ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3598262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

月山・湯殿山コース往復(山形県鶴岡市)

2021年10月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
こみち その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
11.6km
登り
1,048m
下り
1,046m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:10
合計
7:57
距離 11.6km 登り 1,059m 下り 1,050m
9:54
9:54
72
11:07
11:07
51
11:58
11:58
74
13:12
13:13
5
13:17
13:18
15
13:33
13:33
55
14:28
14:29
37
15:05
15:05
49
15:54
16:00
37
16:37
16:39
3
16:42
16:43
5
16:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯殿山神社入口ゲートオープン8時15分
湯殿山神社駐車場は登山者用を利用する
湯殿山神社本殿奥が登山口になる為、本殿へ向かうバスのチケットを購入する(往復400円)
1番バスは8時30分発車
帰りのバス時刻はコロナの影響でバス停時刻表と異なっている為、バスチケットを買う時に確認した方が良い。
※最終バス時刻に間に合わない場合についてバス会社の方に聞いた所、湯殿山神社まで歩いて下り、入口ゲートのチェーンは外したら元に戻しておけば良いとの事だった。
コース状況/
危険箇所等
月光坂に至る岩ゴロの道は沢水が流れ、泥と苔で滑り易い
陽当りの悪い湿った岩場は滑り易い
月光坂の鉄ハシゴは手摺りがしつかりしているので注意すれば問題なし
その他周辺情報 湯殿山神社
料金所ゲート
2021年10月04日 07:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 7:49
料金所ゲート
料金所ゲートオープン待ちの行列
2021年10月04日 07:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 7:53
料金所ゲートオープン待ちの行列
登山者用駐車場に車を停めて、湯殿山神社本宮迄のバスチケットを買う
片道200円、往復400円
2021年10月04日 08:25撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 8:25
登山者用駐車場に車を停めて、湯殿山神社本宮迄のバスチケットを買う
片道200円、往復400円
湯殿山神社本宮前に到着
2021年10月04日 08:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 8:40
湯殿山神社本宮前に到着
バス時刻表で最終バス時刻を確認した。
最終バス16時45分迄には戻りたい
2021年10月04日 08:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 8:41
バス時刻表で最終バス時刻を確認した。
最終バス16時45分迄には戻りたい
沢水の流れる苔生した登山道
滑り易く一歩一歩を慎重に登る
2021年10月04日 09:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 9:02
沢水の流れる苔生した登山道
滑り易く一歩一歩を慎重に登る
足元にリュウキンカが2株ほど咲いていた
2021年10月04日 09:04撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 9:04
足元にリュウキンカが2株ほど咲いていた
やっと沢水の登山道が終わりホッとする
2021年10月04日 09:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 9:14
やっと沢水の登山道が終わりホッとする
鉄ハシゴ1
ここから月光坂の鉄ハシゴが始まる
2021年10月04日 09:37撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 9:37
鉄ハシゴ1
ここから月光坂の鉄ハシゴが始まる
鉄ハシゴ2
2021年10月04日 09:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 9:41
鉄ハシゴ2
鉄ハシゴ3
2021年10月04日 09:45撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 9:45
鉄ハシゴ3
鉄ハシゴ4
手摺りが高く登りやすい
2021年10月04日 09:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 9:48
鉄ハシゴ4
手摺りが高く登りやすい
装束場に到着
月山方面の紅葉が見えて来た
2021年10月04日 09:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 9:55
装束場に到着
月山方面の紅葉が見えて来た
湯殿山を振り返る
2021年10月04日 09:57撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
10/4 9:57
湯殿山を振り返る
池塘と紅葉の山々
2021年10月04日 09:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
10/4 9:59
池塘と紅葉の山々
2021年10月04日 10:06撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
10/4 10:06
これから向かう道
2021年10月04日 10:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 10:12
これから向かう道
アカモノ?
2021年10月04日 10:37撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 10:37
アカモノ?
振り返る
ずーっとこんな素晴らしい紅葉が続く
2021年10月04日 10:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 10:48
振り返る
ずーっとこんな素晴らしい紅葉が続く
美しい
2021年10月04日 10:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 10:51
美しい
稜線が見えて来た
2021年10月04日 11:04撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
10/4 11:04
稜線が見えて来た
湯殿山ルートから稜線上に合流すると石畳の整備されたルートになる
2021年10月04日 11:06撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 11:06
湯殿山ルートから稜線上に合流すると石畳の整備されたルートになる
2021年10月04日 11:08撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 11:08
振り返る
正面は姥ヶ原、斜面右側に伸びる線が湯殿山コースだ
2021年10月04日 11:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 11:16
振り返る
正面は姥ヶ原、斜面右側に伸びる線が湯殿山コースだ
山頂に向かう右手の紅葉も素晴らしい
2021年10月04日 11:21撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 11:21
山頂に向かう右手の紅葉も素晴らしい
ガスもなく遠くから山頂が見渡せるのは初めてだ
2021年10月04日 11:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 11:24
ガスもなく遠くから山頂が見渡せるのは初めてだ
鶴岡市も見える
2021年10月04日 12:03撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 12:03
鶴岡市も見える
振り返った景色
2021年10月04日 12:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
10/4 12:16
振り返った景色
お地蔵さんが横たわっている
冬じまいだろうか?
2021年10月04日 12:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 12:43
お地蔵さんが横たわっている
冬じまいだろうか?
一輪だけ名残のイチゲ
2021年10月04日 13:08撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 13:08
一輪だけ名残のイチゲ
湯殿山神社と、宿坊
宿は冬期閉鎖されていた
2021年10月04日 13:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 13:12
湯殿山神社と、宿坊
宿は冬期閉鎖されていた
神社前の鳥居
2021年10月04日 13:15撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 13:15
神社前の鳥居
2021年10月04日 13:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 13:16
2021年10月04日 13:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 13:17
2021年10月04日 14:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 14:24
夕陽に照らされて紅葉が一段と鮮やかに見える
2021年10月04日 14:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 14:42
夕陽に照らされて紅葉が一段と鮮やかに見える
2021年10月04日 15:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 15:48
何度も振り返る
2021年10月04日 15:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 15:48
何度も振り返る
ここで素晴らしい紅葉も見納め
2021年10月04日 15:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 15:49
ここで素晴らしい紅葉も見納め
2021年10月04日 15:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 15:55
下りの鉄ハシゴはより慎重に下りる
2021年10月04日 15:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 15:58
下りの鉄ハシゴはより慎重に下りる
湯殿山神社本宮の修験場が見えて来た。
この先は撮影禁止だ。
2021年10月04日 16:36撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 16:36
湯殿山神社本宮の修験場が見えて来た。
この先は撮影禁止だ。
最終バス16時45分の
発車一分前に何とかバス停に到着!
2021年10月04日 16:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
10/4 16:41
最終バス16時45分の
発車一分前に何とかバス停に到着!
待てどもバスは来ない
湯殿山神社関係者の方にバス会社に電話する様に教えられ、電話すると最終バスは行ってしまったという。コロナ対応で最終バス時刻が繰り上がっていると言うのだ。バスは直ぐに手配出来ないため歩いて下まで下りるように言われ、仕方なく歩いてバスチケット売り場前まで下ることになってしまった。
バス会社の方によると、時間変更の紙をバス時刻表に貼紙したという。何らかの原因で剥がれていた様だ。こんな事も有るのでチケット購入時に最終バス時刻を確認する様にしよう。
2021年10月04日 16:44撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
10/4 16:44
待てどもバスは来ない
湯殿山神社関係者の方にバス会社に電話する様に教えられ、電話すると最終バスは行ってしまったという。コロナ対応で最終バス時刻が繰り上がっていると言うのだ。バスは直ぐに手配出来ないため歩いて下まで下りるように言われ、仕方なく歩いてバスチケット売り場前まで下ることになってしまった。
バス会社の方によると、時間変更の紙をバス時刻表に貼紙したという。何らかの原因で剥がれていた様だ。こんな事も有るのでチケット購入時に最終バス時刻を確認する様にしよう。
撮影機器:

