ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

冬山間近の中央アルプス縦走【木曽駒から空木へ。強風でした(;´д`)】

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.8km
登り
1,484m
下り
3,260m

コースタイム

11/2
8:30 千畳敷ロープウエイ駅−9:15 乗越浄土−9:30 中岳−9:50〜10:10 木曽駒ケ岳−10:30〜10:50 宝剣山荘−11:10〜11:20 宝剣岳−11:40 三の沢分岐−12:40 濁沢大峰−13:40 檜尾岳−13:50 檜尾避難小屋 

11/3
5:40 檜尾避難小屋−5:50〜6:10 檜尾岳−7:20〜7:30 熊沢岳−8:20〜8:30 東川岳−8:45〜9:00 木曽殿山荘−9:50〜10:10 空木岳−10:15〜10:45 駒嶺ヒュッテ−11:50 ヨナ沢の頭−12:30 尻無−12:50 池山小屋分岐−13:40 林道終点−14:15 菅の台駐車場
天候 11/2 晴れ後、霧雨
11/3 薄曇りだけど、視界良好
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台駐車場 500円
菅の台〜千畳敷ロープウエイ駅 片道1,980円
コース状況/
危険箇所等
・中岳から木曽駒ケ岳への下りと宝剣岳へのルートが、積雪があり凍結してます。転ばないように。

・三ノ沢分岐から空木岳までは積雪はありませんでした。

・稜線は風が非常に強いです。ウインドブレーカーや合羽は必需品です。

・檜尾避難小屋の利用料金は1,000円です。【非常に小綺麗で立派です。あの施設で1,000円は安い!!!!】
さすが3連休初日。
6時半過ぎに並ぶも1便目に乗れず。
4
さすが3連休初日。
6時半過ぎに並ぶも1便目に乗れず。
今日は晴天の予報なのでやる気アップ
ヽ(`Д´)ノ
4
今日は晴天の予報なのでやる気アップ
ヽ(`Д´)ノ
お決まりの景色(その1)
千畳敷の駅から
7
お決まりの景色(その1)
千畳敷の駅から
お決まりの景色(その2)
19
お決まりの景色(その2)
冬支度な感じ
((´д`))
16
冬支度な感じ
((´д`))
無事縦走できるようにお参り
5
無事縦走できるようにお参り
宝剣が空に向かってシャキーン
(`・ω・´)
13
宝剣が空に向かってシャキーン
(`・ω・´)
このまま晴天続きますように
9
このまま晴天続きますように
歩荷さん、頑張ってください。
m(_ _)m
10
歩荷さん、頑張ってください。
m(_ _)m
改装中の宝剣山荘
2
改装中の宝剣山荘
中岳へGO!!
伊那前岳
農鳥と塩見の間から富士山がコンニチハ
(」・ω・)
4
農鳥と塩見の間から富士山がコンニチハ
(」・ω・)
目指す木曽駒ケ岳
3
目指す木曽駒ケ岳
この辺りが一番凍ってて滑りやすかった
(^_^;)
5
この辺りが一番凍ってて滑りやすかった
(^_^;)
頂上木曽小屋が映えます
4
頂上木曽小屋が映えます
ほい、到着
木曽駒とは相性が良い
3回来て、3回とも快晴
全勝じゃ〜
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
14
ほい、到着
木曽駒とは相性が良い
3回来て、3回とも快晴
全勝じゃ〜
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
北アルプス
乗鞍ズーム
穂高〜白馬方面ズーム
8
穂高〜白馬方面ズーム
御獄ズーム
ここで再びお参り
(^人^)
7
ここで再びお参り
(^人^)
遠くに八ヶ岳
甲斐駒、仙丈、北岳等もクッキリ
5
甲斐駒、仙丈、北岳等もクッキリ
奥の茶色の山は経ヶ岳?
2
奥の茶色の山は経ヶ岳?
これから向かう空木方面
右の山が三ノ沢岳
5
これから向かう空木方面
右の山が三ノ沢岳
ええ天気。
これが今日一日続くと思ってた・・・
8
ええ天気。
これが今日一日続くと思ってた・・・
さて宝剣に向かうので、滑落防止にチェーンスパイク。
結果は・・・・・
無くても大丈夫だった。
(ーー;)
7
さて宝剣に向かうので、滑落防止にチェーンスパイク。
結果は・・・・・
無くても大丈夫だった。
(ーー;)
宝剣へGO!!
到着〜
あれれ・・・・ガスが
(>_<)
3
到着〜
あれれ・・・・ガスが
(>_<)
一瞬で真っ白けっけ・・・
(´д⊂)

宝剣とは相性が悪い
2戦全敗・・・・・
7
一瞬で真っ白けっけ・・・
(´д⊂)

宝剣とは相性が悪い
2戦全敗・・・・・
ガスで視界が悪くなったので、今日の宿泊地檜尾小屋へ出発。
4
ガスで視界が悪くなったので、今日の宿泊地檜尾小屋へ出発。
結構、エグいですな。
でも、先週の下ノ廊下に比べれば。
( ̄ー ̄)
8
結構、エグいですな。
でも、先週の下ノ廊下に比べれば。
( ̄ー ̄)
鎖場はこんな感じ
7
鎖場はこんな感じ
あまり恐怖感はありません
4
あまり恐怖感はありません
霧雨になってきた・・・
1
霧雨になってきた・・・
濁沢大嶺に到着
ミノフスキー粒子が濃くて何も見えません・・・
(ノД`)
6
濁沢大嶺に到着
ミノフスキー粒子が濃くて何も見えません・・・
(ノД`)
空が暗いと景色もなんとなく悲しげ
2
空が暗いと景色もなんとなく悲しげ
霧の中に映えるナナカマド
4
霧の中に映えるナナカマド
檜尾岳到着。
何も見えん・・・・・
しかも寒い・・・
(ノД`)
6
檜尾岳到着。
何も見えん・・・・・
しかも寒い・・・
(ノД`)
避難小屋到着。一瞬太陽が避難小屋を照らす
(・∀・)
7
避難小屋到着。一瞬太陽が避難小屋を照らす
(・∀・)
中は綺麗でした
寝袋、銀マット標準装備!!!!
19
寝袋、銀マット標準装備!!!!
出入り口はこんな感じ
7
出入り口はこんな感じ
ガスカートリッジまで置いてある!!!
(((゜Д゜;)))
6
ガスカートリッジまで置いてある!!!
(((゜Д゜;)))
旅の記念帳みたい
3
旅の記念帳みたい
翌朝、檜尾岳でご来光待ち
残念ながら、ご・来・光はダメでした。
(´д⊂)
6
翌朝、檜尾岳でご来光待ち
残念ながら、ご・来・光はダメでした。
(´д⊂)
南アルプス&富士山
3
南アルプス&富士山
反対側は御嶽山
空木岳、南駒ヶ岳、熊沢岳
5
空木岳、南駒ヶ岳、熊沢岳
木曽駒、宝剣岳
檜尾避難小屋と南アルプスと富士山
小さく映る避難小屋が可愛い
(*´д`*)
9
檜尾避難小屋と南アルプスと富士山
小さく映る避難小屋が可愛い
(*´д`*)
間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
11
間ノ岳、農鳥岳、富士山、塩見岳
次のピーク熊沢岳
この辺りが一番強風でした
70キロの自分が吹っ飛ばされそうに・・・
・゜・(ノД`)・゜・
3
次のピーク熊沢岳
この辺りが一番強風でした
70キロの自分が吹っ飛ばされそうに・・・
・゜・(ノД`)・゜・
熊沢岳到着〜
御獄ズーム。
下の雲海がいい感じ
(・∀・)
10
御獄ズーム。
下の雲海がいい感じ
(・∀・)
東川岳到着〜
だ〜れもいません
4
東川岳到着〜
だ〜れもいません
赤椰岳と南駒ケ岳
5
赤椰岳と南駒ケ岳
目の前に最終ピークの空木!!!
待っとれや〜
ヽ(`Д´)ノ
9
目の前に最終ピークの空木!!!
待っとれや〜
ヽ(`Д´)ノ
御獄方面が明るくなってきた
(´∀`)
4
御獄方面が明るくなってきた
(´∀`)
来た道を振り返って。
結構歩いてきましたな〜
3
来た道を振り返って。
結構歩いてきましたな〜
正月の門松っぽい
3
正月の門松っぽい
木曽殿山荘到着〜
2
木曽殿山荘到着〜
空木に向かってGO!!!
(`・ω・´)
3
空木に向かってGO!!!
(`・ω・´)
熊沢岳と東川岳
木曽殿山荘が小さく
2
木曽殿山荘が小さく
空木岳到着〜
ここまでくれば一安心
(^ω^)
11
空木岳到着〜
ここまでくれば一安心
(^ω^)
八ヶ岳&蓼科方面
3
八ヶ岳&蓼科方面
八ヶ岳〜北岳方面
5
八ヶ岳〜北岳方面
仙丈ヶ岳〜聖岳方面
5
仙丈ヶ岳〜聖岳方面
荒川岳〜光岳方面
5
荒川岳〜光岳方面
南駒ケ岳と恵那山
6
南駒ケ岳と恵那山
奥三界岳方面
御獄方面
木曽駒方面
グルッと一周撮影終了。
予想外に天気も良かった〜
1
グルッと一周撮影終了。
予想外に天気も良かった〜
駒嶺ヒュッテで休憩して下山開始
1
駒嶺ヒュッテで休憩して下山開始
駒石が見えた
(ヾ(´・ω・`)
空木岳、また何時か
8
(ヾ(´・ω・`)
空木岳、また何時か
駒石
どう見たら駒に見える???
8
駒石
どう見たら駒に見える???
ナナカマドの赤色が映えます
3
ナナカマドの赤色が映えます
池山小屋近くの水場
チキチキマシン猛レースに出てきた岩石オープンに見えるけど。
8
池山小屋近くの水場
チキチキマシン猛レースに出てきた岩石オープンに見えるけど。
池山小屋から下の辺りが見時でした。
2
池山小屋から下の辺りが見時でした。
良い色付きです
(^-^)
18
良い色付きです
(^-^)
ゴール〜
(*^^)v
これで、今年の高峰登山は終了かな?
8
ゴール〜
(*^^)v
これで、今年の高峰登山は終了かな?

感想

・冬山間近な雰囲気でした。

・ある程度の積雪を見込み、チェーンスパイクを購入し持参するも不発。(ノД`)

・初日、途中から天気が急転し霧雨に。風も強くて寒かった〜

・2日目の檜尾岳周辺の稜線上は非常に風が強く、体重+荷物合わせて80キロ近い自分がよろめく位でした。

・初日、サイドポケットに入れてたウイスキーを落としてしまう。(ノД`)
しかし、避難小屋で東京から来た3人組みに方達から、ウイスキーを分けて貰えました。本当にありがとうございました。m(_ _)m【頭痛は治りましたか?】

・檜尾小屋の避難小屋は、とても綺麗で充実してました。シュラフマットに、寝袋、ガスカートリッジまで置いてあり、協力金1,000円とは安すぎ。シュラフ等を寄付してくださった、千畳敷ホテルの方に感謝。

・ガロのソースカツ丼、時間帯が合わず食いそびれ・・・・(ノД`) 日義村の道の駅で牛肉入りのたこ焼き食べるが、味は微妙・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2576人

コメント

あぁ〜〜〜また残念(>_<)
こんばんは〜♪tsuka-ponさん(*^_^*)

tsuka-ponさんこの連休、木曽駒から空木を歩いてたんですネ!
私たち、とっても近くのヤマ歩いてました
tsuka-ponさんが宝剣岳から檜尾に歩いて行くまで
ちょっと残念なガスだった中アのヤマを、実は・・伊那の街の方から眺めてました (笑)
次の日、空木から池山尾根を下りられた時には
またまた近くの里山を歩いてたみたいです

あれれれぇ〜 何だかとっても残念
もし、知っていたら、ゴールでお出迎え〜 なんて事も出来たかも

木曽駒までは相性バッチリのお天気だったようですが
それ以降、かまぼこの可愛い形の避難小屋まではちょっと残念なお天気でしたネ
でも、2日目はグルリと景色も見れたようでヨカッタですネ
それと、tsuka-ponさんが飛ばされなくてヨカッタヨカッタ(笑)

その前の下ノ廊下の暖かさや紅葉とは違って
アルプス系のヤマでは、もう真っ白な雪ヤマに何時なってもおかしくない季節ですネ
この時期は、移り変わりのヤマを楽しみながら〜って感じでしょうかネ

また、後ほどレコの方はアップしますので
見にきてもらえたらウレシイです

そう言えば・・もうお顔はキレイになりましたか〜 (笑)
2013/11/6 19:56
kchanさんへ。
え〜〜〜〜っ
そんなに近くにいたんんですか!?
な、何てこったい・・・・・・
知ってたら檜尾小屋から、そのまま下りてたかも

稜線の風は強かったですよ〜。
途中、引き返すかどうか、真剣に考えました。
稜線で風に煽られて滑落するというのは、本当にあるんだなぁ〜と実感しましたわ。

仰る通り、下ノ廊下と違って標高も高いし、雪山になってもおかしくないくらい寒かったです。

これから12月中旬までの間は近場の里山ハイキングです。
12月下旬になったら、雪山ハイキングで長野遠征の予定です。

お二人のレコアップ楽しみです。何処行ったのかな???

顔は復活しましたが、シミになりそうです。
あぁ〜年は取りたくないですね〜
2013/11/6 22:28
中アも冬が来てますね!
こんにちは、tsuka-ponさん(^^)v

先月中アを歩く際にこちらのコースと迷ったんです
結局はコスモから南駒経由で空木岳まで歩きましたけど、こちらのコースも素晴らしい展望ですね
なんと言っても、空木岳と南駒が並んでそびえるショットにはしびれました
次回は絶対にこのコースを歩きます(^^)v

しかし、こちらの檜尾避難小屋、擂鉢窪以上に素晴らしいですね♪
というか、ホントに避難小屋なのでしょうかw
ガスカートリッジまで置いてあるというのは、もはや理解不能のおもてなしでございます
やっぱええわ、中アは
2013/11/7 17:27
こんばんは〜
ボクが奥多摩で修行しているときに
中央アルプスでこんな素敵な風景を満喫されていたんですね

中央アルプスは冬間近でしたか・・・
ジム君たちもそろそろ冬毛になってモコモコ丸っこくなっているんですかね

雪山一発目はどちらに行かれるご予定なのかな〜
雪山レコ楽しみにしておりま〜す
2013/11/7 20:50
kamasenninさんへ。
自分も昨年の8月に伊奈川ダムから越百山経由で南駒ケ岳、赤椰岳、空木岳と縦走して伊奈川ダムへ戻りました。このコースもイイですよね〜

その時に摺鉢避難小屋に泊まりました。あそこも小綺麗で良かったですけど、こちらの檜尾小屋は更に寝袋、マット、ガスカートリッジの標準装備で1,000円だったのにはビックリでした。
因みにトイレも凄く綺麗でした。

自分も、このコースは中央アルプスの中で、残ってた縦走ルートの1つだったので、今年中に制覇したかったんです。間に合って良かったんですけど、やはり深緑の頃や紅葉の頃がオススメです。
今回、眺望には恵まれたのですが、なんとなく物悲しい感じがした縦走でした。
2013/11/7 21:46
少佐へ
やはり3,000m近い山は冬山の装いをしてましたわ。
晴れてる時はあまり感じなかったけど、ガスってからは物凄く感じました。

これから暫くは、近所の山【殆ど金華山か、日帰りで行ける所】でブラブラしてます。
ウチの猫どもも、最近は率先して布団の中に入ってくるようになりました。家にいても、冬が近づいてきてるのがわかります。

雪山1発目は12月下旬位から行く予定です。多分、長野県の東信地区【浅間山周辺】か、奥美濃の予定です。
お楽しみに〜

PS.プロフ写真元に戻したんですね。
2013/11/7 21:59
素晴らしい風景
tsuka-ponさん おはようございます

初めて南アルプス越しの富士山を目にした風景が
同じように冬の訪れを感じる頃でした

南西から北東方向?へ伊那谷の上を雲が流れ
その上に南アルプスが顔を出して
感動していた時の空気の冷たさまで思い出しています

空木のお写真の秀麗さにほれぼれ
冬の到来を身近に予感させる空色に凝縮された美しさを感じ

何度でも訪れたいですね
2013/11/8 8:44
tsuka-ponさん、こんにちは!
空木岳は8月に日帰りでお邪魔したのですがやっぱりこの辺りの稜線は絶品でピストンはもったいないですね〜

帰ってきてから、いろんな方のレコを拝見して「う〜ん今度は縦走だなぁ」と思い、tsuka-ponさんのレコでその思いは決定的になりました
そして驚くべきは避難小屋!銀マット&寝袋完備って

素敵なレコありがとうございました
2013/11/8 17:56
mermaidさんへ
おはようございます。
南アルプスの間からひょっこり顔出す富士山が妙に可愛かったです。

空気は流石に冷たかったですね〜。
初日の木曽駒も天気は良かったですが、風が冷たいのなんのって・・・

空木は名前も山容も綺麗で自分も好きですよ。
今度は新緑の頃に来たいです。
2013/11/9 9:36
kamihibaさんへ。
おはようございます。
今回は真冬間近の縦走だったので、2日目は全体に空がどんよりしていたし、当然植物なんかも冬バージョンだったので、何となく寂しさを感じる縦走でした。
縦走中ですれ違った人も、4人グループとソロの人だけでした。【←この人の少なさがより寂しさを増してました。

やはり、真夏か紅葉の時期に登るのがベストですね〜。
木曽駒〜空木〜南駒ヶ岳〜越百山の縦走ルートは中央アルプスではゴールデンルートですよね。

避難小屋は、自分の中ではランキング1位です。トイレもキチンと整理整頓されてて綺麗でしたよ!!!!
是非、一度利用してみてください。
2013/11/9 9:42
檜尾避難小屋の3人組です
空木登頂お疲れ様でした。
我々は、残念なら仲間の体調不良(ウイスキーの飲みすぎではありませんが)と前日の強風でテンションが下がり、檜尾登山道を下ってバスで駐車場へ。
一人は、あれから1週間頭痛が続いて、受診したら血圧が高いといわれ、投薬と食事制限の日々だそうです。

あの日は、ほんとにすごい風でしたね、体験を共有できる方がいてうれしく思いました。
これからもお互いに山を楽しみましょう。
2013/11/10 15:54
bakubonさんへ。
あの時は、本当にありがとうございました。
冷え切った体にウイスキーは染み答えました〜
頭痛の方は投薬と食事制限ですか。大変でしょうが頑張って完治することを願ってます。
完治したら、また楽しい山行が待ってるでしょうから。

あの日の風は本当に凄かったですね〜。
自分も途中で引き返すかどうか、真剣に悩みました。
同じ時間、同じ場所で、感覚を共有するのはいいですね〜。
また、何処かの山で出会えたら良いですね〜
2013/11/10 21:51
こんばんわ😊
わたしのレコへコメントありがとうございます🎶
つかぽんさんのレコもcheckしておりましたよ〜
木曽駒ヶ岳、今年はチャンスを逃してしまいました。
(と言っても、わたしはロープウェイでちょいちょ〜いのレベルですが😅)
縦走…憧れの言葉です

つかぽんさんのいっこ前のレコも良かったです✨
今年はきれいな景色、たくさん見られましたね。
雪山も行くのですか?
レコ楽しみにしてますね

ところで、岩石オープンとは、世代が一緒デスね。ムフフ
2013/11/11 23:30
yumyuuichiさんへ
岩石オープン解るとは!!!!
チキチキマシン猛レース好きだったんですね〜。
自分はあの名古屋弁が凄く親しみやすくて好きでした。
名古屋弁だったのは、東海地方だけだったのかな?

縦走何時かは絶対できますよ。
やりたいと思ってたら必ず出来ますから。
2013/11/12 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら