木曽駒ケ岳
- GPS
- 04:40
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 492m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス 菅の台BC→ロープウェイしらび平駅 ロープウェイ しらび平駅→千畳敷駅 ※バスとRWセットで往復チケット4200円 6時45分チケット販売開始→7時15分バス始発 臨時バスも出してくれているようで、1便に乗れました |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日19日〜降った雪が登山道にもしっかり残っている状況でした 山頂近くの吹き溜まりではくるぶしまで埋まるところもあり カール内は溶けているところもありますが、余計滑りやすい! 何かの滑り止めあった方が安全に早く歩ける状況です 自分たちも終始軽アイゼン・チェーンスパイクを使用しました |
写真
感想
ご無沙汰しておりました
とっても久しぶりのレコアップです
ようやく山にも行けるようになり、久しぶり山トモさんと
木曽駒ケ岳に行ってまいりました。
前々からのリクエストで木曽駒チャレンジですが、先日の雪が
予想以上に残っており、登山道は真っ白です
本格的な雪道は初挑戦なので、今日は頑張らないと!と決意
滑り止めは持ってきていたので、チェーンスパイクを付けてもらい
自分は6本爪軽アイゼンを装備です
ここで緊急のアクシデント発生
久しぶりに引っ張り出してきた軽アイゼンですが、取り付けようと
した瞬間にバンド切れた!!
ヤバイ…これは今日中止か?と冷や汗をかきつつ、ザックの中を物色
予備の細引きやテーピングなどを駆使して何とかアイゼン装着
波乱のスタートとなりました
登山道は少し凍っているくらいかな〜と事前情報から思っていたところ
びっちり雪道じゃん。。。
山トモさんはひょんなことから雪山デビューとなりました
周りの方も滑り止め装着の方が多数ですが、つぼ足の方もそこそこいました
八丁坂の下りとかは転倒している人も多く、危うく巻き込まれそうに(汗
雰囲気的にもう根雪になっちゃう感じでしたので、お守りとしても
滑り止め持参された方がよろしいかと思います
山トモさんは初のチェーンスパイクでしたが、とっても雪山歩きを
楽しんでくれたようで良かったです
天気にも恵まれて、一部風が吹きつけるところもありましたが
寒さに震えることも無く、良い雪山歩きができました
また行きたいと言ってもらえたので、無理ない範囲で雪山も
いっしょに行きたいなぁと思いました
私自身も本格的な山歩きは超〜久しぶりで緊張しましたが
何とかアテンドのお勤め完了して良かったです
諸々落ち着いて、ゆっくり山歩きが楽しめるようになると良いなぁと
改めて思いました
あ、そういえば軽アイゼン君は瀕死の状態でしたが何とか
最後まで頑張ってくれました。本日のMVP進呈です
皆さんも久しぶりの山道具はご使用前にしっかりと点検をお願いします(汗
今週もお疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する