感想

湯殿山神社の修行場脇を通過し登山道に向かう。沢沿いを歩くと程なく沢水の流れる岩ゴロの直登になる。沢を抜けても陽当りの良くない道は苔生した岩が滑り易く気が抜けない。月光坂は長い鉄ハシゴが連続するが、手摺りがしっかりしている為注意すれば問題はない。急登が終わると装束場の小屋と迫力の湯殿山が現れる。山頂付近の紅葉が美しい。更に進むと目前に息を呑む錦絵の紅葉が現れここから先は紅葉ロードが続く。姥ヶ岳との分岐へ合流すると樹林帯から稜線に出る。10月とは思えない強い陽射しに汗を絞られる。湯殿山神社からの登りはソロ2名、ガイド付きの5名程度の団体さんだけで静かな登りだったが、複数ルートが交差する稜線上は行列で思う様に先には進めない。
稜線から見渡す紅葉が素晴らしい。スキー場方面を見下すと一帯が真っ赤に染まる紅葉が見える。紅葉ピークが大分下まで下がって来ている様だ。山頂神社は今年の営業を終了し、冬期閉鎖の準備をするスタッフが忙しそうに作業をしていた。山頂からはザレた下りが歩きにくいため慎重に下りる。日中は夏日の様な気温だったが、午後になると風が冷たく変わってきた。帰りのバス時刻も有るので先を急ぐ事にする。
途中登山靴底が剥がれ困っている老夫婦に声を掛けられ、持参していたテーピングテープで靴の応急処置をして差し上げた。救急用品が思わぬ役に立って良かった。更に下ると、湯殿山神社登山口から登ってきた男性が立ち止まっていた。様子が気になり声を掛けると脚が痙攣し動けないらしい。つり止め薬、水を飲んでも治まらず困っている様子だった。同じルートを辿ったのも何かの縁と思い、粒岩塩と温かいコーンスープを飲んで頂いた。保温の為にカッパを着るように促すと間もなく痙攣も改善し、共に下山する事が出来た。
帰路の夕日に照らされた紅葉も素晴らしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら