ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3610461
全員に公開
ハイキング
剱・立山

室堂と弥陀ヶ原でリハビリハイキング

2021年10月04日(月) ~ 2021年10月06日(水)
 - 拍手
kiiro-inko その他1人
GPS
56:00
距離
14.0km
登り
629m
下り
1,131m

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
1:20
合計
6:10
9:20
0
9:20
9:20
10
9:30
9:30
10
9:40
10:10
0
10:10
10:30
20
ミドリガ池
10:50
10:50
80
12:10
12:20
10
12:30
12:50
80
浄土山登山口
14:10
14:10
40
14:50
14:50
40
2日目
山行
5:20
休憩
2:00
合計
7:20
7:10
60
8:10
8:10
20
8:30
8:30
10
8:40
8:40
20
9:00
9:40
70
10:50
10:50
20
11:10
11:30
30
天狗の鼻
12:00
12:20
10
ガキ田
12:30
12:30
20
獅子鼻岩
12:50
13:10
20
13:30
13:50
30
弥陀ヶ原ホテル分岐
14:20
14:20
10
六甲学院立山ヒュッテ
14:30
天候 晴れ 最終日は雨のちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢 無料駐車場
予約できる山小屋
天狗平山荘
扇沢駐車場
2021年10月04日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 5:44
扇沢駐車場
すでに何人か並んでる
2021年10月04日 06:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:24
すでに何人か並んでる
始発に乗車
2021年10月04日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 7:05
始発に乗車
まずはダム
2021年10月04日 07:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 7:48
まずはダム
放水見て
2021年10月04日 07:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 7:49
放水見て
2021年10月04日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:13
黒部平に到着
紅葉が見ごろ
2021年10月04日 08:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/4 8:24
黒部平に到着
紅葉が見ごろ
せっかくだから、ここで少し休憩
2021年10月04日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 8:22
せっかくだから、ここで少し休憩
2021年10月04日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:25
2021年10月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 8:36
2021年10月04日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 8:38
2021年10月04日 08:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 8:39
室堂到着
2021年10月04日 09:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:18
室堂到着
ダンナさんの骨折、私の甲状腺機能亢進症からのリハビリハイキング開始 久しぶりなのでどれくらい歩けるか。まずは室堂散策へ
2021年10月04日 09:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 9:24
ダンナさんの骨折、私の甲状腺機能亢進症からのリハビリハイキング開始 久しぶりなのでどれくらい歩けるか。まずは室堂散策へ
みくりが池
2021年10月04日 09:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 9:34
みくりが池
2021年10月04日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/4 9:40
休憩
2021年10月04日 09:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:57
休憩
ぴーかん
2021年10月04日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 10:08
ぴーかん
2021年10月04日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 10:11
ちょっといい天気過ぎる
2021年10月04日 10:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 10:11
ちょっといい天気過ぎる
記念撮影
2021年10月04日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/4 10:27
記念撮影
2021年10月04日 10:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 10:42
2021年10月04日 10:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 10:50
浄土山へ
2021年10月04日 10:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 10:52
浄土山へ
ヤバい、ちょっと登っただけで動悸息切れが…
2021年10月04日 11:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 11:23
ヤバい、ちょっと登っただけで動悸息切れが…
休憩しながらゆっくり行こう
2021年10月04日 11:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 11:30
休憩しながらゆっくり行こう
一歩一歩
2021年10月04日 11:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 11:37
一歩一歩
室堂山展望台
2021年10月04日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 12:16
室堂山展望台
浄土山への登り
2021年10月04日 12:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 12:51
浄土山への登り
まじヤバい、動機息切れが酷い…
2021年10月04日 13:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 13:09
まじヤバい、動機息切れが酷い…
2021年10月04日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 13:24
2021年10月04日 14:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 14:10
どうにかこうにか浄土山到着
2021年10月04日 14:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:13
どうにかこうにか浄土山到着
2021年10月04日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 14:20
2021年10月04日 14:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:21
2021年10月04日 14:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:24
2021年10月04日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 14:27
2021年10月04日 14:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 14:28
2021年10月04日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 14:38
2021年10月04日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 14:46
2021年10月04日 14:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/4 14:51
2021年10月04日 15:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/4 15:08
2021年10月04日 15:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 15:09
2021年10月04日 15:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 15:12
本日のお宿
一の越山荘
久しぶりのお山で、二人して疲労困憊でした
2021年10月04日 15:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 15:29
本日のお宿
一の越山荘
久しぶりのお山で、二人して疲労困憊でした
全室個室対応
2021年10月04日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 15:40
全室個室対応
トイレ
きれいです
2021年10月04日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 15:43
トイレ
きれいです
洗面所
2021年10月04日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 15:45
洗面所
夕焼け
2021年10月04日 17:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 17:28
夕焼け
雲海
2021年10月04日 17:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/4 17:43
雲海
夕ご飯
ちょっとショボいかな
って、贅沢言っちゃいけません(^-^;
2021年10月04日 17:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 17:58
夕ご飯
ちょっとショボいかな
って、贅沢言っちゃいけません(^-^;
山荘前から
朝焼け
2021年10月05日 05:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 5:20
山荘前から
朝焼け
2021年10月05日 05:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 5:49
2021年10月05日 05:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 5:50
2021年10月05日 05:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 5:50
朝ごはん
2021年10月05日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 5:59
朝ごはん
二日目スタート
雄山に登る元気は無し
2021年10月05日 07:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 7:11
二日目スタート
雄山に登る元気は無し
いい天気☀
2021年10月05日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 7:15
いい天気☀
今日は弥陀ヶ原ハイキングへ
2021年10月05日 07:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 7:48
今日は弥陀ヶ原ハイキングへ
2021年10月05日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 7:52
2021年10月05日 07:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 7:58
2021年10月05日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 8:14
2021年10月05日 08:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 8:17
2021年10月05日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:17
2021年10月05日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 8:21
2021年10月05日 08:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/5 8:24
2021年10月05日 08:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 8:37
2021年10月05日 08:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 8:43
2021年10月05日 09:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 9:39
弥陀ヶ原へ向かいます
2021年10月05日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 9:40
弥陀ヶ原へ向かいます
人が少なくてイイ感じ
2021年10月05日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 9:56
人が少なくてイイ感じ
2021年10月05日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:00
2021年10月05日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:01
2021年10月05日 10:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 10:06
2021年10月05日 10:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 10:28
ヘリの荷揚げ作業
2021年10月05日 10:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 10:29
ヘリの荷揚げ作業
剱さま
2021年10月05日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 10:30
剱さま
2021年10月05日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:31
イイね〜
2021年10月05日 10:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 10:33
イイね〜
天狗山荘が見えた
2021年10月05日 10:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 10:44
天狗山荘が見えた
弥陀ヶ原へ
2021年10月05日 10:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 10:49
弥陀ヶ原へ
前から歩いてみたかった
2021年10月05日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:01
前から歩いてみたかった
バスの車窓から見るだけじゃもったいない
2021年10月05日 11:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 11:03
バスの車窓から見るだけじゃもったいない
こういうの、めっちゃ好き
2021年10月05日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:03
こういうの、めっちゃ好き
良いわ〜〜
2021年10月05日 11:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 11:04
良いわ〜〜
めっちゃイイ感じ
2021年10月05日 11:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 11:12
めっちゃイイ感じ
ベンチで休憩
2021年10月05日 11:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 11:15
ベンチで休憩
バスターミナルで買ってきたおやき
2021年10月05日 11:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 11:18
バスターミナルで買ってきたおやき
2021年10月05日 11:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 11:36
2021年10月05日 11:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 11:39
2021年10月05日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:42
2021年10月05日 11:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 11:44
2021年10月05日 11:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 11:49
2021年10月05日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 11:56
2021年10月05日 11:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 11:58
あ〜〜
ほんと気持ちいいわ〜
2021年10月05日 12:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/5 12:07
あ〜〜
ほんと気持ちいいわ〜
またまた休憩
2021年10月05日 12:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:10
またまた休憩
これもバスターミナルで買った鱒の寿司
2021年10月05日 12:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 12:13
これもバスターミナルで買った鱒の寿司
2021年10月05日 12:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:21
唯一の難所
獅子鼻岩の下り
2021年10月05日 12:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:34
唯一の難所
獅子鼻岩の下り
クサリ
2021年10月05日 12:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:34
クサリ
無事に下りきって、獅子鼻岩を見上げる
2021年10月05日 12:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:39
無事に下りきって、獅子鼻岩を見上げる
2021年10月05日 12:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 12:49
2021年10月05日 13:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:10
くたびれた
2021年10月05日 13:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:14
くたびれた
2021年10月05日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 13:21
2021年10月05日 13:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 13:24
2021年10月05日 13:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:33
2021年10月05日 13:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:36
2021年10月05日 13:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:45
2021年10月05日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 13:47
2021年10月05日 14:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 14:11
2021年10月05日 14:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/5 14:11
2021年10月05日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 14:20
2021年10月05日 14:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 14:25
2021年10月05日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 14:29
2021年10月05日 14:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/5 14:30
本日のお宿
天望立山荘
2021年10月05日 14:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 14:35
本日のお宿
天望立山荘
部屋からの眺め
2021年10月05日 17:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/5 17:11
部屋からの眺め
山小屋じゃなくて、旅館です
浴衣と歯ブラシは付いてる、タオルは100円で購入、バスタオルは200円でレンタル
2021年10月05日 17:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/5 17:11
山小屋じゃなくて、旅館です
浴衣と歯ブラシは付いてる、タオルは100円で購入、バスタオルは200円でレンタル
夕食
2021年10月05日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 18:05
夕食
朝ごはん
2021年10月06日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 7:03
朝ごはん
朝は雨が降ってました
2021年10月06日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:33
朝は雨が降ってました
9:30のバスに乗って
バスはあらかじめ宿で予約します
2021年10月06日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 9:23
9:30のバスに乗って
バスはあらかじめ宿で予約します
アルペンルートで下山
2021年10月06日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:50
アルペンルートで下山
2021年10月06日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:56
2021年10月06日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 10:57
無事下山
2021年10月06日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:18
無事下山
それにしてもアルペンルートってお高いよね
2021年10月06日 19:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 19:39
それにしてもアルペンルートってお高いよね

感想

5月にダンナさんが足首を骨折、その休養期間中に今度は私の甲状腺機能亢進症が悪化。ちょっと歩いただけで動機息切れが激しくて、しばらく大人しくしてました。
主治医からは運動は控えるように言われてるけど、自分の調子は自分が一番よくわかる。そろそろ動き始めないと足腰が弱ってもうお山に行けなくなっちゃうんじゃないかと。室堂ならアルペンルートで楽勝だし、弥陀ヶ原ハイキングなら、ほぼ平地でしょということで、調子を見ながらのリハビリハイキング。
ダンナさんの足の不安と私の動機息切れのため、とにかくゆっくりゆっくりだけど、以前から歩きたいと思っていた弥陀ヶ原、とてもいいところで人も少なくて、リハビリにはちょうど良かったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら