ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362893
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

台風一過?! 霧の大台ケ原東大台:日出ヶ岳、大蛇グラ

2013年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
kamigata その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
9.7km
登り
694m
下り
722m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:16 大台ケ原ビジターセンター日出ヶ岳側入口〜10:45 海の見えるデッキ 10:47〜10:51 日出ヶ岳 11:35〜11:50 正木峠〜12:08 正木ヶ原〜12:35 神武天皇像前〜12:47 大蛇グラ 13:15〜13:28 神武天皇像前〜13:47 正木ヶ原 13:50〜14:11 正木峠〜14:25 海の見えるデッキ〜14:47 大台ケ原ビジターセンター日出ヶ岳側入口
天候 霧のち曇 お昼前から晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原ドライブウェイを通り(川上村の入口からトンネルまで勾配がきつく、全体的に道幅も狭いです)、大台ケ原ビジターセンター駐車場。
駐車場の台数あり。この日は台風が通り過ぎたばかりということもあって、行きは数台、帰りでも2割程度でした。
ドライブウェイは11月下旬〜4月下旬までは積雪のため閉鎖されます。
奈良交通バスもあり。休日やシーズン期に1日1本。バス利用の場合、この山域で行動できるのは実質4時間半ほどなので、注意。
コース状況/
危険箇所等
・大蛇グラ付近を除き、安全なハイキングコース。整備され過ぎているほどです
・斜面には木道、正木ヶ原からシオカラ谷分岐まではロープに囲まれた笹や森の中を歩くコース
・道中の見どころにはパネルが点在
・標識自体も整備
・日出ヶ岳で大杉谷方面に迷い込みやすい
・一帯が天候が変わりやすいため、晴れの予報でもレインウェアは必ず装備を
・稜線上は風が強いです
・大蛇グラの岩場はロープで囲まれているものの、足場が滑りやすく転落には注意
霧で視界が薄い中ドライブウェイを通り、大台ケ原ビジターセンターの駐車場に。ご覧のとおりまばら。
霧で視界が薄い中ドライブウェイを通り、大台ケ原ビジターセンターの駐車場に。ご覧のとおりまばら。
大台ケ原ビジターセンター
1
大台ケ原ビジターセンター
日出ヶ岳へ向かう入口
1
日出ヶ岳へ向かう入口
入口にある案内板
入口にある案内板
ぬかるんだ中進む
1
ぬかるんだ中進む
笹の高原」
木が高い
ほうきみたい!
木の枝に足を取られないように
1
木の枝に足を取られないように
台風の雨で遊歩道が水路になっていた
台風の雨で遊歩道が水路になっていた
水たまり
道に落ち葉
海の見えるデッキ
1
海の見えるデッキ
デッキ。霧で覆われている
1
デッキ。霧で覆われている
日出ヶ岳頂上へ
階段の向こうに頂上の展望台
階段の向こうに頂上の展望台
ビュービューふく風を建物の中で凌ぐ
ビュービューふく風を建物の中で凌ぐ
雨の影響で濡れていた
雨の影響で濡れていた
一等三角点。ここは三重県の最高地点でもある
3
一等三角点。ここは三重県の最高地点でもある
物凄い霧!
展望台と三角点
荷物も置ける大きな椅子がある
1
荷物も置ける大きな椅子がある
日出ヶ岳を後に階段を下る
日出ヶ岳を後に階段を下る
白の中の赤
正木峠付近。伊勢湾台風で土壌が流れ、トウヒの代わりにササが進出した
2
正木峠付近。伊勢湾台風で土壌が流れ、トウヒの代わりにササが進出した
紅葉の中を進む
斜面から低木がたくましく生えている
5
斜面から低木がたくましく生えている
霧の中、アップダウンが続きます
霧の中、アップダウンが続きます
道が下りに
振り返って。少し晴れ間が!?
1
振り返って。少し晴れ間が!?
苔の中に小池
泥の中の足あと
正木ヶ原を進みます。
正木ヶ原を進みます。
水の息遣いが聞こえてきそうです
水の息遣いが聞こえてきそうです
雲をを突き抜けて薄く日光が
1
雲をを突き抜けて薄く日光が
笹に覆われる前の針葉樹の原生地帯でしょうか
笹に覆われる前の針葉樹の原生地帯でしょうか
歩きやすいハイキングコースです
歩きやすいハイキングコースです
雲がどんどん晴れてきました
雲がどんどん晴れてきました
トウヒの倒木と笹の葉
トウヒの倒木と笹の葉
みどりあかきいろ〜♪
3
みどりあかきいろ〜♪
牛石ケ原に
笹の中に木は目立ちます
笹の中に木は目立ちます
神武天皇の像
広がった風景。
牛石ヶ原
牛石ヶ原
大蛇グラとシオカラ谷吊橋を分ける分岐
大蛇グラとシオカラ谷吊橋を分ける分岐
大蛇グラへ
ゴツゴツしてきます
ゴツゴツしてきます
日が射す中紅葉の木を
1
日が射す中紅葉の木を
人が少なくなるのか素晴らしい風景です
1
人が少なくなるのか素晴らしい風景です
この木の階段を登れば大蛇グラ
1
この木の階段を登れば大蛇グラ
大蛇グラに到着
強風で思わず髪も流れます
1
強風で思わず髪も流れます
大台ケ原の地形が。台地になっていて下に崖で落ち込みます
大台ケ原の地形が。台地になっていて下に崖で落ち込みます
岩場を裂くように水量をたっぷりふくんだ滝が
5
岩場を裂くように水量をたっぷりふくんだ滝が
日光に照らされました。奥には大峰の山脈も
3
日光に照らされました。奥には大峰の山脈も
西大台の崖が見えます
西大台の崖が見えます
引き上げて黄金色の牛石ヶ原
1
引き上げて黄金色の牛石ヶ原
裸の大木
雨上がりの泥道
特別仕立ての庭みたい!
1
特別仕立ての庭みたい!
尾鷲辻付近
正木ヶ原から日出ヶ岳方面
2
正木ヶ原から日出ヶ岳方面
雨の跡が残ります
雨の跡が残ります
深い笹と針葉樹
木道の登りに。雲が激しく動きます
2
木道の登りに。雲が激しく動きます
枯れ木に赤い葉が少し
1
枯れ木に赤い葉が少し
堂倉山方面でしょうか
1
堂倉山方面でしょうか
笹が広がる中、立ち枯れのトウヒ
4
笹が広がる中、立ち枯れのトウヒ
視界が良くなったのか、カメラをアップにして尾鷲の海が見えました! 台風が過ぎた日としては奇跡!
1
視界が良くなったのか、カメラをアップにして尾鷲の海が見えました! 台風が過ぎた日としては奇跡!
立ち枯れのトウヒがたくさん。また霧が出てきました
1
立ち枯れのトウヒがたくさん。また霧が出てきました
きつい風。こんな近くに秋の風景
1
きつい風。こんな近くに秋の風景
森の中に入りました。風避けになってくれています
森の中に入りました。風避けになってくれています
帰りの遊歩道
トウヒはとにかく高いです。
トウヒはとにかく高いです。
入口付近の道標
駐車場に戻ってきました!
駐車場に戻ってきました!
ドライブウェイから東の川の谷側を
1
ドライブウェイから東の川の谷側を
こんなに深く色づいてました
4
こんなに深く色づいてました
斜面にまだら模様で色づきます
3
斜面にまだら模様で色づきます
オレンジの葉っぱがきれい!
2
オレンジの葉っぱがきれい!
津風呂湖温泉。少し寂れた場所。犬が名物です
津風呂湖温泉。少し寂れた場所。犬が名物です
大和高田のラーメン屋で打ち上げ!
3
大和高田のラーメン屋で打ち上げ!
ビジターセンターで購入したバッジ
1
ビジターセンターで購入したバッジ

感想

紅葉の季節、マイミクさんが関東からも追ってきて、久しぶりにイベントをされるということなので、参加してまいりました。
その1週間前から台風27号が接近中。25日に通過すると嬉しかったのですが、少し遅れて26日の朝前に大台ケ原は再接近。その後も進路、スピードとも予報通り。2日前の24日にはこれは無理かな、と諦めておりました。
前日の晩、「公式には中止ですが、天気悪くても良ければ」とマイミクさん。改めて参加します! と返事。
霧の大台ケ原の魅力ですし、普段とは違った写真や動画が撮れるかもしれない、それに午後からなら回復して青空の可能性も大。

さて当日、一番列車で集合地点の大阪駅に向かいます。雨はもう止んでいて、風もきつくない。
6時半に車に乗り合わせ、南阪奈から国道169号線を経て、吉野を過ぎ、川上村の大滝・大迫のダム湖沿いを快走。
大台ケ原ドライブウェイに入り、登り切ってトンネルを過ぎると、後は斜面沿いの道。南側からの霧は物凄く、この状況だけに車の行き違いはほとんどありませんが、カーブも多く、行き違いに注意を使います。
そしてガラガラのビジターセンター駐車場前に。

外へ出ると物凄い暴風と、風に舞って噴きつける地面の水(゜д゜)! 体感気温は氷点下です。小学校の頃の冬の体育の授業みたい
ここまで来たのに、車の中へ出たくないよ〜((((;゜Д゜))))ガクガク。
レインウェアを装着し、恐る恐る車を降り、とにかく動き回ります。

入口から日出ヶ岳に。さすがに森の中に入ると、風を防いでくれます。トラバース気味で何度か渡る支谷は水量豊富で遊歩道を水路にします。
稜線の海の見えるデッキに。デッキの向こうは真っ白。
まずは山頂へ。階段を数分登れば到着。風が凄い。展望台があるのですが、中は吹き抜けで動いてないと確実に体温を奪われます。展望台の上から見ると、どちらが遊歩道でどちらが大杉谷方向か、見当がつきません。というか、登ってきた階段すら見えん(;^ω^)

各自ご飯を食べ、山頂を後に。木道沿いに赤づいた低木。周りは笹の葉と枯れたトウヒ。段々と視界が良くなってきたようです。
この階段、ステップがちょうどいい。゜+.(・∀・)゜+.

牛石ヶ原で静かな道を歩きながら緑に溶け込みます。神武天皇像はやっぱり存在感ある!
大蛇グラに向かう道で、日差しの透過光が美しく写真に入ってくれました。水を含んでいるからか葉に透き通って、プリズムみたいにキラキラ光ります。

そして大蛇グラ。やっぱり遮るものがないと風が強い!
吹き飛ばそうとビュービュー吹いてます。
カメラを取り出し写真や動画を撮ります。
右側はグランドキャニオンみたいに、広い台地から東の川の谷へ急激に落ち込みます。その滝の水量は抜群で、この山が抱く領域の広さを感じます。
しばらくいると、天候が良くなって遠くに大峰の山脈も見えました。

来た道を引き返します。牛石ヶ原からの登り。階段の向こうに青空(^O^)。天まで続いていきそう。
大蛇グラの手前がもののけ姫の世界なら、この辺りはナウシカの世界ですね。

行きはダメだった海も見えました。レンズをできるだけ望遠にして、感度も上げてシャッタースピード優先にするとノイズは出るけど、何とか海岸線を捉えることはできました。
コンデジなのに頑張ってる!

あいにくここからまたガスって来て、海の見えるデッキに来た時には再び白い世界に。
この人を惑わす気まぐれさも、大台ケ原なんだろな、と。

森の中の遊歩道、上を見るとトウヒの高さに感動!
オレンジや赤の葉も台風の風や雨に耐え、何とか残っていて再び日も照ってきました。

駐車場に戻ると、2割くらい。観光バスはほとんどなく、台風のお陰で静かなハイキングが楽しめました^^

そしてドライブウェイの帰り、斜面の紅葉はまだら模様で物足りなかったけど、道端のどころどころにほんのり輝く赤やオレンジの葉っぱが。
この辺りは、なかなか遠出なだけに最後まで堪能させていただきました(*ゝω・)ノ

昨年春の記録(シオカラ谷を通っています)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-195602.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら