ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3600027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

紅葉真っ盛り 尾瀬の百名山 燧ヶ岳と至仏山を巡る山旅 見晴キャンプ場テント泊

2021年10月03日(日) ~ 2021年10月05日(火)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
22:44
距離
56.3km
登り
2,832m
下り
2,808m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
1:26
合計
9:20
6:40
5
6:45
6:45
4
6:49
6:50
4
6:54
6:55
13
7:08
7:08
6
7:14
7:14
3
7:17
7:17
5
7:22
7:22
19
7:42
7:42
11
7:53
7:54
30
8:24
8:24
34
9:09
9:09
1
9:10
9:10
13
9:23
9:24
12
9:35
9:36
8
9:43
10:58
1
11:00
11:00
10
11:10
11:10
12
11:22
11:22
31
11:53
11:53
15
12:09
12:12
95
13:47
13:53
12
14:06
14:06
18
15:52
15:53
10
16:03
16:03
2
2日目
山行
9:49
休憩
1:12
合計
11:01
5:10
5:11
29
5:39
5:55
16
6:10
6:10
5
6:15
6:16
13
6:29
6:29
7
6:36
6:36
25
7:01
7:03
16
7:19
7:19
100
9:00
9:00
21
9:20
9:21
86
10:46
10:47
21
11:08
11:08
14
11:22
11:23
38
12:01
12:25
48
13:12
13:13
11
13:24
13:24
23
13:46
13:47
9
13:56
13:56
8
14:05
14:05
5
14:44
14:45
3
14:48
14:49
46
15:35
15:35
40
3日目
山行
2:35
休憩
0:06
合計
2:41
7:29
7:29
4
7:33
7:33
10
7:43
7:43
11
7:55
7:55
4
8:30
8:31
30
9:01
9:07
9
9:16
9:16
18
9:34
9:34
5
9:39
9:39
4
9:43
9:43
5
9:48
9:48
11
9:59
9:59
4
10:03
10:03
6
10:09
10:09
1
10:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池駐車場 1000円
見晴キャンプ場 一泊800円×2
コース状況/
危険箇所等
全体的に良く整備されており良好
見晴新道は歩きにくい
朝方の木道は滑りやすいので歩行には注意が必要
心配な方は木道にダメージを与えないような滑り止めがあると良いと思います
その他周辺情報 下山後燧の湯は営業時間外だったので駒の湯 600円
内湯のみで露天風呂は入れませんでした
雲ひとつ無い快晴のスタート
尾瀬や越後の山は台風一過直後は進行方向と逆向きの風が吹く為1日過ぎてからの方が天気が良いらしいです
2021年10月03日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 6:49
雲ひとつ無い快晴のスタート
尾瀬や越後の山は台風一過直後は進行方向と逆向きの風が吹く為1日過ぎてからの方が天気が良いらしいです
朝日に照らされる森に気持ちが上がる
2021年10月03日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 6:58
朝日に照らされる森に気持ちが上がる
歩き始めて直ぐに綺麗な紅葉
2021年10月03日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/3 7:05
歩き始めて直ぐに綺麗な紅葉
見事な草紅葉
2021年10月03日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/3 7:10
見事な草紅葉
平ヶ岳
今年は行けるか微妙
2021年10月03日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 7:13
平ヶ岳
今年は行けるか微妙
おニューの木道
ありがとうございます
2021年10月03日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 7:20
おニューの木道
ありがとうございます
燧裏林道は苔も
2021年10月03日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 8:04
燧裏林道は苔も
沢と朝日と
2021年10月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 8:48
沢と朝日と
三条の滝方面
標高1400m近辺はまだこれからかな
2021年10月03日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 8:50
三条の滝方面
標高1400m近辺はまだこれからかな
2021年10月03日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 9:24
鮮やかな黄色
2021年10月03日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/3 9:25
鮮やかな黄色
至仏山ドン
2021年10月03日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/3 9:36
至仏山ドン
引きで至仏山
雲ひとつ無し
2021年10月03日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 9:36
引きで至仏山
雲ひとつ無し
テントを設営して燧ヶ岳へ
まだ緑が濃い
2021年10月03日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 11:26
テントを設営して燧ヶ岳へ
まだ緑が濃い
草紅葉が本当に素晴らしい
2021年10月03日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 12:02
草紅葉が本当に素晴らしい
池塘に浮かぶ落ち葉の赤
青空と草紅葉のコントラスト
2021年10月03日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/3 12:16
池塘に浮かぶ落ち葉の赤
青空と草紅葉のコントラスト
2021年10月03日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/3 12:17
ナデッ窪は急登でキツい
2021年10月03日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 13:48
ナデッ窪は急登でキツい
平ヶ岳に越後駒ヶ岳
2021年10月03日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 14:12
平ヶ岳に越後駒ヶ岳
尾瀬ヶ原越しに至仏山
奥は武尊山かな
2021年10月03日 14:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 14:13
尾瀬ヶ原越しに至仏山
奥は武尊山かな
見晴新道は難路というより悪路
他の登山道と比べるとあまり整備されていない様子
2021年10月03日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 15:51
見晴新道は難路というより悪路
他の登山道と比べるとあまり整備されていない様子
テントに戻ると夕方
2021年10月03日 16:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 16:54
テントに戻ると夕方
尾瀬小屋はプレモル 800円
少し飲んでから撮る
趣ですね
2021年10月03日 17:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/3 17:01
尾瀬小屋はプレモル 800円
少し飲んでから撮る
趣ですね
ソーセージ三種盛り 1000円
他にもステーキや生ハム等尾瀬小屋はお洒落メニューが多かった
2021年10月03日 17:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 17:10
ソーセージ三種盛り 1000円
他にもステーキや生ハム等尾瀬小屋はお洒落メニューが多かった
小屋の方曰く雲が無さすぎていまいちだそう
2021年10月03日 17:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/3 17:24
小屋の方曰く雲が無さすぎていまいちだそう
2日目スタート
寒いけど霜が下りる程ではなかった
2021年10月04日 05:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 5:19
2日目スタート
寒いけど霜が下りる程ではなかった
太陽が出てきて朝靄が
2021年10月04日 05:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 5:37
太陽が出てきて朝靄が
2021年10月04日 06:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:05
2021年10月04日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:14
2021年10月04日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:21
霧が晴れて至仏山が見えてきた
2021年10月04日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 6:21
霧が晴れて至仏山が見えてきた
逆さ燧かと思ったらもう少し先だった
2021年10月04日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 6:25
逆さ燧かと思ったらもう少し先だった
幻想的
早起きして良かった
2021年10月04日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:28
幻想的
早起きして良かった
2021年10月04日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 6:45
逆さ燧に着いた
2021年10月04日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 6:47
逆さ燧に着いた
早朝より昼間の方が良いかな
2021年10月04日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:49
早朝より昼間の方が良いかな
2021年10月04日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 6:50
2021年10月04日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:54
いざ至仏山
2021年10月04日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 7:03
いざ至仏山
朝は寒かったのに気温上昇でかなり暑い
短パン持ってこなかったことを後悔
2021年10月04日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 9:07
朝は寒かったのに気温上昇でかなり暑い
短パン持ってこなかったことを後悔
山頂から少し離れたところで休憩
至仏山から見る平ヶ岳は本当にフラット
2021年10月04日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:39
山頂から少し離れたところで休憩
至仏山から見る平ヶ岳は本当にフラット
2021年10月04日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 10:38
2021年10月04日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 11:34
鳩待峠で休憩してからアヤメ平方面へ向かう
途中至仏山が良く見える
随分歩いたな
2021年10月04日 13:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 13:34
鳩待峠で休憩してからアヤメ平方面へ向かう
途中至仏山が良く見える
随分歩いたな
2021年10月04日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 13:36
アヤメ平越しに燧ヶ岳
2021年10月04日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 13:59
アヤメ平越しに燧ヶ岳
檜枝岐小屋でカレー
小麦粉系の優しい味
具は人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉
2021年10月04日 17:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 17:10
檜枝岐小屋でカレー
小麦粉系の優しい味
具は人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉
2021年10月05日 05:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/5 5:53
翌朝も快晴
朝日に染まる至仏山が美しい
2021年10月05日 06:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/5 6:08
翌朝も快晴
朝日に染まる至仏山が美しい
見晴と燧ヶ岳
2021年10月05日 06:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/5 6:09
見晴と燧ヶ岳
気温上がって10度位
起床時はもう少し低かった
2021年10月05日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/5 6:42
気温上がって10度位
起床時はもう少し低かった
2021年10月05日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/5 7:34
2021年10月05日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/5 7:37
名残惜しいが下山
2021年10月05日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/5 7:43
名残惜しいが下山
2021年10月05日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/5 7:58
2021年10月05日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/5 9:38
フィニッシュ
最高の天気ですが流石に会津駒ヶ岳に登る元気は無かった
2021年10月05日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/5 10:14
フィニッシュ
最高の天気ですが流石に会津駒ヶ岳に登る元気は無かった

感想

草紅葉が見頃ということで尾瀬へ
前回は行けなかった至仏山に登る為少し変則的なルートになりました

ナデッ窪は枯沢の急登コースで登る分には良いけど
下りには使いづらいかなという感じでした

見晴新道も噂通りの悪路でガレ場を下った後は
泥濘多数、木の根や倒木が多くかなり歩きにくかったです
見晴でテント泊だったのでこちらから下りましたが、
あまり歩きたくないなというのが正直な感想です

御池から登って長英新道で下るのが景色も見れて
一番楽だと思いました

至仏山は蛇紋岩と流れる水で滑りやすく、
急な坂が続きますが早い段階で森林限界を越え
景色が良いのであまりツラくはありませんでした

鳩待峠からアヤメ平までは途中勾配がキツくなる箇所もありますが
基本は緩い坂でほぼ木道なので歩きやすかったです

富士見峠の小屋は営業終了で荒廃が進んでいますが
トイレは利用可能でした
ここから見晴までの道が一番歩きやすく快適でした

ただ熊の糞が落ちていたりしたので早朝や夕方は避けた方が良いと思います
また所々泥濘があり、場所によっては足首まで埋まってしまいそうなので注意が必要です

御池から百名山を2座登る為結構歩かなければなりませんでしたが
それだけの価値はあったと思います

夏と秋は来たので今度は春、水芭蕉の時期に行こうと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら