絶景連発の米子沢(コメコサワ) 上越サイコー!
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
07:20 820m 入渓
(小休みを3回)
12:10〜12:25 1740m 避難小屋の水場(装備解除)
12:33 避難小屋
12:45〜01:10 巻機山(山頂標)でハイボール
15:30 井戸尾根経由〜桜坂登山口
天候 | 快晴 午後は時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩沢石打I.C.を降りた後、コンビニがありません。。T字路突当り右に行くところを左にいくとセーブオンがありました。 桜坂駐車場は夜のうちからほぼ一杯でした。 米子沢 巻きは分かりやすいですが、そこそこ高度感があるところがあります。要注意。 源頭近くで、本流との分岐あり。ただし本流は湿原保護のため立ち入り禁止の立て札、ロープがあります。 ナメは滑る箇所あるので、アクアステルスソールの方がよい気がします。逆層も多いので。 遡行を確認できたパーティー数は3 11日に入渓した人が戻らないとの事で、ヘリが至近距離でホバリングしていました。 以下写真 Nikon D600 AiAF Zoom-Nikkor f/3.5-4.5D 18-35mm IF-ED (一部PLフィルター利用) |
写真
装備
個人装備 |
ロックカラビナ 2
ハーネス 1
ヘルメット 1
スリング各長さ 3 30cm,60cm,120cm,240cm
デイジーチェーン 1
カラビナ 3
沢用靴下 1
沢靴 1
沢用スパッツ 1
沢登り用手袋 1
|
---|---|
共同装備 |
ザイル30m 1
ウイスキー 1 250ml
ソーダ水 1 200ml
|
感想
ついに本当の上越を遡行してきました。
yoshiさんやgankoyaさんのダイナミックな記録を見て、行きたいと思ってましたが機会を得て米子沢を遡行してきました。
本当は土曜か日曜に白毛門沢をソロ遡行するつもりでしたが、大荒れ予報もあり日程シフト。そのタイミングでgankoyaさんからのお誘いがあったので米子沢に同行させてもらう事にしました。
今期、初上越として湯檜曽川−白樺沢−ケサ丸沢を遡行して、その際もスケールの大きさに驚きましたが今回かなり上を行きました。というか過去最高の沢登りといって間違いないでしょう。それぐらい上流部の開放感は素晴らしいものがありました。yoshiさん、gankoyaさんともにケサ丸はそれほどの開放感ではないというのも納得です^
山頂付近へ詰め上げないと、やはりあの雰囲気は味わえませんね。尾根歩きでは決して見ることの出来ない景観、沢登りバンザイ的な瞬間でした(笑) 上越の沢は青色がピッタリ。しかも北行している沢なので被写体はほぼ順光、偏光フィルターもいい効果を出しました。今回は8月の北アのようにカメラのメモリーを忘れないように注意しました。今回忘れたら相当ショックを受けたであろう絶景の連発でした
結構気合入れて撮ったのでじっくり写真見て頂けるとうれしいです。大画像ですので(いつもですが)。
gankoyaさん、お誘いいただきありがとうございました。junbowさん、山頂ハイボールはまたの機会に^
(諸事情によりgankoyaさんの記録と別になってます)
gankoyaさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/jqm/detail.php?did=357016
短いですが動画まとめました。
山頂での ハイボールは最高でした
「お代わり作れ」とか「肩を貸せ」とか、
わがままですみませんでした
それにしてもきれいな一日でした。
t-kinjouさんにも見せてあげたかったですね。
いろいろとありがとうございました。
■追記■
共同装備欄の、ウィスキーとソーダ水がたまりませんね。
個人装備はシンプルでカッコ良かったです。
おはようございます。台風影響でまだ通勤中のstkです。
米子沢、ホント最高でしたね〜。いいところを案内頂きありがとうございました〜
ハイボールぬるめでも美味いので案外いいかも(笑)
stkさん、ついに上越の楽しさを知ってしまったようで
すね。また行きたくなってしまいますよ
会の先輩も「米子沢に行って沢が好きにならなかった
ら、向いていないから止めた方がよい」とまで言ってま
した。
さすが一眼レフですね〜
めちゃくちゃ臨場感のある高精細でとてもキレイです
自分が撮影した写真と比較すると雲泥の差です。
当日の感動が蘇ってきました
米子は本当にパラダイスですね
絶景連発の米子沢お疲れさまでした
yoshiさん、こんばんは〜
遅くなりましたが、ついに、ついに!しってしまいました〜
yoshiさん、5,6回も行っていたのですね〜 さすがです^ ここを嫌いになる人はいないでしょう〜
沢をやってて良かったと思えた瞬間でしたね^ 来年は圏央道で行きまくりますよ〜〜
結構なニアミスをしていたのですね〜〜^
重いのを首にぶらさげていったので、撮り甲斐のある絶景の連発には大満足でした!
このあたり、よい沢が多いので通うことになりそうです^
またひょっこり会うかもしれませんね
stkさん
>来年は圏央道で行きまくりますよ〜〜
では、良ければ、来シーズンは北沢本谷に一緒に行きま
しょう
yoshiさん、こんばんは〜
大源太山憧れてます^
ぜひとも遡行しましょう〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する