八甲田清水ですが湧いてるという感じではなかったですね
ここをあてにすると困りそう
2021年09月26日 07:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:15
八甲田清水ですが湧いてるという感じではなかったですね
ここをあてにすると困りそう
小岳はすぐの距離だったので今思えば登っておけばよかったと少し後悔
2021年09月26日 07:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:16
小岳はすぐの距離だったので今思えば登っておけばよかったと少し後悔
大岳の南側斜面
これでも紅葉いいなと思ったが西側に回った時にその思いは撤回しましたw
2021年09月26日 07:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 7:22
大岳の南側斜面
これでも紅葉いいなと思ったが西側に回った時にその思いは撤回しましたw
硫黄岳にかかる滝雲
かなり早いスピードで流れてました
2021年09月26日 07:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:33
硫黄岳にかかる滝雲
かなり早いスピードで流れてました
いい色づきのナナカマドの実
2021年09月26日 07:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:39
いい色づきのナナカマドの実
しっとりとした鏡沼
2021年09月26日 07:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:41
しっとりとした鏡沼
火口っぽい原とピラミダルな高田大岳
2021年09月26日 07:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/26 7:46
火口っぽい原とピラミダルな高田大岳
とうちゃこ八甲田大岳
立派な一等三角点
2021年09月26日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:48
とうちゃこ八甲田大岳
立派な一等三角点
立派すぎる山頂標識
記念写真の撮り甲斐がありますw
2021年09月26日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
9/26 7:51
立派すぎる山頂標識
記念写真の撮り甲斐がありますw
小岳と高田大岳
高田大岳は少しの差で大岳より標高低いが形的にはかなりの美形
2021年09月26日 07:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 7:52
小岳と高田大岳
高田大岳は少しの差で大岳より標高低いが形的にはかなりの美形
田茂萢岳
はるか遠くに陸奥湾も見えて感激
2021年09月26日 07:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:53
田茂萢岳
はるか遠くに陸奥湾も見えて感激
井戸岳、赤倉岳
ずっと縦走するのもいいでしょうね
自分は徹夜運転で余裕なくパスしましたけどw
2021年09月26日 07:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 7:56
井戸岳、赤倉岳
ずっと縦走するのもいいでしょうね
自分は徹夜運転で余裕なくパスしましたけどw
眼下に毛無岱
遠くに岩木山(夏に見れなかったので嬉しいのだ)
2021年09月26日 07:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 7:57
眼下に毛無岱
遠くに岩木山(夏に見れなかったので嬉しいのだ)
井戸岳
火口がはっきりわかりますね
2021年09月26日 08:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:06
井戸岳
火口がはっきりわかりますね
ここにも真っ赤なナナカマドの実
2021年09月26日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 8:09
ここにも真っ赤なナナカマドの実
大岳鞍部避難小屋
ここもキレイでした、中に人がいたので撮ってませんが
八甲田の避難小屋はどこもいいですね
2021年09月26日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 8:09
大岳鞍部避難小屋
ここもキレイでした、中に人がいたので撮ってませんが
八甲田の避難小屋はどこもいいですね
黄葉と岩木山
この黄色い葉っぱの木はなんでしょう、いい色づきでした
2021年09月26日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:41
黄葉と岩木山
この黄色い葉っぱの木はなんでしょう、いい色づきでした
西側に回るとこの色づき
南八甲田とは光の加減の違いなのかこっちの方がよかったです
2021年09月26日 08:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/26 8:42
西側に回るとこの色づき
南八甲田とは光の加減の違いなのかこっちの方がよかったです
毛無岱と岩木山
ここが聞きしに勝る毛無岱ですね
2021年09月26日 08:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 8:43
毛無岱と岩木山
ここが聞きしに勝る毛無岱ですね
田茂萢岳も紅葉に映えます
どれもこれもフォトジェニックです
2021年09月26日 08:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:43
田茂萢岳も紅葉に映えます
どれもこれもフォトジェニックです
毛無岱の草紅葉もよろしい
2021年09月26日 08:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:44
毛無岱の草紅葉もよろしい
大岳を見上げる
逆光でちと苦しい(白飛びしたような)
2021年09月26日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:46
大岳を見上げる
逆光でちと苦しい(白飛びしたような)
ここのナナカマドよかったです
贅沢言えばもう少し青空欲しかった
2021年09月26日 08:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/26 8:48
ここのナナカマドよかったです
贅沢言えばもう少し青空欲しかった
井戸岳
こんな写真ばかり何枚撮ったやら
2021年09月26日 08:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:50
井戸岳
こんな写真ばかり何枚撮ったやら
大岳と井戸岳、田茂萢岳
この三山の並びが実によろしい
2021年09月26日 08:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 8:56
大岳と井戸岳、田茂萢岳
この三山の並びが実によろしい
紅葉ピークなんですかね
いい時にこれました
2021年09月26日 08:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:57
紅葉ピークなんですかね
いい時にこれました
丸沼
ここからしばらくして下毛無岱に激下りです
2021年09月26日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 8:59
丸沼
ここからしばらくして下毛無岱に激下りです
降る前に上毛無岱の風景をもう一度
目にも焼き付けておきます
2021年09月26日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 8:59
降る前に上毛無岱の風景をもう一度
目にも焼き付けておきます
自分の地元からはなかなか来れない距離ですからね
いい天気になってよかったです
2021年09月26日 09:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 9:01
自分の地元からはなかなか来れない距離ですからね
いい天気になってよかったです
そしてこれが下毛無岱への激下り階段
踏み外したら怪我で済まないかも
2021年09月26日 09:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:11
そしてこれが下毛無岱への激下り階段
踏み外したら怪我で済まないかも
下毛無岱もまた期待させる色ですね
2021年09月26日 09:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 9:11
下毛無岱もまた期待させる色ですね
しっとりした池塘
逆さなんとかw
2021年09月26日 09:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:14
しっとりした池塘
逆さなんとかw
いい雰囲気ですね
山頂行かずここだけでも十分良さそう
2021年09月26日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/26 9:19
いい雰囲気ですね
山頂行かずここだけでも十分良さそう
ずっと岩木山を眺めながら歩けます
2021年09月26日 09:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 9:20
ずっと岩木山を眺めながら歩けます
下毛無岱から三山を見上げる
2021年09月26日 09:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:24
下毛無岱から三山を見上げる
これもさっきみたアングルなんですけどね
どれも捨てがたく
2021年09月26日 09:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 9:25
これもさっきみたアングルなんですけどね
どれも捨てがたく
もう毛無岱終わりです
去りがたいわー
2021年09月26日 09:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:26
もう毛無岱終わりです
去りがたいわー
この色づきが今日一だったかな
印象深い風景でした
2021年09月26日 09:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/26 9:28
この色づきが今日一だったかな
印象深い風景でした
ゴメン、もうしつこいけどこれも載せとく
2021年09月26日 09:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:32
ゴメン、もうしつこいけどこれも載せとく
あー、また最後にこれもいい色
写真撮りまくりの山行でした
2021年09月26日 09:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/26 9:34
あー、また最後にこれもいい色
写真撮りまくりの山行でした
樹林帯に入りました
本場のアオモリトドマツの巨木
2021年09月26日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:41
樹林帯に入りました
本場のアオモリトドマツの巨木
酸ヶ湯駐車場見えてきました
ぎっしり満車だわ
2021年09月26日 09:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 9:54
酸ヶ湯駐車場見えてきました
ぎっしり満車だわ
酸ヶ湯温泉の看板
しっぶーい
2021年09月26日 10:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 10:01
酸ヶ湯温泉の看板
しっぶーい
酸ヶ湯温泉と大岳
こんな風に見えたんですね
2021年09月26日 10:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 10:12
酸ヶ湯温泉と大岳
こんな風に見えたんですね
神社の鳥居と大岳
さてまだ時間は早いので夏に登った時ガスガスだった八幡平へ行くことにします
2021年09月26日 10:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
9/26 10:14
神社の鳥居と大岳
さてまだ時間は早いので夏に登った時ガスガスだった八幡平へ行くことにします
帰り道に地獄沼
この近くに「まんじゅうふかし」という岩盤浴見たいなスポットがありました
2021年09月26日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9/26 10:28
帰り道に地獄沼
この近くに「まんじゅうふかし」という岩盤浴見たいなスポットがありました
発荷峠からの十和田湖
ここは夏来た時はガスガスで何が何やら?だったのでこの風景が見れて嬉しい
2021年09月26日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
9/26 11:46
発荷峠からの十和田湖
ここは夏来た時はガスガスで何が何やら?だったのでこの風景が見れて嬉しい
今日のお宿は盛岡市内
盛岡といえば冷麺ということで老舗の盛楼閣で伝統の味をいただきました、美味でした
2021年09月26日 18:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/26 18:33
今日のお宿は盛岡市内
盛岡といえば冷麺ということで老舗の盛楼閣で伝統の味をいただきました、美味でした

感想

まとまった休みをいただくことができたので東北の山の紅葉を愛でに遠征計画を組みました
といっても一人旅なので気の向くままに天気と相談しながらの自由な旅です

初日は石川県から休みなしで一気に青森まできました。今年の夏にも青森は訪れているのですがに八甲田は紅葉の時期にとっておいたのです

紅葉の八甲田とは聞いていましたが、百聞は一見に如かず、これほどいいとは魂抜かれました
特に毛無岱からの八甲田山の風景とそれが紅葉に色づいた圧巻の景色、山登るようになってから色々紅葉の時期に登らせてもらってますが、ここは上位にランキングされる紅葉でしたね
ここはピークハントにこだわらず毛無岱でじっくり紅葉を味わうのもありかなと思いました
時間が許せば避難小屋で一泊もいいでしょうね、仙人岱の避難小屋はストーブもサンダルも常備してあってシュラフと食料持って来れば十分すぎる避難小屋ライフが送れそうでした

さてまだ初日です、そして下山した時間も早かったので夏に登った時にガスガスで何も見えなかった八幡平にリベンジ登山に行ってきました。これはまた別レコで(果たしてガスは取れたのか?ww)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

ついに青森まで!笑
2021/10/1 7:32
coral reefさん 笑
残すは北海道、四国、九州
最近は長野が近いとさえ思える
2021/10/1 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら