木曽御嶽山(剣ヶ峰-アルマヤ天)【変わらない御嶽と新しい御嶽】
- GPS
- 31:10
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,172m
- 下り
- 2,162m
コースタイム
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:20
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:15
天候 | 10/1(金)ガスガス!濁河側はそれほど風は強くありませんでした。雨も降っていなかった。が、結局一日中真っ白 10/2(土)日の出の時間帯はガス優勢。その後は終始快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼濁河温泉登山者用駐車場 ・中央道伊那ICからは80km。濁河温泉付近はすれ違い困難箇所あり ・上下段あわせて40台ほど(無料) ・一番上が満車の場合、段々と下った箇所に停めていくことになります https://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1157 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 ▼濁河温泉⇄五ノ池小屋 ・危険箇所はありませんが、雨中・雨後は滑りやすい ▼五ノ池小屋⇄剣ヶ峰 ・現在剣ヶ峰に登れるルートはひとつのみ。今年は10月12日(火)14時をもって、剣ヶ峰へは通行止めとなります ・危険箇所はありませんが、ヘルメットは持参しましょう ▼五ノ池小屋⇄三ノ池 ・危険箇所はありません ◆登山ポスト 濁河温泉登山口にあり |
その他周辺情報 | ◆登山後の温泉 ♨️二本木の湯 ・帰り道からは少し外れますが、炭酸泉が気持ちの良い名湯です ・現在、ドライヤーは撤去されているのでご注意ください。男湯の話ですが、皆さん扇風機で乾かしていました https://www.nihongi-spa.com ◆飲食店 ▼ぱんだ屋 ・五の池小屋内のカフェ。ケーキやコーヒー等が楽しめます https://www.gonoike.jp/blank-15 ◆宿泊施設 ▼五の池小屋 ・食事は絶品、カフェもあり酒も多くピザもケーキもあり、なんといっても人が最高!私の中では最高の山小屋です ・快適すぎて21時に寝て4時まで一度も起きなかった(20時半消灯) ・コロナ前は100人定員だったようですが、現在は30に絞っているようです。本日は(夕食で判断しただけですが)19名でした https://www.gonoike.jp/blank-14 |
写真
感想
薬師・黒部五郎から中1日。疲れは取れていませんが、今となってはなかなか予約が取れなくなってしまった「御嶽山 五の池小屋」泊で紅葉の御嶽と五の池小屋ライフを満喫することに。
初日は台風の影響でガスガスの中、ただ黙々と登るのみ。
幸い雨は降らず、風もそれほどではなかったため、涼しい登山となりました。
台風のおかげでしょう、満室のはずの五の池小屋もキャンセルが発生したようで、20名程度とのこと。
※コロナ前は100名入れていたようですが、今シーズンはMax30名。小屋としては厳しいでしょうが、宿泊者としては嬉しい(でも予約が取れない、、、)
着いて早々、五の池小屋のぱんだ屋でケーキとコーヒーでまったりと。
そこから日本酒やらビールに移行し、夕食後は待ちに待ったピザとワインで極上の山小屋ライフを楽しめました。
翌日はあいにくガスが残り、綺麗な御来光は拝めませんでしたが、その後は快晴。
剣ヶ峰に向かう登山者の多いこと。
2年振り11回目の剣ヶ峰となりましたが、一ノ池・二ノ池の火山灰や山頂のシェルターなど、噴火前とは様変わりしましたが、静かな北御嶽の美しい景観は全く変わることがありません。
一方で嬉しい変化もあります。
五ノ池小屋がさらに快適になったことは言うまでもありませんが、ニノ池ヒュッテ(旧ニノ池新館)が新しい小屋番さんに引き継がれ、劇的に変わりました。
今回いただいた担担麺(京都の「まる担おがわ」が監修している担担麺。まる担おがわで「担担麺」の表記しているため、二の池ヒュッテでも同じ表記を使用)は、下界でもなかなか食べることのできないほどの美味しさでありました。
ニノ池山荘(旧ニノ池本館)では、昔からここで小屋番を務めている小寺さんが新しい焼印や御朱印をデザインしたりと、確実に変化を受け入れ進化しています。
私にとっての心の山、御嶽。
これからも通い続けたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する