記録ID: 359213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
笊ヶ岳
2013年10月13日(日) ~
2013年10月14日(月)
山梨県
静岡県
MDfreak
その他3人
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:00
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 4,524m
- 下り
- 4,513m
コースタイム
13日 老平駐車場5:30 → 登山口6:10 → 広河原 → 8:27山ノ神 → 11:25桧横手山 → 1:45布引山(幕営)
14日 布引山5:10 → 6:15笊ヶ岳7:00 → 7:50布引山8:30 → 12:40登山口 → 13:07老平駐車場
14日 布引山5:10 → 6:15笊ヶ岳7:00 → 7:50布引山8:30 → 12:40登山口 → 13:07老平駐車場
天候 | 13日晴 14日晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連休中日から北八にでも行くかなと、いまいち気乗りもせず思案していたところ、金曜朝に会友から「笊ヶ岳に行きませんか。」とのお誘いメールが。
おおっ、これはありがたい。一も二もなく、行きます、と返信。
登り始めの標高は500mちょい。
幕営地の布引山は2583m、一気に2100mほどを登るって急登の度合いはこれまでに経験のない領域です。
いや、あるか、黒戸尾根が。
しかして、黒戸尾根は標高差2200mですけど、こちらに比べると斜度はずっと緩やか。
黒戸尾根から甲斐駒に登るよりずっとしんどかった。
同行の強力な若手二人とベテラン女史についていけるのか、不安があったものの、何とか完歩できました。
笊ヶ岳山頂に至ると、やっとこわ森林限界に達して360°の展望が。
南アルプス南端から極上の眺望を楽しむ。
小笊の向こう雲海に聳える富士山、白峰山嶺より続く尾根筋、南アルプス南嶺の山々などなど、そんな雄大有り様に感動するよりなし。
笊ヶ岳は思いのほかええ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MDfreakさん、こんばんは
笊ヶ岳お疲れ様でした! 僕も以前同じコースから登ったのですが当時はアーチ状のオブジェ?は写真のように吹き付け?てはおらず落石があるから通行止め!みたいな感じでした
それにしても晴天の笊ヶ岳気持ちよかったでしょうね
僕も晴天の笊ヶ岳を経験したみたいな
なるほど、かのオブジェと見紛った代物にはそういう経緯があったんですね。
南の方へは、年初に赴き敗退したのみでご無沙汰してました。
少々きつくはあったんですが、久方ぶり南アルプスらしい樹林帯一辺倒の道行きは心地良い山行となりました。
暇がなく、南アルプス南部への山行は思うようにならず、個人的には南アへの憧憬がつのるばかり。
南アルプス深南部をベースにされているとのこと、羨ましい限りです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する