ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山(麓の紅葉に彩られた錦の屏風)

2013年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
12.4km
登り
1,032m
下り
1,038m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:16 奥社駐車場
7:44〜7:56 奥社(参拝)
9:04 百間長屋
10:06〜10:56 八方睨
11:07 戸隠山頂
11:49〜12:14 九頭龍山
13:00 一不動
14:00 戸隠牧場
14:20 戸隠キャンプ場入口
14:45 奥社駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは奥社の左側の登山道入り口にあります。
蟻の戸渡りは思った以上に怖い。
戸隠そばはおいしいです。
奥社のところに駐車
2013年10月28日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 7:15
奥社のところに駐車
参道を行きます。
2013年10月28日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 7:17
参道を行きます。
今日は冷え込みました
2013年10月28日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 7:23
今日は冷え込みました
参拝を済ませて奥社左にある登山口です。
注意事項や核心部の図、登山計画書の提出ポストがあります。
2013年10月28日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 7:50
参拝を済ませて奥社左にある登山口です。
注意事項や核心部の図、登山計画書の提出ポストがあります。
入口で小さな流れを渡り支尾根に取りつきます。
2013年10月28日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 7:57
入口で小さな流れを渡り支尾根に取りつきます。
尾根に出ると石があり戸隠山の岩が見えます。
2013年10月28日 08:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 8:16
尾根に出ると石があり戸隠山の岩が見えます。
色づきも良いです。
2013年10月28日 08:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 8:16
色づきも良いです。
山麓の紅葉と岩のコントラスト
2013年10月28日 08:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 8:22
山麓の紅葉と岩のコントラスト
五十間長屋
2013年10月28日 08:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 8:52
五十間長屋
もみじの赤は派手ですね
2013年10月28日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 8:53
もみじの赤は派手ですね
百間長屋
2013年10月28日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 8:56
百間長屋
逆行に透かせて見ました
2013年10月28日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 8:56
逆行に透かせて見ました
さて、30mの普段なら何でもない鎖場ですが、今日の冷え込みで凍結部あり要注意でした。
2013年10月28日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 9:14
さて、30mの普段なら何でもない鎖場ですが、今日の冷え込みで凍結部あり要注意でした。
とんがりは本院岳
2013年10月28日 09:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 9:30
とんがりは本院岳
蟻の戸渡り手前の垂直に近い鎖場を行く先行者
2013年10月28日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 9:33
蟻の戸渡り手前の垂直に近い鎖場を行く先行者
蟻の戸渡りを行く先行グループ
2013年10月28日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 9:42
蟻の戸渡りを行く先行グループ
下を見るとこんな感じ
2013年10月28日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 9:53
下を見るとこんな感じ
振り返って大蛇のような戸渡り
2013年10月28日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 9:58
振り返って大蛇のような戸渡り
白馬岳
2013年10月28日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 10:19
白馬岳
高妻山と乙妻山
2013年10月28日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/28 10:19
高妻山と乙妻山
西岳方面
2013年10月28日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 10:31
西岳方面
八ヶ岳と富士山遠望
2013年10月28日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 10:37
八ヶ岳と富士山遠望
槍穂遠望 小槍も見えます。
2013年10月28日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 10:41
槍穂遠望 小槍も見えます。
針の木、蓮華あたりでしょうか
2013年10月28日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 10:46
針の木、蓮華あたりでしょうか
八方睨から戸隠山への道から戸渡りの全貌
2013年10月28日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 10:58
八方睨から戸隠山への道から戸渡りの全貌
白馬とダケカンバ
2013年10月28日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:04
白馬とダケカンバ
戸隠山のピークからは高妻山方面が良く見える。
展望は八方睨のほうが数段良い
2013年10月28日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 11:05
戸隠山のピークからは高妻山方面が良く見える。
展望は八方睨のほうが数段良い
ピークから八方睨を振り返る
2013年10月28日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:05
ピークから八方睨を振り返る
飯縄山と戸隠スキー場
2013年10月28日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 11:11
飯縄山と戸隠スキー場
屏風の上の道は片方切れ落ちています。右側に落ちないよう気を付けます。
2013年10月28日 11:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:21
屏風の上の道は片方切れ落ちています。右側に落ちないよう気を付けます。
山麓の紅葉の状況
2013年10月28日 11:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 11:22
山麓の紅葉の状況
台風27号が去った後に一時的に冬型となり、降雪があったようです。
2013年10月28日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:23
台風27号が去った後に一時的に冬型となり、降雪があったようです。
奥社が見えました
2013年10月28日 11:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:43
奥社が見えました
縦走路を振り返ります
2013年10月28日 11:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 11:43
縦走路を振り返ります
白馬三山ともお別れです。
2013年10月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 11:49
白馬三山ともお別れです。
九頭龍山ですが展望はありません。
仙台から来た方としばらく話し込みました。
2013年10月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 11:49
九頭龍山ですが展望はありません。
仙台から来た方としばらく話し込みました。
まっすぐなダケカンバが青空に映えます。
2013年10月28日 12:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 12:48
まっすぐなダケカンバが青空に映えます。
ダケカンバと高妻山
2013年10月28日 12:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 12:50
ダケカンバと高妻山
一不動の避難小屋と携帯トイレハウス
2013年10月28日 12:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 12:58
一不動の避難小屋と携帯トイレハウス
携帯トイレハウスの中の写真を撮っちゃいました。臭いなし、携帯トイレが常備されています。200円です。ICIで売っていたものと同じものでした。
2013年10月28日 12:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 12:59
携帯トイレハウスの中の写真を撮っちゃいました。臭いなし、携帯トイレが常備されています。200円です。ICIで売っていたものと同じものでした。
一不動から沢沿いの道というより半分沢を下ります。
2013年10月28日 13:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 13:11
一不動から沢沿いの道というより半分沢を下ります。
滑滝の鎖場です。ステップは刻んでありますが、濡れていて滑りやすいので注意が必要です。
2013年10月28日 13:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 13:13
滑滝の鎖場です。ステップは刻んでありますが、濡れていて滑りやすいので注意が必要です。
途中あまり紅葉がきれいなので、小休止。美しい紅葉に出会わせてくれた神様に感謝しました。
2013年10月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/28 13:44
途中あまり紅葉がきれいなので、小休止。美しい紅葉に出会わせてくれた神様に感謝しました。
傾斜が緩くなると牧場は近い。
2013年10月28日 13:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/28 13:59
傾斜が緩くなると牧場は近い。
戸隠牧場の紅葉です。ストレスがスッと体から抜けていく感覚です。
2013年10月28日 14:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/28 14:08
戸隠牧場の紅葉です。ストレスがスッと体から抜けていく感覚です。
癒されます。
2013年10月28日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 14:10
癒されます。
帰りは越水ヶ原にある極楽坊というお蕎麦屋さんで野菜天ざるそばをいただきました。実に美味しい。
2013年10月28日 15:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/28 15:18
帰りは越水ヶ原にある極楽坊というお蕎麦屋さんで野菜天ざるそばをいただきました。実に美味しい。
撮影機器:

感想

天候について
 台風27号28号も去り、雪の付く前の最後のチャンスかと思い、神話と信仰の山である戸隠山に登りました。
 すでに朝は氷点下まで冷え込み、朝方に通過した岩場は一部凍結しており、つるつる状態でした。念のためアイゼンも持っていましたが、1〜2歩だったので、そのまま通過しました。山頂付近で蟻の戸渡りを避けキャンプ場側からピストンの方と会いましたが、滑滝の付近が凍結していて怖かったと情報をいただきました。日中はぽかぽか陽気だったので、朝だけだったようです。

蟻の戸渡りについて
 先行パーティー待ちで時間がかかりましたが、想像していたよりも怖かったというのが感想です。立って歩いたという人もいますが、私は馬乗りで少しずつ前進というスタイルでしか通過できませんでした。足が攣ったという方が2名いました。いつもより足を曲げた苦しい姿勢が厳しかったのではないかと思います。 
 岩の質については北アルプスの岩場とは異なり、泥の間に石が入った状態で固まったような岩であり、もろくて不安定な感じです。
 無理は禁物です。

妙義山と比較
 西上州の妙義山に似ている山だと思っていましたが、八方睨から先は比較的穏やかな道であり、(といっても片側が切れ落ちているが)稜線に出てからもアップダウンが激しく鎖場の連続する妙義とは少し異なるかなあ。

戸隠牧場
 岩場の緊張から解放され、何とも癒される道です。もう牛は居ませんでした。おそらく夏の放牧期が終了したのだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

紅葉が見事です
こんばんわ…
蟻の戸渡のナイフリッジは本当に危ないところで、自分も四つん這いと馬乗りで何とか通過しました…
それでもsyabinさんが登った時は、山麓から中腹辺りの紅葉が綺麗だったし、素晴らしい天気に恵まれて良かったと思います
2013/11/4 18:45
ありがとうございます
 himazinさんのレポを参考にして行ってきました。蟻の戸渡りは職場の山好きの人が立って歩いたと言っていたのと、「花の百名山」の中で、田中澄江さんが立って歩いたと書いてあった(記憶違いかも)ので、たいしたことないと思っていました。
 結果全然だめでした。
見栄より安全です。
低山の紅葉はこれからなので、しばらく楽しめそうです。
2013/11/5 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら