破風山
- GPS
- 26:36
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:31
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【西沢渓谷駐車場〜鶏冠山林道終点】 鶏冠山林道が傾斜が強いためか、かなり大回りしている。 そのため、途中の林道から直接詰めあがったほうが早いと思い詰めあがった。 (結果としては速かったかは不明、本来であれば西沢渓谷入り口の分岐から直接尾根に登るのが正着。どおりで踏み跡が少なかったわけか・・・。おそらく林業関係者か獣道の踏み跡だったと思われる) 【鶏冠山林道終点〜破風山避難小屋】 山と高原の地図などには記載されていないがそれなりに整備されている道。 特に草刈りなどはされていないため笹などが茂ってはいるが人が入っているためか踏み跡がわかる。 特に危険個所はないがしいて言えば鶏冠山林道終点から尾根に上がる最初の5分が危険個所。※落ちたら大けがをするという意味で 途中で水場近くの標高に来たためトラバースし踏み跡から外れた。 水場自体もピンクテープは見つかるが、昔のテープなどもあり注意が必要。 水場に向かう尾根は足場なども悪いため注意が必要。 【破風山避難小屋〜破風山】 特に危険個所なし。 地図上山頂まで50分のコースタイム。 【破風山〜笹尾根】 破風山から直接降りたが、途中尾根に詰めたところ踏み跡あり。 おそらく破風山〜雁坂峠に向かう先(5分程度)に笹尾根へ降りるルートがあると思われる。 直接降りると苔生した森の中を降りることとなるので歩きにくい。 可能であれば忠実な尾根ルートを使用したほうがよい。 尾根の踏み跡は分かりやすくピンクテープもあり明瞭。 ただし、等高線の広い箇所は尾根がわかりずらいため、方角チェックが必要。 【笹尾根〜西沢渓谷駐車場】 140号国道。 途中で国道脇から西沢渓谷にあるヨモギ餅をうってる小屋に直接降りることができる。 「道の駅 みとみ」に駐車した場合は使用されていない林道が通っているのでそちらを利用するのがよい。 |
その他周辺情報 | 温泉:はやぶさの湯 →花かげの湯に向かったが、当日ボイラー故障のため休館。 そのため湯質の良いと評判のはやぶさの湯へ。 昔金峰山登って以来10年ぶり? ご飯:みのや とんかつ店 →山梨でごはんにしようと思ったが、小仏渋滞にはまる恐れがありご飯は八王子で食した。 メンチかつ定食で600円は格安。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
寝袋
マット
|
---|
感想
越後のほうの山に行こうとしたところ天気が安定しなさそうなので鳳凰三山に行こうとしたが直前だったため、小屋も予約がとれず破風山避難小屋に泊まる登山計画に直前で変更。
2日目についても甲武信ヶ岳〜徳ちゃん新道で降りる予定が甲武信ヶ岳は行ったことがあるから登ったことない破風山に登りたいということで甲武信ヶ岳に向かう途中で予定変更。
また、登ってきた道を降りたくないという事で破風山の尾根から降りれそうな気がしたため、そこから降りてみたところ踏み跡もしっかりしており思っていた以上に快適に登れた。
同行者のおかげで豪華な夕食(ガパオライス)になったことも山行を充実した結果につながった。
※ヌク沢林道に詰めるルートについて2万5000分の1を見てルート取りを行ったが、ヤマレコの機能「みんなの足跡」を見るとトイレ先の西沢渓谷入り口から詰めあがるのが正解だった模様。
台風一過となった土日。気持ちの良い秋晴れとなりました。相変わらず後ろをついていくだけですが、知らない道を歩くのはわくわくドキドキして、とても楽しかったです。
紅葉はもう少し先のようですが、夕方からは冷え込み、避難小屋の達磨ストーブが有り難かったです。いずれ秩父縦走路も歩いてみたいと思いました☆
同行者2人の先導と豪華な食事プランで楽しい山行でした♪ありがとうござました。
自分でルート見つけてはいないし、踏み後もあったけれど、スマホのGPS機能で地形図上の位置を確認しながら歩いていくのは楽しかったです。夜は少し寒さを感じましたが、夕方の雨で空気がきれいになったのか、たくさんの星が見れて感激でした。小さくて軽量な三脚が欲しくなりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する